辞めたいけど言い出せないメ咬ミ
最新 最初 全 
#617 [プーさん]
好きにしなさい
:11/04/05 18:55
:SH03B
:o7i3gm0M
#618 [わか]
エリさんへ
私も医療系の仕事をしています。今年で4年目ですが、4月から系列病院に異動しました。
やはり異動したばかりなので、自分だけ浮いている感じがしますし、孤独感もあります。
エリさんと同じで県外で一人暮らしをしていますので、エリさんの気持ちは分かります。
結論をいうと、辞めない方がいいと思います。
辛いから辞めるでは、また次のところでも辞めてしまうと思います。
私も新人の時辞めたいと思ったことはありますが、3年間働きました。続けることで楽しみもでてきますし分かってくることもあります。大丈夫です。
今、私も異動したばっかりで、きついこともありますが、頑張りますので、エリさんもせめて3か月は働いてみましょうよ。
:11/04/06 21:53
:P03A
:ZR6BmowQ
#619 [エリ]
>>618,わかさん
私とほぼ同じ状況だったのに頑張れたなんて凄いですね。てか異動とかある時点で私なんかより凄いです。私も頑張らなきゃですよね‥。
でもやっぱり周りに知り合いがいないのが辛いです。
:11/04/06 22:15
:SH001
:FrBSyZAU
#620 [わか]
エリさん
大丈夫ですよ

何の仕事をされているかは分かりませんが、医療系ということは実習もあったんですよね?
実習も国試も乗り越えられたなら大丈夫です

そのうち慣れますよ

まぁ私も異動したばっかりで、毎日行きたくない〜って思いながら働いてますけどね

:11/04/06 22:21
:P03A
:ZR6BmowQ
#621 [わか]
知り合いがいないのは辛いですよね。
私も県外なので始めは知り合いはいませんでしたよ。
異動した病院ではまだ知り合いはいませんが、前の病院では仲良くなった人たくさんいますよ

まだ始まったばっかりだから、知り合いはいなくて当然ですし、新人さんなんですから、まずは仕事を頑張ってみてください

人間関係を悩むよりは、まずは仕事ですよ

:11/04/06 22:27
:P03A
:ZR6BmowQ
#622 [エリ]
>>620,>>621 わかさん
ありがとうございます。まずは仕事を覚えることからですよね。とりあえずは仕事のことだけ考えてみます。
ちなみに知り合いはどうやったら出来ますか??
:11/04/06 23:03
:SH001
:FrBSyZAU
#623 [わか]
仕事を通してでもそのうち話しかけてくれる人がいると思うので、そのときにいろいろ話しをしてみたらいいですよ

歓迎会はないんですか?
:11/04/06 23:13
:P03A
:ZR6BmowQ
#624 [t]
エリさんへ
絶対にやめないで‼
せっかく頑張って就いた仕事をそんな簡単に諦めていいんですか⁈
簡単に辞めるなんて言わないでください。
:11/04/06 23:37
:PC
:l2deKT5c
#625 [エリ]
>>623 わかさん
なるべく話しかけてもらえるように笑顔を心がけてみます。私は最強に人見知りでキャラ出すまでは怖く見られがちなので。
歓迎会的な物はありましたが,私以外は開業からの人たちなので当時の話しなどが多く,わからないことばかりでついて行けず笑顔でいるのがやっとな感じでした。
:11/04/06 23:40
:SH001
:FrBSyZAU
#626 [わか]
笑顔は大切ですよ

お互い頑張りましょう

:11/04/06 23:45
:P03A
:ZR6BmowQ
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194