★フリースタイル雑談inやらし板★
最新 最初 全 
#14 [新]
ひとは10代でやり残したことに一生固執する。
あのころに厳しく抑圧されてきたことほど、オトナになっても拘りつづける羽目になる。
:25/05/16 07:34
:Android
:.nOd2chk
#15 [新]
「決め打ち」の使いわけで人生は決まる。
あんまり得意じゃない領域は、「自分の頭で考える」をムリにやらずに、すなおに「最適解を決め打ちしておく」のがコスパいいんよね。
:25/05/17 03:16
:Android
:QK8sQx8w
#16 [新]
誰もいないな
:25/05/17 17:54
:Android
:QK8sQx8w
#17 [新]
愛嬌って「ギャップの大きさ」なので、まだ若くて可愛らしい女のひとが「わかりやすくて尖った性格」だと愛嬌があるんだけど、そのまま加齢するとキツいだけの人になっちゃうんよね。
:25/05/18 15:58
:Android
:HmPq7mk.
#18 [新]
いま環境トップなのは「AIを触ってるひと」ではなくて、「AIを触ってる友達がいるひと」なのよね。多様な人間と関われてるやつが一番アドある。
:25/05/20 02:50
:Android
:HyQhK0Xg
#19 [新]
「見返りに〜してほしい」が丸見えの奉仕、マジでやらん方がマシよな。
そこまで飢えてるときは大抵、「睡眠不足」「食い過ぎ」「働きすぎ」のどれかなので、まずはそこから改善すべき。
:25/05/21 02:38
:Android
:FW919BKk
#20 [新]
「怒られてる!...と思うと、脳が萎縮するひと」というのが居るけど、こういうひとほど(怒るだけでコントロールできてコスパがいいから)怒られるし、その結果どんどん搾取されてしまうので、どこかで「怒られ慣れておく」という経験の価値はかなり高いのかもしれない。
:25/05/22 02:09
:Android
:Ds88Utfo
#21 [新]
さいきん「なんかやりたい若者」みたいなの、前ほど見なくなったよな。みんな元気なさそう。
:25/05/23 05:34
:Android
:BufFFIfc
#22 [新]
景気わるくなったり、治安わるくなったりすると、パワーゲームの傾向が強まるイメージある。これからの日本もこうなる気がしていて、それもあっての家族推し。
:25/05/23 20:32
:Android
:BufFFIfc
#23 [新]
ネガティブな発言って、それ自体はべつに害はないんだけど、「ネガティブな発言をしているときに、そこに集まってくるひとたち」がヤバいんだよね。湿ったダンボールに害はないが、そこに集まってくる奴らがヤバい。
:25/05/27 02:47
:Android
:48z7NvSI
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194