ファッションと音楽の関連性及び相対性理論について
最新 最初 全 
#1 [ハレイジ] 09/02/23 21:51
昨今、ファッションと音楽は相互(リンク)してるといわはる輩もいますが、私は音楽もファッションの一部、ファッションも音楽の一部だといわはります。
つまり、ファッションがなければ音楽は楽しめませんし、音楽がなければファッションという名のカルチャーは存在しないと思うのです。
ファッションは、個性を大事にする人もいれば、万人受けする格好をする人もいる。音楽もいっしょ。つまり何が言いたいのかというと、音楽は音を楽しむ、ファッションは着る事を楽しむ、諸悪の根元はこれなんだと思います。
#34 [イケイケ匿名]
テレ東思い出した
:09/02/26 11:22
:P903i
:b0hqdNHY
#35 [イケイケ匿名]
ピーマンさ、ここではバンドの相対性理論じゃないってゆうのわかってるでしょ?なぜしつこく書き込むの?面白いと思ってるの?
違うこと書くことがカッコイイと思ってるの?
:09/02/26 11:46
:SH905i
:☆☆☆
#36 [イケイケ匿名]
>>35かたいねー、それくらいよいではないか!掲示板だよ笑
もっと柔軟にならないと、いつまでもダサいままだよ!
:09/02/26 12:50
:SH02A
:c9mz6nKc
#37 [真美]
主の半値がハレイジって…
説得力がない
:09/02/26 17:42
:W52SA
:FlVSYiYU
#38 [きらきら]
ゴメンね
:09/02/28 05:40
:SO905i
:2OAkXOZU
#39 [イケイケ匿名]
かなや
:09/04/20 21:54
:SO903i
:atqqrl0o
#40 [イケイケ匿名]
カルチャーがあってのファッションだと思ってた。
:09/04/20 23:55
:L01A
:I..ALwoQ
#41 [テゴマス]
なんのこっちゃ理解出来ないけど、音楽もファッションも互いに影響しあってるって事ね
:09/04/21 20:29
:D705imyu
:o7uIoo3k
#42 [イケイケ匿名]
音楽はファッションの一部ってのはおかしい
ミュージシャンに言ったら、どうなることやら
:09/04/21 21:39
:W51CA
:9tgl74YM
#43 [イケイケ匿名]
そろそろ終了でいいかな?
:09/04/21 21:41
:W63SA
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194