ちくびまる子ちゃん 性会話イーヨンに体験乳学
最新 最初 全 
#301 [マロ助]
ふつう
にじいろ牧場って、すげー人気あるんだね!
しかも、運営がバカ丁寧で、ユーザーが問い合わせし過ぎて運営の返事が遅れるとか草。
すげーのが、機種変更して本人がデータ移行し忘れてIDやパスワードを紛失したのに、出来る限りの牧場情報をお知らせ頂ければ、そこから探し出すとか、どんだけバカ対応なのさw
そりゃー、そんなことをしていたら運営からの返事が遅れるわ。
だが、素晴らしいw
年単位で続けているユーザーも多いみたい。
まだDLしてないけど
:21/07/19 19:11
:Android
:7yG83e3.
#302 [匿名さん]
なんだ、にじいろ牧場やってみたのかと思ったらまだやってなかったのかw
私も6月に3回目の牧場の誕生日来たからもう3年はやってるよ
ずっとやってる人達は牧場レベルも高くて170越えてる人もいるし凄いと思う!
無課金でコツコツやってる人もいるみたいだよー
:21/07/20 16:38
:SH01C
:vLnZmgis
#303 [匿名さん]
時間が余ってるならVtuberおすすめ
ホロライブの配信見ろよ
ハマるぞ
:21/08/09 00:37
:iPhone
:pJze1j.Q
#304 [マロ助]
前のレスから一ヶ月ご無沙汰してたのか。
掲示板の魅力は、人との関り合いなんだけど、これだけ人が少なくなってしまうと、魅力が低いブサイクになってしまう。
ブサイクでもいいんだけど、それなら個性が必要になる。
お笑い芸人を見ればわかるように、ブサイクでも個性が出ていれば使われる。
ブサイクになった歌箱に個性があるだろうか?
オレは昔からゆうたろうのセンスを馬鹿にしてきたよね?w
一ヶ月ご無沙汰ってのは、そう言う事さ。
:21/08/17 16:01
:Android
:sB2qhLqo
#305 [マロ助]
ふつう
オレは食べ物の草は大好きだけど、どうやらコンピューターの草は肌に合わないらしい。
汗水流す農業の経験があると、コツコツやったあとは旨いご飯が食べたくなる。
なので、美味しいご飯を食べながらやるとオレ好みになるが、食べながらやるのはお行儀がよろしくない。
結果、肌に合わないと言うこと。
せっかく教えてくれたのにごめんね。
:21/08/17 16:09
:Android
:sB2qhLqo
#306 [マロ助]
Vチューバ?
千葉が勝ったのか?
ググったら、初音ミクみたいなもんじゃん。
萌えだとかエロアニメ漫画だとか好きな人達に、オレが必ず言うことある。
「おっさんが描いておっさんがセリフを作ってんだぞ。」
「それを萌えるだとか言ってんのか?」
「女性が描いて考えている物を持ってこい。」
良くも悪くも見えてる部分が違うんだよ。
おっさんが幼女のセリフを考えているとか、飯が食えなくなるほどキモいだろ?
となりのトトロのメイを見ろ。
あれがまともなおっさんが考えた幼女だ。
で、
女性で可愛くてコスプレイヤーでエロ漫画家がいたはず。
名前は忘れたけど。
うしじま感のあるコスプレイヤーだったような。
「うしじま」は、アート側のコスプレイヤー。
だが、オレに食わず嫌いはありえん。
見るか。。。
:21/08/17 16:26
:Android
:sB2qhLqo
#307 [マロ助]
ホロライブ error?
学園モノじゃん。。。
萌え業界は、どんだけ学校生活に未練があるんだよ。
オレに娘がいるとして、彼氏がこれをやっているとしたら、「おい。メガネ外せ。うちの娘に手を出したら肘で鼻の頭を叩き割るぞ!」とか言ってしまうぞ。
それでも「僕はこれが好きなんです!」と言い切る奴なら、百歩譲って「学生相手はふざけんな。同じシステムの大人バージョンなら許す。」だね。
なんで未成年者がメインなんだよ?
おっさんが幼女(未成年者)を使って金を稼ぐシステムがオレのNGなんだよ。
役者でも子役がいるけど、役者扱いされてシステム(学童優先など)がちゃんとしているならいい。
バーチャルアイドルは今に始まったわけではなく、伊達杏子(だてきょうこ)だっけかな?から今に繋がってる。
絵のキャラだけなんだよね。
後ろでおっさんが操っている状態から進化ゼロ。
動きだけ女性のモーションキャプチャーを使ってるし、あとは声優をあてるだけ。
それを応援しろと言われても、オレには「おっさん頑張れ!もっと女性らしく動かせ!」と応援するぐらいさ。
上っ面なんていくらでもなる。
中身は理論と言う考え方が走ってるのさ。
だから、男性的な理論が透けて見える。
男性が考えた女性的なキャラ(俗に言うおっとり系)なんか、オレには全然男性に見える。
梅沢富美男の女形を見てみろ。
女性を虜にするレベルになったら一流さ。
男性だけでワイワイしてるのは井の中の蛙だよ。
:21/08/17 17:17
:Android
:sB2qhLqo
#308 [マロ助]
お?!
いつから、こんな文字数を打てるようになったのさ?
:21/08/17 17:18
:Android
:sB2qhLqo
#309 [マロ助]
念のためにレスを全コピしておいたのに。
:21/08/17 17:19
:Android
:sB2qhLqo
#310 [マロ助]
久しぶりに伊達杏子をググったら、妹がいて(伊達あやの)しかもVチューバじゃねーかよクソワロタwww
おっさん達の金儲けがセオリー過ぎて笑える。
何度も言うけど、上っ面はなんでもいいのさ。
何をしようとしているのか?を読み解く事を知れば、上っ面で騒ぐ人を操れるのさ。
:21/08/17 17:27
:Android
:sB2qhLqo
#311 [マロ助]
伊達杏子、、、さん付けかな。
伊達杏子さんは、随分なお歳だろうに。
その妹なんだよな。
歳の差がかなりあると思われるが、その設定はどうなっているのか?
:21/08/17 17:31
:Android
:sB2qhLqo
#312 [マロ助]
娘だったぜ。。。
2002年生まれでございます。
ワタクシが間違っておりますた。
申し訳けございませぬ。
杏子さんがご結婚されていたとは。
バーチャルアイドルはどのようにして、殿方と出会うのだろうか?
:21/08/17 17:36
:Android
:sB2qhLqo
#313 [マロ助]
電脳空間を縦横無尽に駆け巡れるアイドルだから、出会うのも容易いだろう。
出会い系なんて無限にあるわけで、そこを縦横無尽にワシャワシャ出来るんだから、ご結婚も容易いかと。
まぁなんだね。
さすがにホリプロ所属なだけあって、一応大人だよ。
外見は子供感たっぷりだけど。
やっぱりメジャーとマイナーの違いだよね。
:21/08/17 17:41
:Android
:sB2qhLqo
#314 [マロ助]
ん?!
