ちくびまる子ちゃん 性会話イーヨンに体験乳学
最新 最初 全 
#401 [マロ助]
長いこと生きてると思考パターンが見えるのさ。
強く(豪華)なりすぎ
↓
初心を思い出す
↓
ナンバリングがゼロになる
(初代より前の話を作り出す)
↓
最高位のグレードダウン
(新たな項目を強くさせるため)
↓
うるせー古参より、新規獲得のため、新規に分かりやすく便利な物を作り出す
↓
何かある度にうるせー古参が「もう見切った」と言い出すが、粘着ベットリ餅なので口先番長
これね。
昔のdocomoなんだよ。古い体質の人間が集まると必ずこの流れになる。
新規獲得ばかりに得を打ち出して、何十年も使ってる人には何もしねーの。
家庭をおろそかにするアホおっさんが集まった見本市。
未だに続けてんのさ。他の企業でもあちらこちらで。
新規を大事にするのは当たり前だけど、古参も当たり前に大事なんだよ。
:22/01/08 23:02
:Android
:rGxJUhiM
#402 [マロ助]
最近だと、ワークマンだね。
部屋をいじろうとしたんだけど、工具が無くてすぐに欲しいからワークマンに行ったら品揃え劣悪。
服ばっかりになってやがった。
少し前に騒がれたのは知ってたけど、何を勘違いしてんの?と思ったよ。
職人気質な人達の実用的な要望に答えてきたんだろ。
そのノウハウを活かして、少しファッション的にしてウケたんだろ。
もう職人いらないっす!みたいな店内でビックリしたね。
工具なんか、店の端に少しある程度。
ほぼ服と靴シューズ。
なんだろうね。
街の中の木をいとも簡単に伐採する役所の仕事っぽいと思ったね。
:22/01/08 23:16
:Android
:rGxJUhiM
#403 [マロ助]
何度でも立ち上がれる仕組みって、答えがたくさんあるのさ。
やってみてわかることがたくさんある。
失敗を恐れるのは、学校のテストなど正解者だけが評価される仕組みで育つから。
未熟者は、なにかやると「悪いの?わりぃーのかよ?!」とすぐに善悪にするでしょ。
まずは考え方(内面)を聞いて、その人の考え方で議論する事を教えなきゃね。
オレを含めた大人の進化が遅いのは、団塊の世代がそう言う環境を作り出さずに、学歴競争団塊Jr.が育ち、偉そうに大人面してるから。
まあ、それでも多くの人が何度も頑張っているのさ。
ちなみな、ドラクエやffで全滅したら発狂するのは、何度も立ち上がる事に未熟なのさ。
ちなみに、嫌いな事はあるけど嫌いなゲームはない。クソゲーでも嫌いになるとか怒るとかありえないね。
オレはゲームが好きだからね。
えっ?嫌いな事って何って?
復活の呪文が間違ってたり、復活の呪文が消えた事だねw
そんな時は「うはっ!新品ゲーム開封の儀!」とか言いながら、またやるよw
強くてニューゲームならぬ、普通にニューゲームさw
:22/01/08 23:47
:Android
:rGxJUhiM
#404 [マロ助]
No more HEROず3 最初からバカゲーでいいねw
便所で脱糞中がセーブとかイケてるよ。
ここですでに面白いので、本格的にやるのは最後にした。
ゼルダの伝説ブレスは、ゆっくりまったりだね。
相変わらずのゼルダ節で安心感を持って楽しめる。
発見や仕組みが面白い、冒険野郎のインディージョーズ。
やっぱり、長く楽しめる作品を下見したからどれも楽しめる雰囲気。
今、ゼルダブレスをやっているけど、まったり過ぎて睡魔が勝つw
でも、一流が作ったのがすぐにわかるから遊びたくなる。
動きだとか見せ方とか、チュートリアルにも優しさが伺える。
「おもてなし」の心が見えてるのが、さすが任天堂。
まあ、オレが買った3本の中で一番長く遊ぶのは、ゼルダブレスだろうね。
世界観がしっかりして多くの人が理解しやすい作り。
オレも多くの人の中の一人で、みんなが評価してるソフトはやっぱり面白い。
みんなが不満なソフトや機能はオレもそう思う。
レビューはたくさん眺めたら、良し悪しがすぐにわかる。
1つのサイトのレビューだけでは、良し悪しなんかわからんよ。
多くの人の意見を眺めるのが大切。わかってるだろうけどね。
:22/01/09 02:47
:Android
:6n2VXtJY
#405 [マロ助]
成人式を迎えた皆さん
「永遠の」大人の世界へ ようこそ。
話の長い校長先生風に語りますよフォフォフォw(いつもだが)
:22/01/10 19:46
:Android
:Unr2fPj6
#406 [マロ助]
成人式を迎えたから「何をしてもいい」はまだ子供。
何をどうするのかを考えて、それらをしたらどのような事になるのか。
そして、人々や環境にどのように影響があるのかを見極めるのが大人の役目です。
もう死ぬまで成人なんです。
内面が未熟な成人は無数にいます。
それでも成人で、世の中には「大人を教えて見せてくれる」人は極少数。
悪いと思われる事だけに反応して否定拒否しても、それは「あれが嫌だ、これが嫌だとダタをこねる子供」なだけ。
最初に言った通り。
今の君達が見習えるのは、親の育て方か自分の好きな事の真似ごとだけ。
ここからどのように成長するか?
