猫 Part6
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#201 [ひらめいたさん]
癒される♡
血縁関係なし [jpg/34KB]
:13/01/28 20:51
:L-05D
:WpJJw3qk
#202 [ひらめいたさん]
勉強机に座ってるといつものぼってくる^^受験のときもよく邪魔されたな´`*
机の端っこがお気に入り [jpg/38KB]
:13/01/29 17:12
:SH08B
:SiTdlLtA
#203 [ひらめいたさん]
みんなかわいいですね(*´∀`*)
jpg 81KB
:13/01/29 21:50
:P05C
:SV4kKiEM
#204 [ひらめいたさん]
>>202首輪についてるのは鈴?
鈴つけとくと、ストレスで早死にするよ
:13/01/30 00:02
:P03C
:IcY5SLqU
#205 [ひらめいたさん]
たま…
:13/01/30 00:21
:N02C
:2wGryALo
#206 [ひらめいたさん]
鈴ってストレスなるんだ
:13/01/30 01:03
:T006
:6PtPThHk
#207 [ひらめいたさん]
鈴付いてると早死にするとか初耳…
うちの猫小さい頃から鈴の付いてる首輪してるけど早死にするのかな?
昔飼ってた猫も鈴の付いてる首輪してたけど16歳まで生きてたよ…
:13/01/30 01:09
:P07B
:seQwbBNI
#208 [ひらめいたさん]
>>204そうなんですか!初耳でした(>_<)確かに聴力がいいからストレスですよね。。。もう11歳なので体調気をつけてあげないと(´`)
:13/01/30 01:09
:SH08B
:.OORHSY.
#209 [ひらめいたさん]
確かに歩く度に鈴鳴っちゃストレスだろうな(笑)
でも鈴付けたいよね><
:13/01/30 02:04
:F01C
:5YfbUB8E
#210 [ひらめいたさん]
ちょっと調べてみたけど、鈴付けてても長生きしてる子はいっぱいいます。
猫が鈴を嫌がってたりいちいち音がする度に鈴を気にしていればストレスになるだろうけど、そうじゃなければ問題ないみたいですよ。
:13/01/30 09:53
:P07B
:seQwbBNI
#211 [ひらめいたさん]
あまり気にしない方がいい気がするニャ
jpg 29KB
:13/01/30 15:25
:AFFARE
:lspP7roU
#212 [ひらめいたさん]
>>211文章も猫も可愛すぎてむかつく〜(ノ*゚Д゚)ノ
:13/01/30 16:11
:945SH
:Mwd69jEc
#213 [ひらめいたさん]
くっそかわいいな!
:13/01/30 17:17
:T006
:6PtPThHk
#214 [ひらめいたさん]
:13/01/30 20:36
:SH005
:9cINpvHs
#215 [ひらめいたさん]
:13/01/30 20:37
:SH005
:9cINpvHs
#216 [ひらめいたさん]
:13/01/30 21:05
:P05C
:3PKxEIks
#217 [ひらめいたさん]
みなさんありがとうニャ♪
jpg 26KB
:13/01/31 05:08
:AFFARE
:IIOxPjw.
#218 [ひらめいたさん]
jpeg 6KB
:13/01/31 06:45
:F-12C
:B.7/n1Pc
#219 [ひらめいたさん]
jpg 26KB
:13/01/31 08:06
:AFFARE
:IIOxPjw.
#220 [ひらめいたさん]
3日前から飼い始めた★バーマンという希少種です!
うちのねこ [jpg/73KB]
:13/01/31 08:20
:F001
:IqtCr5I6
#221 [ひらめいたさん]
jpg 84KB
:13/01/31 08:46
:P05C
:t/mXocnQ
#222 [ひらめいたさん]
>>219何回見ても似合うー!
嫌がらないんですか?
>>220確かに見たことない!
おしとやかな感じしますね
>>221おはようにゃー!
後ろでリラックマだらけてますね(笑)
:13/01/31 08:51
:945SH
:38/YBzQs
#223 [ひらめいたさん]
>>222リラックマだらけてますw
家中リラックマがいます(^ω^)
ご飯おいしかったー!って顔w [jpg/87KB]
:13/01/31 11:19
:P05C
:t/mXocnQ
#224 [ひらめいたさん]
写真とってたのにあくび…
がおー [jpg/194KB]
:13/01/31 13:23
:PTL21
:sl5N021Y
#225 [ひらめいたさん]
jpg 39KB
:13/01/31 13:25
:PTL21
:sl5N021Y
#226 [ひらめいたさん]
>>225見事なあくび、後ろの猫ちゃんのおすました顔がまた可愛い(笑)
:13/01/31 14:45
:K009
:ZlGNceBY
#227 [ひらめいたさん]
>>222全然いやがりませんでしたよw2代目の猫はいやがって無理ですが(笑)
>>225後ろの猫がいいwww
jpg 36KB
:13/01/31 14:55
:AFFARE
:IIOxPjw.
