辞めたいけど言い出せないメ咬ミ
最新 最初 🆕
#401 [プーさん]
バイト初めて1ヶ月だけどすでにやめたいです。
仕事はちょっとずつ慣れてきたけど、環境に馴染めなくて行くのが嫌になります。
若いマネージャーさんに影でいろいろ言われてるっぽいのが辛くて。
こんな理由で止めるのは甘えですよね。

⏰:10/07/12 20:37 📱:P10A 🆔:yLLC2DTU


#402 [プーさん]
>>401
バイト何てすぐ辞められるぢゃん( ̄▽ ̄)b仕事とバイトって気持ちが全然違うよねm(__)m

⏰:10/07/12 21:13 📱:P08A3 🆔:☆☆☆


#403 [プーさん]
バイトは気楽に辞れる

所詮バイト

⏰:10/07/12 23:39 📱:SH01B 🆔:Ftul5U3Y


#404 [プーさん]
>>403バイトだけど店員数やばくて辞めれないorz募集しても皆長く続かないし

⏰:10/07/13 16:48 📱:W65K 🆔:1jYLcUUg


#405 [にゃにゃ]
明日また上司が来る...
二週連続来るのオカシイし
先週辞めたいと打ち明けて『もう一度よく考えろ』って言われたからその返事を聞きにくるのかなぁ
明日聞かれたら辞めますって今度こそはっきり言おう!!
次の仕事探さなきゃ(>_<)
何がしたいのかわからないな

⏰:10/07/14 23:12 📱:SH905iTV 🆔:☆☆☆


#406 [にゃにゃ]
休日出勤までしたのに
辞めたいって言えなかったm(__)m悔しい...
情けない(泣)
明日からまた憂鬱な気分で行くコトになる
メンバーも仕事内容もャダ

⏰:10/07/15 23:19 📱:SH905iTV 🆔:☆☆☆


#407 [観客さん]
今すぐにも辞めたい!!
でも2か月先もシフト決まってるし辞めるのに勇気がいる‥
いま体調崩してて有給ももう終わり。
あと2週間すれば有給またつくんだけども2週間が長く感じてしまう(´;ω;`)
早く辞めたい‥‥

⏰:10/07/15 23:30 📱:F09A3 🆔:nCZEvTQo


#408 [プーさん]
ここはニート予備軍のスレですかwww

⏰:10/07/17 09:37 📱:SH03A 🆔:iGbyb5aw


#409 [プーさん]
>>408
そういうのいらない

⏰:10/07/17 20:44 📱:N08A3 🆔:l7.TxXaY


#410 [プーさん]
バイト辞めたくて電話して
「申し訳ありませんが親に勉強に集中するように(ry」
「はいはい分かりましたお疲れさまー^^」

って爽やかに切られたんですが辞められたってことでおk?

⏰:10/07/17 21:57 📱:W63H 🆔:3i54JIZY


#411 [観客さん]
>>410
分かりましたって言われたなら辞めれたんだと思います!

今日意を決して言おうとしたらタイミング悪く店長不在。
くそじじいめ〜(´;ω;`)