どこで何を吸収し、それらをどのように吐き出すか。
:22/01/10 20:04
:Android
:Unr2fPj6
#407 [マロ助]
良い大人、無難な大人、悪い大人。
良い大人が集まって作り上げた世界。
正しいを伝えるかのようなニュース。
しかし、殺人ニュースを毎日伝えて、それを真似する殺人者を産み出し続けてるのに、疑問にすら思わない良い大人。
無難な大人が集まって作り上げた世界。
毎日同じような事を繰り返して「忘れっぽくなった。認知症か?」などと、新しい事に無頓着で嫌いになり、「自分と同じ、似ている」だけを愛する井の中の蛙な大人。
悪な大人が集まって作り上げた世界。
自己中な親の元でエリート自己中環境を与えられて、それが当たり前になった。
自分さえ良ければ、自分の子供さえ良ければ。
他人の評判を落とせば自分が栄えると思うだけの大人。
これらが死ぬまで永遠に続くのが大人。
子供でいた方がいいのに、大人が教えた事あっただろうか?
強制成人な事に疑問はないのか?
祈るが当たり前の宗教と同じように、強制成人で当たり前。
成人式を迎えた皆さん。
歓迎されているうちが華ですよ。
おめでとう!
:22/01/10 20:27
:Android
:Unr2fPj6
#408 [匿名さん]
その下調べが足りないことが多いかも〜
楽しそうだからとかで買うことが多いと思う
気に入ったゲームはまたやりたくなってやることも多いかなー
どんなタイプって言われるとよくわかんないけど、気に入ったゲームを一人でやってるのが好きかな〜
あとはテレビゲームもやるけどスマホゲームみたいな手軽にできるのがやりやすいと思う
:22/01/11 22:00
:SH01C
:1LV.7yb2
#409 [マロ助]
ふつう
ふつうは直感で遊ぶタイプなんだね。
自分の感性を信じてる人で、そう言う人は多くの経験をすると成長しやすいね。
切り捨てる事も多いけど、これだ!とわかったらその事に関して意欲を長く注ぎ込める。
オレのスレに長い間来てくれてるのもそう。
「なんでオレのスレに来てるの?」と聞かれても、詳しい理由はよくわからないはずw
それが直感ってやつだ。
スマホゲームも様々なゲームがあるけど、オレはスマホだとパズルがいいかな。
パズドラをやったけど、あれはパズルが二の次だったね。
変わったところでは、惑星(地球や火星など)を破壊するだけのゲームとか。
星に隕石や月をぶつけたりして、壊れるのを眺めるだけw
ふつうはオレの性格をどう思っているのか?
思っているようにレスしてみてw
もちろん悪く言ってもいい。
「顔に大きなホクロがあって、そこから毛が一本だけ生えてそう。」とかさ!
:22/01/12 03:58
:Android
:Fju4roOc
#410 [マロ助]
こんな時間に起きてしまったぜ。。。
さみぃーよね。布団に丸まりながら画面を眺めてますが、隙間が出来るとさみぃーので布団丸かぶりっすよ。
いや、くせぇっすよ!
:22/01/12 04:00
:Android
:Fju4roOc
#411 [マロ助]
自分の匂いって、自分では分かりにくいと言うがわかるだろ。。。
その理論がわからんわ。
2種類の同じ匂いがあるとして、1つが自分から発せられる匂いだった場合、それがわからないと言う事でしょ?
あり得ん。
汗くせぇっすよ!今。おっさん。
あるじゃん。
布団をめくると寒いけど、布団の中は暑くて汗でジトジトしてる感じあるじゃん?アレ。
「あああぁ!肌がベタつくぅうううあ!!」
ってアレ。
今ソレ
:22/01/12 04:07
:Android
:Fju4roOc
#412 [マロ助]
今エアコンつけたら、また起きる頃には乾燥しまくって起きたと同時にオエツしまくりで、むせかえしそう。
電気ストーブは、つけっぱなしで寝てしまったらホラーゲーム並みに怖い。
やっぱ、床暖房なんよ!!
