結婚式に着ていく服2
最新 最初 全 
#157 [イケイケ匿名]
>>152確かにここに書いてあるマナーは一般的には当たり前みたいなとこあるけど地域によっては違いますよ!
ここではマナー違反の事でも私のとこでは全然大丈夫な事もあります。
ここのマナーを考えつつ、自分の親とかに色々聞いたりした方がいいと思います!
  :11/09/28 02:46
:11/09/28 02:46  :F07B
:F07B  :stdh1OjY
:stdh1OjY
#158 [イケイケ匿名]
今度の日曜に友達の二次会に参加するのですが、電車で行く道中の格好で迷ってます

二次会自体は半袖のワンピースで参加するので、道中だけなのですが……皆さんはどうされてますか?
 :11/09/28 20:51
:11/09/28 20:51  :N01C
:N01C  :☆☆☆
:☆☆☆
#159 [イケイケ匿名]
なんか羽織っていって後で脱げばいいだけかと…
 :11/09/28 21:08
:11/09/28 21:08  :SH005
:SH005  :YncjhkuQ
:YncjhkuQ
#160 [イケイケ匿名]
 :11/09/29 04:31
:11/09/29 04:31  :PC/0
:PC/0  :GI3qJCmU
:GI3qJCmU
#161 [イケイケ匿名]
この七分丈、膝丈のグレーワンピースは小物を派手にすれば大丈夫ですかね?(´・ω・`)
ネックレスとピアスはパール
バッグはハートのホワイトキルティング
靴は白系のヒールを合わせようと思っています(>_<)
 あ [jpg/7KB]
 あ [jpg/7KB]
 :11/09/29 21:21
:11/09/29 21:21  :SH06B
:SH06B  :BmpgvM06
:BmpgvM06
#162 [イケイケ匿名]
>>161ワンピースの生地は何ですか?
結婚式向けに見えないですね(・_・;)
  :11/09/29 22:07
:11/09/29 22:07  :SH004
:SH004  :vClhzLFM
:vClhzLFM
#163 [イケイケ匿名]
>>161 それはフォーマルワンピースですか?
普段着みたいに見えてしまうので結婚式向けではないと思いますが…
  :11/09/29 22:17
:11/09/29 22:17  :SH005
:SH005  :dVGg4m8A
:dVGg4m8A
#164 [イケイケ匿名]
旦那が結婚式にグレーのリクルートスーツで行こうとしてるから、ブラックフォーマルとか黒系のスーツがいいんじゃない?ってアドバイスしてあげたら、マジギレ。今は崩して着るのが主流とか、黒は地味とか言ってる。黒系がいいと何かで見たと思うんですが、今は違うんですか?
旦那に恥かかせたくないというか、嫁として恥かきたくないのでm(__)m
 :11/09/29 22:57
:11/09/29 22:57  :Android
:Android  :MIrxNTq6
:MIrxNTq6
#165 [イケイケ匿名]
>>161>>162結婚式向きではないですかね(>_<)
もう購入してしまったんですよね…
生地はポンチ素材?です。
シックな感じです
>>160は拾い画で、実際はユニクロの物です・・・
  :11/09/29 23:00
:11/09/29 23:00  :PC/0
:PC/0  :ypU/Ppkk
:ypU/Ppkk
#166 [イケイケ匿名]
>>164式場で働いてますが男性はみんなフォーマルスーツでご来場されます。リクルートスーツは学生の方や就職したばかりかな?くらいの方しか着てない印象です。
女性はやはりいろんな種類のフォーマルなドレスがありますので流行を気にするのは分かりますが、男性の場合は多くの方がスーツですしあまり流行り等ございませんので旦那様のご職業、位に合わせた格好をオススメします。
  :11/09/29 23:10
:11/09/29 23:10  :N01C
:N01C  :Khf3hiVc
:Khf3hiVc
★コメント★
←次 | 前→
 トピック
 トピック
C-BoX E194.194