ヘアーメイク襌
最新 最初 全 
#1 [なお
] 09/07/11 11:57
芸能人やモデルの方にメイクを
している方がいたら
必要な資格などいろいろ
教えて下さい(◎+・ω・)ノ⌒☆+゚
#9 [結衣

YOUI]
私が専門学校で聞いた話しだと、ヘアメイクさんのほとんどは美容室で働きながらしてる方が多いみたいです
もちろん、ヘアメイク事務所に所属してる方もいます
ただ事務所・美容室に入ったからといって、すぐにさせてもらえる訳ではなく、長いアシスタントを経て、やっとさせてもらえる

ってカンジみたいですね

約4・5年前に聞いたので、また変わってきてると思います

:09/07/13 03:18
:SH906i
:☆☆☆
#10 [なお
]
結衣さんほんとたすかります

ヘアメイク事務所とか
初めてききました

いろいろと勉強しなきゃですね

がんばります(´∩`

)
結衣さんは
お仕事なにされていますか?
:09/07/13 04:17
:SH01A
:☆☆☆
#11 [結衣

YOUI]
ヘアメイク事務所はありますが、結構少ないので、美容室で働きながらされてる方が多いみたいですね

私はディスカウントストア(ドンキみたいなお店)で化粧品担当をしています

4年前に美容専門学校を卒業しました


:09/07/13 09:38
:SH906i
:☆☆☆
#12 [なお
]
化粧品担当いいですね!


なんか響きがいいです

4年前とかプロですね


結衣さんみたいな
やさしい方がこんな質問
答えてくれてよかったです


他にも聞きたいことが
でてきても聞いていいですか?

:09/07/13 16:28
:SH01A
:☆☆☆
#13 [結衣

YOUI]
:09/07/13 17:15
:SH906i
:☆☆☆
#14 [知穂◆bhL2SKbzzI]
初めまして

美容系の専門学校で
メイクコースとビューティアドバイザーコース
あるんですけど
メイクに行くとビューティアドバイザー
にわなれないんですかね?

逆にビューティアドバイザーに
行くとメイクアップアーティスト
にわなれないんですか?


:09/07/13 18:54
:P02A
:/FM2OSRQ
#15 [結衣

YOUI]
>>14授業内容が違うだけで、両方のコースへ行ってもなれますよ

ビューティアドバイザーコースへ進むと接客マナー等を習うと思うし、メイクコースだとフルメイクはもちろん応用・舞台メイク等を習うと思います。
私はメイク科に進みましたが、ビューティアドバイザーになられた方もいますよ

学校によって授業内容も違うので、オープンキャンパ等で聞いてみて下さい

長文失礼しました

:09/07/14 00:23
:SH906i
:☆☆☆
#16 [プーさん]
あげとく
:13/03/07 22:25
:SH03B
:2SwppXSQ
#17 [えり]
アシスタント期はお給料でないみたいですね(>_<)
今から貯金がんばらなくては!
:13/03/09 12:02
:IS12S
:HgdXUrYM
#18 [プーさん]
↑スレ消してきて
:13/03/09 12:43
:SH03B
:Y6gzcdYk
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194