青木・中島・川崎が通用しなかったらもう終わりや
最新 最初 全 
#1 [
匿名
] 11/11/23 18:10
あとは糸井ぐらいしかおらん
#14 [
匿名
]
来年は誰が行くかな
:11/11/23 22:38
:SH06B
:BnHESYSY
#15 [
匿名
]
間違いなく通用しないだろ
最近流行りのうぬぼれ
松井稼頭央の方が上だったけど成功出来なかったし
:11/11/23 23:28
:P06B
:45HtZlFc
#16 [
匿名
]
あの稼頭央の守備が通用しなかったのは落胆した
:11/11/23 23:34
:SH01A
:d/LiC1J2
#17 [
匿名
]
内野手でメジャーで活躍したっていったら、井口がまぁまぁやれたって感じやけどそれぞれ活躍する可能性は秘めてる思うし何とか頑張ってもらいたい。
:11/11/23 23:37
:iPhone
:JE27aXN.
#18 [
匿名
]
三遊間は身体能力の高いラテン系の選手、一塁はパワーヒッター
日本人内野手は深い打球をアウトに出来なきゃ居場所ないぞマジで
:11/11/24 00:33
:F905i
:Y/6SKm9s
#19 [
匿名
]
>>16だよな
何かで見たんだけど
歴代のプロ野球選手の全盛期でチームを作るなら?
っていう質問で全盛期の落合より松井秀喜よりまずは松井稼頭央って答えが1番多かったらしいよ
:11/11/24 01:09
:P06B
:yILbN1wo
#20 [angel]
>>18確かに三遊間、二遊間の深いゴロ。川崎、井端、本多などの選手が捕球したとしてもセーフ。メジャー選手のジーターやトロウィツキーなら確実にアウトだもの。
:11/11/24 01:27
:004SH
:JMmYYmEk
#21 [
匿名
]
肩の強さはどうにもならんからせいぜい捕ってから投げるまでを早くしないと通用しないな
:11/11/24 02:55
:F905i
:MEflTxts
#22 [
匿名
]
気持ち悪いスレやな
:11/11/24 03:07
:CA003
:azn2Atrs
#23 [
匿名
]
>>20ジーターは下手だろ。上手く見せるのが上手いだけw
:11/11/24 05:52
:SH04A
:usKvYtsc
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194