⏰:10/07/17 23:39 📱:F09A3 🆔:JuSKKFKw


#412 [プーさん]
>>411
ありがとうございます!!
なんか不安で…


無事辞められたらいいですね^^

⏰:10/07/18 01:00 📱:W63H 🆔:vCRyXNCo


#413 [S(20)]
5日目のバイト
オープン準備ってゆうのもあるかもしれないけど、帰るのがいつも日にちが過ぎて1時です…。

毎回毎回、店長に連れ回れて疲れました
出来るなら今月で辞めたい…

⏰:10/07/18 08:18 📱:P10A 🆔:JaNEJr/6


#414 [プーさん]
辞めたいなら辞めろよw
人数足りないからやめれないとか、みんなの輪に入れないから辞めたいとかどんだけゆとりなんだw

⏰:10/07/18 11:25 📱:SH03A 🆔:R0Jtg7kQ


#415 [プーさん]
従業員に
はめられて
やめたいけど
負けたくないし
やめたら周りに
迷惑かけてしまうし
今仕事が
なかなかないので
頑張ってます

でも精神的に
しんどい

⏰:10/07/18 17:42 📱:F906i 🆔:rppzYTko


#416 [にゃあ]
>>414

別にゆとり関係ないと思うけどww

⏰:10/07/18 18:27 📱:SH903i 🆔:OcwvJ3MU


#417 [プーさん]
辞めたいなら辞めたがいい
うつ病になる前に

⏰:10/07/18 20:09 📱:W64S 🆔:EnEBGTHo


#418 [プーさん]
人生一度きりなんだから、さっさと辞めて新しい人生探そうよ

⏰:10/07/18 20:52 📱:N906imyu 🆔:AyMhRlsE


#419 [ピース]
皆仕事やバイト辞める時って凄く緊張しますよね特に『仕事辞めます』って言う前の決意と言うかタイミングが凄く難しいですよね。
周りにいる職場の人の些細な反応や行動も過敏に感じ取って段々不安になりますよねホホ
でも一歩の勇気と行動でスッキリ辞められたらいいじゃないですかメ『あの〜その〜』とか言ってグダグダ終わるより『私は辞めます(辞めたいと思っています)』パッと言ったほうが良いですょ
大変ですが頑張って下さい

⏰:10/07/18 21:15 📱:W33SA 🆔:bHnmm74s


#420 [プーさん]
昨日一身上の都合で辞めます言ったのに、社会人は辞めるにしても一ヶ月前からは言わなきゃそんなすぐ辞めれないよ言われました
一身上の都合なのに…

結局昨日は仕事して、今日は休み貰えたけど明日も休めるかな
どうやったらすぐ辞めれるの

⏰:10/07/18 21:52 📱:SH01B 🆔:TwLAayQM


#421 [プーさん]
仕事が原因で病気になり診断書でたとかなら別だけど、一身上の都合だろうが辞めるには1ヶ月前にゆーのが常識かと

⏰:10/07/18 21:58 📱:SH07B 🆔:Y0OmTYi.


#422 [観客さん]
今日店長に辞めるって言ったけど診断書だしても後1か月頑張ってほしいって言われた‥
ドクターストップされてるのに後1か月はキツい。
辞めれるだけ幸せなんですかねー

⏰:10/07/18 23:44 📱:F09A3 🆔:1LUNDTqY


#423 [プーさん]
最低でも辞める一カ月前に言うのが当たり前。
法でも退職申し立て期間定められてるし。
突然辞められたら雇う側が一番困るだろ。人手が足りてて、よっぽど使いものにならないならすぐに辞めさせてくれるだろうけど。

⏰:10/07/19 00:49 📱:F906i 🆔:NEiaOpqQ


#424 [プーさん]
数年働いて限界で辞めたいとやっと言えた
…けど辞めるのあと半年後( p_q)頑張ってあと半年働こ…

⏰:10/07/19 23:11 📱:P01B 🆔:Bs3R5jbw


#425 [観客さん]
>>424
半年ですか‥
気が重くなりますね‥
無理せず日々過ごしましょう☆

⏰:10/07/20 02:21 📱:F09A3 🆔:tfdpsExY


#426 [プーさん]
>>425
ありがとうございます
辞める事で迷惑をかけるので、半年は一生懸命働いて悔いなく辞めれるよう頑張ります

⏰:10/07/20 22:20 📱:P01B 🆔:2bjqCHfA


#427 [プーさん]
ここ見て辞める決心した でも気まずいけど
夏休みなったら新しいバイト見つけてやる

⏰:10/07/21 22:59 📱:W61T 🆔:X.BYo/PY


#428 [プーさん]
決意して辞めたい意思を伝えたら『人手が足りないので辞められたら困る』と言われてしまった。体調不良が理由なのでしばらく様子見になりました(;_;)

⏰:10/07/23 21:50 📱:P705i 🆔:8t5BEqOo


#429 [*ずーず*]
9月末には絶対辞める

看護師をしていて4月から今の職場に異動して3ヶ月目に心の病気になりました

現在休養中ですが、どんなに考えても今の職場に戻って働きたいって気持ちにはなれません。。。

辞めたいって意志は伝えてますが、簡単には辞めさせてもらえそうにありません

だけど、何が何でも辞めます

自分の心と体が拒否してる職場に、いつまでもいたくないし。。。

⏰:10/07/24 21:46 📱:N08A3 🆔:D53rQqh.