2002年生まれってことは、18〜9だよな?
大人なはずだが。
:21/08/17 17:54
:Android
:sB2qhLqo
#315 [マロ助]
16歳の高校生ってなんだよ?!
時は永遠に刻み続けるんだよ。
成長進化が不変な存在なんて、全て無形でこの世から存在が消えるんだよ。
そんなあやふやなものに誰が興味を示すんだ?
おっさん頑張れよ。。。
:21/08/17 18:01
:Android
:sB2qhLqo
#316 [マロ助]
これだけ調べたらVチューバはもういいよな。
そもそも今までアイドルを見てワイワイする事が皆無だったし、女性のケツを追いかけた事がない。
追いかけられた事があるぐらい、外見には恵まれていたからね。
おっほん!わはは
:21/08/17 18:06
:Android
:sB2qhLqo
#317 [匿名さん]
暇だ。
そりゃーこんな時間に忙しくしてたら、酒飲みまくってるだろうね。
:21/09/23 00:42
:Android
:6kRf/kM6
#318 [マロ助]
コテが消えてたね。
久しぶりに来ると消えると言うか、キャッシュやクッキーを消す習慣があるのはネット古参だから。
んなもん残しぱなしでやってれば、広告に釣られるぞ。
動作も重くなるし、やられたい放題。
この世は、無知から金を取りすぎ。
無知を助けて育てる精神が減りすぎ。
だから、格差なんて事が目立つようになるのさ。
:21/09/23 00:47
:Android
:6kRf/kM6
#319 [マロ助]
VTuberなんだけど、ちゃんと見たよ。
一ヶ月前の事だけど。
オレは「白銀ノエルさん」が良かったね。
話が安定して面白くて、許容範囲の広さや個性が見えてて聞きやすかった。
小学生の頃からネットラジオをやっていて、マニュアルもないそんな時代から手探りでやってきた職人だよ。
どのような世界にも技術や経験があって、流行りで始めた一介のYouTuberとは違って、聴いてる人への伝える技術が高い。
自身の女性的特徴もあるが、それを超える内面の魅力が良かった。
天職だろうね。
本人が外に出てやれば、外見的特徴が前に出過ぎて上手く行かなかっただろう。
間違いなくVTuber成功者の一人だね。
:21/09/23 01:03
:Android
:6kRf/kM6
#320 [マロ助]
で、どこかの警察署のVTuberが卑猥だとか言われちゃったんだよね。
これに関してオレはオコですよ。激オコ。
二次が好き嫌いとは違って、表現の自由を侵害し過ぎてる。
詳しくは、どこかのニュースを見てくれ。
あれが「けしからん」のなら、水着は完全アウトだろ。
イスラム教の人間が集まって、イスラム教の国なら理解出来る。
作った物、やってることにダメと批判し抑制させようとする人間は、世の中の「破壊者」なんだよ。
批判している人間が何を作り出した?
代替え案も無しに、中止削除批判する。
少なからず、出された存在に対して物事を言うなら、対抗案や代替えを提供するのが最低限の礼儀。
礼儀知らずだから、いきなり出てきて堂々と批判から入る。
ヤンキーに「テメー喧嘩売ってんのか?!」と言われれば目が覚めるかもね。
:21/09/23 01:19
:Android
:6kRf/kM6
#321 [マロ助]
以下、中止させたがりを「破壊者」と呼ぶ。
いつの時代にも破壊者はいる。
破壊者「漫画ばかりを読んでいると馬鹿になる。」
↓
破壊者「TVゲームばかりをやっていると目が悪くなる。」
↓
破壊者「ゲームに著作権なんてあるわけないだろ。子供の遊びなんだから。」
↓
破壊者「活字離れが進んでる。漫画でも良いから紙に書いてある文字を読め。」
↓
破壊者「俺達はパソコンもスマホも出来ない古い人間なんだ。言うことは聞け。」
:21/09/23 01:33
:Android
:6kRf/kM6
#322 [マロ助]
破壊者の言う通りに漫画が廃れていたら、資源の乏しい日本はどうなっているだろうか?
ゲームも同じく。
初期のファミコンのゲームがエンドレス(エンディングなし)ばかりだったのは、データ容量の問題もあるが、やはり、子供に長く遊んでもらうためだろう。
裁判で著作物外と判断されてから堂々とコピーされまくりで、それからエンドロールが導入されたのさ。
破壊者ってのは、先が見えていないのさ。
「木を見て森を見ず」
子供の関心が漫画からゲームになったら、漫画でも良いから文字を読め。
画面はダメで紙を見ろ。
「画面を見続けると視力が落ちる」
これは完全にデマで、今現在も科学的根拠なし。
むしろ、パソコン、スマホと画面を眺める時間が激増し、生活必需品になってる。
漫画アニメ、ゲーム産業を破壊する行為だったのに、未だに検証すらされずに野放し。
安倍元首相がマリオコスプレした時、破壊者はどう思ったのか?
オレを含めた日本のおっさんが当たり前のように世界で活躍するには、まだ時間がかかるだろう。
自分を客観的に眺める眼を失っている人間が破壊者になっていくのだ。
人が関わる存在を生み出すには、必ず二人以上の人間が必要でる。
一人で生み出した存在、それは必ず無である。
:21/09/23 01:54
:Android
:6kRf/kM6
#323 [マロ助]
書いてる途中で少し寝てたぜ。
そのまま寝ればいいのにw
:21/09/23 01:55
:Android
:6kRf/kM6
#324 [マロ助]
掲示板だから書ける。
これが個人のブログだったりしてみ?
人との関わりが増えて、ひっちゃかめっちゃかだよ。
:21/09/23 01:59
:Android
:6kRf/kM6
#325 [マロ助]
スレタイが変態なのも、ド真面目な人間が嫌うような物をあえて選ぶ。
ド真面目がオレのレス見たら、ガブガブだろー
:21/09/23 02:02
:Android
:6kRf/kM6
#326 [マロ助]
ガブガブってなに?
食いついて離さない。
ガブガブ。
。。。
おっさんである。
:21/09/23 02:03
:Android
:6kRf/kM6
#327 [マロ助]
長文ばかりで、スクロールめんどくせ。
ガラケー時代はショートカットキーがあったけど、スマホはどうよ?ゆうたろうくん。
あるわけないよな。
:21/09/23 02:05
:Android
:6kRf/kM6
#328 [マロ助]
でもさ、1行レスばかりだと、すぐにスレを閉じるじゃん?
