結婚式に着ていく服2
最新 最初 全 
#201 [イケイケ匿名]
 :11/10/14 21:23
:11/10/14 21:23  :SH004
:SH004  :JKnRQDb6
:JKnRQDb6
#202 [イケイケ匿名]
最近はベージュも黒もスカート丈が膝上でも大丈夫って店員さんとかブライダルの方が言ってたんですが
>>2が正しいのですか?
 :11/10/14 21:41
:11/10/14 21:41  :PC/0
:PC/0  :7ChxO5Eo
:7ChxO5Eo
#203 [イケイケ匿名]
>>202店員さんの「最近は」って言葉はイコール、マナーが変わったっていう意味じゃなくて“マナーを知らない人が増えてるから着ても悪目立ちませんよ”って意味だと思う
>>2がもちろん正しいよ
  :11/10/14 21:57
:11/10/14 21:57  :W52SH
:W52SH  :hUUI4Vgs
:hUUI4Vgs
#204 [イケイケ匿名]
そうそう
店員なんて特に買わせたいだけだしね
 :11/10/14 22:32
:11/10/14 22:32  :F01A
:F01A  :1eyaCZ76
:1eyaCZ76
#205 [イケイケ匿名]
ブライダルの方がマナー違反を教えちゃダメだろ…
 :11/10/15 00:08
:11/10/15 00:08  :T004
:T004  :CePDuy7Y
:CePDuy7Y
#206 [イケイケ匿名]
どうせ接客してるのはパートのおばちゃんかバイトの姉ちゃんでしょ
 :11/10/15 07:05
:11/10/15 07:05  :SH001
:SH001  :KjtPZYvU
:KjtPZYvU
#207 [匿名]
198の者です。
>>199>>201ありがとうございます★では、これで参加したいと思います!
ボレロなど羽織ったりしなくてもいいですか?
 :11/10/15 22:22
:11/10/15 22:22  :N05B
:N05B  :nAM6eqBY
:nAM6eqBY
#208 [イケイケ匿名]
>>207肩出てないんでなくて大丈夫だと思いますよ(*^o^*)
凄くかわいいんので、買ったお店かブランド教えていただいてもいいですか?
  :11/10/15 23:30
:11/10/15 23:30  :W52SH
:W52SH  :.QzQd1uo
:.QzQd1uo
#209 [uraganai]
タイツは黒でも柄が入っていて透けているものならいいのですか?
 :11/10/16 00:54
:11/10/16 00:54  :N02C
:N02C  :3fIbE49c
:3fIbE49c
#210 [イケイケ匿名]
>>207袖の形的にボレロ羽織ったら変だと思う。
羽織らず一枚で着たほうが素敵です^^
>>209ベージュのストッキングにワンポイントや控えめな柄なら大丈夫ですが黒はダメです´`
  :11/10/16 01:22
:11/10/16 01:22  :SH004
:SH004  :jbZwaxL6
:jbZwaxL6
#211 [イケイケ匿名]
こちらベージュですが、アウトでしょうか(>_<。)?
 jpg 29KB
 jpg 29KB
 :11/10/16 13:54
:11/10/16 13:54  :F09C
:F09C  :yHSJQkto
:yHSJQkto
#212 [イケイケ匿名]
 :11/10/16 14:08
:11/10/16 14:08  :002SH
:002SH  :☆☆☆
:☆☆☆
#213 [uraganai]
>>210ありがとうございます!
ベージュにします
結婚式用のドレスを買いました
一応マナーを調べてから買いに行ったのですが昼と夜でも違うことを知りました
私は昼に呼ばれているんですがこのドレスはダメですか?
調べたのですがよく分かりませんでした(>_<)
  jpg 34KB
 jpg 34KB
 :11/10/16 20:53
:11/10/16 20:53  :N02C
:N02C  :3fIbE49c
:3fIbE49c
#214 [P]
>>213 着用した時に丈がミニにならなければそのドレスでいいと思います(´ω`)
  :11/10/16 21:51
:11/10/16 21:51  :SH005
:SH005  :fTpN3sUk
:fTpN3sUk
#215 [匿名]
>>208では、このままで行きたいと思います★
買ったお店なのですが、SCOT CLUBというお店ですよ!!