#430 [プーさん]
辞めると言った私は勝ち組。
いやニートになるから負け組かww
今月でこの仕事おさらばだぜ。

⏰:10/07/27 05:51 📱:F08B 🆔:gZCt1urA


#431 [プーさん]
辞めたぜいえ-い\(^^)/

⏰:10/07/27 21:43 📱:P08A3 🆔:☆☆☆


#432 [プーさん]
専門学生として4月から夕方のバイト始めたけど訳ありで一ヶ月前から学校休学にしてます。だから朝から働けて時給もいいとこに変えたいです。
休学していることを知っているパートさんに言ったら、学校行ってないと言うとアルバイトからパートにならないか?と言われうまく丸めこまれるらしいからそれが嫌なら言わないでと言われました。
なのでなんて言ったらいいかわかりません。
でも本当のこと言った方がいいんでしょうか?
ちなみに今のバイト先わ700円です。パートになると750円です。

⏰:10/07/28 03:32 📱:SH002 🆔:uHLT99vg


#433 [プーさん]
今日は9月いっぱいで
辞めます。

⏰:10/07/31 22:10 📱:auSH3F 🆔:QVJSOrlA


#434 [プーさん]
↑ミスった。

とりあえず今日は辞めるって
言えた!!

⏰:10/07/31 22:10 📱:auSH3F 🆔:QVJSOrlA


#435 [プーさん]
明日辞めるって言おうと思います。けど言えるか不安‥
怖い。
でも言わなきゃ!
自分で変えなきゃ!
みなさんのレスで少し勇気が湧きました☆

⏰:10/07/31 23:40 📱:W52SH 🆔:vPHlMBR.


#436 [プーさん]
今日勇気をだして言いました。辞めたいと伝えたら「もう入れないんだよね、じゃあね」と一方的に切られました。家にユニホームはあるし今月の給料の話しも一切なし。こうゆう場合どうしたらいいのでしょう。

⏰:10/08/07 00:08 📱:P02A 🆔:UqjSREVo


#437 [プーさん]
スレチでした

⏰:10/08/07 00:08 📱:P02A 🆔:UqjSREVo


#438 [プーさん]
今日辞めるって言う

個人経営の小さい居酒屋だし私ひとりいなくてもかわらない

むしろいると足手まといだし

店長めっちゃ怖い
睨まれるのが目に見えてる

勇気でないけど
今日でおさらばだと思えば…

⏰:10/08/17 09:26 📱:SH706iw 🆔:.KoWFqm.


#439 [MIE]
バイトやめたい…

シフト超入れてんのに
週1、3Hしか入ってないし
私に合ってない気がする(笑)

なんて言ってやめたら
いいですかね_?

⏰:10/09/20 10:18 📱:W61S 🆔:wrn05Ejo


#440 [闇影]
>>439 そっくりそのまま言えばいいんじゃない?

「私には合わない気がするしシフトもそんなに入れなくてなかなか稼げないので退職したいのですが」みたいな

⏰:10/09/20 13:25 📱:CA001 🆔:WMXtFQjM


#441 [ゆう]
今なら登録するだけで¥5OOOもらえるよ♪

kira2-w.com/..

⏰:10/09/20 13:39 📱:832P 🆔:hK/0g4v6


#442 [プーさん]
辞めるぞ

⏰:10/09/21 08:03 📱:SH03A 🆔:/7YJYezc


#443 [プーさん]
個人経営の店でバイト中学生です

時給760円
木曜日以外全部出勤
19ー23 毎日毎日同じ
ここで働いて5ヶ月程度

休みも全くくれない。
休みください言うと
理由は絶対‥
当たり前か‥

新しいホテルのバイトを
友達に紹介してもらって
そっちに移ろうと思うんですが


今の時給760円の店で
めちゃ可愛がって
もらってるからやめずらくて‥


作った理由で
「ホテルの仕事を友達に
紹介してもらって
勤めてみたいと思ってる
のでバイト辞めさせて下さい」

固すぎますか‥

⏰:10/09/22 08:30 📱:P02A 🆔:☆☆☆


#444 [プーさん]
>>443

バイト中の学生です

⏰:10/09/22 08:31 📱:P02A 🆔:☆☆☆


#445 [ゆう]
今なら登録するだけで¥5000もらえるよ♪
kira2-w.com/..

⏰:10/09/22 15:16 📱:832P 🆔:iG6XYCJE


#446 [ちゃん]
メールで言ったらやっぱり失礼かな?