#228 [ひらめいたさん]
>>227オッドアイの猫ちゃんのところの猫ちゃんだったんだー!
:13/01/31 16:11
:945SH
:38/YBzQs
#229 [ひらめいたさん]
にゃんこっ
jpg 18KB
:13/01/31 19:47
:P07B
:Q7HInEx6
#230 [ひらめいたさん]
間抜けな寝顔(´д`)
jpg 50KB
:13/01/31 20:19
:SO-02C
:KwymgzW6
#231 [ひらめいたさん]
私のカバンとパーカーを布団にして寝てた(。-∀-。)
jpg 118KB
:13/02/01 00:03
:iPhone
:JoNAJIf2
#232 [ひらめいたさん]
サイズすみません
jpg 65KB
:13/02/01 00:04
:iPhone
:JoNAJIf2
#233 [ひらめいたさん]
阿波踊り
ではなく… [jpg/23KB]
:13/02/01 19:40
:N-03E
:XvrKqG6s
#234 [ひらめいたさん]
長文失礼します
うちの猫、3年ぐらい前に
近所の小学生か中学生に目を突っつかれたか蹴られたで片方白内障みたいになって失明しました。
それでも外に出たがるので出しているのですが、最近外から子供の声が聞こえてうちの猫をゾンビみたいとか怖いとか言われるんですがやはり私が見てない所でいじめられているのかと不安になりました。
やはり猫の事を思うとださないほうが良いですよね?
片眼が見えなくストレスが多いと思うので外にだすのですが
:13/02/02 02:14
:PC
:/5woJeEI
#235 [ひらめいたさん]
可哀想すぎる…(;_;)
外に出してまた怪我させられたりしそうで怖いね
:13/02/02 02:20
:P07A3
:wQI5EoYE
#236 [ひらめいたさん]
出さない方がいいと思う。猫には可哀想かもしれないけど、出すなら抱いて散歩するとかじゃないと危険だよ。子供に怪我させられたりもそうだけど猫は事故にあいやすいからね。
気ままな猫にとっては窮屈だろうけど命にはかえられないよ
:13/02/02 02:48
:N03D
:Vuzsh67U
#237 [ひらめいたさん]
>>234少しキツく書きますが、不安になるならここで聞くまでもなく猫がイヤがろうが室内飼いに変える努力をすると思いますが…
本当に心配なら獣医に相談するのも良いかと思いますよ。
:13/02/02 07:01
:AFFARE
:LG.G3Qck
#238 [ひらめいたさん]
なんていうか飼っている猫を外に出すのは本当にやめたほうがいいと思います。
外にはどんな人がいるかわからないし、野良猫と喧嘩してエイズや白血病、猫伝染性腹膜炎などの菌に感染してしまったら可哀想です(TT)私の家の近所に猫を放し飼いしているおばさんがいますが、その猫に噛まれた野良猫がいて数分後に見たらぐったりして倒れているので、急いで病院に連れて行ったところ元々体内に猛毒を持っている猫もいるらしく、噛んだ猫の体内の毒性が強かった為噛まれた猫は助からないと言われてまもなく亡くなりました。
体内に毒をもつ猫は何万匹に一匹?(曖昧ですみません)ほどしかいないみたいですが、もし遭遇して喧嘩してしまったら…悲しいですよね(;_;)
交通事故の危険もあります。猫の安全も考えると完全室内飼いが絶対にいいです。
:13/02/02 19:18
:SO-03D
:pRFDoS9U
#239 [ひらめいたさん]
ていうかもうなんやねんその子どもら
自分より弱い生き物いじめて何が楽しいねん
悲しいわ
:13/02/02 20:30
:iPhone
:5pgmQxSE
#240 [ひらめいたさん]
にゃんこ可哀想すぎる‥
弱いものいじめして何が楽しいんだろう‥
子供だろうと大人だろうと信じられない(T_T)
絶対室内飼いがいい!!
jpg 81KB
:13/02/02 21:08
:P05C
:HKXtauI.
