飲食店のホールで働いてる人ニ
最新 最初 全 
#1 [ぱやぱや] 09/06/04 01:59
<font size="1">
メニューどうやって覚えましたか?

注文が手書きなので略称も覚えなければいけません

効率のよい覚え方あったらアドバイスください!
#22 [めんたまちゃん]
そうやって覚えていくんだろうね
なんか吹っ切れてきたw
一緒に頑張りましょうよ
:11/05/08 23:46
:PC
:OmdVcg/E
#23 [プーさん]
もう本当に辞めたいわー
最近店が暇だから人件費削減の為削られてたりしてて、バイト出たくないからありがたかった。
今日も暇だし、人数多ければ私削って頂いても大丈夫ですよ?みたいに言ったら「じゃあ帰っていいよ」だって笑
私が出たくなさそうだから店長もイラッとしたんかな?
:11/05/09 21:30
:SH07B
:bV32BsRM
#24 [プーさん]
>>23それはかなりムカつく
皆嫌な事を我慢してるのに自分だけ我慢してるみたいな態度はお客さんに失礼なだけじゃなくスタッフの士気も下がる
仕事なめんなって思うよ
自分がお金を貰ってるって自覚はないの?
:11/05/10 00:32
:W61S
:30rayrz.
#25 [プーさん]
お金を頂いてる訳だし、働かせて頂いてるっていう自覚はあります。
ただ暇だと店長の機嫌が悪く、いつもいつも店側から今日休んでもらえる?と言いづらいかと思い自分から言いました!
私が生意気でしたね
:11/05/10 02:08
:SH07B
:On4l9b0Q
#26 [プーさん]
↑ついでに言えばきっとバイトでたくない感も伝わっちゃったんだろうね
:11/05/10 02:43
:F09B
:gfmFiLzQ
#27 [プーさん]
>>25そういうことか
ごめん俺ちょっと誤解してたよ
たださっきの「削ってもいいですよ」発言は店長の怒りをさらに煽る事になるからもう言わないほうがいいかもしれない
あとやる気がないのを態度に出すのはやめておいた方が良いと思う
お客さんにはそんなの関係ないし、自分がお客さんの立場だったら嫌でしょ?
嫌でも笑顔でやるのが接客業であって、それは社員だろうとバイトだろうと変わらないと思う
プロの意識をしっかり持って本気でやればきっと楽しくなると思うんで頑張ってください!!
何か上から目線でごめんなさい(^_^;)
:11/05/10 02:47
:W61S
:30rayrz.
#28 [プーさん]
飲食なめんな
仕事覚えるまでは誰かて
しんどいねん
嫌なんやったらやめたら?
:11/05/10 03:26
:SH706i
:rfYs.Ais
#29 [プーさん]
なめてますよね
もう自分からそういうことは言わないように気を付けます
ありがとうございました
:11/05/10 10:38
:SH07B
:On4l9b0Q
#30 [プーさん]
最初から仕事できる奴なんかおらんし、自分のペースでやったらええねん〜
この業界は怒られてナンボ‐ω・`
:11/05/10 12:54
:SH706i
:rfYs.Ais
#31 [プーさん]
:11/05/25 14:09
:SH002
:Ez3yH8pg
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194