自分で作った料理&お菓子をUPするスレ
最新 最初 全 
#606 [隼人]
アンパン [jpg/23KB]
:13/02/09 21:42
:N906imyu
:G204o7.o
#607 [ひらめいたさん]
今月もどれもみんな美味しそうで素晴らしい!
:13/02/10 01:23
:S006
:wV9VrLK2
#608 [ひらめいたさん]
すごーい!
:13/02/10 02:46
:S003
:Z/TQCG7s
#609 [ひらめいたさん]
トリュフ☆
jpg 35KB
:13/02/10 15:48
:SH02C
:qawAvPL.
#610 [ひらめいたさん]
マスタードチキン
jpg 20KB
:13/02/10 19:03
:AFFARE
:ud.cwY0Q
#611 [ひらめいたさん]
>>609すご〜い(*^_^*)
作れるのうらやましい

:13/02/10 20:58
:P01B
:ssPljDzo
#612 [藤子]
>>610うまそーー(。-_-。)マスタード好きにはたまらん
:13/02/10 21:04
:iPhone
:kYauHbXQ
#613 [ひらめいたさん]
早めのバレンタイン☆
マンディアン [jpg/33KB]
:13/02/10 21:12
:P04C
:Rl6a9gMM
#614 [ひらめいたさん]
>>613美味しそう!
レシピ教えて下さい!
できたら材料買った店も教えていただけたら嬉しいです。
(*´∇`)
:13/02/10 21:37
:N01B
:bmcPQGVU
#615 [ひらめいたさん]
>>614さん、ありがとうございます☆
レシピ↓↓
■クーベルチュールチョコレート
(なければ板チョコでも)
スィートチョコ 100g
ホワイトチョコ 100g
■ナッツ類
アーモンド・ピスタチオ・カシューナッツ等 適量
■ドライフルーツ類
オレンジピール・アンズ・レーズン・クランベリー等 適量
1. スィートチョコ・ホワイトチョコをそれぞれこまかく刻む。平らなトレーなどにクッキングペーパーを敷く。
2. ホワイトチョコをテンパリングする。ボウルよりひとまわり小さい鍋に湯(55〜60℃)を入れ、1のホワイトチョコを入れたボウルを鍋にのせて湯煎する。たえずゴムベラで混ぜ、45〜50℃になったら湯せんからはずす。
3. 2を混ぜながら冷まし、23〜25℃になったらもう一度湯せんにかける。28〜29℃になったら湯せんからはずし、スプーンなどで1のクッキングペーパーに丸く広げる。
4. 3の表面が固まる前に、ナッツやドライフルーツ類をのせて冷蔵庫や室温の低いところで固める。
5. スィートチョコをテンパリングする。ボウルよりひとまわり小さい鍋に湯(60〜65℃)を入れ、1のスィートチョコを入れたボウルを鍋にのせて湯せんする。たえずゴムベラで混ぜ、50〜55℃になったら湯せんからはずす。
6. 5を混ぜながら冷まし、25〜27℃になったらもう一度湯せんにかける。30〜31℃になったら湯せんからはずし、スプーンなどで1のクッキングペーパーに丸く広げる。
7. 6の表面が固まる前に、ナッツやドライフルーツ類をのせて冷蔵庫や室温の低いところで固める。
材料は全て楽天で買いました☆
:13/02/10 22:08
:P04C
:Rl6a9gMM
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194