結婚式に着ていく服3
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#224 [イケイケ匿名]
安っぽい=ダサイって感じ?
例え安くても形がキレイだったり生地がしっかりしてたりだったらいいと思うけどね
大切な結婚式に安っぽいドレスは恥ずかしいよね
:13/06/25 16:14
:SH08B
:vmAn9mGM
#225 [イケイケ匿名]
安く売られてる物を着て行こうか高く売られてる物を着て行こうかなんてのは人各々だと思うけど^^;
お金に余裕のある人なら万単位のドレスなど買えるけど、みんながみんなお金に余裕があるとは限らないでしょ?
年齢がいくにつれて安い物や安く見えるような物は恥ずかしくて着れない、安い物はダサいなって感じる人はいるけど、意見を押し付けずに自分は高い物を買えばいいだけの事では。それにダサいかダサくないかも人各々の好みがあるからそれも一概には言えない。
アドバイスするにも言い方と言うものがあると思うけどね…
:13/06/25 17:30
:PC
:0F.Wdr1A
#226 [イケイケ匿名]
それを言い出すとこのスレの意味がないです。ダサい、安っぽいと一言で言ってしまうと言い方が少しキツいように思うけど、実際そう感じる人がいると言う事です。言い方に気を付けるのは当たり前の事ですがここはネットなので投稿者側も多少のキツい言い方は覚悟の上なのでは?
:13/06/25 17:55
:N03D
:IL/Azuvk
#227 [イケイケ匿名]
議論行ってください。
迷惑です。
:13/06/25 23:54
:IS11N
:L4XCyx1I
#228 [イケイケ匿名]
>>221の事ですか?
やっぱり安っぽいですかね?ドレスを見すぎてよく分からなくなっちゃって…
:13/06/26 12:56
:P02C
:NCAT2zhY
#229 [イケイケ匿名]
>>228個人的な見解ですが、スカートがチュチュになっているものは比較的安っぽく見えるものが多いと思いますよ。
:13/06/26 15:39
:002SH
:8twVnvVs
#230 [イケイケ匿名]
安っぽいって言う人は、逆に高いドレス見せてあげたら分かり易いんじゃない?
:13/06/28 15:16
:SH-10D
:eLhRCOAk
#231 [イケイケ匿名]
言葉にしてもわかりにくいからさ
比較するのが一番だよ
:13/06/28 15:16
:SH-10D
:eLhRCOAk
#232 [イケイケ匿名]
確かに見たい。
比較したい。
:13/06/28 20:03
:N01B
:HwP6Z4yg
#233 [イケイケ匿名]
アフタヌーンドレスでググってみるべし。
結婚式用とかパーティードレスで探すから流行りの安いワンピースばかりになりがち。
:13/06/28 21:40
:SO-02E
:UzXdqljI
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194