完全透明の「見えないガラス」が開発される
最新 最初 全 
#1 [匿名レポーター
]
techon.nikkeibp.co.jp/..日本電気硝子は、「見えないガラス」と名付けたガラス基板を開発し、パシフィコ横浜で開催中の「FPD International 2011」に出展した。光の反射を抑え込んでいるためにガラス基板への光の映り込みがほとんどなく、ガラス基板の前から見てもガラス基板があるとは認識しにくい。多くの来場者が「見えないガラス」に見入っていた。
見えないガラスは、ガラス基板の表面と裏面にそれぞれ反射防止膜を形成することで、光の反射を抑制している。一般的なガラス基板では、光が入射したときに約92%が透過、残りの約8%が反射されるのに対し、開発品は約99.5%が透過する。つまり、反射光はわずか約0.5%にすぎない。視感反射率は0.1%以下という。反射防止膜は両面合わせて30層以上で構成され、かつ各層はnmオーダーの膜厚制御がなされているとする。
左が従来のガラス。右が見えないガラス。 [jpg/13KB]
:11/11/01 17:38
:SH905i
:SASEU7NY
#2 [匿名レポーター
]
見えるじゃん
ってか見えねーと危なくない?
:11/11/01 18:12
:SH07B
:BCI1r.ic
#3 [匿名レポーター
]
自分は見えない…。見えないと色々危ないよね。
:11/11/01 18:28
:T004
:z6rndxvw
#4 [匿名レポーター
]
写真じゃわかりにくい部分はあるけどすごいなぁ。美術館みたいなところには重宝するだろうね。街中にある案内板とか広告とかでも光が反射して見えにくいなんていうのが解消されるのかな。
:11/11/01 18:51
:PC/0
:qUHex3Bw
#5 [匿名レポーター
]
人が歩く所では使ってほしくないな
:11/11/01 18:56
:Android
:Jvk/jMoI
#6 [匿名レポーター
]
やっぱ日本ってスゴいな!
:11/11/01 19:16
:N03B
:o/yUGFoo
#7 [クソスレマスター◆LV5UDAB9r.]
日本人が作りました
↓
日本人すごい!!
チョンが作りました
↓
パクリ乙
これがネット依存者の大半だと最近知った
:11/11/01 19:21
:PC/0
:q8CY0GLc
#8 [クソスレマスター◆LV5UDAB9r.]
こういうのはきっと従来の作り方ができないだろうから強度が低そう
:11/11/01 19:28
:PC/0
:q8CY0GLc
#9 [クソスレマスター◆LV5UDAB9r.]
ちゃんと作るからやっぱ高くなるのかなぁ?
まあ、人間だけじゃなくて鳥とかぶつかりまくるだろうな、かわいそ
:11/11/01 19:37
:PC/0
:q8CY0GLc
#10 [匿名レポーター
]
>>7海外からパクったものじゃないから叩かれないのは当たり前だろ
何言ってんのコイツ
:11/11/01 19:38
:PC/0
:o78gsuMQ
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194