sankei.jp.msn.com/.. 新潟市役所と各区役所に4日、子供の虐待をなくそうと、オレンジリボンツリーがお目見えした。30日まで。
オレンジリボンは平成16年9月、栃木県小山市内で幼い2人の兄弟が虐待の末に橋から川に投げ落とされて死亡したことを受け、同市内のNPOが虐待防止のシンボルとして提唱。全国に広まった。
新潟市も毎年、児童虐待防止推進月間中の11月にオレンジリボンを本館と3階渡り廊下にある観賞用樹木のゴールドクレストに花のように飾り、市民に自由に持ち帰ってもらっている。
同市内では児童虐待の通告・相談が平成22年は各区役所健康福祉課に計232件、児童相談所に371件あり、年々増加傾向となっている。内容は養育の怠慢・拒否(ネグレクト)が最も多く52%、次いで乱暴するなど身体的虐待32%、言葉で脅したり無視する心理的虐待が16%。保育所や学校、保健センターなど児童と接する施設から寄せられるものが多いが、知人や近所の人が通報するケースもあるという。
新潟市こども未来課は「オレンジリボンは胸に付け、児童虐待防止への賛同の輪に加わってほしい。児童虐待かなと思われるものを見かけたら、通報者の秘密は必ず守るので、児童相談所や区の健康福祉課に連絡してほしい」と呼びかけている。
日本はもともと女性の母性が強い国のはずなのにどうしたんだろう。心に本当に余裕がないんだろうな。変に社会進出したりしたのに家庭での家事分担は進まず、かといってベビーシッターや家政婦を雇うのも一般的でないからどんどん女性の休む間がなくなったよね。母親に対する世間の目も厳しいし、連日のように虐待の事件が報道されているの見れば、若い人は特に子供を産みたいと思わなくなるし少子化もうなずけるよね