⏰:10/09/23 09:27 📱:P06B 🆔:IiX6oWMc


#447 [プーさん]
ちゃんと面とむかって言わなきゃだめだよ。最低限電話で言うとか。

⏰:10/09/23 23:49 📱:SH03A 🆔:G.T/gBRs


#448 [彪]
仕事変えたいんだけど辞めること伝えると仕事週1になる
ひとり暮らしだし支払いあるから普通に無理なんだけどどーすればいいかな?

今の仕事続けても貯金もできないし保険も払えない

⏰:10/09/24 21:55 📱:P906i 🆔:GzL1bf4M


#449 [プーさん]
やめたいよー

いや、バイト自体は続けたいけどマネージャーに嫌われてるっぽいからやめたい

でも怖くてなかなか言い出せない…

⏰:10/10/04 10:49 📱:auKC3X 🆔:XLIS/MQY


#450 [プーさん]
バイト始めて1ヶ月です。
今体調不良により2週間の休みを頂きました。
出勤できそうな日の前日に電話する事になっているのですが、そのまま辞める意思を伝えようかと思っています。
理由は体調不良により、実家の方で療養することになった為なんですが、辞められるか心配。例えボロクソに言われたとしても辞めれてしまえばなんてことないでしょうか。

⏰:10/10/04 16:50 📱:W64SH 🆔:V2VdA6eM


#451 [プーさん]
>>450

同じかんじで辞めたよ。

ただ、もう復帰するつもりがないなら、すぐにでもそれを伝えた方がいいと思う。

そしたら会社もあなたを補う求人出せるし。

言ってしまえば案外何て事ないよ。
お大事に。

⏰:10/10/05 22:55 📱:P05B 🆔:DlwFNrUA


#452 [はにん]

今雑貨屋で週2でバイトしてます
1年やってて、最近は担当の部門を1つ(簡単なやつ)と備品の発注を任されています

ですが、来月にはやめたいと思っています
明日店長さんとバイトなんで言おうと思ってますが

どのタイミングで、なんて出したらいいと思いますか?
店長さんは朝からであたしは12時からなんですが

お願いします


⏰:10/10/14 02:09 📱:P06B 🆔:h0dwMEA6


#453 [ギン]
はにんさん

辞めたい理由をきちんと説明して
辞める事が自分へのプラスになるなら
引き止められても頑なに辞めるべきだと思う
(・ω・)

自分の出勤時間より早めに行って
お店が暇な時間で話しを切り出したら良いと思うよN

⏰:10/10/14 02:15 📱:SH003 🆔:LUL/bWrk


#454 [はにん]
ギンさん
ありがとうございます

来月でやめさせていただきたいんですが
って日本語おかしいですか??

⏰:10/10/14 09:16 📱:P06B 🆔:h0dwMEA6


#455 [ギン]
はにんさん
おかしくないですよN
ただもう少し内容を詳しく出して言った方がスマートかな。
例えば
『申し訳ないんですが(事情)により、来月の〇〇日に辞めさせて…(省略)』
事情は本当の事言えなければ
もし、本当の事言って悪くなるんであれば
ウソでもいいから綺麗にして言えばいいと思いますよ。
要はその職場といい感じで関係を残せる形でメ
人間関係はメリットですから

⏰:10/10/15 04:38 📱:SH003 🆔:0YAo8aPg


#456 [プーさん]
キスされたので辞めます…とか…言えるわけねーK

⏰:10/10/15 12:49 📱:P001 🆔:2Dfsck0I


#457 [プーさん]
辞めたいけど職員にも利用者にも申し訳ない気がしてなかなか言えない
でもこれ以上続けていく自信なんてない

⏰:10/11/06 13:39 📱:SH004 🆔:52nLYiZI


#458 [プーさん]
2回辞めたいって言ったけど
話し合おうと言われるだけで
それっきり何もない
気まずい思いして
何回も言いたくないし
次の仕事早く探したいのに
どうしよー

⏰:10/11/06 22:55 📱:N04B 🆔:B9mnMzMc


#459 [プーさん]
>>458
同じです
辞められる気がしない

⏰:10/11/07 08:16 📱:N05B 🆔:SALlXq/A


#460 [プーさん]
それはハッキリ言わないから。
相手も、話をうやむやにして流す気かもね

⏰:10/11/07 13:37 📱:N905imyu 🆔:5t/P04Zo


#461 [プーさん]
やっと言えました(ノд<。)゜。

⏰:10/11/08 05:23 📱:N08A3 🆔:C5pHyVEM


#462 [プーさん]
質問なんですが…
1月末で今の仕事を辞めようと思っているんですけどいつ頃上司に言ったらいいんですかね?
一応正社員です。

⏰:10/11/09 11:27 📱:N07A3 🆔:☆☆☆


#463 [闇影]
>>462 12月入ってからでいいのでは?