その点だけでは、オレのスレは滞在時間が長いはず。
つまり、ゆうたろうくんに貢献してる。
いや、ゆうたろうくんからお金を貰えるレベル。
まあ、お金が欲しがったら他でちゃんとやればいいだけさ。
ここ以外でも無数にあるんだからさ。
:21/09/23 02:09
:Android
:6kRf/kM6
#329 [匿名さん]
さくらみこちゃん!
:21/10/26 22:38
:iPhone
:Hf1.bm2s
#330 [◆poteto69Ac]
マロちゃんも元気そうでなにより
( ̄∇ ̄)
:21/11/19 21:47
:iPhone
:no5D5Ues
#331 [マロ助]
>>329「にぇ〜」の人だね。
彼女は最高に面白いよにぇ〜
断末魔を叫ばせたら日本一を争える。
オレの経験だけど、女性の話を聞いて涙が出るほど腹を抱えて笑えったのは、彼女だけだよ。
脱獄ゲームのアーカイブが何度見ても面白い。
エロゲが起動してしまったのを物真似されたのも吹いたね。
ようつべを見ようとすると、以前の履歴から彼女の動画関連がいくつかピックアップされるから、つい見てしまいさらに履歴が増えるハードリピートになった時期がw
また、他者を貶めたり、金などの大人の欲求の概念が小さいから、多くの人が癒されるね。
いい意味で、欲深さが浅く発想が丸い。
ガリ勉の世間様ではキーキー言われてしまい辛い思いをしてしまうタイプだが、世間様から離れると一気に求められるタイプな人なので大切にしましょう。
しかし、断末魔の叫びが秀逸なので、ついついねっwww
:21/12/27 15:28
:Android
:SbzOmCJg
#332 [マロ助]
>>330ポテトちゃん。久しいね!
って、お互いに最古参と言われるぐらいの歳を重ねたわけだが。
つまり、おっさんは鼻毛に白髪が混ざり、下にも侵食浸食新色しました、、、
どんな「つまり」だよw
:21/12/27 15:33
:Android
:SbzOmCJg
#333 [マロ助]
>>4こんなところにポテちゃん。
って、やっぱりクリスマスなんだね。オレは。
少しカスッてるクリスマス。
もうクリスマスではないのに、クリスマスに寄せようとしてみた。
:21/12/27 15:37
:Android
:SbzOmCJg
#334 [マロ助]
スレを立てたのがクリスマスって事ね。
情報隠蔽気味でレスしてた。
:21/12/27 15:38
:Android
:SbzOmCJg
#335 [マロ助]
本名以外で自分の名前を作成する時は、いまだにマロ助を使ってます。はい。
考えるの面倒なのさ。
って、ここで雑学。
:21/12/27 15:42
:Android
:SbzOmCJg
#336 [マロ助]
ゲームやアニメ漫画などで、登場人物の名前がギリシャ神話や歴史上の人物名が多々あるよね?
あれって、さっきのオレのように名前を考える手間を省略した手抜きなんだよ。
ギリシャ神話は多くの名前があり、そしてそれらの印象やストーリーがすでに出来上がってる。
例えば、アテネは女性最高位であるとか。
歴史上の人物は「豪傑」「奇才」だったとかね。
そう言うのを1から設定するのには、非常に手間がかかる。
感情や人間性や関係性。時間軸や理論性など。
だから、オレはギリシャ神話モノはほぼノータッチで、歴史上の人名をそのまま使ってるアニメや漫画はほぼごめんね。
手間暇を惜しんでいたら素人モノ。
良いものは手間暇がかかるのさ。
手間暇かけたのに駄作なのは超絶大好きw
持ってるもん全部出したのにダメならいいのさ。真っ白だよ。おやっさん。
たまに、藁を掴んで恥を忍んで、いつかうまく出来たときに、「それらも含んで全力だよ」と思えばね。
:21/12/27 16:01
:Android
:SbzOmCJg
#337 [マロ助]
過去を振り返ってどうなる?
1兆歩譲って温故知新なら振り返ってみる。
過去に事例がないと言う奴は、未来を見る視野が皆無。
そう言う思考の人の描く未来は、失敗ばかりの未来図。
過去との答え合わせが未来を腐らせる。
過去は常に開かれてるが、未来は常に闇。
いばらの道を進めってのは、そう言う事さ。
誰かが垂れ流した物を追いかけた時に、未来は狭まる。
その誰かはいつも闇を切り裂いて歩いてる。
暗闇が怖いのは幻想で、自由な思考に不慣れなだけ。
どこに向かっても進んでも暗闇で自由。
誰かの道で歩いてる事に慣れすぎてるだけの反動。
親?学校?先人?
踏み出したその1歩が道になり、行けばわかるさバンジー!!
:21/12/27 16:21
:Android
:SbzOmCJg
#338 [マロ助]
クリぼっちだから、任天堂Switchを買ってしまったよ。
勇気要るバージョンね。
ソフトは、モンハンライズと地球防衛軍3。
事前情報なしで買ったけど、コントローラーの充電が。。。
Switchを持ってる人ならみんなわかるよね。クソッ
まあ、買うけど。充電しながら出来るコントローラー…なんて言うのアレ?
コントローラーグリップ?
あと、HDMIスイッチャー。
:21/12/27 16:40
:Android
:SbzOmCJg
#339 [マロ助]
ついでに買ったps4ソフトがもっとエグかった。
バレットガールズ ファンタジア
d3p(地球防衛軍を出してるメーカー)のソフトで、お姉チャンバラ系でエロい系列なのは記憶にあったが、やってみたら拍手喝采だったw
個人的には大人な妖艶が好きだから、ロリってるのがムムムッ。
しかし、攻めて攻めて素晴らしい。
アクションシューティング要素が、しっかりと完全におまけwww
影牢も買ったがシミュレーション要素が強く面白い。
どちらのゲームも着衣が破ける壊れる「破衣(はごろも)ゲーム」だった。
脱衣は、衣装チェンジ的な感じだけど、破衣は衣服が小さくなる。
影牢は衣装チェンジ感が強く、バレットガールズファンタジアは、布面積が小さくなる。
TikTokやYouTubeで少しエロいだけで数字が伸びるけど、エロならそこら中に転がってるのにね。
オレはエロとの融合が好き。
avの企画モノは苦手だけど、ゲームのエロ要素は好き。
様々な制限内で限界突破ギリギリでクリアしちゃうアウトなモノがwww
ギリギリでクリア出来ないと台パンだけど、ギリギリでクリアすると最高の笑いと快楽なんだよね。
例えるなら、棒高跳びのセルゲイ・ブブカ。
世界記録を1cmずつクリアしていき、世界記録更新ボーナスをもらう。
一発で10cm更新したら、それから停滞が何年続くのさ?