#241 [ひらめいたさん]
:13/02/02 23:58
:N02A
:GWDpvGFw
#242 [ひらめいたさん]
ガキ最低だな。どんな教育されてんだか
そんな奴らいるんだね。見かけたら言ってやりたいわ悔しくて腹立つ。猫ちゃん守れるの飼い主さんだけだから室内にした方がいいと思う
:13/02/03 00:59
:T006
:/ycxwOHE
#243 [ひらめいたさん]
の者です。
答えてくださった方々ありがとうございます!(^^)!
答えてくれた方々言ってたみたいに、万が一病気とか、事故もあったら取り返しつかないですし、猫の事を思うと室内飼いがいいですよね
本当助かりました
:13/02/03 01:43
:PC
:sGelPLks
#244 [ひらめいたさん]
>>243うちの猫です
顔は美形じゃないけど愛嬌あるので!笑
jpg 19KB
:13/02/03 01:59
:F03C
:TQTekBF6
#245 [ひらめいたさん]
かわいい〜(*´∀`*)
:13/02/03 02:14
:P05C
:fW51k1p.
#246 [ひらめいたさん]
たまに触ると手を掴んで甘噛みしてくるのですが、かまってほしいからなんでしようか?無駄に泣いたりするのもかまってほしいからなんですかね(>_<)
:13/02/03 11:35
:F-05D
:sUW9Jut.
#247 [ひらめいたさん]
前に飼ってた猫に似てる!!
いい顔してますね♪
jpg 24KB
:13/02/03 15:07
:AFFARE
:ndYM/NOY
#248 [
]
>>246うちの猫たちは触りすぎると甘噛みします(笑)
あと発情期のときはずっと鳴いてますね!
:13/02/03 17:35
:P05C
:fW51k1p.
#249 [(^^)]
皆さんの猫ちゃん可愛すぎますね(*´`*)実家の愛猫ちゃん♪
ぶちゃいくだけど甘えたさんで可愛いのです。
三毛猫ちゃん(^^) [jpg/83KB]
:13/02/03 23:32
:CA01C
:3767iotI
#250 [ひらめいたさん]
>>246さま*
気持ちよく撫でられているネコが
突然カプッと噛むことを、
愛撫誘発性攻撃行動と言います*
我が家のネコもあります、笑
jpg 40KB
:13/02/04 00:13
:N-03E
:/GQNLvUU
#251 [ひらめいたさん]
どんな夢見て寝てるな(笑)
jpg 58KB
:13/02/04 00:18
:AFFARE
:mJBuFLeo
#252 [ひらめいたさん]
「寝てるかな」だね(笑)
抜けてたよw
:13/02/04 00:22
:AFFARE
:mJBuFLeo
#253 [ひらめいたさん]
みんなかわいいな〜(*´∀`*)
おっさんみたい(笑) [jpg/79KB]
:13/02/04 08:07
:P05C
:ziHtd.pA
#254 [ひらめいたさん]
寝室の布団にオシッコされました(:_;)
何をしても匂いがとれなくて…
捨てるしかありませんかね…?
:13/02/04 10:18
:SH01B
:6xyjv.lI
#255 [ひらめいたさん]
洗ってもとれないんですか?