⏰:10/11/09 11:50 📱:CA001 🆔:GWZgYozM


#464 [プーさん]
>>463
ありがとうございます。

⏰:10/11/09 13:42 📱:N07A3 🆔:☆☆☆


#465 [闇影]
>>464 いーえ

⏰:10/11/09 20:10 📱:CA001 🆔:GWZgYozM


#466 [プーさん]
私も1月末で辞めたい!

⏰:10/11/09 22:02 📱:SH004 🆔:/0CiuIMs


#467 [プーさん]
osaifu.com/..

安全、簡単に稼げます
300円から換金できるので
お金にお困りの方はぜひ

⏰:10/11/10 00:08 📱:N01B 🆔:gCez7XrE


#468 [プーさん]
朝・昼別々のところでバイトしてて、辞めて県外に出たいけど…どっちも親の知り合いのとこだからなかなか言い出せない…(涙

⏰:10/11/10 23:47 📱:SH01A 🆔:d89DtPOA


#469 [プーさん]
そろそろ辞めようって思ってたらちょうど他の部署へ移動になった。
上司にはまだ辞めたいとは言ってなかったけど、
続けてほしいと言われた。もうどうしたらいいのかなぁ

⏰:10/12/11 17:42 📱:SH004 🆔:udAQl91A


#470 [プーさん]
高校卒業して
4月に新卒で入って
未だに会社の人と馴染めないし仕事もつまらん
辞めたいけど
正社員だから辞めたら
もったいないって思う
でも辞めても若いから
やりなおしきくとも
思うしどうしたらいいんだ
こういう人は他にもいると思う

誰か俺にアドバイスを

⏰:10/12/11 18:37 📱:SH01A 🆔:RVWFScyc


#471 [プーさん]
>>470はげど
あたしも全く同じ状況。周りの大人はとりあえず三年っていうけどとりあえずってなんだよってかんじ。なげぇよ

⏰:10/12/11 21:44 📱:P906i 🆔:eoBVGgio


#472 [プーさん]
>>471

俺も3年って言われました

3年もやったら逆に
辞めずらいだろって感じ


>>471さんはどんな
仕事してるんですか?

⏰:10/12/11 22:13 📱:SH01A 🆔:RVWFScyc


#473 [プーさん]
>>472

入社して二年〜三年経たないで辞めると、次の会社に就職しずらくなると聞いたことありますけど。

企業から「この人を雇って直ぐに辞められてしまうのではないか?」とか「飽きっぽい」などとマイナスイメージがつきやすいんだろうね。

だからと言ってストレスになる環境で仕事してるのはとても悪循環だと思いますし…まぁ、辞めたければ辞めればいいんじゃないですか?
将来の事を的確に考えていて、資格やスキル即戦力がないと大卒でも就職しずらくなってる世の中なので、中々再就職につくのは難しいかと思いますが。

目標も何もなく何となくその場しのぎで辞めるなら、絶対に考え直した方がいいです。
「なんとかなる」で会社を辞めると後で追い討ちにあいますよ。

⏰:10/12/12 01:50 📱:F01B 🆔:hA3inVX6


#474 [プーさん]
>>473

ちゃんとした意見
ありがとうございます

やっぱり3年くらい
きちんとやってから
辞めた方がいいですよね

とりあえず3年は
頑張ってみようと思います

飽きっぽいなんて
思われるのも当然嫌なんで

⏰:10/12/12 09:02 📱:SH01A 🆔:y50bfGQo


#475 [でりーと]
でりーと

⏰:10/12/12 09:34 📱: 🆔:・・・


#476 [プーさん]
>>474
精神的に耐えられそうもなかったら、無理せずに早い段階の内にやりたい仕事を探すのも有りだと思いますので。

最初の会社に入社して、最終職につく方は天職についた方くらいで、再就職してる方も結構いらっしゃるので、会社を辞めるタイミングを見計らって再就職するのがいいかも知れません。

やりたい仕事があるならば、その仕事につくにはどのような資格が有利なのかを調べて、資格を取得しておくと就職する際に役立つので、今の会社を辞める前に5年先くらいのことを考えていると、実行しやすいかと思います。

まぁ、我慢やストレスを溜めないよう適度に仕事をこなして下さいね。

⏰:10/12/13 02:58 📱:F01B 🆔:/XID7UUM


#477 [プーさん]
私も春に入社してまだ1年目…
でももう嫌で嫌で年度いっぱいでやめるつもりだったけど…3年は無理だあ。年明けには辞めるって言うつもり…でも気まずいなあ…

⏰:10/12/13 03:29 📱:S001 🆔:PZoZPKf.