  :11/10/16 22:26
:11/10/16 22:26  :N05B
:N05B  :UEw6n19I
:UEw6n19I
#216 [匿名]
>>210ボレロを羽織ったら変になりますか…。それは困るので一枚で出席しようと思います!
ありがとうございました★
  :11/10/16 22:28
:11/10/16 22:28  :N05B
:N05B  :UEw6n19I
:UEw6n19I
#217 [イケイケ匿名]
あげます
 :11/10/18 22:19
:11/10/18 22:19  :N05B
:N05B  :b8kjwGIQ
:b8kjwGIQ
#218 [uraganai]
>>214ありがとうございます!
安心しました
質問ばかりで申し訳ないのですが靴だけまだ買っていません
このドレスには何色の靴が合うと思いますか?
私は黒にしようと思っているのですが(>_<)
ちなみにカバンもベージュです
  :11/10/19 20:58
:11/10/19 20:58  :N02C
:N02C  :ULQ3EB/Y
:ULQ3EB/Y
#219 [uraganai]
あげます
 :11/10/21 10:07
:11/10/21 10:07  :N02C
:N02C  :5VVl9QTs
:5VVl9QTs
#220 [イケイケ匿名]
 膝は出てますが参考に [jpg/7KB]
 膝は出てますが参考に [jpg/7KB]
 :11/10/21 14:47
:11/10/21 14:47  :SH004
:SH004  :Bn7YjPb6
:Bn7YjPb6
#221 [イケイケ匿名]
>>218 このドレスとボレロの色から考えると黒はあまり似合わないような気がします(>_<)
>>220の方が言うようにゴールド系、又はボレロやバックに合わせてベージュ系でもいいと思います!
  :11/10/21 18:35
:11/10/21 18:35  :SH005
:SH005  :bojK88gk
:bojK88gk
#222 [イケイケ匿名]
11月初旬に結婚式に出席します。
画像のドレスを着る予定です。
式中はそのままで大丈夫だと思うのですが、会場に行くまでどうしようか悩んでいます。
そのままだと肌寒いですよね?
黒のジャケットを着て行くか会場まで車で行くのでちょっとの我慢と思ってそのままで行くか…
良かったらアドバイスお願いします。
 jpg 21KB
 jpg 21KB
 :11/10/23 07:47
:11/10/23 07:47  :F03B
:F03B  :1NAECH22
:1NAECH22
#223 [P]
私なら上に何か着て行きます!
 :11/10/23 10:05
:11/10/23 10:05  :SH005
:SH005  :q7I2y8rw
:q7I2y8rw
#224 [イケイケ匿名]
コートなりなんなり着ますね。上着などは預ける場所がありますし^^
 :11/10/23 10:29
:11/10/23 10:29  :F04C
:F04C  :SJs0IRAw
:SJs0IRAw
#225 [イケイケ匿名]
>>223>>224多分コートを着るほど寒くはないと思うので上にジャケット着て行こうと思います。
ありがとうございました^^
  :11/10/23 11:23
:11/10/23 11:23  :F03B
:F03B  :1NAECH22
:1NAECH22
#226 [イケイケ匿名]
来年あたりから友達の結婚式が増えてきそうなので、1着ドレスを買おうかと思っています。
>>2や過去レスを見て自分なりに候補を2着あげてみました。
@かAのどちらが良いか、もしくはどちらも無しか意見をいただきたいです。
 @ [jpg/20KB]
 @ [jpg/20KB]
 :11/11/03 22:38
:11/11/03 22:38  :beskey
:beskey  :rACB1ou2
:rACB1ou2
#227 [イケイケ匿名]
 A [jpg/17KB]
 A [jpg/17KB]
 :11/11/03 22:39
:11/11/03 22:39  :beskey
:beskey  :rACB1ou2
:rACB1ou2
#228 [イケイケ匿名]
>>226-227私は1の色が好きですが足が短く見えるかもしれないなと思いました。