服が破損していくのは、そんな感じさw
:21/12/27 17:16
:Android
:SbzOmCJg
#340 [マロ助]
オレは、もうずっとゲームが好きだな。
おっさんになってもずっと好き。
大人の遊びがツマンネー。
ゲームってコスパもいいし、何よりも没頭感にひたれる。
大人の遊びって、金出せばなんとかなるのさ。
ゲームって、ガキにコテンパンにボッコボコにやられるの。
年齢なんか語ってたら、ケツの毛むしられて外に放り出されるの。
ハゲなんかコントローラーにすら触れない。
んで、基本的にバグあってもやるの。
クソゲーは勝手にフェードアウトされて、「あっ?おまえいたの?」になるの。
クソゲーなのに、わざわざ星1評価する奴は優しい奴なの。
オレのような老害はコメントすらせずに、「以前にもどこかで見たことあるクソゲー。はい無視。」で終わり。
「言われている時が華」だから、華すらやんねーよ。ってわけ。
ゲームって、民意が出るのさ。
プレイヤーの事を見下すと、簡単に無視される。
大人子供が入り乱れて遊べる。
「ゲーム」って存在は、まさに平和だと思う。
だから、大人だけの遊びがツマンネーのかも。
:21/12/27 17:59
:Android
:SbzOmCJg
#341 [マロ助]
モンハンライズやりながらレスしてんだけど、マルチ専用だろ?って言うクエストをソロで攻略したがりなんだが。
今も昔もガンランス。
ああ。強い時期もありましたよ。はい。
選び初めは「槍と銃の融合とか、かっけぇ!」と厨二がかってました。
昨今、「斬った方が絵的いい」みたいな 風潮があり、構えの「型」が少ない槍や銃は部屋隅です。
現実では、刀は圧倒的に下位なのに伝統補正で強いです。
でも、ガンランスです。銃と言うより「砲」ですが、銃と盾とかテロリストも真っ青な仕様なんです。
誰がどう見てもパッと見の絵的な強さ最高なんです。
最弱を競う程の位置になりましたが、それは使用者が寛大な心の持ち主が多いからなんです。
キーキーうるさい奴は楽な武器へ流れるか、「バランス考えろ」などと騒ぐんです。
使い初め理由は厨二でしたが、心はいつでもフルバースト。
日本一の銃使いが言ってました。
「銃ってのはなぁ、撃った数じゃねぇんだよ。」と。
:21/12/27 18:27
:Android
:SbzOmCJg
#342 [マロ助]
赤い人も言ってました。
「当たらなければ、どうと言うこともない。」と。
:21/12/27 18:32
:Android
:SbzOmCJg
#343 [マロ助]
それでは、良いお年を。
:21/12/27 18:33
:Android
:SbzOmCJg
#344 [◆poteto69Ac]
>>333ほんとだ!Σ(゚□゚)
しかもこのスレ4年前のクリスマスイブに建てたスレやん!
しかも閲覧履歴を4年ぶりに更新してしまっているってゆ〜 orz
:21/12/27 20:37
:iPhone
:ts6vSETg
#345 [マロ助]
ポテトくん
この時期は、世界的にも仕事納めなど過去を振り返りたくなる時期で、行動がパターン化しやすい。
もちろん、オレもその1人。
覚えている事ばかりやってしまうのは完全に老化現象。
子供を眺めてごらん。
目に写るものが新鮮で未知の事ばかり。
だから、毎日が楽しくて活力に溢れてる。
それを知って理解してるオレ達は、子供が楽しめる環境を作り出すことさ。
で、クリスマスにプレゼントをあげたかな?
自分(大人)が楽しむクリスマスに満足感を得ようとするのは、まだまだ子供なのさ。
オレは子供なので、女性にサンタコスプレをさせてバブバブしたい!
ちなみに、姪っ子達にクリスマスプレゼントは出来なかったけど、お年玉はあげますよ。
お金の価値があやふやな小さい頃は大量の小銭をあげて大喜びされたけど、小さな冗談がウッザッになるお年頃。
レアなポケモンをあげたらいいのか?(※オレはポケモン未経験者)など、金以外で価値のあるものを本気で探してる今日この頃。
ポテトくんの参考意見が欲しい。切実。
:21/12/28 12:25
:Android
:VB9E8O9c
#346 [マロ助]
ゲームをやってる時に台パンやコントローラーを投げたりする人いるよな。
あれ、機械側になって考えたら面白いよね。
:21/12/28 12:29
:Android
:VB9E8O9c
#347 [マロ助]
Switch「ご主人様が、マリカーでまーた12位ですよ。。。人パンしてーなーああああ!」
Switch「さすがに3連続12位とかキッツ。」
マリカー「こちとら、アイテム出してあげてんすよ。今、キノコいらねーとか、そもそもが下手なのに、こっちが悪いみたいに言うのさ。あったまにくるよな!マジ、人パンでしょ。」
:21/12/28 12:34
:Android
:VB9E8O9c
#348 [マロ助]
マリカー「こっちは人を選べねーんだよ!」
Switch「マリカーさん落ち着いて落ち着いて。」
Switch「私なんか、確実に確かに買われたのに在庫のままなんですよ。箱のまま買い殺しなんですよ。」
:21/12/28 12:37
:Android
:VB9E8O9c
#349 [マロ助]
ps5「おまえら、やっすいからなwww」
Switch「あなたは、本体だけが優秀で周りを取り巻く人達(ソフト)がね。」
ps5「あー?なんすか?これからすっwww時代が追いついていないだけwwwむぷぷぷうぅぅぅ」
:21/12/28 12:41
:Android
:VB9E8O9c
#350 [マロ助]
これは真面目に考えたら面白くなりそうだw
:21/12/28 12:43
:Android
:VB9E8O9c
#351 [ミルクミント#455555555]
見ていると、笑える
ありがとうね
良いお年をお迎え下さい
(=^・ェ・^=)
:21/12/28 20:06
:SOG05
:LdqK1Iy.
#352 [マロ助]
明けましておめでとぉおおお〜
ございまぁあああ〜す!(海老一 染之助 染太郎風に)
年越した蕎麦を食べてもうお眠いですが、布団の中でスマホをイジイジするのは、世界の文化だと気がついた次第です。はい。
:22/01/01 20:10
:Android
:oglCk3p6
#353 [マロ助]
>>351面白い時は「草」を生やすだけでいいんだよ。
マニュアル的に「面白いです」なんてレスされたら、「おっ?!こいつあおってきてんのか?!」と、ちゃぶ台をひっくり返して1回転させちまうぜ。
※説明すると、1回転したら元の位置に綺麗に着地するボケね
※つまり、ボケたんだけど、真面目な結果になった例え
あっ。明けましておめでとう。
このスレタイなのに、違和感なくレスするのはオレを知ってる奴ぐらいだぞ。
で、まだ長距離ドライバーやってんのか?
