看護師
最新 最初 🆕
#275 [プーさん]
資格がほしいだけの人は辞めたほうがいいですよ

看護の仕事なんだと思ってるのでしょうか?

⏰:09/10/20 18:54 📱:N906imyu 🆔:yHw6aYjs


#276 [プーさん]
お答えありがとうございます!私は看護の資格が欲しいという事が言いたかったんです!資格なら何でもいいというわけではありません。親が看護師をしているので、それを小さな頃から見てきて将来は看護師!という風に思っていたので、なぜ看護なの?と聞かれるとうまく答えられませんでしたもう一度看護がいいと思う理由をよく考えてみます。

⏰:09/10/21 00:14 📱:SH06A3 🆔:☆☆☆


#277 [プーさん]
プーさん、ぶっきらぼうにすいませんでした

私も親が看護師で、背中見てたからってのが最初のきっかけでした。でも、何故なりたいかは自分の決めることだし中途半端な気持ちで看護師になるのは辞めたほうがいいと思います
この仕事は、強い意志がとても大切です。頑張ってください

⏰:09/10/21 02:32 📱:N906imyu 🆔:zxt0iDyM


#278 [プーさん]
>>276

途中からすいません。
今までの書き込みをみさせてもらいましたが、もう一度自分が看護師になりたい理由を振り返ってみて。その理由でいいと思います。

看護師をしてる親は、病院で働く事についてどんな事を言ってるのかな?看護についてどんな感想を持ってるのかな?

聞いた事がなければ、一度聞いてみてもいいかもね。

⏰:09/10/21 04:26 📱:SH03A 🆔:QghwMwoY


#279 [プーさん]

>>277さん
>>278さん
お答えありがとうございます!昨日母と話をしたり、1日色々と考えてみました☆子供の頃感じた事など思い出しましたアドバイスありがとうございました!初めての模擬面接で撃沈してしまい、相手にどう言えばよく思ってもらえるか。という事ばかり考えていました。でも自分が思った通りに答えようと思います今日はまた模擬面接をしてきます!自分の考えをハッキリ言えるように頑張ってきます!

⏰:09/10/21 13:52 📱:SH06A3 🆔:☆☆☆


#280 [プーさん]
看護師さんはやっぱり頭が良くないとなれないんでしょうか?

⏰:09/10/26 17:19 📱:F08A3 🆔:uEcguZmE


#281 [プーさん]

普通に高校出てれば
大丈夫だと思います…

でも、専門学校時代も
卒業して働く今も思いますが
頭が良いだけの人は
どこかで挫折してますね

これはまわりの人も
みんな言ってました

頭だけじゃこの仕事無理です

⏰:09/10/26 19:25 📱:F01A 🆔:☆☆☆


#282 [プーさん]
わざわざありがとうございます☆

⏰:09/10/26 20:21 📱:F08A3 🆔:uEcguZmE


#283 [プーさん]
頭いい以外に必要な要素は何ですか?

⏰:09/10/26 20:42 📱:P904i 🆔:r6uwmzmI


#284 [プーさん]
色々書きたいのですが

極論を言うと知識はいくらでも
詰め込めば入りますよね?
でも人間性っていうものは
生まれ育った環境もあるし
簡単には変わらない…

人間性が看護師に向いてなければ
いくら頭が良くても無理だと思います。
ってか、初めからそういう人は看護師を
目指さないと思いますが(笑)

…過去にはいましたけどね。
なんでこんな人間が看護師目指してるんだ?
って人。もちろん辞めていきました。
言い方悪いですが、人間性が悪くても頭が良くて
テストの成績よくても、実習ではボロクソに
やられてたり…。
でもなんとか卒業して無事看護師になれた
としても、働き出してから苦労してますね。
確実に。

学生時代から今までを思い返すと
そんな感じです言いたいこと伝わりましたかね

⏰:09/10/27 02:39 📱:F01A 🆔:☆☆☆


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194