色が違いますから、顔に合わせてあなたに合う色を選んだ方が良いと思います。
  :11/11/03 22:57
:11/11/03 22:57  :002SH
:002SH  :☆☆☆
:☆☆☆
#229 [なぁ]
>>226足が短く見えるかも。でもボレロ着たらいいかな。
  :11/11/04 06:33
:11/11/04 06:33  :P07B
:P07B  :6WIuXW6k
:6WIuXW6k
#230 [イケイケ匿名]
>>228-229ご意見ありがとうございます。
確かに@は足が短く見えるかもしれませんね。
顔は高校生に見られるぐらいの童顔(実年齢は24)です。
背も小さめなので子供っぽくなり過ぎず、自分らしいものを探してみます。
まだ時間もあるのでまた意見をいただきに来ます。
  :11/11/05 01:33
:11/11/05 01:33  :beskey
:beskey  :gilgRH42
:gilgRH42
#231 [イケイケ匿名]
今週末に会社の先輩の結婚式があるので、ドレスを購入しようと思っています。そこで、以下に貼る2着のドレス、どちらが良いか、もしくはどちらもなしか意見を頂きたいです!お願いします。
 1枚目 ネイビーにしようと思ってます。 [jpg/116KB]
 1枚目 ネイビーにしようと思ってます。 [jpg/116KB]
 :11/11/06 20:48
:11/11/06 20:48  :SH02A
:SH02A  :Me4ZbkgA
:Me4ZbkgA
#232 [イケイケ匿名]
>>231 2枚目です。これもネイビーのつもりです。
  jpg 111KB
 jpg 111KB
 :11/11/06 20:50
:11/11/06 20:50  :SH02A
:SH02A  :Me4ZbkgA
:Me4ZbkgA
#233 [イケイケ匿名]
>>232 2枚目のドレスですが、こんな柄?になってます。
ちなみに、年は23歳で、会社の上司もいるので、あまり派手にはしたくないです…
  jpg 122KB
 jpg 122KB
 :11/11/06 20:53
:11/11/06 20:53  :SH02A
:SH02A  :Me4ZbkgA
:Me4ZbkgA
#234 [イケイケ匿名]
私は二枚目の方が好みですが、あまり派手にしたくないのであれば一枚目の方がいい気がします。もちろん何か羽織りますよね?
 :11/11/07 00:29
:11/11/07 00:29  :SH005
:SH005  :wZWuw3Dg
:wZWuw3Dg
#235 [イケイケ匿名]
昨日、親戚の結婚式で振袖着ました!
親が成人式に着た振袖です(>_<)
 jpg 37KB
 jpg 37KB
 :11/11/07 00:46
:11/11/07 00:46  :S006
:S006  :xpDvJnq6
:xpDvJnq6
#236 [イケイケ匿名]
なんで肩出さないってゆうルール?があるのに結婚式のドレスは肩露出してるようなのばっかなの?
 :11/11/07 02:28
:11/11/07 02:28  :P03A
:P03A  :pnYDb3JM
:pnYDb3JM
#237 [イケイケ匿名]
 :11/11/07 02:35
:11/11/07 02:35  :F01A
:F01A  :yvcHp5cg
:yvcHp5cg
#238 [イケイケ匿名]
 :11/11/07 02:40
:11/11/07 02:40  :SH02A
:SH02A  :oS5G.ivM
:oS5G.ivM
#239 [イケイケ匿名]
 :11/11/07 03:49
:11/11/07 03:49  :P03A
:P03A  :pnYDb3JM
:pnYDb3JM
#240 [イケイケ匿名]
>>234 ありがとうございます!クリーム色っぽいボレロを羽織るつもりです!わたしも1枚目の方が派手じゃないかな、と思ったんですが、1枚目のレビューを見ると結構スカートが広がると書いてあって悩んでしまって…(>_<)2枚目のような柄は結婚式には大丈夫なんでしょうか?
  :11/11/07 07:32
:11/11/07 07:32  :SH02A
:SH02A  :JIK25b1U
:JIK25b1U
#241 [イケイケ匿名]
総柄って程でもないし、ネイビーなら柄もあまり目立たないと思うので2枚目でもいいと思いますよ!