:22/01/01 20:18
:Android
:oglCk3p6
#354 [マロ助]
モンハンライズでSwitchデビューしたんだけど、時代なのかライズは「優しいモンハン」だよね。
難しいと新規が少なくなって廃れるけど、優しいとインフレ(上手い人と下手な人の差が大きくなる)が激しくなって、開発側の発想力が求められる。
上手さ強さの基準が「個人の技術」なら、ユーザーが増えてにぎやかになる。
「武器やアイテム」が強さの基準になると、努力知らずのチーターでにぎやかになる。
オレがスマホゲームをほぼやらないのは、強さの基準がアイテムなゲームばかりだから。
みんながわかりやすく例えるなら、マリオカートなのさ。
下手でもアイテムでなんとかなる。
「忖度」「やらせ」みたいなもんだよ。
ある程度まで強くなるなら、もう大歓迎。
課金しまくって強くなりました。豪華になりました。弱い奴を餌にしてランキング上位です。
インフレがジンバブエになるんすよ。
※わからない人は「ジンバブエ インフレ」で検索
全て現実で、金も払ってるし、オレの指示通りにキャラクターは動くし、やってれば喜怒哀楽もある。
これを仮想だと?!
おまえの周りにあるほとんどのものが、パソコンを使って作成されて、おまえの手元にあるんだよ。
ゲーム(コンピューター)が仮想みたいな考えは、原発汚染水みたいに行き場を失うぞ。
:22/01/01 20:52
:Android
:oglCk3p6
#355 [マロ助]
おっ?
レスの途中がカットされてるwww
なんだ?
分割してレスしてみよう。
長文なのはわかっていたから、コピーしてあるんだけど、変なカットのされ方だな。
:22/01/01 20:56
:Android
:oglCk3p6
#356 [マロ助]
>>354モンハンライズでSwitchデビューしたんだけど、時代なのかライズは「優しいモンハン」だよね。
難しいと新規が少なくなって廃れるけど、優しいとインフレ(上手い人と下手な人の差が大きくなる)が激しくなって、開発側の発想力が求められる。
上手さ強さの基準が「個人の技術」なら、ユーザーが増えてにぎやかになる。
「武器やアイテム」が強さの基準になると、努力知らずのチーターでにぎやかになる。
オレがスマホゲームをほぼやらないのは、強さの基準がアイテムなゲームばかりだから。
みんながわかりやすく例えるなら、マリオカートなのさ。
下手でもアイテムでなんとかなる。
「忖度」「やらせ」みたいなもんだよ。
ある程度まで強くなるなら、もう大歓迎。
課金しまくって強くなりました。豪華になりました。弱い奴を餌にしてランキング上位です。
インフレがジンバブエになるんすよ。
※わからない人は「ジンバブエ インフレ」で検索
:22/01/01 20:57
:Android
:oglCk3p6
#357 [マロ助]
>>354弱肉強食は高齢化社会。わかる?
そう言う人が多いから、そう言う仕組みの考えで物を作り出す。
弱気を助け、強気を憎む。
日本人なんだよ。オレは。
デカイ怪物に小さな人間が大勢で挑む仕組みは、いじめなんだよ。
小さな人間が課金しまくって、そして大勢で強い武器でバカバカ挑むのさ。
いじめなんだよ。構図が。
だから、オレはモンハンはずっとソロ。単騎。
そう言う風に見えて考えているから、そう言う仕組みの考えで動く。
オレは、いついかなる時も日本人なんだよ。
仮想空間?ゲームは仮想?
何を言ってんだおまえは。
全て現実で、金も払ってるし、オレの指示通りにキャラクターは動くし、やってれば喜怒哀楽もある。
これを仮想だと?!
おまえの周りにあるほとんどのものが、パソコンを使って作成されて、おまえの手元にあるんだよ。
ゲーム(コンピューター)が仮想みたいな考えは、原発汚染水みたいに行き場を失うぞ。
モンハンライズの話なんだけどねwww
:22/01/01 20:58
:Android
:oglCk3p6
#358 [匿名さん]
あけましておめでとう
:22/01/01 21:00
:SH01C
:q42TdO7Q
#359 [マロ助]
>>357の弱肉強食〜何を言ってんだおまえは。
の部分がカットされた。
これは、以前に歌箱で実装された「長文レスを簡略化」した名残りっぽいな。
長文簡略化した際に「…続き」って表示される仕様があったんだけど、それがなんらかの形で残ってる。
歌箱で…続きが出るほどのレスをするのは、オレか歌箱マニュアルスレぐらいだもんなwww
:22/01/01 21:05
:Android
:oglCk3p6
#360 [マロ助]
ふつう
久しぶりだね。
明けましておめでとう!
奇遇だね。
:22/01/01 21:06
:Android
:oglCk3p6
#361 [マロ助]
歌箱でリアルタイムで人と絡むとか、レアガチャだなwww
:22/01/01 21:08
:Android
:oglCk3p6
#362 [マロ助]
オレのスレなんてのは、迷い人・樹海専用なのに。
:22/01/01 21:10
:Android
:oglCk3p6
#363 [マロ助]
一段落した元日の静けさは至高。
ハイクオリティ俳句になっていてもいいレベル。
「はいくバーガー」してみたけど、つまんねーな。おい。
:22/01/01 21:13
:Android
:oglCk3p6
#364 [マロ助]
掲示板って、文字が命なんよ。文字通りに。
伝言板とは違って、掲示板なんすよ。
ブログ≦掲示板
ツイッターなどのSNS=伝言板
掲示板は、伝言板みたいにも使えるし、それ以上にも使える。
自由度の差だね。
:22/01/01 21:20
:Android
:oglCk3p6
#365 [マロ助]
まあ、オレ個人の見解だけどね。
:22/01/01 21:22
:Android
:oglCk3p6
#366 [マロ助]
オレの前スレが、もう10年前とかタイムトラベルしてる。
風俗嬢「フェラっしゃいませ〜…」のあのスレ。
機種はN02。
P703iの時が全盛期ボッキンキンでした。
:22/01/01 21:43
:Android
:oglCk3p6
#367 [マロ助]
って事は、あんなことや、こんなことがもう10年以上前なのか?!
全然忘れてるけど。
歌箱で知り合った人と会った事はある。
2人ある。
メルアドを教えた人もいるけど、教えたのはほぼ捨てアドだったし、本アドを教えたのは5人いたかいないか。
もう少し出会い厨みたいな事をしても面白かったと思っているが、顔バレだけは慎重だった。
なぜなら、顔は記憶に残るのさ。
女性は化粧があるし、笑顔はほぼ美しい。
そう。あれは10年以上前。
夜風が強く空気が乾き、月明かりが妙に眩しく感じた日だった。
:22/01/01 22:05
:Android
:oglCk3p6
#368 [マロ助]
って、なんの話をすると思った?
