振り袖
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#372 [イケイケ匿名]
家にきたカタログから
私のではないが
SEVENTEEN [jpg/14KB]
:10/12/17 23:44
:P705i
:MwGusiWE
#373 [イケイケ匿名]
こんな色もいいな
jpg 13KB
:10/12/17 23:48
:P705i
:MwGusiWE
#374 [イケイケ匿名]
:10/12/18 00:05
:L04A
:2tN3mvhQ
#375 [イケイケ匿名]
前撮りしてきました☆
自分らしいのが選べたので、親に感謝です!!
jpg 24KB
:10/12/18 11:07
:SH010
:z/DA6eko
#376 [イケイケ匿名]
:10/12/18 14:11
:SH02B
:☆☆☆
#377 [イケイケ匿名]
祖母が姉に買った振り袖を着ることになったんですが、良いものだよと言われても正直好みじゃありません…(*_*)
着れるだけでも感謝しなければ(´・ω・)
帯も同系色で地味なので、髪型だけでも可愛くしたいんですが、今っぽい髪型でも合うと思いますか?
どんな髪飾りをつけたらいいと思いますか?
今の髪色は明るい茶色で、できたら近々エクステをつけようと思っています。
赤みがかった茶色がベースです [jpg/27KB]
:10/12/18 14:50
:F02A
:HPv4KaW6
#378 [イケイケ匿名]
素敵なお着物ですね。
今っぽい髪型も合うと思いますし、モードもレトロもどちらでも素敵。
ゴールドのラメを仕上げに髪全体に散りばめるとか、メイクのトーンで凄く粋な感じにもなるかと。
御祖母様の好みに合わせるのなら、少し日本髪風にして、お花屋さんで生花の髪飾りを造っていただいたのを刺しても個性的ですよ。
:10/12/18 15:17
:SH02B
:☆☆☆
#379 [イケイケ匿名]
個人的な意見だけど髪の毛全体にラメかけてた人はなんだか安っぽく見えました。
生花は目立って素敵でした。
:10/12/18 15:44
:CA005
:8sciYfgI
#380 [イケイケ匿名]
トータルバランスが大事ですからね。
安っぽく見えるのはラメだけのせいではないと思いますが。
:10/12/18 16:33
:SH02B
:☆☆☆
#381 [イケイケ匿名]
>>378様
ありがとうございます。
普段のメイクも若干濃いめなんですが、
周りに派手な子が多いので負けないように…したいです(^^;)
祖母には写真を見せると思うので、そのときは古風にしようかと思います(^^)
:10/12/18 17:48
:F02A
:HPv4KaW6
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194