浴衣スレ2
最新 最初 全 
#20 [イケイケ匿名]
>>18ちょっとは前スレ見ましょうね。
>>19わたしは結構昼間から着たりしてて多分浮いてますがあんまり気にしてないですよー
浴衣着てる人とすれ違っても「今日どっかお祭りあるのかな」程度にしか思わないです
:10/08/14 08:30
:P08A3
:DsrId.Mo
#21 [イケイケ匿名]
この浴衣にこの黄色の帯変ですか?
:10/08/14 10:08
:SH01A
:yGcgnSaU
#22 [イケイケ匿名]
この浴衣にこの黄色の帯変ですか?
jpg 162KB
:10/08/14 10:09
:SH01A
:yGcgnSaU
#23 [イケイケ匿名]
jpg 26KB
:10/08/14 10:10
:SH01A
:yGcgnSaU
#24 [イケイケ匿名]
:10/08/14 10:38
:P08A3
:KJPpcPXQ
#25 [イケイケ匿名]
:10/08/14 14:25
:SH01A
:yGcgnSaU
#26 [イケイケ匿名]
浴衣きました

jpg 12KB
:10/08/14 16:37
:F07B
:i2xFYCkI
#27 [イケイケ匿名]
>>26かわいいです!
明日浴衣を着るのですが、着たい浴衣の丈が短くて着れるには着れるんですがおはしょりがなくなります(´;ω;`)
やはり、おはしょりないとおかしいですかね?
:10/08/14 18:32
:N04A
:5eLSCMGE
#28 [イケイケ匿名]
>>27の者です。
どちらの浴衣がいいか見ていただきたいです。
こちらが上で言っているおはしょりがなくなる紺の浴衣です。
髪の毛は暗めのアッシュ、かんざしは赤、下駄も赤です。巾着は辛子色です。
jpg 31KB
:10/08/14 21:41
:N04A
:5eLSCMGE
#29 [イケイケ匿名]
続いて赤の浴衣です。
こちらはおはしょりが作れます。
かんざし巾着下駄は同じものです。
帯の種類がないので困ります(´・ω・`)
jpg 31KB
:10/08/14 21:44
:N04A
:5eLSCMGE
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194