ベース本当に初心者テ
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#683 [♪=774]
>>6822フレット押さえてチューニングすれば1音下げ
1フレットだと半音下げになる
チューナーにもそういう機能あったりするよ
:12/02/02 17:01
:SH03A
:ShBJQcSU
#684 [♪=774]
>>681ベースやらないから詳しくないけどベースはエレキベースが一般的だよ
:12/02/02 17:03
:SH03A
:ShBJQcSU
#685 [♪=774]
:12/02/02 18:48
:iPhone
:1Nw/m.uY
#686 [♪=774]
>>685ちょっと簡単すぎたから補足するとギターにはエレアコはあるよ
エレクトリックアコースティックだから
まぁ大体アコースティックギターの音をアンプで出すようなコンセプト
生音でも鳴るよ
ベースは生音で出すのだとウッドベース(結構デカイ)とかはあるけど
今はベースといったらほとんどがエレキベースを指すよね
:12/02/02 21:03
:SH03A
:ShBJQcSU
#687 [♪=774]
>>686詳しい説明ありがとうございます!
知り合いに、エレアコベースあるからあげるよって言われて、よく分からなかったので質問させて頂きました。
エレキベースが一般的なんですね!
あまりにも無知すぎるので、楽器屋で色々見たり、ネットで調べたして勉強します(^_^;)
ありがとうございました!
:12/02/03 13:24
:iPhone
:2ySpizS2
#688 [がそ]
>>683それって5フレット押さえながら
ってこと?
:12/02/04 12:15
:K007
:Y5qtwV9g
#689 [♪=774]
>>6885フレットは出てこない
チューナーあるなら6弦から全て2フレット押さえて普通にチューニングしてけば1音下げになる
針が右に触れると思うけど普通に中心に合わせてね
:12/02/04 22:19
:SH03A
:gWJtVBQo
#690 [がそ]
>>689なるほどー◎
1フレットで半音下げで
2フレットが1音下げだったら
3フレットゎ1半音下げ?w
:12/02/05 07:57
:K007
:PQdnX.vo
#691 [がそ]
1半音ってゆーか、
1音半?(笑)
:12/02/05 08:01
:K007
:PQdnX.vo
#692 [♪=774]
:12/02/05 15:21
:SH03A
:bTxh05D.
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194