しねーから!会った人の話とか、自分のプライベートを出さずに他人のプライベートを出すとか、日本人男性として✕ですよ。
まずは自分を名乗ってから。
で、10年以上も前の話なんだけど…w
:22/01/01 22:10
:Android
:oglCk3p6
#369 [マロ助]
なんか面白くしたい病が出てきた。
もうこうなったら、正月からエロゲーしよう。
この前Switchと一緒に買った、ps4のバレットガールズファンタジアですよ。
ダメージを受けると操作する女性の衣装が破けていくシューティングゲーム。
ダメージを受けたくないのか受けたいのかパニくるゲームw
:22/01/01 22:14
:Android
:oglCk3p6
#370 [マロ助]
地球防衛軍6が発売延期したのが痛い。
発売されてもすぐに取り掛かれるほど、暇ゲーマーとは違うんだぜ!
買ったゲームは、基本的に全てやる。やり尽くす。
んで、わーわー文句を言うのさw(言わないけど)
保留中のゲームはまだある。
METAL GEAR SOLID 5
AKIBA'S TRIP 2+A(期待の脱衣ゲーム)
侍道外伝 KATANA KAMI
地球防衛軍3 Switch
現役のゲームだってあるんだ。
地球防衛軍5にTRIALS RISING、モンハンライズ。
発売延期とか、ずさんな管理体制が生み出す悲劇。
ゲームをする身体は1つなんだよ。
つか、さっさとエロゲーしろよなwwwオレwww
:22/01/01 22:32
:Android
:oglCk3p6
#371 [マロ助]
スレタイやらエロゲーやらで性欲がありそうな演出に限界を感じてる。はい。
本気の性欲なら、すでにやってると思うんだ。
なんだろう。
少子化に貢献しちゃってるのかな。
外見に恵まれたから、見知らぬ女性からの評判は良いが「知ってしまうと物足りない」んだろうwwwおっさん乙www
:22/01/01 22:39
:Android
:oglCk3p6
#372 [マロ助]
あー早く一年終わんねーかなー。
あと364日か。
:22/01/01 22:43
:Android
:oglCk3p6
#373 [マロ助]
面白くしたい病が重症中w
:22/01/01 22:44
:Android
:oglCk3p6
#374 [匿名さん]
久しぶり!
ふと思い出して来てみた
switchって今は普通に買えるの?
:22/01/02 09:11
:SH01C
:gIyD1jbo
#375 [マロ助]
ふつう
ふと思い出されるほど気になっちゃう人がオレなんです。
オレはSwitchが買いにくい状態をあまりわかっていないんですけど。。。
ps5は抽選で当選したら買えるって流れは知ってるけど、任天堂が買いにくい状況があったんだね。
そもそも「Switchを買おう!」と思ったのがつい最近だからさ。
ふつうも持っているのかな?
:22/01/04 15:53
:Android
:gbG1tAe.
#376 [匿名さん]
ちょいちょい思い出してるよ!
コロナ渦になってから爆発的に人気?出て高額転売されたりとか凄くて抽選じゃないと買えなかったりしたみたいだよー
私も騒がれ始めてからAmazonとかで見てはいたけど持ってない
:22/01/04 16:04
:SH01C
:wmHBAw4s
#377 [マロ助]
任天堂は京都にあるんだよね。知ってると思うけど。
京都ってのは大昔から日本の都(みやこ)で、多くの人がどのように豊かに文化的に暮らせるかを考えてる。
つまり、「日本人らしく生きれる街」なんだよね。
そう言う考えの人達が形にしたものが手に入りにくいってのは、世の中が少し自己中に片寄っている状況。
一部の人だけが利益を独占する状況の周りは必ず腐るのさ。
分かりやすく例えると、ピラミッドの天地がひっくり返してる形。
上だけが大きく広がって、下になるほど先細り倒れやすくなる。
ファッションは足元からさw
:22/01/04 16:07
:Android
:gbG1tAe.
#378 [マロ助]
あれ。ふつうさん。どうも。
いつの時代にも転売など、隙間風を見つけては袖を振る奴はいるもんさ。
日本では少ない(と思う)し、それが周りを滅ぼすと認識している人が多いから、黄金の国ジパングなんだよ。
でも、ふつうのレスを見ている限りでは終息に向かってるっぽいから、なんらかの対策をした様子だね。
人気(人が集まる)があると、そう言う事をするヤカラは必ずいる。
人気があるってのは、楽しいから人が集まる。
その楽しいを見つめる事をしたいよね。
なのに悪い部分を見つめるとか、脳ミソ腐っとるよ。
だから、ゴシップやら殺人のニュースばかりを見ていると、楽しい部分がおろそかになって悪い部分ばかりを見てワーワー騒ぐのさ。
:22/01/04 16:19
:Android
:gbG1tAe.
#379 [マロ助]
ちなみに、おっさんは心眼スキル持ちなんだぜw
:22/01/04 16:21
:Android
:gbG1tAe.
#380 [マロ助]
そう言えば、何十年も任天堂で遊んでいるのに、お礼をしたことないな。
任天堂さん。ありがとうございます。
オレの人生を楽しくしてくれてます。
マリオとか言うチョビヒゲのおっさんやリンクとか言う金髪冒険家は外国人仕様ですが、貴社の作り出した物は立派な日本の文化です。
オレは遊んでいるだけですが、日本が世界中で誇れる文化を作り出した事に感謝致します。
今も昔も、そしてこれからも楽しく遊ばせてもらい、笑顔多めの喜怒哀楽の提供をお待ちしておりますw
:22/01/04 16:35
:Android
:gbG1tAe.
#381 [マロ助]
SwitchでMIIだっけ?自分のアバター?顔を作成するやつ。
DSでもあったけど、オレさ。変態の顔を作りたくなっちゃうんだよねw
一般的なら、「かわいいかっこいい」かんだろうけど、オレはキモ顔を作る。
作った顔をスクショしよっか?
スマホで写真を撮る習慣がないから、画像データに情報が乗りそうだ。
取り敢えずやってみっか。
ちなみに、モンハンもハゲ裸のおっさんで狩りしてますw
:22/01/04 16:45
:Android
:gbG1tAe.
#382 [マロ助]
オレのMii
Marosuke [jpg/118KB]
:22/01/04 16:59
:Android
:gbG1tAe.
#383 [マロ助]
自分で作ったのに吹いてしまったwww
:22/01/04 17:00
:Android
:gbG1tAe.
#384 [マロ助]
つか、画像サイズを落とすのに時間かかりすぎ。
写真1枚で3メガとか、保存する時に選択肢を出せバカ。
gifでいいのに、jpegやらpngとか時代か?
:22/01/04 17:03
:Android
:gbG1tAe.
#385 [マロ助]
自画像系は、いつもこんな感じのを作ってしまう。
モンハンライズのキャラも出そうか?
