【戦犯?】本田佳祐【救世主?】
最新 最初 全 
#134 [◆AC.MILANIY]
ニワカとか言う奴ってどれくらいサッカー知りつくしてるんだろうねw
 :10/09/08 19:07
:10/09/08 19:07  :SH01B
:SH01B  :5OZQzSeY
:5OZQzSeY
#135 [キーパー名無し ]
]
>>130グアテマラ戦は見事に言ってることと逆なプレーが多かったですね(笑)
例えば細貝から本田にパス、右に藤本フリーなのにもたついてとられる
あとは失点場面だね
橋本をクローズアップするけど、本田がマークついてる橋本にゆるゆるパスなんか出しちゃうからね
  :10/09/08 19:35
:10/09/08 19:35  :N01A
:N01A  :mqhgjQtg
:mqhgjQtg
#136 [にわかサッカーファン]
失点場面はパスミスした本田と対応の悪い橋本の責任だと思う
失点場面に絡んだが本田は全体的に良いプレーしてた
 :10/09/08 20:38
:10/09/08 20:38  :SH06A3
:SH06A3  :SQR17keI
:SQR17keI
#137 [キーパー名無し ]
]
本田ザックジャパンの10番希望やとw
 :10/09/09 11:28
:10/09/09 11:28  :SH01A
:SH01A  :AFh8TLdg
:AFh8TLdg
#138 [◆AC.MILANIY]
別に日本代表の背番号とかこだわってもなぁ…w選ぶならまだ7か8の方が似合ってるんじゃない?
 :10/09/09 12:14
:10/09/09 12:14  :SH01B
:SH01B  :/KEcZMXg
:/KEcZMXg
#139 [キーパー名無し ]
]
本田のスゴいところは相手を背負った時のトラップの精度
あんなにすっぽり収まるのは日本人で本田くらいじゃね?
だからW杯でワントップこなせたわけだし。カメルーン戦の得点だって本田の正確なトラップからだよな
とりあえず本田が代表の核になってから試合が面白くなったのは確か。即興メンバーで戦ったグアテマラ戦がグダグダだったのはしょうがないでしょ。そんなすぐ噛み合うほどサッカーは甘くないし
あんだけ「本田△〜」とか盛り上げといて、シーズン中のコンディション合わせずらい時期の親善試合観ただけですぐ「いらない」とか言っちゃう奴らがマジ笑えるわw
常に絶好調でいいプレーできる選手なんてほんの一握りなんだよ。
 :10/09/09 17:03
:10/09/09 17:03  :S001
:S001  :crQ4L5eQ
:crQ4L5eQ
#140 [◆AC.MILANIY]
ちょい待ち。他はともかくカメルーン戦の得点シーンの時は明らかにトラップミスだろ。軸足に当てるのが正確なトラップだったのかwしかも相手背負ってなんかなかったしw
でも確かに当時のFwに比べたら格段に良かったな。
デルピエロやベルカンプ並のトラップが出来たら多分無敵になれるんじゃないかな。
後、スポーツ選手なんだから調子が良いと褒められて調子悪いと叩かれるのは当たり前だと思うが?
 :10/09/09 17:46
:10/09/09 17:46  :SH01B
:SH01B  :/KEcZMXg
:/KEcZMXg
#141 [キーパー名無し ]
]
トラップミスだろうとゴール決めればトラップ成功じゃないか?シュート打つためにトラップするわけだから。結果的に相手も惑わせれる訳だし。
 :10/09/09 17:55
:10/09/09 17:55  :F06B
:F06B  :kh.f4ycQ
:kh.f4ycQ
#142 [◆AC.MILANIY]
結果的にそうだが
『精度が高くすっぽり収まる』ってのとは違うと思ってな
まだまだレベルアップ出来ると思うって言いたかった
 :10/09/09 17:57
:10/09/09 17:57  :SH01B
:SH01B  :/KEcZMXg
:/KEcZMXg
#143 [キーパー名無し ]
]
トラップミスでゴールを決めてもトラップ成功にはならないだろ
 :10/09/09 18:02
:10/09/09 18:02  :P08A3
:P08A3  :npZr7Iwk
:npZr7Iwk
★コメント★
←次 | 前→
 トピック
 トピック
C-BoX E194.194