2230万円横領 中学事務職員を免職
最新 最初 🆕
#1 [観客さん] 25/08/26 00:30
京都府教委が8月25日付けで懲戒免職処分としたのは、城陽市立西城陽中学校に所属していた男性事務職員(55)です。

府教委によりますとこの事務職員は、2019年8月から今年5月にかけ、同中学校の▽生徒の給食費 約575万円 ▽教材費 約405万円 ▽修学旅行費 約435万円など、計約2230万円を横領したということです。

市の学校給食センターから“去年12月分から今年3月分の給食費が未納”と中学校側に連絡があり、一連の横領が発覚しました。

職員は「自分のカードローンの返済や遊興費に充てた」と話していて、横領された現金はまだ返済されていないということです。

府教委は処分理由について「法令を遵守すべき公務員としてあるまじき行為で、生徒・保護者及び府民の公教育に寄せる期待と信頼を損ない、その責任は重大」としています。

★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194