トラックメイカーF集まれ
最新 最初 全 
#174 [YSK]
ACID使って作ってる人はいないんすかね?
ノートに搭載してスタジオでも便利

 :08/07/09 16:54
:08/07/09 16:54  :F906i
:F906i  :70VdTyyM
:70VdTyyM
#175 [ふすと@夜勤]
ACIDとCUBASEで悩んだ結果
CUBASE買ってみた
 :08/07/09 17:16
:08/07/09 17:16  :F901iS
:F901iS  :rv7kl6lU
:rv7kl6lU
#176 [中5CASIOキーボード]
なにそれ

めっちゃ気になりますわー!
 :08/07/09 21:04
:08/07/09 21:04  :SH904i
:SH904i  :Lkj4stbw
:Lkj4stbw
#177 [YSK]
ふすとサン
Cubaceの方が良いような話を聞きました…が実際どうなんすかねぇ?
中5サン
簡単に言えば作曲ソフトですね、パソコンで使います。
1万5千円以下くらいだった気がします。
 :08/07/09 22:13
:08/07/09 22:13  :F906i
:F906i  :70VdTyyM
:70VdTyyM
#178 [中5CASIOキーボード]
やっぱしパソコンが必要すかー

あぁー今はキーボードでキック、スネア、ハイハットのリズム感をつかんどこ

↑まぁ個人的に楽しんでます(笑)  
ついでに大ネタピアノループも弾けるように(笑)
 :08/07/09 22:21
:08/07/09 22:21  :SH904i
:SH904i  :Lkj4stbw
:Lkj4stbw
#179 [マサ吉]
cubaseは曲作りやミックスCDやダンスの曲構成とか、色んなことに使えるから良いよね。
 :08/07/09 22:39
:08/07/09 22:39  :W53S
:W53S  :RkdsD5dk
:RkdsD5dk
#180 [中5CASIOむしろニート]
いいなーorz
 :08/07/09 22:49
:08/07/09 22:49  :SH904i
:SH904i  :Lkj4stbw
:Lkj4stbw
#181 [ふすと@夜勤]
YSKさん
ども
ACIDは切って貼って繋げる形で
CUBASEは自分で作る感じで
ループ系ならACIDのがいいかと
スタンダードなクラスなら
ACIDと値段そんなに変わらないです
ハイクラスは10万超えるんで
なかなか
 :08/07/10 00:10
:08/07/10 00:10  :F901iS
:F901iS  :1zmDdVFI
:1zmDdVFI
#182 [ぬれせんべい]
すいません!
かなり興味あります!
しかし、Yahoo!などを調べても何が必要とかのってなくて(ノ_・。)
思い切った素人な質問します…
機材は何てものからそろえればいいですか?
全部でどのくらいのお金が必要ですか?
お手数ですがお答えしてもらえたら嬉しいです!
 :08/07/10 10:12
:08/07/10 10:12  :SH904i
:SH904i  :u2ch4eSM
:u2ch4eSM
#183 [YSK]
ぬれせんサン
まずは無難にタンテとミキサーですかねぇ?
まず曲作りからって言うならパソコンとACIDが気楽で良いと俺は思います。
ふすとサン
理解しました

今の俺のレベルにはACIDで充分なことを(笑)
 :08/07/10 14:45
:08/07/10 14:45  :F906i
:F906i  :7qRGmwGo
:7qRGmwGo
★コメント★
←次 | 前→
 トピック
 トピック
C-BoX E194.194