\フリーター/
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#316 [プーさん]
:12/05/25 14:58
:SH10C
:3yA.oUL2
#317 [プーさん]
フリーターでいいやって考えがあるからだよね
支払いのために自分に使えるお金は毎月1万程度だし支払いのために働いてる、生きてるだけだよ〜
考え方が根本的に甘いのかな
:12/05/25 16:11
:P03A
:kPrDgZA.
#318 [プーさん]
社会人からフリーターになりました
ぶっちゃけフリーターの方が楽
給料は確かに安定かも知れないけど、働き方によっては100%バイトの方が稼げる
:12/05/25 16:16
:Android
:☆☆☆
#319 [プーさん]
私も戻りたいけどお父さんがガッカリしそうで戻れない(´д`)
両親は許してくれましたか?
:12/05/25 16:42
:F08B
:☆☆☆
#320 [プーさん]
>>319>>318の者ですが、
特に反対はされませんでした。
今現在、会社の時並、むしろそれ以上働いてるから社会保険も入ってるし特に負担は掛けてませんからね\(^o^)/
:12/05/25 17:32
:Android
:☆☆☆
#321 [プーさん]
>>320お答えありがとうございます!
羨ましいです(´・ω・`)
:12/05/25 20:09
:F08B
:☆☆☆
#322 [唯]
今の時代正社員が良いかって言ったらそうでもないみたいですし。
正社員で固定給。
でもほぼサービス残業より
パートで働いた分だけ貰える方がいいかなぁとか思う。
今は社保とかつけてくれる企業もありますしね。
:12/05/26 11:25
:SH01B
:CjXe5Uf2
#323 [プーさん]
唯さん
そうですよねえ、低い固定給で福利厚生は全然しっかりしてないので、正直“正社員”という肩書きだけで仕事してる感じです(;∀;)
だけど父が「○○が就職して、本当に良かった!色々あるだろうがめげちゃダメだぞ」って応援してて…
母親は「そんなとこ辞めちゃえば(`´)」って言ってくれていますがw
:12/05/26 11:57
:F08B
:☆☆☆
#324 [プーさん]
辞めちゃえ
そんな職場で働いてるの時間のムダだよ〜
:12/05/26 13:34
:P03A
:DOaN07v2
#325 [プーさん]
あげー
:12/06/20 23:06
:P03A
:jNgcsR5s
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194