#478 [プーさん]
>>476


考えがほんとに大人ですね
仕事は精神的に参りそうになるときもありますが
まだまだきちんと
続けるつもりです

僕の仕事は工場なんですが全くやり甲斐もなく
ただ仕事をしながら
早く時間が経ってくれと
願う毎日でこのまま一生を捧げるのは勘弁です

資格などについてですが
僕は車が好きで
就職する前だったら
自動車整備学校??などに
入ってると思いますが
自分がなにをしたいのか
就職してから気付きました

だったら今すぐ
整備学校行けって
なるかもしんないけど
就職しちゃうといろいろ
大変なんでそのような
車関係の資格をいずれ取るということを頭に入れておこうと思います


とりあえず今は正社員を
捨てるのが怖いので
今の会社で精一杯働こうと思ってます

長文失礼しました

⏰:10/12/13 22:29 📱:SH01A 🆔:hUZ2/RRU


#479 [プーさん]
無理めんどくさすぎ仕事理解しろって割には何も任せないくせに自発的にやろうとすると勝手にやるなって怒って余計な手出ししないと何してんだ働けって怒って本当何考えてんだかわかんねぇしそんなに店が大事なら一生その店へばりついて結婚も出来ねぇで働いてろよくそばばあ

⏰:10/12/15 00:53 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#480 [プーさん]
もう限界だ〜

⏰:10/12/15 21:35 📱:N07B 🆔:fXqdcq0w


#481 [じゅNS☆]
人生一回しかナイ。
後悔しないように...


入会日に1000円
バイトより余裕で稼げます。
迷惑メールもナィし本気で稼ぎたい人にオススメ
uhuh.jp/..

⏰:10/12/16 16:47 📱:PC 🆔:X5Up97Vk


#482 [プーさん]
>>478

いや、偉そうに語ってしまい申し訳ございません。

参考までにお伝えしたいのですが、自動車整備士なら通信教育でも取得できますよ。
もちろん仕事しながらで資格は取得できます。

専門学校に行き知識を得て技術などを高める事は手っ取り早いですが、就職してしまうと中々そうはいかない事は十分に承知しています。

仕事をしながらでも資格は取得出来る事だけでも、頭の隅に入れといてもらえたらと思います。

私自身も今同じ状況で、資格取得、専門知識を得るために仕事をしながら勉強に励んでいます。互いにやりたい仕事に就けるよう可能性を高めていきましょうね。

在職中の仕事を現在は辞めるつもりがないとおっしゃってるので、安心しました。でも無理して身体を壊さないよう気をつけて下さいね。

こちらこそ、長々と失礼しました

⏰:10/12/17 07:56 📱:F01B 🆔:LavWPCXA


#483 [プーさん]
>>482


いえいえきちんと答えて頂いてとてもうれしいです

通信でも資格取得できるんですか

頭に入れておきます


>>482さんも俺と同じ状況なんですね

同じ気持ちの人が居てよかったです


やっぱり1度の人生やりたいことやって生きて行きたいですよね


一応本当の限界が来るまで今の仕事は続けます

まだまだ一年目なので社会をわかってないだけかもしんないので


とりあえずお互い将来の
ためにがんばりましょう

⏰:10/12/17 22:49 📱:SH01A 🆔:qs2NaZYw


#484 [プーさん]
来年の3月で絶対辞める!!
だから1月に辞める事伝える
もう限界〜2年耐えた

⏰:10/12/21 17:42 📱:P02C 🆔:wR7I97.U


#485 [プーさん]
私も今のバイトを辞めようと思っています。しかし、長期(1年〜)で雇われているので今(7ヵ月働いてます)辞めたら契約違反ですよね?無理なのでしょうか?
辞めたい理由は
・シフトは勝手に決まるし残業代はまったく出ず、タイムカードさえないこと
・2月からサークルが忙しくなること
・学校で取得する免許を予定より増やすこと
の3つです。とにかく早めに伝えて1月いっぱいで辞めるのが良いのか、年末年始は忙しいのでそれが落ち着いてから伝えて辞めるのが良いのか悩んでいます。ちなみに店長とはこの忙しい時期にしか2人きりになれません。
アドバイスお願いします。

⏰:10/12/22 02:17 📱:N02A 🆔:☆☆☆


#486 [プーさん]
自分も絶対2月には今のバイトやめる!だから1月15日に言って2月15日にはやめるんだ!!!

