扶養範囲外で働いているママ
最新 最初 全 
#1 [2Kids mama] 12/03/26 22:03
こんにちは。
私は既婚者で子供が二人います。
旦那の給料が少ない為、四月から働く予定なのですが扶養範囲を越えて働こうかと思っています。
月に15〜20万稼げば損はないと聞いたのですが、扶養範囲を越えて働いている方いらっしゃいますか?
よかったら色々かかる金額など教えていただきたいです!
#2 [2Kids mama]
あげます!
:12/03/27 06:49
:P03C
:J6UWQBU6
#3 [☆]
あげ〜〜
:12/03/27 21:19
:P03C
:J6UWQBU6
#4 [ゆか]
正社員で働いてますが何を聞きたいのですか?支出は収入によってかわるものもありますし。私は総支給約30万の手取り約25万です。
:12/03/29 16:50
:F02B
:☆☆☆
#5 [2KIDS MAMA]
コメントありがとうございます!!
国民健康保険ではなく社会保険に加入されているんですか?
国民健康保険の場合、支払いが沢山あると聞いたので‥
:12/03/29 17:19
:P03C
:HmHMBd9o
#6 [ゆか]
私は国保です(=_=;)確かに高いです。それも収入によって支払い額が変わるはずですよ☆
だいたい15〜20万とは手取りの事ですか?そのくらいなら控除を3万くらいみたらいいかと。
何の仕事する予定なんですか?
:12/03/29 18:00
:F02B
:☆☆☆
#7 [ゆか]
ごめんなさい。私も保険の事よくわからないのですが 明細書には健康保険と厚生年金と社会保険合計となってます。社会保険合計となってるので私は社会保険ですかね。
:12/03/29 18:05
:F02B
:☆☆☆
#8 [2KIDS MAMA]
回答ありがとうございます!!
パチンコ店で、時給1150円なので手取りで15〜20万です(^^)
社会保険だと控除が大分あるみたいだけど国保は自分持ちみたいなので、保険料、国民年金、市民税‥の他になにかかかりますか?
15〜20くらい稼げば扶養範囲内でなくても損?はしないのか気になって(;;)
:12/03/29 21:55
:P03C
:HmHMBd9o
#9 [ゆか]
あと私は少しですが所得税ですかね。
今の手取りでそのくらいなら扶養から外れて損はないかと?ただ今現在旦那さんに扶養手当てが年間38万?くらいの控除があるはずなのでその分旦那さんの税金が増えますが。
:12/03/29 22:17
:F02B
:☆☆☆
#10 [2児まま]
私ももうすぐで働こうと思ってます。年収160万以上働けばイイみたいですが、私は、180万目指して働こうと思ってます。でも、仕事に育児と大変かなー?
:12/04/13 13:17
:P03C
:Qc8G87uw
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194