消臭剤をかけるとか、布団カバーをする以外は思い付きません(;o;)
:13/02/04 10:46
:P05C
:ziHtd.pA
#256 [ひらめいたさん]
>>255レスありがとうございますm(__)m
洗ってもダメ(簡単に洗えない布団なのでその部分をお湯→洗剤→ぬるま湯→洗剤→ぬるま湯→水→ドライヤーですが…)、消臭剤もダメ、猫専用のスプレーもダメでした(:_;)
:13/02/04 13:07
:SH01B
:6xyjv.lI
#257 [ひらめいたさん]
>>256さま*
中性洗剤やアルコールで拭き、ペット用の消臭剤を使っても取れない場合は、熱湯をかけてみてください^^
臭いの強い成分は、熱湯をかけるとほぼ分解してしまいます。
その後さらに洗剤で拭いて、あとは乾燥させてくださいね。
それでも臭いが残る場合は破棄された方がいいかと思います。
:13/02/04 14:09
:N-03E
:/GQNLvUU
#258 [
]
:13/02/04 21:31
:P05C
:ziHtd.pA
#259 [ひらめいたさん]
>>257 レスありがとうございます。前レスで「お湯」と書きましたが沸騰したお湯でやってみたんです(>_<)
まさかこんなに頑固な匂いとは思わなかったです…
また晴れた日に同じ事をやってみて匂いが残っているようだったら処分しようと思います(:_;)
皆さんありがとうございましたm(__)m
:13/02/05 09:02
:SH01B
:COM7sdsY
#260 [ひらめいたさん]
>>259さま*
熱湯でしたか!どうもすみません;
あと、洗剤→ぬるま湯として次に乾かす際に、室内干しは部屋にいる菌が繁殖してしまい臭いのもとになります><
もし、天日干しもされた上で、それでも臭いが取れていないということでしたら、残念ですが処分になるかと思います^^;
猫の本能で、臭いの上に自分の臭いをかぶせてしまうので、粗相を繰り返してしまう原因になってしまいます;
:13/02/05 14:21
:N-03E
:SBsgvbVc
#261 [ひらめいたさん]
発情期でにゃおにゃおうるさい
jpg 57KB
:13/02/06 20:24
:L-05D
:F.t/jKQA
#262 [ひらめいたさん]
発情期うるさいですよね〜。
でも、すりよってくるから嬉しいです(笑)
jpg 88KB
:13/02/06 22:18
:P05C
:kGslPDBY
#263 [ひらめいたさん]
発情期脱走狙っててこわい
:13/02/06 22:36
:T003
:0zlyq0Lo
#264 [ひらめいたさん]
´・ω・
:13/02/13 06:52
:SH010
:2Mzl3knc
#265 [ひらめいたさん]
あがってたので載せてみます←
すこーしお久しぶりです* [jpg/32KB]
:13/02/13 09:15
:N-03E
:N7hTqbCo
#266 [ひらめいたさん]
もっふもふ
:13/02/13 10:34
:HTL21
:dk3H8M4Q
#267 [ひらめいたさん]
お聞きしたいんですが、紙の上で砂をかく仕草をひたすらしてるのですが
みなさんのお家の猫ちゃんもしますか?
トイレではないみたいで
ストレスかなぁと思ってます
jpg 148KB
:13/02/13 13:00
:iPhone
:NZRESsdE
#268 [ひらめいたさん]
餌などを隠す仕草なのでは?
:13/02/13 13:51
:P07B
:575kJtS6
#269 [ひらめいたさん]
>>267さま*
どういうことをした後にその行動をするのでしょうか?突然し始めるのでしょうか?
状況がわからないのであれなのですが、うちの猫も紙の上でその動作はしています^^
うちの猫は突然やり始めるので最初は疑問に思っていましたが、顔つきが真剣でしたので、どうやら遊んでいるようです。
お宅の猫ちゃんももしかすると同じかもしれませんが…何か気になることがありましたらお聞きします*
:13/02/13 13:58
:N-03E
:N7hTqbCo
#270 [ひらめいたさん]
おやこ
おやこ [jpg/26KB]
:13/02/14 20:43
:SH01B
:ZvFFIRb6
#271 [ひらめいたさん]
>>267嗅ぎ慣れない石鹸や柔軟剤や人の匂いや、他の動物の糞尿の匂いとかに反応して埋めて隠そうとしているのです。
自分でスプレーしたものにも同じ反応をします。
猫達には気になる匂いなので匂いの元を取り除けばなくなります。
:13/02/14 21:49
:Wooo
:YsjNolaQ
#272 [ひらめいたさん]
初投稿です♪
舌出して寝てます [jpg/226KB]
:13/02/15 04:43
:SH07B
:qUMxElUw
#273 [ひらめいたさん]
カゴ入り☆猫
jpg 134KB
:13/02/15 13:03
:001P
:yzqV3dp2
#274 [ひらめいたさん]
:13/02/16 02:53
:SH01B
:QeAql2RI
#275 [ひらめいたさん]
カゴになりたい
:13/02/16 07:24
:N03D
:5Z83PyKM
#276 [ひらめいたさん]
冬はいつもここ
[jpg/135KB]
:13/02/16 12:56
:001P
:s5Lj/cZY
#277 [ひらめいたさん]
:13/02/16 16:12
:K009
:QcsRx1l2
#278 [ひらめいたさん]
途中までしか見れなかったんですけど、可愛いですねー(*´mn`)癒されます
:13/02/16 19:58
:001P
:s5Lj/cZY
#279 [ひらめいたさん]
ネコとコラボw
3gp 1980KB
:13/02/17 19:02
:AFFARE
:ZOr6yH8Y
#280 [ひらめいたさん]
寝起きもっさり
jpg 46KB
:13/02/20 15:45
:N-03E
:TFYd/hQQ
#281 [ひらめいたさん]
:13/02/20 23:23
:SH02A
:KrGIqwy2
#282 [ひらめいたさん]
もふりたいww
ペルシャかスコッティシュのあのこたちまた登場しないかな
:13/02/21 00:11
:PC
:1eAV2aGI
#283 [ひらめいたさん]
>>281さま*
ありがとうございます^^
種類はソマリですv
頭ふたつw同じ顔ww [jpg/43KB]
:13/02/21 11:29
:N-03E
:1pUj6taQ
#284 [ひらめいたさん]
>>283可愛い、手前の猫ちゃんの上から目線的な顔がまた尚更良い (笑)
:13/02/21 13:05
:K009
:IbstBcDA
#285 [ひらめいたさん]
毛抜けませんか?
