バベルどやった?
最新 最初 全 
#1 [かとりす] 07/05/01 01:29
おもしろいん?
#37 [ピィちゅん
]
DVDいつですか

:07/11/10 01:31
:SH903i
:☆☆☆
#38 [上映中さん]
レンタルだったらもう出てるよ

今日借りてきた

:07/11/10 02:54
:SH901iS
:RULfhbv2
#39 [Ψ燕Ψ]
今更ながらいい映画だと思った。
アメリカ、モロッコ、日本
どの国にも大人の無責任さが描かれていましたね。
その中での先進国の日本と途上国のモロッコの対比。
>>19の言う通り分からない人も多いと思う。
:07/12/11 02:57
:SH902iS
:k0W34g4I
#40 [
星屑
]
今見たケドま-ま-意味がわかりにくい


俺にわ難し過ぎたかな

最後の手紙ゎ気になる

リンコのお母さんもどう死んだのかも

役所さんが何かを隠してるンかなぁ


:07/12/18 20:32
:SH904i
:LXCfqrxw
#41 [上映中さん]
今まで見た映画の中で1番衝撃的でした。
一言にテーマを言いきれないし、いろんな立場や解釈の人が出てきて詰まった映画だと感じました。
倫子さんのシーンでは涙が出ました。
手紙などわからないままのことが多かったことで、ずっと記憶に残っていくのかなと思いました。
:07/12/19 01:08
:N904i
:5Xd57Agw
#42 [上目線]
国の事情がよくわかるっても、そこまで取り上げてないと思います
まぁ最終的に繋がってるけど、結局個々が、かかわってるってだけのつながりで、「お〜

」とはなりませんでした
良い評価としては面白いというより、芸術的?なよさが評価される感じのでした
:08/05/17 00:50
:SH903i
:7i.1.zOs
#43 [上映中さん]
アフリカとアメリカとメキシコで充分面白いし
無理に日本のシーンを入れ込まなくても別に良かったんじゃないかな
散漫で詰込み過ぎだな
今時の冷めた金持ち父娘の家庭的ではない仕事とハンティングが趣味の父親と
聾唖者の娘の屈折した色恋に
最後まで感情移入できなかった
この監督の日本のイメージは偏ってるなと思った
あの役で 菊池凜子が賞とってたら 笑ってたよ
:08/05/17 02:42
:F700i
:MR5qKl1M
#44 [上映中さん]
アモーレスペロスに21g…
バベルもまたすごい作品
:10/02/09 04:07
:W52SA
:mLnFwE7A
#45 [上映中さん]
21gはいいね
アモーレスペロスて聞くとやたら哀川翔が評価してた(笑)
展開の仕方どちらもかっこいいよね
:10/02/09 07:20
:F09A3
:yDizSVb6
#46 [上映中さん]
伝えたい事が深かった感じがしました〜
スッキリしないし悲しいと思ったけどあの終わり方が良いのかな。
:12/05/26 21:36
:P02B
:PDAHNieQ
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194