ちくびまる子ちゃん 性会話イーヨンに体験乳学
最新 最初 🆕
#706 [マロ助]
その土地や気候などの環境によって、その地域固有の様々な食材が育つ。

人類は季節を食べてる。
日本人なら四季を食べてる。


「旬のもの」
まさに季節を食べているのさ。

なぜ、その時期が美味しいのか。
食べ物の味(中身)に直結するでしょ。


日本人の多くが偽物などのパクりに厳しいのかは、日頃から内容を重視した考え方を摂取して育っているから。

「どうすれば美味しく食べられるか?」

難しい事を言ってもわからない人には、実際に経験させてるのさ。


「美味しいものは何故高額なのか?」
大変だからさ。
あれやこれや内容を説明出来る程のものを持ってる料理だから。

上っ面だけが立派で中身スカスカの高額商品とか、多くの人が怒るよね。
どこかのサンドイッチや上げ底弁当とかさ。


腹を満たすだけなら、上っ面だけでいいのさ。

⏰:22/02/11 10:43 📱:Android 🆔:.hxL6bKM


#707 [マロ助]
コピーってのは、すでに原型があるから出来る。
つまり、誰かのケツを追ってるのさ。

原型に「肩を並べる」のは不可能なのさ。
だが、思考は無形なので追い抜いたり変化したりする事が出来る。
しかし、思考のコピー不可能。

つまり、オンリーワンだよ。

⏰:22/02/11 10:48 📱:Android 🆔:.hxL6bKM


#708 [マロ助]
1時間経過したので、今回の講義はここまでです。

www

⏰:22/02/11 10:50 📱:Android 🆔:.hxL6bKM


#709 [匿名さん]
そんなに気持ちが強いの出てる?



古きよき日本の妻ってのは性格なの?それとも育った環境でなるもんなの?


結婚もしてないし結婚予定もないしいつになったらモテるのやら…



意外と宗教とかは大丈夫そうな気はするけどなー

つい最近Twitterの一般人?のお金配りで当選通知きたけど、結局変なサイトに誘導されて辞めたわwww
あんな怪しいサイトに登録する人っているのかねー
怖すぎだわw



夫婦の理由がやっとわかったよー
最初は夫婦(結婚)→自由がなくなる→監視的なこと言ってるのかと思ったからwww

⏰:22/02/11 14:22 📱:SH01C 🆔:CmH1wFWQ


#710 [マロ助]
>>509で話題にした「カイジ 闇の黙示録のアプリ」が頑張ってるw
やはり、酷すぎて笑えるネタにされてる。

酷いとわかっていると案の定、敢えて課金をして再生数を稼ぐ人に狙われててワロタw
キャラカードが6種類だけ?と少なすぎて、しかも能力もあまり意味が、、、

課金してガチャして、「さあ?!どのカードが出るんだ?!」と期待するも、テキスト(文字)だけのキャラ名が表示されるだけ。
こんなん見せられたら笑うでしょw
演出不要のストイック課金。


セキュリティもザルのままで、少し賢い人に遊ばれてしまってる。
よくこんなので金を取れる申請?審査?が通ったと思う。

現役の黒歴史とか斬新過ぎて、話題にならない方が難しい。


ちなみに、オレ個人の印象で、昔からすでにあるアニメに新たにBANDAIが絡むと破壊される印象がある。
この流れに新しい風が吹いているなら注目していきたいw

⏰:22/02/11 14:24 📱:Android 🆔:.hxL6bKM


#711 [マロ助]
ふつう


大食いの人に「食べ過ぎ」と言っても、大食いの人はそれが毎日で当たり前。
わかりにくいのさ。


育った環境が大きいと思うよ。
オレは、ちびまる子ちゃんの母さん、サザエさん、のび太の母さんが苦手。
キーキーうるさい人が苦手で、男性でもキーキーなら苦手だよ。

この女性達は「日本の母」と形容される女性達。
「独特な女性」と言うより「どこにでもいる一般的な女性」と思われていたが、今では珍しくなったかな?

