コーディネート総合22
最新 最初 🆕
#503 [イケイケ匿名]
>>802正解

⏰:09/02/17 08:10 📱:W44K 🆔:slv72OZc


#504 [イケイケ匿名]
↑>>502ね

⏰:09/02/17 08:11 📱:W44K 🆔:slv72OZc


#505 [イケイケ匿名]
>>502
1つの物との組み合わせしか考えないからじゃね?

⏰:09/02/17 09:04 📱:F902iS 🆔:☆☆☆


#506 [イケイケ匿名]
てか質問者の聞き方の問題では?どんなのが合うか聞かれても、何を持っているか分からないんだから答えようがない。
確か前もこんな事話したような…。
聞きたい人は予め選択肢にするべきなのでは?

⏰:09/02/17 09:08 📱:SH703i 🆔:o38Z6Z4U


#507 [ハレイジ]
選択肢があるんなら質問者は質問しないと思う。

選択肢っていっても数パターンじゃん?そんな数すくないパターンでどれが合うのか合わないのかの判断くらいできると思う。それでも判断できないんだったら聞くしかないけど。


このカットソーには何が合いますか?の質問だったら相手が持ってるものなんて気にしてないで、合うアイテムとか言ってけばいいじゃん。その色のカットソーだったらこんなジャケットが合うよとか
そしたら、じゃあそのジャケット持ってないから買おみたいになるじゃん

⏰:09/02/17 10:03 📱:SO903i 🆔:IiQYGnwU


#508 [イケイケ匿名]
それぢゃあその人の好みになるのでわ…それでいーなら別ですが


アドバイスする側も困るでしょう。スタイリストぢゃないんですから。
過去レス見たらわかるよーに質問する側も質問の仕方を変えていかないと何回もこのような同じ事の繰り返しでしょう

⏰:09/02/17 10:42 📱:SO905i 🆔:☆☆☆


#509 [ハレイジ]
>>508その人の好みでもいいでしょ。判断するのは質問者自信だから。


アドバイスに困るならスルーでいいじゃん。

⏰:09/02/17 10:55 📱:SO903i 🆔:IiQYGnwU


#510 [な(∵)あ]
>>507

でも.持ってないから買おうって言う人ゎここであんまり見たことないかも。ほとんどの人ゎ「それ持ってないんです。ほかになにかありますか?」って聞きはるから.そんなこと言われたら,そのひとが持ってるアイテムがでてくるまでアドバイスしなくちゃいけないんですよだから皆さん言っておられるように「選択肢をあげてよ」ってなるんだと思います

⏰:09/02/17 10:59 📱:D703i 🆔:Qvl44VcI


#511 [イケイケ匿名]
最低限の事を伝えてもらわないと誰も答えようがないって事でしょう。

⏰:09/02/17 11:14 📱:SO905i 🆔:☆☆☆


#512 [ハレイジ]
そんなヤツスルーすればいいじゃん。

アドバイスすることにそんな責任もってんの?笑

⏰:09/02/17 11:17 📱:SO903i 🆔:IiQYGnwU


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194