斎藤佑樹とは何だったのか?
最新 最初 全 
#75 [
匿名
]
奪三振もっと欲しいな
:11/11/11 07:58
:S007
:0UTpwUX2
#76 [
匿名
]
>>74統一球を考慮したら通用しているとは言えないな。球数も放れるわけでもないし。
来年どうなっているかは見物だけどさ
:11/11/11 10:05
:F08B
:voEOQrJ.
#77 [最短.feat古手川唯]
統一球でもダメな奴はダメだろ
統一球だから〜とかはアンチの言い訳にしか聞こえないぞ
:11/11/11 11:36
:SH704i
:kihmIstI
#78 [
匿名
]
>>77確かに。
みの・もんたは毎年「斉藤はもう使えない(キリッ)」と言っていればいい。いずれ当たるからさ(キリッ)
:11/11/13 22:21
:PC/0
:☆☆☆
#79 [
匿名
]
年俸倍増、1500万⇒3000万
観客動員数5万人アップなどが評価されたもよう。
グッズも完売で経済効果は40億円とか?
妥当だな。
イメージは大切だ。
:11/11/29 07:23
:N03B
:8S/zOcuY
#80 [大和]
高校時代
実力 田中≧斉藤
知名度 斉藤>田中
プロ
実力 田中>>>斉藤
知名度 斉藤≧田中
:11/11/29 13:56
:Android
:3e8JXviQ
#81 [
匿名
]
高校時代は田中のほうが
絶対知名度あった。
:11/11/29 17:18
:N03B
:Ihz2G6d6
#82 [
匿名
]
知名度ってのは全国で考えるもんだから高校は斎藤でしょ
野球知らない人でもハンカチ王子は有名だっただろう
:11/11/29 17:42
:Android
:lwuTXH6g
#83 [大和]
>>80は高校野球を全く見ない俺のイメージね(´Д`)
違ってたらすまそ
:11/11/29 20:09
:Android
:3e8JXviQ
#84 [
匿名
]
ロッテは開幕からの4連勝がホーム初戦で止まった。
守備面のミスやけん制死も響いたが、斎藤佑に7回まで6安打しながら要所を 締められ、一度のリードも奪えなかった。
サブローは「斎藤?何がいいか分からん。 打てそうで打てなかった」。今江は「思ったより(ボールが)来ない」と幻惑されていた。
ハンカチの勝ちだな
要は自分が実力ありませんって言ってるもんだしね。
打てなかったわけなんだから、一応ハンカチを認めなきゃダメだよ
:12/04/07 02:45
:Android
:KSPgfV3Y
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194