オレは、小さな頃から数年前までずっとモテ期だったのかと実感した人だね。


人の気持ちを理解しようと心がけていればすぐにモテるよ。
そして、それが結婚につながっていくさ。


お金配りに当選!とかwww
ふつうは、ちょいちょい面白いネタをぶっ込んでくるよねwww
たぶん、今までギリギリで騙されてないのがたくさんあるんだと思うよ。
そう言うのに参加するんだから、似たような話はまだあるでしょ?w

⏰:22/02/11 14:50 📱:Android 🆔:.hxL6bKM


#712 [マロ助]
なんか、ここに来て今さらゲームの腕が上がってんのかな?
今までの自分なら1年間遊べる量のゲームソフトを買ったつもりだったんだけど、まだ1ヶ月経過したただけ。

新しく買って手をつけたソフトは、とりあえず全てクリアしてる。
オレって、こんなに上手くて効率良くゲームをやってたかな?

いやー、反応速度などの反射神経の劣化を身をもって感じてたし、長時間やるテンションや集中力にも劣化を感じてたんだよ。
なのに、予定より大幅にゲームソフトの消化が速い。


自分が気付いていない何かがあるはず。
遠回りしてでもググらずにやるのは当然だし、複数のソフトを同時進行するスタイルはそのまま。

処理が遅くなるなら理解出来る。
自分の実力やプレイスタイルなら「これで1ヶ月遊べる」とかを、ずーっとやってきたんだよ。

なぜ上手くなってんだ?
客観的に見ると「もう1人のオレ」がいるよな。
マジで不思議。

⏰:22/02/12 10:54 📱:Android 🆔:bkwLVVpM


#713 [マロ助]
確かに自分の好きなジャンルを多めに買った。
得意ゲームだから処理が速いのは当然。

新たに覚えることが少なくて済むから、取っつき早い。
Switchが遊びやすいってのもあるだろう。

プレステは、基本的に男性用のゲームが多い。
Switchは、全年齢が遊べるソフトが多い。

今回買ったのは、プレステ4とSwitchのソフトが各5本。計10本のソフト。
その内、エンディングを見たのは5本。(Switchが4本)
3本が5〜6時間やって保留中で、2本が未開封。

まだ買って1ヶ月ちょいなんよ。
外出頻度が激減したとは言え、まだ1ヶ月なんよ。。。
上手すぎ謙信早すぎ謙信。。。

クソコロナめっ!

⏰:22/02/12 11:11 📱:Android 🆔:bkwLVVpM


#714 [マロ助]
予想外なのはモンハンライズが簡単すぎたよね。
Switchのキラーソフト(本体と同時購入)だったけど、「G級」などのアプデはどうなるんだろう?

モンハンシリーズでは、ダブルクロスが一番長くやったかな?
オレは無印の2からやり始めた人だけど、過去作をやればわかるがビックリするぐらいぬるくなったシリーズモノ。
環境システムは、もはや別のゲーム。
アイテムボックスがすぐにオーバーフローするから整理整頓が必須で、汚部屋に済んでる奴の心の内側に問いかける仕様。

など、狩り以外の部分での時間も苦痛で楽しめたが今は今。


オレは上手くなったと勘違いするわけだよなw

⏰:22/02/12 11:24 📱:Android 🆔:bkwLVVpM


#715 [マロ助]
こうなったら、ロボットシミュレータ系のプログラミングゲームを探すか。

オレは、こう言うのをやり始めたら「年単位で遊べる」のは確定なんだよね。
まあ、あくまでもオレにとって「激熱」なだけで、ハズレもある。

ちなみに、ロボット戦争はすぐそこまで来てるからね。

⏰:22/02/12 11:31 📱:Android 🆔:bkwLVVpM


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194