 :11/11/07 09:14
:11/11/07 09:14  :SH005
:SH005  :wZWuw3Dg
:wZWuw3Dg
#242 [イケイケ匿名]
この前、姉の結婚式に出たんだけど変な服装の人たくさんいた。
新郎の姉は黒タイツに入学式とかでよく見かけるワンピース?スーツ?みたいなやつ着てたし、姉の友人はキャバ嬢みたいなロングドレスもいれば膝上のミニワンピもいたし黒タイツもいたし、何でもありな感じだった(^^;
神社での挙式だったんだけど、新郎の姉の子がボリボリお菓子食べてて、うわぁ…って思った。縁起物で席にスルメと昆布が置いてあって、それも式の最中に食べてた。親は何も注意しないし。
話題ずれてごめんなさい。
 :11/11/07 14:53
:11/11/07 14:53  :N04A
:N04A  :uloGeEv2
:uloGeEv2
#243 [n]
二次会に出席させていただくことになりました。
ショールが苦手で、腕も出せるほど細くないので、いい形を見つけた!と思い購入したのですが、バッグなどの小物を何色にすればいいのか悩んでしまって…(゚゚)よろしければアドバイスお願いします!
 赤とオレンジの間くらいの色です! [jpg/68KB]
 赤とオレンジの間くらいの色です! [jpg/68KB]
 :11/11/08 00:28
:11/11/08 00:28  :SH03B
:SH03B  :56hRkRzg
:56hRkRzg
#244 [イケイケ匿名]
>>241 ありがとうございます!結局、2枚目の方にしました(^^)
あと、また質問なんですけど、ピアスって、パール以外(小ぶりのダイヤ等)は付けないほうがいいですか?今、右耳に3個、左に2個ピアスホールが開いてるのですが、両耳1つずつはパールを入れて、それ以外に小ぶりのダイヤっぽいものを入れようかと思っていたんですが…まずいですか?
  :11/11/09 18:22
:11/11/09 18:22  :SH02A
:SH02A  :1stOYLXA
:1stOYLXA
#245 [るん]
>>182このドレスを着てこうと思うのですが羽織ものとバックを何色にするか迷っています(>_<)
羽織るものとバックの色を合わせた方が綺麗に見うるといわれたので一緒にしようと思ったのですがどうでしょうか?
  :11/11/10 13:19
:11/11/10 13:19  :F706i
:F706i  :LjOEJ7lE
:LjOEJ7lE
#246 [イケイケ匿名]
来月友人の結婚式があるのですがドレスの上に羽織る物はファーボレロとかでも大丈夫だと思いますか?冬の結婚式に行くの初めてで

色々参考にしたいのでいいアイディアがあるなら教えてください!
 :11/11/10 17:56
:11/11/10 17:56  :F01C
:F01C  :gbyPeAQ2
:gbyPeAQ2
#247 [イケイケ匿名]
 :11/11/10 19:12
:11/11/10 19:12  :SH004
:SH004  :Rqbq7XSo
:Rqbq7XSo
#248 [イケイケ匿名]
>>246ファーはだめだけど、室内が信じられないくらい寒い式場もあるから、暖かいって信じて安易に薄着で行くと地獄かも
雪国に結婚式で行った時、式場が広すぎて空調の近くと遠くで、10度以上温度差があって寒くて具合悪くなったし
そういう所だけじゃないと思うけどね
  :11/11/10 20:00
:11/11/10 20:00  :P03C
:P03C  :☆☆☆
:☆☆☆
#249 [イケイケ匿名]
 :11/11/10 21:19
:11/11/10 21:19  :F01A
:F01A  :HBUAlx.c
:HBUAlx.c
#250 [イケイケ匿名]
 :11/11/10 22:30
:11/11/10 22:30  :iPhone
:iPhone  :6NhAT0QI
:6NhAT0QI
#251 [イケイケ匿名]
真冬にシフォンのドレスだと変ですか?
あまり真冬の式に出たことがないのでわからなくて‥
 :11/11/11 12:18
:11/11/11 12:18  :Android
:Android  :DmmE/TdE
:DmmE/TdE
#252 [イケイケ匿名]
明日披露宴に出席します。時期的に寒いですが、コートを着るまでではないので、どのような物が良いか分からず困っています。ドレスは袖があるものですが、ストールを羽織るのはおかしいですか?意見お願いします。
 :11/11/11 18:32
:11/11/11 18:32  :P905i
:P905i  :qAszBA26
:qAszBA26
#253 [n]
>>250さん
ありがとうございます(゚゚*)参考にさせていただきます!