要望があれば。
3DSのモンハンダブルクロスの時は、マルチした初見に必ず変態扱いされてた。
ブリーフ1枚で仮面舞踏会でつけるような仮面でガンランス(槍の大砲)。
ネタが古いけど、完全に「やらないか」なんすよw
:22/01/04 17:08
:Android
:gbG1tAe.
#386 [マロ助]
ほら、不細工は自画像をかっこ良くしたがるじゃん?
課金して豪華に着飾ったりさ。
そう言う事ですよ。
って、オレは面白くしたい病なだけ。
:22/01/04 17:11
:Android
:gbG1tAe.
#387 [マロ助]
この変態と話してグダグダなら出オチで済むし、話が面白かったらセンスあるになるでしょ。
スレタイと同じ思考だよ。
言われて今気が付いた?
外見でワーワー言うタイプを弾き飛ばして、人を理解しようとする人間と戯れたい。
:22/01/04 17:17
:Android
:gbG1tAe.
#388 [匿名さん]
一年くらいずっと欲しいとは思ってるんだけど、なかなかお金がないのと
テレビに繋いでやるやつとLite?の方とどっちが良いか迷ってる
色とかも!
あとはswitch買ったら今以上にゲーム漬けになりそうな気がしてヤバい気がしてる〜
:22/01/04 21:17
:SH01C
:wmHBAw4s
#389 [マロ助]
ふつう
SwitchのLiteは、一部のゲームが出来るだけで出来ないゲームもある。
買う前にLiteで出来るかをイチイチ確認する必要があるんだよ。
オレが買った有機ELバージョンは、TVでも出来るし、携帯することも出来るよ。
高い買い物をする時は、情報をしっかり集めて理解してから買うと、大切に使えるし長く使える。
欲望に任せて「欲しいから買った!」なんてしていると、すぐに不必要な物になってしまい、物余りや食べ残しみたいな品格に欠ける事になるよ。
まあ、そう言う事をしてしまうのも「人」なんだけど、善悪とは違って多くの人がそう言う事を意識していれば、みんなが楽しめる物が増えて行く。
それと、ゲーム以外にも好きな事があれば、そちらをやった方がいいよね。
ゲームも車も便利な物は、生活必需品とは別さ。
あくまでも快適に暮らす道具ね。
例えば、生活が苦しいのに高い車を買ったらどうよ?ねっ。
:22/01/06 01:16
:Android
:zHs5tjpk
#390 [マロ助]
などと偉そうな事を腕を組みながら見下すように言って、下から見られたら鼻毛全開キモおじさんは、
>>370で保留中のゲームがあるのに、またゲームを買ってしまった。。。
Switchのソフトを3つも買ってしまった。
ついでに、HDMIのスイッチャーとコードも。
Amazonを利用したけど、全てまとめてAmazonとかナッシング。
価格情報は当然だけど、品質や口コミを拾ってから購入。
なので、荷物の到着日は違う。
のですが!
コンビニ受け取りやヤマト運輸などの営業所受け取りにすれば、まとめて受け取れる。
「すぐに欲しい!」って感情1mmだから、荷物ついたぜよメールがまとまったら総回収っすよ。
自宅だと、不在通知を何通も処理するの
フアツク!になるから、処理は宅配業者にさせる。
なんせ、お金を払ってるのはお客様のオレなんだよね。
なのに、不在通知をあれやらこれやらやるのはムムムッ。
時間指定するぐらいなら、24時間受け取れるコンビニか、宅配業者の倉庫に置いておくだけでいい。
配達しなくていいw
:22/01/06 01:38
:Android
:zHs5tjpk
#391 [マロ助]
よし。これで今年は地球防衛軍6を買うだけで、ゲームは余裕で1年過ごせる。はず。
肝心なのは、ゲームをする環境をバージョンアップしたい。
床暖房いいよなぁ〜。
知ってる人は知ってると思うが、オレはおっさんなのに冷え症で、手先足先がすぐに冷えて、しかもアナ雪も引くぐらい冷たくなる。
おっさんなのに。おっさんなんだよ?!
寝るときに毛布を足に巻き付けたぐらいじゃ足が冷たいから、電気アンカーを必ず足先に。
しかも、おまけに、さらに、巻き爪なんよ。
結構強めな。
んで、足の爪、めっっっちゃ硬いんよ。
100均の爪切りだと、爪がパッキン言ってくんないんよ。
そんなので爪の横端から切ろうもんなら、爪にひび割れが起こって巻き爪が刃物になるんよ。
床暖房いいよなぁ〜
足元が幸せとか味わいたいなぁ。
ホットカーペットで代替えかな。
ゲームは寝そべってやりたいしw
:22/01/06 02:01
:Android
:zHs5tjpk
#392 [マロ助]
激寒っ!
がに股歩きで帰って来ましたよ。
積もったね〜
雪も寒いが、もっと寒い問題があった。
その問題に関してオレはホットだったが。
皆さんは「トロッコ問題」って知ってるだろうか?
そのままググれば詳細がわかる。
オレはAI人工知能に興味があるんだけど、トロッコ問題とか言う「ふざけた価値観」の問題がある。
人工知能で動くトロッコの話が前提。
人力トロッコは別。
トロッコの行き先がふた手に分かれていて、片方の線路上に1人居て、もう片方の線路上には3人いる。
トロッコがどちらの道に進んでも人と接触してしまう。
どちらの人間を選択させるのか?
簡単に言うとこんな感じ。
オレは、これを「問題」とか言ってる人間は「バカにも程がある」とヒートアップっぷ。
まず、機械は人間を守り豊かに共存共栄してきて、これからもそうなんだよ。
人数なんかで判断させんな。
大人数だから助ける?賢い人だから優先的に助ける?
アホか。
人を助けるのに理由なんているのか?
:22/01/06 21:29
:Android
:zHs5tjpk
#393 [マロ助]
オレの答えはこうだ。
「トロッコが線路から飛び出ろ。人は必ず避けて壁にぶつかれ。もしくはその状況になったら、車輪を外せ。壊れろ。」
機械なら何度でも作り直してやる。
歩行者は最弱で、何があっても守られる存在の移動手段。
トロッコや車の方が圧倒的に固くて強いんだよ。
そして、再生も可能。
何で弱者が犠牲になる必要があるんだ?
そんな事を言われてるようじゃ、「自分は機械を操れない」と同意だろ。と。
そもそも、二者択一(どちらの人間を犠牲にするのか)がナンセンス。
乗り物に乗車している人間を優先的にする意味がわからん。
車ならエアバッグがあり、壁にぶつかっても人間を守る仕組みが作動するよね?
歩行者(生身の人間)は、何かに守られているのか?
