接客のしつこい・しつこくないブランドは・・・ィ
最新 最初 全 
#281 [むらさき◆M1/8SI3VKg]
地元のCHEER系列の店の接客は好き。
自分のイメージや好きな色伝えたら他の店から持ってきてくれたりするしw
嫌なのは黒人でカタコトの方言でゴリ押し接客する某店w
しかも同じフロアの他の店に行ってても着いてくるほどの執着心。
本当困る。
:10/04/23 17:45 
:F02B 
:T50tvvSQ
#282 [ω・)ノ]
値段の安い店は接客も安っぽい
値段の高い店は接客技術も高い
解りやすく言えば
ラブホと会員制ホテルの接客。比べればわかる
:10/04/24 06:29 
:SH01B 
:ZP2MJHjE
#283 [イケイケ匿名]
いや逆に解りにくくなった
:10/04/24 06:39 
:P02A 
:Pjo4GbgQ
#284 [イケイケ匿名]
名古屋丸栄はどのブランドもかなりウザいorz
ちょっと見てるだけでもいちいちごり押しされて逆に見にくい(´・ω・`)決めゼリフは、わたしもそれ買ったんですよ〜
:10/04/24 08:56 
:auSH3F 
:cVDnLIlg
#285 [イケイケ匿名]
:10/04/24 10:08 
:D903iTV 
:kn/7x6kQ
#286 [イケイケ匿名]
>>284言う言う

ほんでもって、
「すっごい着やすいし、合わせやすいですよ〜」って言う
 
:10/04/25 12:13 
:SH01B 
:☆☆☆
#287 [イケイケ匿名]
>>282コイツバカだろ
ラブホなんか基本接客とかないしあってもバイトだよ
一流ホテルはバイトじゃなくて社員のみな?激笑激笑
バイトと社員比べてどうすんだよ
 
:10/04/25 12:26 
:N01B 
:vmIRrtC6
#288 [イケイケ匿名]
接客しつこいとこでは、服を手にとって見てると店員が待ってましたとばかりに寄ってくるから、手にとらずに眺めてるだけw
でもそうすると「どうぞ手にとってご覧ください」言われる
:10/04/25 16:56 
:P02A 
:Ctlro9iE
#289 [イケイケ匿名]
寄ってきたら本当うざい。
去れ
:10/04/25 18:18 
:SH01A 
:eG4mWfZc
#290 [イケイケ匿名]
渋谷109はやばい。
特にd.i.a
LB-03は親切。ついてこない。
:10/04/26 04:00 
:D905i 
:F5cbRQfo
★コメント★
←次 | 前→
 トピック
C-BoX E194.194