結婚式に着ていく服3
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#171 [イケイケ匿名]
中のドットはプリントではなく、刺繍?ですm(._.)m
:13/04/23 21:25
:iPhone
:Hz48nH9s
#172 [匿名]
ゴールデンウイークに友達の式に行きます
![](https://img.cboxs.net/emoji/63928.gif)
キャミワンピースに半袖ボレロでもいいでしょうか??田舎だからまだ寒くて(^^;)
:13/04/24 10:12
:F02B
:GMd0jquw
#173 [イケイケ匿名]
結婚式には膝が見えるドレスや爪先があいた靴はダメですが二次会はいいんでしょうか?
:13/04/26 00:56
:N01A
:FmgkZQpk
#174 [イケイケ匿名]
そんなん調べればわかるやん
:13/04/26 03:19
:T006
:p4suyBvs
#175 [イケイケ匿名]
:13/04/28 19:44
:T-01C
:dGrYFNmI
#176 [イケイケ匿名]
6月に初めて学生時代の友人の結婚式に参加するのですが……
ドレスとか全く決めてないので、焦っています。でもどうしたらいいのか分からず、困っています。
皆さんは、通販で購入するのですか?
お店に行って試着して購入するのですか?
ちなみにお店って……どんな店にドレスって売っているのでしょうか?
:13/05/19 08:02
:P03D
:.f/GceN2
#177 [イケイケ匿名]
私は三越で試着して買いました!デパート系ならどこでも売ってると思います^^
安いのを買いたい場合はアルファベッツアルファベットっていうお店とか、あとPARCOとかにも何かしらお店入ってると思います!
:13/05/19 10:01
:W64S
:PhwUmXF6
#178 [イケイケ匿名]
>>176百貨店ならどこでも売っていますよ。
ドレス専門店も入っていますし、女性のファッションブランドもドレスを展開しているところならドレスを置いています。
ドレス専門店よりブランドから出されているドレスの方がオシャレなものがある気がします。
1つ1つ見てまわらなければならないので、少し大変ですけどね。
:13/05/19 10:31
:002SH
:gj2Soclg
#179 [イケイケ匿名]
>>177さん
>>178さん
ありがとうございます。
ちなみに、通販では『2980円〜』とかありますが、安すぎですよね(;´д`)
値段もピンからキリですね……
だいたい皆さんはどのくらいの値段を購入しましたか?
:13/05/19 13:49
:P03D
:.f/GceN2
#180 [イケイケ匿名]
>>179安かろう悪かろうなものを買うのはあまりお勧めしません…やはり見たら安物だとわかりますし、プライドのある方ならそんなドレスをお祝いの場で着るのは恥ずかしいと思います。ですから通販は写真でしかわかりませんのである意味賭けですから、やめた方が無難です。
通販でも安くても安物に見えないドレスも中にはありますがそれは手元に届くまでわかりませんし、その点百貨店など店舗であれば手に取って見ることができるので安くても良いものももちろん見つかりますし、失敗がありません。
私は百貨店のファッションブランド内で見つけ、ストールも買って、計2万〜3万くらいだったように思います。
:13/05/19 16:10
:002SH
:gj2Soclg
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194