藤岡と菅野はどちらが上か?
最新 最初 全 
#1 [最短.feat古手川唯] 11/01/07 15:43
今年のドラフトの左右のNo.1投手なのは間違いない
最近の注目ルーキーとは明らかにスケールが違う二人
正直今からプロのローテ入っても通用しそうだよな
#21 [チョコボーイ]
:11/01/11 04:40
:F03A
:aCSOC4fw
#22 [最短.feat古手川唯]
菅野には何処か特攻せにゃあかんだろう
巨人の悪行をこれ以上許したらあかんよ
ヤクルトなんてどうだ?
菅野と由規の同世代最速コンビなんて萌えるぞ
:11/01/11 08:15
:SH904i
:KyCUilyM
#23 [
匿名
]
欲しい球団は本人の意思表示にかかわらず指名すべき。
逆指名を無くした意味がなくなるから!
交渉権を得た後のことは、球団の説得力と本人の判断の問題。
交渉権を得ても決裂するのが怖くて指名を回避するのは情けない。
:11/01/11 12:17
:N03B
:/lI/iGQY
#24 [
匿名
]
その、意味のわからない改行が情けない
:11/01/11 12:29
:N07A3
:ZOqvCN1Y
#25 [チョコボーイ]
東海大と関係悪くなるのも避けてるんだろただでさえいい選手がどんどん出てくるのに
:11/01/11 12:42
:F03A
:aCSOC4fw
#26 [
匿名
]
G党の議論は本当いつも荒唐無稽、支離滅裂だよなぁ
:11/01/11 21:41
:T002
:kJyw8Q5w
#27 [
匿名
]
浅尾や福留なんかはっきり希望球団以外行かないって言ってたもんな。指名拒否できないルールを作った所で田沢のようにメジャーに行く若手が増えるだけだと思うが
:11/01/12 01:21
:PC
:☆☆☆
#28 [最短.feat古手川唯]
そこでドラフトかからないでメジャー行った奴にはペナルティをかけるのはどうよ
:11/01/12 08:10
:SH904i
:qLAam/tE
#29 [闇影]
>>28 田沢は一応ペナルティーみたいなのあるよね?
確かメジャー辞めてから2年だか3年は日本球界に復帰できないとか
:11/01/12 08:27
:CA001
:9uM2.cQQ
#30 [
匿名
]
藤岡は凄いな
:11/11/28 22:57
:SH06A3
:/oZ7Zmpo
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194