【超低反発ボール】巨人 ドームラン減少にゲンナリ
最新 最初 全 
#1 [
匿名
] 11/02/05 10:21
●「重い」「飛ばない」にこんなはずでは…
坂本が首をひねり、亀井が天を仰いだ。
3日の巨人キャンプ第1クール最終日。フリー打撃に登板した若手投手相手に、強打を誇る坂本、亀井、脇谷ら主力打者が沈黙だ。田中、亀井、加治前がバットをへし折られるなど、打者のサク越えはゼロ。
宮崎で取材している評論家の橋本清氏がこう言う。
「この時期は総じて投手の仕上がりの方が早いもの。まだ、生きた球に目が慣れていない打者は苦労するものですが、それを差し引いても失速する打球が目立った。今季から採用される反発係数の小さい新公式球、いわゆる飛ばないボールの影響があると思います。
実際に坂本に話を聞くと、『打感が重い。(打球が)飛びません』と言っていた。『ピッチャー 有利、絶対に有利ですよ』と言っていたのは亀井で、脇谷も『昨年までのボールを打った感触がカーン!とかパーン! だったとすると、新しいボールはグニャという感じ。バットの芯で捉えればそんなに影響はないですが、バットの少し先っぽや根元で打ってしまうと飛びませんね』と口を揃えていました。
>>2以降に続く
#49 [チョコボーイ]
野球以外にも結構使うからなー
時期がないんじゃないかな
:11/02/14 13:21
:F03A
:0.fgZdhI
#50 [
匿名
]
アメフトで使うときもロングパスがやたら伸びるとかあるんだろうか
:11/02/14 13:29
:PLY
:ntzsR4Dw
#51 [
匿名
]
:11/02/14 18:41
:PC
:Qe4lT0mw
#52 [
匿名
]
:11/02/25 22:11
:F06B
:orIzrSAs
#53 [
匿名
]
いまだ本塁打ゼロ!飛ばない巨人、統一球の影響?
:11/03/04 13:15
:PC
:8.5eH2b.
#54 [匿名]
ホームラン狙わないとか
言ってたよーな
:11/03/04 14:55
:SH905i
:tvT3M9ok
#55 [チョコボーイ]
去年も6試合で長野の一本だけ
:11/03/04 17:43
:F03A
:5Taje1QE
#56 [
匿名
]
2008はオープン戦二本しか出なかった記憶が
:11/03/04 18:14
:W53CA
:MWgtxp4E
#57 [
匿名
]
オープン戦の巨人って毎年弱いよ
:11/03/05 08:41
:SH06A3
:piiyK4FQ
#58 [
匿名
]
内海さん
:16/10/19 10:43
:KYY23
:ZdnvaJMc
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194