  :11/11/12 21:28
:11/11/12 21:28  :SH03B
:SH03B  :3DuQH26.
:3DuQH26.
#254 [イケイケ匿名]
初めて結婚式の二次会に参加する事になりました。
画像のようなワンピースで大丈夫でしょうか?
これに黒タイツと黒いパンプスを合わせようと思っています。
 jpg 41KB
 jpg 41KB
 :11/11/14 13:25
:11/11/14 13:25  :Android
:Android  :WaHiaep2
:WaHiaep2
#255 [イケイケ匿名]
>>254場所や参加者の年齢によると思うけど、新郎新婦の仕事関係の方が来るようなら、もう少し丈が長いやつの方がいいと思います

  :11/11/14 13:55
:11/11/14 13:55  :P03C
:P03C  :☆☆☆
:☆☆☆
#256 [イケイケ匿名]
>>255さん
ありがとうございます。
このモデルさんが長身なのでミニになっているので丈は問題ないかと思います。
因みに私は21です。
地味ではないですか?
度々すみません。
  :11/11/14 17:59
:11/11/14 17:59  :Android
:Android  :WaHiaep2
:WaHiaep2
#257 [イケイケ匿名]
 :11/11/14 18:47
:11/11/14 18:47  :F01A
:F01A  :HuYvE1CQ
:HuYvE1CQ
#258 [イケイケ匿名]
>>257さん
ありがとうございます。
初めてなので何も分からなかったので
そう言っていただけて安心しました。
  :11/11/14 18:56
:11/11/14 18:56  :Android
:Android  :WaHiaep2
:WaHiaep2
#259 [イケイケ匿名]
>>254二次会の会場や規模はどのような感じですか?
黒のタイツはやめておいたほうが無難かもしれません。あといくらモデルさんの身長が高くても、デザインを見た感じだとかなりの低身長じゃないと短くなりそうですね(>_<)
  :11/11/14 21:10
:11/11/14 21:10  :P04C
:P04C  :p8PttjPc
:p8PttjPc
#260 [イケイケ匿名]
追記で…友達同士のカジュアルな感じの二次会なら、そのままでも大丈夫だと思いますよ*
 :11/11/14 21:13
:11/11/14 21:13  :P04C
:P04C  :p8PttjPc
:p8PttjPc
#261 [イケイケ匿名]
カラータイツとか可愛いと思う
黒より華やかかな
 :11/11/14 21:37
:11/11/14 21:37  :Android
:Android  :X3ZaFaP.
:X3ZaFaP.
#262 [イケイケ匿名]
>>254二次会だし黒タイツでも大丈夫。華やかにしたければ別だけど
丈も短すぎなければ膝上でも問題ないから、そのままで大丈夫だよ
  :11/11/14 23:35
:11/11/14 23:35  :P08A3
:P08A3  :.Lbi6YSw
:.Lbi6YSw
#263 [イケイケ匿名]
黒タイツはいたり膝上のミニスカートはいたり、ショール等で隠さずに肩だしていたり...
今はマナーなんてなくなってしまったのでしょうか。
この間結婚式に出席したのですが、20代にもなってマナーを知らずに出席している方々があまりにも多くて驚きました。
 :11/11/16 20:33
:11/11/16 20:33  :SH07B
:SH07B  :GbNTXR7M
:GbNTXR7M
#264 [イケイケ匿名]
時代のな・が・れ
ハハハ
 :11/11/16 21:53
:11/11/16 21:53  :P02A
:P02A  :90eeP8Dc
:90eeP8Dc
#265 [イケイケ匿名]
挙式とか披露宴はきちんとしてほしいと思う!
二次会は親しい人だけだし、どっちかっていうとわいわい楽しみながらやる感じだから多少のマナー違反は許容範囲内だけどね。
 :11/11/17 00:31
:11/11/17 00:31  :SH02A
:SH02A  :CHDOw7lo
:CHDOw7lo
#266 [イケイケ匿名]
来週兄の結婚式があります。
姉が、黒のドレスにコサージュ付きのベージュのボレロを羽織るんですが、
ネックレスはパール系でいいでしょうか?
