民主党関連(総合)
最新 最初 全 
#37 [匿名レポーター
]
参加表明したのに今更やっぱり不参加とか無理なんじゃないの?
:11/11/15 12:16
:F05C
:SxXhDN3g
#38 [匿名レポーター
]
そら上手いこと日本売って母国の国益に繋げるのをばらされないよう大変だろさ
:11/11/15 21:14
:P02B
:YHZtQ8TM
#39 [匿名レポーター
]
不安だらけの政党には間違いない
:11/11/16 23:11
:N06B
:0BhTJf3w
#40 [匿名レポーター
]
売国奴政党と穀潰し政党
まだ穀潰し政党のがマシか……
:11/11/16 23:15
:F905i
:kxaO9u/w
#41 [匿名レポーター
]
穀潰し…
幸福実現か社民か公明かみんなか新党か
:11/11/17 01:12
:P02B
:3G6Gv2H.
#42 [匿名レポーター
]
穀潰しは在日だろ。
幾らむしり取れば気が済むんだ?
『民主=在日』これは大きな間違いだぞ。
『公明=創価=在日』、『共産=在日』これが正しい。
では何故、『民主=在日』と誤解されるか説明しよう。
元々民主は学生運動や安保反対運動してた組織、代表は勿論菅直人元総理だ。
そこに公明を破門されたカスを纏めたのが、小沢。
まずは自民を離党し(事実は総理に成れないと解ったから)、カス共と新進党を結成。
その後、旧社会党を巻き込んだのが、自由党。
この時点で在日多数に成る。
そして鳩山元総理に取り入って、政権を取ろうと持ち掛ける。
勿論受け入れる。
本来は自分が総理に成りたかった小沢だが金の問題発生。
そして震災、どうにも為らない状況←今ここ。
:11/11/17 03:35
:P01B
:zwFt7IV6
#43 [匿名レポーター
]
確かにミンスは在日ではないかもな
売国奴の集まりであることは確かだが
:11/11/17 08:08
:F905i
:6wJyJnnE
#44 [匿名レポーター
]
:11/11/19 11:31
:SH906i
:.gTVyV0g
#45 [匿名レポーター
]
行政刷新担当相に官房長官、官房副長官、首相補佐官、党の財務委員長、組織委員長―。
野田佳彦首相を支持する民主党の議員グループ、「花斉(かせい)会」メンバーが、野田政権の要所を占めました。その政治資金収支報告書を調べてみると、
政治資金で飲み食いをしている実態がわかりました。
(写真)「花斉会」の「主たる事務所」の所在地となっている蓮舫行政刷新担当相の自宅=東京都目黒区
www.jcp.or.jp/.. 花斉会は、2007年1月19日、政治団体としての設立届を総務省に提出しました。
「主たる事務所の所在地」は、今回、行政刷新・少子化対策相として再入閣した蓮舫氏の東京都目黒区大橋の自宅。
代表者は官房長官となった藤村修氏で、会計責任者は首相秘書官となった野田氏の政策秘書(当時)です
www.jcp.or.jp/..
:11/11/20 14:00
:N06B
:PMDpY5Rs
#46 [匿名レポーター
]
野田首相は29日、来月2日にも自らがトップとなる「政府・与党社会保障改革推進本部」(仮称)の初会合を開き、消費税率引き上げを含む社会保障・税一体改革について、
「年内をめどに、6月に定めた『社会保障・税一体改革案』の具体化を図る」と指示する意向を固めた。
首相は、政府・与党の「社会保障・税一体改革大綱」の中で、消費税率引き上げ時期や税率を事実上明記するよう求める方針だ。
政府・与党が今年6月にまとめた、「社会保障・税一体改革案」では、消費税率を「2010年代半ばまでに段階的に10%に引き上げる」と明記している。
消費税率引き上げの時期や税率を同大綱に明記することについては、民主党幹部からも消費税率引き上げに反対する同党議員の離党を招きかねない、
として見送るよう求める声が出ていたが、首相は消費税率引き上げ方針を堅持する姿勢だ。
www.yomiuri.co.jp/..
:11/11/29 15:33
:N06B
:wQSYSLB.
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194