なら、トロッコや車が人を避けて壁にぶつかるべきだろ。
そしたら「AIで動いてるトロッコは線路から飛び出す機能がない」とか言うのさ。
アホか。二度目のアホか。
作れよ。義務化しろよ。
多くの人間を感知出来るなら、強制的に
速度を落とす仕組みや脱線する仕組みを作って義務化。
怖いよね。
これを「問題」だと思ってる人は、人を殺す事を考えてるんだからさ。
オレは完全に人を守る事を考えてる。
:22/01/06 21:30
:Android
:zHs5tjpk
#394 [マロ助]
ガリ勉ちゃんは言うのさ。
「これはどちらかをどのような倫理で選ばせるのかが議題なんです。」
おまえは、言われたことをそのままバカ真面目にやるタイプなんだな。
教科書を眺めすぎた影響だよ。
未知の事に関しては経験値が皆無なんだよ。
倫理なんてのは、どこかの誰かの経験値なの。
つまり、過去なんだよ。トロッコ問題はこれからの未来で人類が未経験なんだよ。
もしくは、経験値が小さい。
言われたことをやるのは、まさに線路上を走ってる事なのさ。
「そのままトロッコを走らせてあいつを殺せ」と言われたら殺すのか?
ちなみに、オレならトロッコを揺さぶって脱線させるよ。
んで、全身傷だらけになって、線路上に人間に「てめぇバカヤロウ!死にてぇのか?!死にてぇなら、福島の原発で人が入れない場所で働いて死ね!」とね。
ちょっと言い過ぎた感があって、雪の寒さが身に染みたよね。
:22/01/06 21:47
:Android
:zHs5tjpk
#395 [マロ助]
オレには理想の道路ってのがある。
以前、歌箱のどこかでレスした記憶があるんだけどね。
一般道を可能な限り、今より1メートル掘り下げる。
特に都市部で。
歩行者と車が同じ高さレベルで移動してるから、人身事故が発生する。
上のレスでも書いてある通りに、歩行者は最弱者なんだよ。
歩道橋とかあり得ない。
車の方が圧倒的に速くて馬力もある。
弱者に苦労させ、強者が優先で楽をしてどうする?
歩行者が隅っこで車が優先的とか「途上国の道路かよ!」って言いたくなる。
歩道が整備されて、歩行者優先の歩きやすい街は総じてきれいな街並みだよね。
:22/01/06 22:04
:Android
:zHs5tjpk
#396 [マロ助]
昨日購入したゲームソフト。
No more Heroes 3
HADES
ゼルダの伝説 ブレスオブなんちゃら
Switchの地球防衛軍3がクソゲーだったのが痛い。
リメイクの質がさ。。。
No moreはバカゲーで、オレは好きそう。
hadesは、海外で評価が良いみたい。
ゼルダの伝説は日本人なら総じて面白いでしょ。
ゼルダの伝説は最後にしよう。
面白いとわかっているなら、良い余韻を長く、後味良く終わりたいからね。
不味い食べ物は先に食べて、美味しいを最後にすれば、美味しいが余韻として残る。
イチゴは先に食べるよ。
ホイップの方が好きだからねwww
:22/01/06 22:21
:Android
:zHs5tjpk
#397 [マロ助]
No moreは、どこのレビューにも1と2をやった方が良いと書かれていたけど、オレの目的は「バカ」を遊びたいだから、ストーリーは二の次。
つか、おっさん物覚えが遅くなったり物忘れがちょいちょい出てきてるから、1と2をやったところで「そんなんあったっけ?」が目に見えてるwww
:22/01/06 22:27
:Android
:zHs5tjpk
#398 [匿名さん]
switchのLiteって出来ないゲームもあるって知らなかったー
買うならテレビで使えるやつにする!
前は違うこともやってたんだけど、最近はゲームばっかりやってるw
:22/01/07 21:08
:SH01C
:1B1Hd4Fk
#399 [マロ助]
ふつう
「高い買い物をする時はしっかり下調べをしてから。」
これをしておけば、満足感をさらに得られて物を大切にする気持ちも大きくなるよ。
ゲームって楽しくてイライラもするし、「次もまたやろう!」みたいな気持ちになるよね。(クソゲーは別だけどw)
技術を高める人もいれば、ワイワイ楽しくする人もいれば、黙々とやる人もいる。
様々な人が共存出来るのが最高の魅力なんだぜ。
ふつうは、どんなタイプのゲーマーなのさ?
オレは楽しくを基本に技術的な事をするタイプだね。
:22/01/08 22:14
:Android
:rGxJUhiM
#400 [マロ助]
さあ、ソフトが届きました。
No moreとハデスとゼルダの伝説。
ハデスを少しやったけど、箱内移動のディアブロ3だね。
ディアブロ3がわからない人には???になってしまうなw
剣や弓を振り回しながら弾幕を避けるアクションゲーム。
なので、何度も死んでは繰り返す。
冥界の人だから、死ぬ寝るの概念が皆無なので何度でも輪廻するのは理屈になる。
だが、神々の名前が例のギリシャ神話なんすよ。
少し前のレスに書いたが、ギリシャ神話を使うのは手抜きなんすよ。
名前やキャラ設定の手抜きなんすよ。
様々な作品で何度も擦られ過ぎて、キャラの個性がグチャ混ぜになって、もううんこなんですよ。
それ以外は洋風の風来のシレン。
オレはTry&Goのゲーム好きだしね。
オレはまだトライアルズ ライジングが現役だからね。
何度でも立ち上がるのいいぜ。
やられることにストレスを感じていると、行き着く果ては小林幸子化。
剣やら鎧やらがデカく大きく豪華な装飾になって、どうやって戦うの?
「えっ?ビームだしちゃうの?!剣は飾りかよwww振れないんだろ?デカくてwww」
みたいな事になるのさ。
スマホゲームなんか特にそうでしょ?
星?レア?度が高いと豪華な装飾になって、どっちがラスボスだよwみたいな。
限界突破!からの限界突破!
もう無限界突破しろよw
:22/01/08 22:43
:Android
:rGxJUhiM
#401 [マロ助]
長いこと生きてると思考パターンが見えるのさ。
強く(豪華)なりすぎ
↓
初心を思い出す
↓
ナンバリングがゼロになる
(初代より前の話を作り出す)
↓
最高位のグレードダウン
(新たな項目を強くさせるため)
↓
うるせー古参より、新規獲得のため、新規に分かりやすく便利な物を作り出す
↓
何かある度にうるせー古参が「もう見切った」と言い出すが、粘着ベットリ餅なので口先番長
これね。
昔のdocomoなんだよ。古い体質の人間が集まると必ずこの流れになる。
新規獲得ばかりに得を打ち出して、何十年も使ってる人には何もしねーの。
家庭をおろそかにするアホおっさんが集まった見本市。
未だに続けてんのさ。他の企業でもあちらこちらで。
新規を大事にするのは当たり前だけど、古参も当たり前に大事なんだよ。
:22/01/08 23:02
:Android
:rGxJUhiM
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194