買うなら、普通のアクセサリーを売っているお店のものでいいんでしょうか?
姉は自分で用意する気がないので、私が用意しなければなりません。どうかアドバイスをください(;_;)
ドレスが黒で、靴も黒で大丈夫でしょうか?
 :11/11/20 15:22
:11/11/20 15:22  :F09C
:F09C  :☆☆☆
:☆☆☆
#267 [イケイケ匿名]
>>266さん 最近パールのネックレスをしてる人見ないよーな気がします。(私が友達の何回か行った結婚式ではだけど。)
家族の結婚式なら着物とかよく聞くけど、黒ドレスなら靴も黒でも大丈夫だと思う。きっと兄の奥さんの友達が色々華やかな格好とかしてくると思うし。姉妹は控えてもいいかな。
  :11/11/20 16:56
:11/11/20 16:56  :SH03B
:SH03B  :7ZK/diIo
:7ZK/diIo
#268 [イケイケ匿名]
>>267さん
そうなんですかΣ(>_<)
では、シルバー系のアクセサリーでしょうか(・_・`)
私は振り袖なんですが、姉は派手なものや着飾ることが嫌いなので…;
ペンダントトップみたいなのではなく、全体的にキラキラしたものがいいですか?
  :11/11/20 20:41
:11/11/20 20:41  :F09C
:F09C  :☆☆☆
:☆☆☆
#269 [イケイケ匿名]
>>268ドレスに靴どっちも黒にするんなら、アクセサリーを華やかにするべきだと思う
親族でも暗い格好はあまり好まれないよ
パールは定番だしシルバーアクセサリーより華やかに見えるからおすすめ(物にもよるが)
私が今まで出た結婚式は私も含めて、断然パールの人が多かったな
  :11/11/20 21:04
:11/11/20 21:04  :P08A3
:P08A3  :icoCGQZc
:icoCGQZc
#270 [イケイケ匿名]
>>269さん
パールですか(゚ロ゚)!両論ありますね‥悩みます(>_<)
どこに行けばいいのか、よくわかりません(´・_・)…
  :11/11/21 14:20
:11/11/21 14:20  :F09C
:F09C  :☆☆☆
:☆☆☆
#271 [イケイケ匿名]
>>270個人的に、結婚式ではパール系が多かった気がします
パールは結構色々なパーティーなどでも使えるので、1つ持っておけば便利だと思いますよ
意外としまむらとかにもあるので、わざわざ高いのを買わなくても、お試しみたいな感じで色々なお店を見て、安いのを探してみるといいと思います
  :11/11/21 15:08
:11/11/21 15:08  :P03C
:P03C  :☆☆☆
:☆☆☆
#272 [イケイケ匿名]
>>270パールが使ってあって華やかなものにしようと思います*
あした雑貨屋さんとかで下見してみます(^-^)
皆さんどうもご親切にありがとうございましたm(__)m
  :11/11/21 23:10
:11/11/21 23:10  :F09C
:F09C  :☆☆☆
:☆☆☆
#273 [У]
このドレスのグレーにするつもりなんですが、ボレロやショール、靴は何色がよいでしょうか?
 jpg 28KB
 jpg 28KB
 :11/11/22 02:15
:11/11/22 02:15  :N05B
:N05B  :f6X2ZXMw
:f6X2ZXMw
#274 [イケイケ匿名]
12月に結婚式があるんですが、冬に半袖のボレロ着ても普通ですか?
おかしくないですよね?