:13/02/21 15:40
:SH01B
:LQ3RJ5Ek
#286 [ひらめいたさん]
うちのペルシャ♀です^^
1歳。 [jpg/89KB]
:13/02/21 17:13
:CA01C
:beDSItIE
#287 [ひらめいたさん]
もう1枚^^
くつろぎ中。 [jpg/99KB]
:13/02/21 17:17
:CA01C
:beDSItIE
#288 [ひらめいたさん]
はぁ〜抱きたい
:13/02/21 17:32
:N03D
:Jx0oDseA
#289 [ひらめいたさん]
>>284さま*
ほんとですねw
普段ビビりなのに…くそっ(笑)
>>285さま*
長毛種ですから毛の抜ける量は多いんでしょうけどね^^;
でも、毎日ブラッシングをしていると、特に気にならない程度ですv
長毛種だし仕方ない!という感じですかね(笑)
ホカペを大胆に使用中 [jpg/32KB]
:13/02/21 22:44
:N-03E
:1pUj6taQ
#290 [ひらめいたさん]
>>287ふわふわ〜!!
一緒に寝たら暖かそうですね(*^ω^*)
可愛いなぁ♪
こんな格好で失礼(笑) [jpg/156KB]
:13/02/22 20:56
:N01B
:JGrYl5Kk
#291 [ひらめいたさん]
(*´д`*)
:13/02/23 15:11
:SH010
:6rpcrRdM
#292 [ひらめいたさん]
昨日猫カフェ行ってきました(((o(*゚▽゚*)o)))天国かと思った。
サイズごめんなさい(;_;) [jpg/466KB]
:13/02/23 15:16
:iPhone
:b.sRkjiE
#293 [ひらめいたさん]
保健所の猫を5匹引き取ろうと思うのですが、みんなFIPキャリアです(;_;)
みんなキャリアなら別々の部屋にしなくても大丈夫でしょうか?
抗体価下げる治療は同時に受けさせるつもりです。
:13/02/23 16:09
:SO-03D
:5ABriBQU
#294 [ひらめいたさん]
ここで聞いて仮に何も分からないやつが大丈夫だって言ったらそうするの?そういう大事な事は病院で相談しようよ。
:13/02/23 16:42
:N05C
:X.9OPE6Q
#295 [ひらめいたさん]
そうですよね(;_;)
猫飼ってる方がみんな詳しいわけではないですよね。病院に相談してみることにします!!
ありがとうございます☆
:13/02/23 16:45
:SO-03D
:5ABriBQU
#296 [ひらめいたさん]
アメーバのうにチャンが糞可愛い
:13/02/24 17:14
:SH06A3
:llZSQFF2
#297 [ひらめいたさん]
>>296毎日見てます♪
可愛いですよね(*´ω`*)
:13/02/24 23:47
:SH-01EVW
:iUqJjIGk
#298 [ひらめいたさん]
>>286さんの猫前見たときからファンです(*^_^*)
すんごく可愛すぎる。てか美人w
:13/02/27 20:51
:PC
:Bfr96g5E
#299 [名無し]
初投稿です。
←チャチャ→らんちゃん [jpg/51KB]
:13/02/28 01:01
:P-02D
:cGLujK0I
#300 [ひらめいたさん]
>>225の後ろの子です(*´ω`*)
好きな人でもいるのかな
jpg 35KB
:13/02/28 16:39
:PTL21
:/yhdtAQk
#301 [ひらめいたさん]
>>286の者です。
>>298さん★ファンだなんて、、
ありがとうございます。嬉しいです(*^^*)
蘭♀です★ [jpg/89KB]
:13/03/01 00:32
:SO-02E
:wGKmfIEo
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194