クラリネット大好きッ茸、
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#348 [♪=774]
>>347じゃぁ下官塞げば下がります
どこを塞ぐかは自分で研究してみたら良いと思います
:09/01/31 10:07
:F905i
:☆☆☆
#349 [♪=774]
:09/02/02 13:17
:D905i
:☆☆☆
#350 [なな(~o~)
]
初めまして
![](https://img.cboxs.net/emoji/63911.gif)
クラのタル、リガチャー、マッピを
変えたら劇的な音の変化って
あるのでしょうか
![](https://img.cboxs.net/emoji/63895.gif)
?
:09/02/04 19:31
:F904i
:☆☆☆
#351 [みち]
劇的な変化はないと思います
![](https://img.cboxs.net/emoji/63895.gif)
よくわかりませんが…
:09/02/04 21:58
:D705i
:☆☆☆
#352 [
]
わたしの友達、リガチャーをいいのにしたら音変わりましたよ!
吹きやすくなったって言ってました(^∀^)
:09/02/05 19:54
:N906imyu
:☆☆☆
#353 [みち]
吹きやすくはなるよね
![](https://img.cboxs.net/emoji/63899.gif)
:09/02/05 20:33
:D705i
:☆☆☆
#354 [♪=774]
>>350マッピは様々な種類があるので、今までのと全く違うタイプにしたら劇的な変化はあるかもしれません
![](https://img.cboxs.net/emoji/63814.gif)
ただ良くなるか悪くなるかは自分次第です
:09/02/09 02:46
:F905i
:☆☆☆
#355 [紅葉]
はじめまして
![](https://img.cboxs.net/emoji/63903.gif)
いかなり質問ですみません
![](https://img.cboxs.net/emoji/63915.gif)
A♭(開放の)の音色が
AやGと音色が変わってしまいます。
かすれた、へこんだ感じ。
改善方法ありませんか!?
:09/02/11 15:51
:F904i
:☆☆☆
#356 [あず]
初めましてx*゚
音がきつくて柔らかい音にしたいんですが、何か改善方法はありませんか(´・ω・`)?
:09/02/12 18:52
:W64SA
:☆☆☆
#357 [♪=774]
>>355楽器の泣きどころですからね。
GやAを吹く感覚でA♭もロングトーンをする、吹き込む、等一番の解決策はロングトーンしかないと思います。
難しいところですよね
>>356自分にあったリガチャー、マッピ、リードをそろえます。
息の使い方を丁寧にしてロングトーンをしましょう。音のイメージも大切なので、いろんなプロの演奏を聞いて自分なりの良い音のイメージを持つと良いと思います。
イメージするだけでだいぶ変わりますよ
![](https://img.cboxs.net/emoji/63893.gif)
:09/02/13 01:34
:F905i
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194