 :11/11/24 18:22
:11/11/24 18:22  :P02A
:P02A  :.YjWEsmQ
:.YjWEsmQ
#275 [イケイケ匿名]
 :11/11/24 20:18
:11/11/24 20:18  :P08A3
:P08A3  :A2qh5hjU
:A2qh5hjU
#276 [イケイケ匿名]
 :11/11/25 12:18
:11/11/25 12:18  :P02A
:P02A  :o4MPjvvg
:o4MPjvvg
#277 [イケイケ匿名]
2月に友人の結婚式に呼ばれたのですが
子供の頃以来で何を着れば失礼に当たらないのかわかりません(>_<)
いろいろ探してるんですが
こういうのはダメなんでしょうか?ホ
 jpg 9KB
 jpg 9KB
 :11/11/30 00:49
:11/11/30 00:49  :S007
:S007  :jRryE.ZM
:jRryE.ZM
#278 [イケイケ匿名]
>>277そんなドレスで大丈夫だと思います。ただ、上から羽織るボレロやショールなどもあったほうがいいですよ
  :11/11/30 05:49
:11/11/30 05:49  :P01B
:P01B  :☆☆☆
:☆☆☆
#279 [イケイケ匿名]
なるほど(>_<)ありがとうございます(^O^)
足元はピンヒールなどのパンプス?でも大丈夫でしょうか?(>_<)
質問ばかりすみませんホ
 :11/11/30 11:46
:11/11/30 11:46  :S007
:S007  :jRryE.ZM
:jRryE.ZM
#280 [ななし]
質問なんですが結婚式のとき 荷物入れる大きめのバッグもファー生地はだめですか?
 :11/11/30 12:01
:11/11/30 12:01  :SH03B
:SH03B  :O/gPK356
:O/gPK356
#281 [イケイケ匿名]
>>279というか
>>2は見たの?
基本的な禁止事項書いてあるよ
あとさっきみたいに画像を貼ってくれた方が分かりやすい
  :11/11/30 13:00
:11/11/30 13:00  :F01A
:F01A  :GY1pNgsE
:GY1pNgsE
#282 [イケイケ匿名]
>>280受付に預けといたりするやつかな?
自分ならそれでも一応ファー物は避けるかな。
  :11/11/30 13:01
:11/11/30 13:01  :F01A
:F01A  :GY1pNgsE
:GY1pNgsE
#283 [イケイケ匿名]
てか根本的にここでいう結婚式って披露宴だろ?
ゲストのための披露宴だよ?
ゲストが目立たなきゃ意味ないよ?
新郎新婦がメインではないよ?勘違いしてるしょ?
 :11/11/30 23:29
:11/11/30 23:29  :N01B
:N01B  :0QnhvFVU
:0QnhvFVU
#284 [イケイケ匿名]
 :11/11/30 23:45
:11/11/30 23:45  :N02C
:N02C  :vQXyGfyk
:vQXyGfyk
#285 [イケイケ匿名]
 :11/12/01 00:30
:11/12/01 00:30  :P03C
:P03C  :☆☆☆
:☆☆☆
#286 [イケイケ匿名]
ゲストのための披露宴は間違ってない。"披露"だもん。でも主役は新郎新婦だから、そこは勘違いしないようにね。
 :11/12/01 01:18
:11/12/01 01:18  :SH02A
:SH02A  :zZfF4LuU
:zZfF4LuU
#287 [イケイケ匿名]
ほらな?披露宴の意味理解してない奴ばっかじゃんwww
こんな非常識人間ばっかなとこで意見聞いたってまともな回答得られねーよ
 :11/12/02 23:39
:11/12/02 23:39  :N01B
:N01B  :tJ7/GCbE
:tJ7/GCbE
#288 [イケイケ匿名]
>>287普通に考えて、悪い意味で新郎新婦より目立つような服やドレスで式に来られたら、新郎新婦だってその家族だって嫌だし恥ずかしいでしょ
ここで話してるのはファーはだめとか、爪先が出てる靴は駄目とか、そういう最低限のマナーだから
いちいち草生やしてまで突っ掛かって来なくていいよ
  :11/12/03 00:20
:11/12/03 00:20  :P03C
:P03C  :☆☆☆
:☆☆☆
#289 [イケイケ匿名]
どこが「ほらな?」なんだ…
 :11/12/03 14:54
:11/12/03 14:54  :SA002
:SA002  :5KZOUEqo
:5KZOUEqo
#290 [イケイケ匿名]
ほらな?ってww
誰も、メインは新郎新婦ではないって意見に賛同してない件
勘違いしてる?
 :11/12/03 18:08
:11/12/03 18:08  :P08A3
:P08A3  :aFnY62q.
:aFnY62q.
