辞めたいけど言い出せないメ咬ミ
最新 最初 🆕
#707 [プーさん]
>>706
再度、大学受験を考え始めて勉強しなきゃいけません的な理由を言ったら案外良いと思うよ。
自分もその理由で辞めたし。
自分の場合は、実際に浪人仮面浪人したからだけど、理不尽な扱いくらってるわけだし、真面目な理由なんかで断る必要ないと思うよ。

⏰:11/06/20 21:20 📱:P906i 🆔:Uyj8k4cA


#708 [プーさん]
みなさんこんばんわ

あたしは今のバイトを始めて1年半くらいなのですがいろいろと不満があって辞めたいと思ってます(/_;)でも人が足りてなくて…本当は1ヶ月前に言うのが常識ですが言えそうな自信がないです。
電話でいきなり言って辞めるのってありでしょうか。

⏰:11/06/20 23:21 📱:F07B 🆔:Iv49JAHM


#709 [プーさん]
>>708
アリだよ(^^)

辞めちゃえー辞めちゃえー(^o^)

⏰:11/06/20 23:26 📱:P10A 🆔:u8x6icuM


#710 [りぼん]
長いです(笑)私の経験談です。スレチだったらすいません…

高校を卒業して、4月から介護施設で働いています。私は資格もなく介護について何も知らず就職しました。やはり自分が想像している以上に大変な現場でした…考えが甘かったと思います。5月の後半になり、やっぱり自分には向いていないし、介護の現場でずっと働いていく自信がないという思いが日に日に強くなっていき、本当に毎日行きたくない、と悩みました…それで勇気を出して上司に「辞めたい」という事を言いました。6月いっぱいで辞められる事になりました。その時はあと一ヶ月も絶対無理!今すぐ辞めたいと思っていましたが6月もあと少しです。辞めたいと言うのは本当に勇気がいりますよね…。でもその後本当にすごく楽な気持ちになりますよ!!あの時言えていなかったらずっと言えずじまいだったと思います。なので今言えずにいる方、頑張って下さい!きっと言えますよ!!

⏰:11/06/21 01:09 📱:SH07B 🆔:ISypy8RA


#711 [プーさん]
>>698の者です。
病院に行ったら急性胃炎で、元々胃が弱いので負担が人より大きいし休息するように言われ給料もどうせ出ないしと思って電話で『給料出ないから生活苦しいし体調にも影響が出てしまったので辞めさせてください』と伝えました。

すると、実は上との約束で8月までは給料が払えないと言われ給料が払えるようになってからでもいいし体調が治ってからでもいいから戻ってきてくれと言われました。


いやいや、理由があるなら言えよwwって感じだし8月から実際出るのかも信用出来ません。


都合いいなと思ったし余計戻る気なんて出て来ません。でもこの仕事は好きだし、またやりたいので今後はお金貯めて余裕が出来たらやろうかな、と思ってます。


聞いてくださった方々ありがとうございました(^q^)

⏰:11/06/22 16:18 📱:SH07B 🆔:z5D.now2


#712 [プーさん]
居酒屋でバイトしてるんですけど今月いっぱいで辞めたくて今日言うつもりなんですが遅いですかね?´`

⏰:11/06/22 16:58 📱:SH906i 🆔:rRUHyv7o


#713 []
自分は公務員です!
今年4月に職員になったばかりです!
地元は福岡で東京で一人暮らししてます!
しかし姉が病気なもんで、それを機に地元に帰って、看病したいんですが、どう言えばいいんすかね?
あと、公務員辞めるとかやっぱ馬鹿ですよね?

⏰:11/06/23 18:31 📱:F01C 🆔:NrXqKEjA


#714 [プーさん]
>>713
折角公務員で福利厚生がしっかりしてるんだから
やめなくても介護休暇なりとればいいのでは?

⏰:11/06/23 19:39 📱:SH001 🆔:dq7iGfIc


#715 [BES]
高卒で就職し、接客販売と経理をやっています。

2年目突入したけど、経理がまだまだできない。
簿記やってなかったわたしにとってかなり辛いです
そして、なによりも夜が遅いのが合わないです。

辞めたいんですが
辞める場合、どう言ったらいいかわかりません。
正しいやめかたというか、失礼じゃないやめかたってあるんですかね?

⏰:11/07/04 23:43 📱:F03A 🆔:GN6MX426


#716 [客観さん]
辞めるなら1ヶ月前に言うべき

他にやりたいことが
できましたってゆえばいいと思う

⏰:11/07/05 00:23 📱:S003 🆔:DtEmeGPs


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194