【TOKYO】福山雅治の SUZUKI トーキングFM【FM】
最新 最初 全 
#71 [*]
【福山雅治 TOKYO FM系『世界文化遺産の礎を築いた男〜小山秀之進と長崎』ストーリーテラー担当決定関連記事】
TOKYO FMでは8月22日(土)22:00からTOKYO FM特別企画 世界遺産登録記念特別番組『世界文化遺産の礎を築いた男〜小山秀之進と長崎』を放送致します。番組では、熊本・天草出身の放送作家・小山薫堂の高祖父で、グラバー邸などの建築物を手がけた人物「小山秀之進」に焦点を当てながら、日本の産業革命の発祥ともいえる「長崎」の礎を築いた男たちの功績を紐解き、現代の日本が取り戻すべき、活力や発想を探求していきます。ナレーションは、小山薫堂と同じく九州は長崎出身で、小山薫堂と親交のある福山雅治がつとめます。8月22日(土)の放送を、どうぞご期待ください。
◇九州男児・小山薫堂と福山雅治が、明治日本の産業革命を支えた長崎の男たちに迫る!
2015年7月5日、『明治日本の産業革命遺産』が世界文化遺産に正式に登録されました。長崎市には、端島炭坑やグラバー邸(旧グラバー住宅)など8つの施設が世界文化遺産の構成資産があります。さらに観光地としても有名な大浦天主堂等の施設を含む「長崎の教会群とキリスト教関連遺産(長崎県、熊本県)」も、2016年のユネスコ世界遺産委員会での登録が見込まれています。
:15/08/17 16:14
:N01C
:eFtqCt9M
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194