#291 [イケイケ匿名]
今日友人の結婚式に参加しました。22歳で初めて結婚式に参加するので友人のご親族からみて恥ずかしくない格好をしようてここやネットで必死に調べて膝丈ドレスにベージュストッキング、爪先・かかとのでないパンプス、ファー付きのベロア素材のボレロ…。私はボレロのファーもよくないかなと思っていたのですが式場について驚きました。新婦の友人は膝上丈ドレス、爪先のあいたパンプス、黒ストッキングを着ていて逆に私だけ浮いているような気がしました。式は楽しかったのですがなんだか残念な気持ちになりました。今の結婚式ってマナーはあってないようなものなんですかね??
長文失礼しました。
 :11/12/05 01:43
:11/12/05 01:43  :N04A
:N04A  :4fegEEEE
:4fegEEEE
#292 [イケイケ匿名]
自分のこと棚に上げて…
他の常識ある大人から見たらあなたも同じでしょ
 :11/12/05 09:01
:11/12/05 09:01  :SH05A3
:SH05A3  :G9FnNXV6
:G9FnNXV6
#293 [イケイケ匿名]
 :11/12/05 10:42
:11/12/05 10:42  :F01A
:F01A  :NWHeE2fc
:NWHeE2fc
#294 [イケイケ匿名]
私が行った披露宴もひどかったわ。結婚式の時点ではミニ丈とか黒タイツって都市伝説なの?ってぐらいちゃんとしている人ばかりだったのに、披露宴から参加の新婦の友人達がひどかった…。
膝が見える丈のドレスとか爪先が開いたパンプスなんてまだマシで、驚いたのが白のファーボレロに白のミニドレスに編みタイツにショートブーツ。逆に「普段着?!」ってくらい普通なワンピースの人もいました。
 :11/12/05 12:08
:11/12/05 12:08  :P04C
:P04C  :spAzw6Cc
:spAzw6Cc
#295 [イケイケ匿名]
白ドレスは私も見た事ある
結婚式のマナーっていろいろあるけど、その中でも一番ありえない格好だと思った
ミニ丈や黒タイツや爪先かかとのあいたパンプスは当たり前のようにうじゃうじゃいるよね
 :11/12/05 13:46
:11/12/05 13:46  :P08A3
:P08A3  :C/hLYwkU
:C/hLYwkU
#296 [イケイケ匿名]
純白着ちゃう子いるよね;
知り合いの30前の女性が、友人の結婚式に純白ドレス着て行くって堂々と言ってました。
「仲良しの子だから大丈夫」だってw
止めたけど、どうなったかな。
 :11/12/05 23:04
:11/12/05 23:04  :F08B
:F08B  :☆☆☆
:☆☆☆
#297 [イケイケ匿名]
私は去年挙式、披露宴しました。私自身まだ十代で友人も皆、十代なのですが友人達は夜の接客業をしていたり派手な子が多いので、相手の親族の方に恥ずかしくないように友達には失礼を承知で式前にきちんとした格好できてほしい。とお願いしました。当日驚いたのが私の友人達が私が恥をかかないように…ときちんとした格好で出席してくれたのですが、旦那の親族、仕事関係の女性(皆さん20代)がファーボレロ、黒タイツ、かかとあきパンプス、ミュールで出席。
友人達にしっかりした格好でとお願いした手前とても恥ずかしかったです。マナーを気にしない方が増えているようですがやはりマナーは守ってほしいなと痛感しました。
長文失礼しました。
 :11/12/06 16:43
:11/12/06 16:43  :SH005
:SH005  :EHAYT2U.
:EHAYT2U.
#298 [イケイケ匿名]
>>297訂正します。
かかとあき→爪先あき
失礼しました。
  :11/12/06 16:45
:11/12/06 16:45  :SH005
:SH005  :EHAYT2U.
:EHAYT2U.
#299 [イケイケ匿名]
引き出物にマナー本をIN
 :11/12/06 20:17
:11/12/06 20:17  :N04B
:N04B  :air8oQWI
:air8oQWI
#300 [イケイケ匿名]
親もマナー知らない人なんだろうな
 :11/12/06 21:40
:11/12/06 21:40  :F08B
:F08B  :☆☆☆
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
 トピック
 トピック
C-BoX E194.194