ベース本当に初心者テ
最新 最初 🆕
#650 [♪=774]
昨日本番中に中指が動かなくなってきました。

MC中にストレッチしたらましになって弾けるようにはなったんですが、初めて動かなくなったんでびっくりしました。

これは練習のしすぎですか?
それかストレッチ不足?
多少の緊張感はありましたが、中指だけがめちゃくちゃ緊張してたんですかね?

よろしくお願いします。

⏰:10/11/13 10:52 📱:D705imyu 🆔:a7eeWU1c


#651 [ビンセント]
楽譜にあるhとかpって何ですか?

⏰:10/12/14 12:47 📱:SH904i 🆔:LV2pywOg


#652 [◆VIPPERu31A]
>>650
そういう経験がないのでちょっとわかんないですごめんなさい。。

>>651
h=ハンマリング
p=プリングオフ

ちなみにphならピッキングハーモニクス(笑)

⏰:10/12/14 15:55 📱:SH01A 🆔:LAXtxK2Q


#653 [♪=774]
ベース昨日から始めた超初心者です。チューニングを今やっているんですが、3弦のチューニングだけ何故かうまくいきません…微調整で緩めたり締めたりしてるんですが、1Gと3Aしか表示されません(>_<)1Gの表示が出たら緩めて3Aが出たら締めれば良いんですよね?(;_;)

⏰:11/01/11 13:00 📱:P02A 🆔:☆☆☆


#654 [♪=774]
今までずっと指弾きだったんですが最近ピック弾きに変えました。ですがピックで弾いているとどうしてもカチカチと音がなってしまいます。アンプに繋いだりもしてみたんですが音が小さかったからか、それとも弾き方が悪いのかカチカチという音が気になります(;_;)もう少し音を大きくすれば気にならないものなんでしょうか?それとも私の弾き方が悪いんでしょうか?また皆さんはそのような音しますか?よかったらお答えお願いしますm(_ _)m長文すみません。

⏰:11/01/22 20:32 📱:SA001 🆔:ICBnHz9.


#655 [JJG]
>>652

(笑)ってなんだよwwww

⏰:11/01/23 08:04 📱:N07A3 🆔:PsfzUCZg


#656 [◆VIPPERu31A]
>>655
いやほら
プリングのpとハンマリングのhを合わせたらphじゃん?
べつにピッキングハーモニクスなんか教えろだなんて言われてないじゃん?
でも言いたくなるじゃん?
そこで(笑)なんですね


マジレスさせんな恥ずかしい

⏰:11/01/23 11:40 📱:SH01A 🆔:7amIgHt.


#657 [◆VIPPERu31A]
>>654
そりゃあちょっとはカチカチ鳴るよ!でもアンプ繋げたら気にならないよ

俺はむしろ指で弾いた方がちょっとでも気抜くと弦がフレットに当たってカチカチ鳴るわ(笑)


あと勝手な予想だから話半分で聞いて欲しいんだけどカチカチ鳴るってことは硬いピック使ってるだろうから、どうしても嫌なら柔らかいピック使うとかどうだろう。
分厚さの意味でもだけどピックの素材の意味でもね!

⏰:11/01/23 11:47 📱:SH01A 🆔:7amIgHt.


#658 [◆VIPPERu31A]
>>653
とりあえず全てのペグを最大まで緩めて

4弦から
4E
3A
2D
1G

って出るまでペグを閉めましょう。

⏰:11/01/23 11:50 📱:SH01A 🆔:7amIgHt.


#659 [♪=774]
>>657
やっぱりカチカチなってしまうものなんですね(´Д`)指弾きだった時はならなかったのでどうしても気になってしまって‥Σ
>>657さんの言うとおり硬いピック使ってました;今日柔らかいピックを買ってきて弾いてみたんですがやっぱり少しカチカチなるんですが前よりは気にならなくなりました!これならアンプ繋げば気にならないかもしれません(^O^)/しかもちょっと弾きやすくなった感じがします!!
とても助かりました。ありがとうございます∩^ω^∩

⏰:11/01/23 20:36 📱:SA001 🆔:F7zhY97w


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194