⏰:10/12/22 07:58 📱:F01C 🆔:qDlAznqk


#487 [プーさん]
23年の契約書もう書かされたけど破棄できないかな。バイトやめて正社員になりたいんですけど長期で雇われたから無理でしょうか?

⏰:10/12/22 15:18 📱:N906imyu 🆔:Xws3tnk6


#488 [nana]

3月いっぱいで
辞めるということを
メールで伝えるのは
やはり非常識ですよね?
今インフルエンザに
かかってる最中で
31日しか出勤できず
それじゃ遅いかと思って
相談してみました。
本当は月曜日に直接
言うつもりだったんですが
インフルエンザで
休むことになってしまい
その間上司も休みで
会えるのは31日だけです

⏰:10/12/28 23:29 📱:SH07B 🆔:☆☆☆


#489 [プーさん]
>>488
メールは社会人としてもまずいと思う
せめて電話で主旨伝えて直接言った方がいい

⏰:10/12/29 00:18 📱:SH03B 🆔:FQK1HwEw


#490 [観客さん]
>>488
メールはちょっと問題あると思います。私は31日に伝えても全然遅くないと思いますよ。って私もよく分からないんですけどね…とりあえず早くインフルエンザ治るといいですね!お大事に。お仕事も頑張りすぎないように…。

⏰:10/12/29 00:21 📱:K002 🆔:UMBkQLV.


#491 [nana]

>>489
>>490

やっぱメールは
ないですよね
焦りすぎました
31日伝えようと思います。

⏰:10/12/29 11:16 📱:SH07B 🆔:☆☆☆


#492 [nana]

>>490

体調の心配まで
ありがとうございます

⏰:10/12/29 11:17 📱:SH07B 🆔:☆☆☆


#493 [みや]
私は店長からクビのメールきたことあるww

⏰:10/12/29 18:01 📱:P001 🆔:.mZc0FiQ


#494 [闇影]
俺の友達がその友達経由でクビを伝えたってのがあった

まぁクビになった友達はその時携帯持ってなかったんだけどね

⏰:10/12/29 22:44 📱:CA001 🆔:dKaBODDU


#495 [プーさん]
>>1-100

⏰:10/12/31 01:50 📱:K002 🆔:TTVNaRTw


#496 [プーさん]
>>100-200
>>200-300
>>300-400
>>400-500

⏰:10/12/31 01:51 📱:K002 🆔:TTVNaRTw


#497 [プーさん]
店長が大嫌いで本音を言えば今すぐこの仕事を辞めたいんだけど。同じアルバイトの子やパートの人達は優しくていい人達ばかりだから複雑だ(´Д`)

⏰:10/12/31 02:53 📱:S001 🆔:XiGPP0YY


#498 [⊂(・∀・)⊃]
やめたいまじで。レジの人間達苦手なのばっか。煙草すうあの女…本当言葉づかい悪くてムカつく〜!2月中にはやめる!もーやってらんない!てか契約更新出来ずに潰れろこんな店!売れないんだし邪魔なんだよ!店長もきんめえよおまww

⏰:10/12/31 12:12 📱:F01C 🆔:.OD8nmEs


#499 [飴]
あげます

⏰:11/01/15 07:02 📱:N04B 🆔:OluamB5I


#500 [匿名さん]
正社員?雇用期限なしで医療事務に採用されました。
3か月試用期間です。
1月4日からの勤務でまだ10日しか働いてません。
辞めたいんですが電話は非常識ですか?
言いたいのに上の人が毎回出張などでいなくて‥

⏰:11/01/15 13:56 📱:F09A3 🆔:JRfvf7bg


#501 [プーさん]
非常識だね。

⏰:11/01/15 15:02 📱:SH03B 🆔:825RXDd.


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194