結婚式に着ていく服3
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#46 [イケイケ匿名]
金出してまで子供を預けたくはないんですね
:13/01/28 20:49
:N02C
:☆☆☆
#47 [イケイケ匿名]
>>46厭味だなぁ、他人に預けるより身内のほうが信頼できるとか色んな理由があるでしょうよ
:13/01/28 23:05
:SH005
:QE/fOzUA
#48 [イケイケ匿名]
託児所も色々あるからね
子どもが死んだり怪我させられたりするし
新郎新婦が連れてきてって言ってるならいいんじゃない?
泣いたりぐずったりしたら、すぐに外に出るなりしたらいいんだしさ
:13/01/28 23:13
:P03C
:☆☆☆
#49 [イケイケ匿名]
子供が預けられないなら地域の子供センターを利用したら?一時預かり出来るから前日からオムツ等必要な物を用意して1日いくらか払えば大丈夫だよ。結婚式は両家の親族や会社の上司も来るから赤ちゃん連れた知人が参加するのは礼儀知らずの知人が居ると言われる可能性も有るからね。
:13/01/29 17:16
:F10C
:☆☆☆
#50 [イケイケ匿名]
いつまて預けるだの預けないだの言ってんだか
:13/01/29 17:22
:P04C
:.fhdvsyw
#51 [イケイケ匿名]
いつまて ×
いつまで ○
:13/01/29 17:23
:P04C
:.fhdvsyw
#52 [だだっだ]
やっぱベルサーチだろ
:13/01/29 19:20
:P01A
:xFzHIKhc
#53 [主]
:13/01/30 04:06
:SH10C
:lkMYs2p.
#54 [主]
:13/01/30 04:08
:SH10C
:lkMYs2p.
#55 [イケイケ匿名]
もうとっくに終了してるから大丈夫だよ
:13/01/30 19:19
:P03C
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194