90年代のオススメを紹介しあうスレ
最新 最初 全 
#19 [oto]
:11/03/03 01:16
:D905i
:8/h7NnnU
#20 [DJ Nanashi
]
何で普通に絵文字使ってんの?馬鹿なの?死ぬの?死ね
:11/03/03 02:37
:T003
:IpK7qrPg
#21 [中五郎]
↑どうしたんですか?タンテ今無いんで掘ってないです…(泣)
あいさん、しかしなんか自分と同じ匂いが…(^-^;otoさん、ツベもCheckしときます(^^)SamplingSauceにでも…
オーガニック系いいですね。
:11/03/03 08:33
:941SH
:W/XVV58g
#22 [あい]
オーガニック系は好きすぎです

アナログはもぅ部屋に置く場所がなくなってきたので、買うのはストップしています

でも暇があればレコ屋のサイトを見てますね。買えないのに(笑)
私は、やっぱりアナログで聞くのが一番好きです

:11/03/03 10:40
:SH07B
:Qg2kBKJQ
#23 [oto]
自分も最近まったくレコード買えてないすね。
色々欲しい盤はあるんですけど、最近はレコ屋に足運ぶ暇がないし、国内ディーラーに声かけてもまったく見つかりません…
部屋に置く場所無くなってきたってことはあいさん相当レコード買ってたんですね!
www.youtube.com/..
:11/03/04 01:24
:D905i
:Adx6e6Mo
#24 [あい]
otoさんこんばんは!
レコードは潰れたレコ屋から流れてきたレコードをもらっていたりとしていたので、一番多い時で6畳の部屋が満タンになっていた時期もありました。今は諸事情により、だいぶ減りましたが2000枚位にまでへりましたね。それでも減らさなきゃいけないのが苦痛です

レコード捨てるのも嫌だし、あげたいけどレコードを聞いてる人が少ないからあげれないしで困ります

:11/03/04 01:53
:SH07B
:FI0caxuY
#25 [oto]
>あいさん
おー、レコ屋からレコードが流れてきたとか良いですね!
もしほんとにレコード処分できなくて困ってるなら自分でよければ全然引き取りますよ(笑)
一応アドレス載せておくので、処分する時は声かけてください

:11/03/04 07:06
:D905i
:Adx6e6Mo
#26 [中五郎]
凄い…
アンプや機材、CDで部屋中散らかってた頃はありますが…orz
:11/03/04 09:42
:941SH
:dw/4x0pc
#27 [oto]
やっばい目が痒い・・・
最近90'sなクラシック皿、悲しいぐらいに底値だから買い時かもしれないですね。
:11/03/05 00:36
:PC
:HttKGOSk
#28 [中五郎]
引っ越してから肝心なプリメインアンプやらイコライザー、DIATONEのスピーカー義理の兄貴に譲っちゃいましたよ(*_*)タンテもミキサー意外にアンプがないと聴けないす…
しかも近所が静かな賃貸なんでイヤホンか小型アクティブスピーカーで聴いてますorz
あー欲しい…
:11/03/05 00:54
:941SH
:VGXJVZuE
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194