校則違反の生徒に断髪強制→保護者が抗議【長崎】
最新 最初 全 
#1 [匿名レポーター
] 12/08/11 06:53
・北松佐々町立佐々中(黒川雅孝校長、455人)で、2年の女子生徒(13)が7月31日の
登校日に「髪が長すぎる」と強制的に切らされていたことが7日、分かった。町教委も
この事実を把握。金子正司教育長は「学校の対応は適切でなく、生徒への配慮が
足りなかった」としている。
同校などによると、職場体験学習を翌日に控えた31日、2年生(166人)の集会があり、
身だしなみを検査。男女約30人が注意を受けた。このうち、前髪が長かった女子生徒に
教諭が「切って帰るように」と指導。集会後、生徒が持っていたはさみで、自ら前髪を
3〜4センチほど切らせたという。
女子生徒の保護者が3日に学校に抗議し教諭らは謝罪。保護者は「娘は泣いて
帰ってきた。まずは家庭に改善するよう伝えてほしかった」と憤る。
黒川校長は「(夏休み前から)本人に再三、注意したが改善が見られなかった。
事前に保護者に相談するなどの配慮に欠けていた」としている。
www.nagasaki-np.co.jp/..
#45 [匿名レポーター
]
ごめん会社ナメすぎって読んでたよ、怒らないで
:12/08/19 15:03
:F03C
:MHHDJfs.
#46 [匿名レポーター
]
締まりのない世の中になったなぁ。
髪切らされるなんてよくあると思うけど。
なんか自分の子どもの時代になった時が怖い。
またこれで連鎖が起きませんよーに。
:12/08/22 07:58
:iPhone
:L4qHIx.E
#47 [匿名レポーター
]
:12/08/23 18:59
:W52CA
:LOg/XVok
#48 [匿名レポーター
]
:12/08/27 12:33
:au/TS3Z
:I33KeBsM
#49 [ガンズ]
:12/08/27 13:39
:N02C
:kvUya50Q
#50 [匿名レポーター
]
校則だから髪長いのがダメかもしんないけど、わけわからない校則たくさんあるよね。
校則もどんどん変えていったらいいと思うよ。
:12/08/27 23:49
:CA006
:GDV6Awoc
#51 [匿名レポーター
]
校則守れない奴が社会の規則を守れるはずがない
:12/09/10 18:17
:W52CA
:BT1QKWaA
#52 [匿名レポーター
]
:12/09/11 00:58
:940SH
:fKB3ZkNQ
#53 [匿名レポーター
]
おかしな校則なら変えられると思うけど、みんな行動に移さないよね。
本気で変えたいなら署名集めるなり職員に掛け合うなりしたらいいのに。
:12/09/11 01:45
:Android
:x2zUQQFg
#54 [匿名レポーター
]
校則がおかしいと思ってるから破ってるっていう馬鹿の主張もどうだかな
:12/09/12 11:54
:Android
:tdZk/0o6
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194