装苑・FUDGE
最新 最初 🆕
#753 [shirt]
>>746
若い年代にも
もちろん高校生だとか中学生はよくわかんないけど

例えば色だったら黒や白の服を買う人が多いし

まあようするに「流行に左右されない服」を選ぶ人が増えたと思う

だから今のトラッドブームもわかるし。そこから派生してワークやアメカジ、アウトドアが流行になる理由もわかると思う
これらは流行の廃れとはあまり関係ない系統だから

⏰:10/12/09 23:14 📱:SH02A 🆔:Wl9rB4T2


#754 [ぐり]
>>750
やっぱり手のサイズが
問題なんですよねー´`

うーん。
vivienneのなんですけど
メンズよりレディースの方が好み…

そうです^^*
彼氏というやつです++

⏰:10/12/09 23:17 📱:P906i 🆔:cEVAim/I


#755 [ぐり]
>>751

うーん、
カメラを持ってお出かけ
するというのは、
人によって理由も違うと
思うんですけどねえ…

ファッションの(流行の)一部の人も居れば、
昔から趣味として持ち歩いている人も居ますし。

それをひとくくりに、
表現の流行としてしまうのも悲しい気が´ω`

でも確かに流行と言ってしまえばそれまでかも知れませんね。
納得納得゜゜

⏰:10/12/09 23:25 📱:P906i 🆔:cEVAim/I


#756 [ぴーまん2世]
>>753
流行に左右されない服が流行になってるのは分かるよ。経済的な要素もあるし、モードの世界が飽和してる感もある。
数年前からそんな雰囲気はあったな。
まあ、でも、田舎でファッションしかすることないから俺がこういう格好してるわけではないよw。俺に限らず、他の服が好きで個性を表現しようとしてる人も、ある程度距離をとりつつ流行と付き合ってると思う。マクロな量としてはそういう人は確かに減ってるかもしれないけど、「田舎だから」と結論づけるのは早急すぎるんじゃない?

⏰:10/12/09 23:27 📱:PC 🆔:91gs5XVA


#757 [ぴーまん2世]
>>754
メリークリスマスですかーうらやま死ねぇぇえええええ!!!!

革ならゴルチエ、ツイードならハリス、ニットならマルジェラの手袋が個人的に良かった。まあ彼氏さんのことは彼女さんが一番分かってらっしゃるでしょう

⏰:10/12/09 23:31 📱:PC 🆔:91gs5XVA


#758 [ぴーまん2世]
vivienneの手袋、ブランドロゴ(オーブ)が付いてないやつなら欲しい。あのロゴが気に食わんww

⏰:10/12/09 23:42 📱:PC 🆔:91gs5XVA


#759 [イケイケ匿名]
なんか盛り上がってる
わくわく

⏰:10/12/09 23:47 📱:N02A 🆔:GvjPNieE


#760 [ぐり]
い、生き返ります!!


マルジェラいいなー…
私一応、こうこうせい┏●お金ナイ。。

オーブっていうか
オーブのその色が嫌です笑

レディースよく見たら
柄女の子っぽいかも知れないなあ。うーん、

⏰:10/12/09 23:47 📱:P906i 🆔:cEVAim/I


#761 [shirt]
>>755
そうですよね、すごく悲しいことだと思います僕も。
昔から好きだった人にとっては不満だとも思うし

悲しいと思えるのはぐりさんはすごく服が好きなんだと思います



あと、何で表現するかはもちろん勝手だと僕も思いますよ

それとファッションが表現する手段として古くなってしまうのではなくて、今トレンドの枠から外れてしまってるだけだと思います。
表現する手段はたくさんあって、その中でトレンドがあって、そのトレンドっていう円の中から今少しはみ出しちゃったというか

でも表現する手段としてファッションは定番だと思うからいずれまた円の中に入ってくる気がします

⏰:10/12/09 23:47 📱:SH02A 🆔:Wl9rB4T2


#762 [ぴーまん2世]
>>760
…え?
高 校 生 な の ?

ノルディック柄とか私は好きですぜ。
てか俺は彼女から貰えればなんでも幸せだw

⏰:10/12/09 23:50 📱:PC 🆔:91gs5XVA


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194