HIPHOPについて語ろうよ
最新 最初 全 
#242 [ATS]
"HIPHOP"という言葉が、アフリカン・アメリカンの新しい文化として、HIPHOP発祥の地、ニューヨークのサウスブロンクスから外に広まり始めたのは1979年の事。
ビートに乗せて、言葉を連射するRAPや、レコードを操り、バックトラックを司るDJ、言葉で表さずとも絵で自己主張をするGRAFFITI ART 、体で表すB-BOYING(ブレイクダンス)。以上がHIPHOP文化のオリジナルの4大要素である。
既にあった音楽やダンス等に飽き飽きしていたやつらが、自分で新しい音楽や場所を作り出そうとしていった。時には汚い言葉を吐き、世の中への不満を激しく語るRAP、レコード盤をゴシゴシと針で擦りあげたノイズでビートを刻み込んでしまうDJ、地下鉄の車両や建物に巨大な絵を一夜にして描くGRAFFITI ART、身体全体や頭部さえも使って身体を回転させたり激しい動きをするB-BOYING。これらに共通するのは速さと危険さだ。
当時荒れ廃れた、人々が「アメリカ最悪のスラム街」などと呼ぶこのサウスブロンクスでHIPHOPは生まれた。
犯罪、殺人、など治安の悪い環境で生きることにかなりの力を要す彼らにとっては誰よりも早く、誰よりも強くなければいけなかった。しかしそれは彼らの自己主張でもあり、彼ら自身が育った環境を誇りに思い、前向きに強く生きる事を私達に教えてくれたのではないだろうか。
:12/04/08 03:15
:SH009
:4rIT747I
#243 [DJ Nanashi
]
生まれた年によると思う
今の時代は今の時代!
時代は変わる!
今のHIPHOPが嫌いってやつは
好みだと思う
どんどん新しくなっていかなきゃダメなんだよ
:12/04/28 11:30
:P02B
:yeKYJa.o
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194