暖たたたかい空気を下から上に循環して、程よく暖たたためてくれる。
どこかにケンシロウがいるぞ?
:22/01/12 04:14
:Android
:Fju4roOc
#413 [マロ助]
おじさん、こんな時間でも、こんな状態でも面白くさせたい病がでちゃうんよね。
:22/01/12 04:16
:Android
:Fju4roOc
#414 [マロ助]
一緒にいたら面白いだろうけど、この状態で隣に女性がいたら面白く出来るだろうか?
きっと、入れちゃうだろうね。
ツッコミを。
:22/01/12 04:20
:Android
:Fju4roOc
#415 [マロ助]
こんな時の為にスマホにダウンローダーで動画を保存してるだろ。オレ。
無料Wi-Fiなどがつながる場所で、比較的速い速度だったら適当に動画をDLしておく癖があるのさ。
いつ見るかはわからない。いつか見るだろう目的で。
で、今その一覧を見ているのだが、くそがぁあああ!ってな感じの動画ばかり。
奇妙な仕組みの機械が永遠に動いてる動画とか、確かにそそられるけど「へぇー」で終わりだろ。。。
:22/01/12 04:29
:Android
:Fju4roOc
#416 [マロ助]
やっぱり、いつでも大野雄二だよ。落ち着く。
えっ?!誰だよって?
ルパン三世と言えばわかるよね。
jazzyな音楽って、時間がゆっくりでいいよね。
ライトの明かりも落ち着くしさ。
:22/01/12 04:33
:Android
:Fju4roOc
#417 [匿名さん]
じゃあいろいろ経験した方がいいってことなのねー
多分他の板で見てて面白そうな人って思ったのがきっかけではあると思う
私も最初の頃パズドラやったけど、今はもうやってないw
惑星を破壊するゲームなんてのあるんだ!知らなかったー
マロさんのイメージは
小難しいこと言うおじさんって感じかな?
おじさんってのも失礼かもだけど
:22/01/13 21:37
:SH01C
:TlLufGUs
#418 [マロ助]
ふつう
経験があると楽なんだよね。
例えば、迷路や間違い探しなどのパズル。
何回か経験していると簡単に解けるよね?
閃きが必要なクイズも知っていると、クイズじゃなくて知識になっちまうのさ。
ふつうはコツコツやって、それが形に残る作業系のゲームに興味が出るんだね。
牧場のゲームとかどうぶつの森とか、気がつけばコレクターになってたりしてw
アクションやシューティングも作業なんだけど、技術介入の内容が多く、形が残りにくい。
そう言うのは男性が多く好む。
何故なら破壊行為が多いからね。
なるほど。ありがとう。
今も昔もオレのイメージはそのままのようだ。
だが、「おじさん」は失礼。
オレは小難しい「おじいさん」だ!!
:22/01/14 21:29
:Android
:bJAE6fpE
#419 [マロ助]
オレのイメージにつきまとう「小難しい」ってのは、昔から長文レスが多いから。
マロ助と言えば「論破」だけど、具体的に説明しちまうんだよね。ただそれだけ。
頭の中のイメージを上手く伝えることが出来るから、必然的に文字数が多くなる。
これが苦手だと、えっーと、うーんと、などの言葉であふれるけど、オレはそれが極端に少ない。
:22/01/14 21:35
:Android
:bJAE6fpE
#420 [マロ助]
イメージを言葉にすることが苦手な人はすぐに、「あれ取って。それ下さい。」など、方向付けが曖昧な表現をする。
あれ、それ、そこ、そっち。
みんな同じ方向なんだよ。
違う方向なのは、その人の頭の中だけ。
こう言う事を説明出来るから長文になるんだけど、オレがすごいんだよ。
事の状態を知ったら、様々な視野で眺めるのさ。
様々な視野ってのは、上下左右斜め前後大中小。最低限でこれ。
ひねり、回転、色彩など、さらに付け加えると一般的な人ならもう頭の中が真っ白黒だろう。
:22/01/14 21:43
:Android
:bJAE6fpE
#421 [マロ助]
基本的に視野は無限にあるのさ。
その中で、もっとも見えにくいのが自分の瞳。
ピラミッドアイみたいなもんさ。
視野は自分の瞳から発信されている事が多いため、そもそもの瞳を眺めるのが難しい。
つまり、「自分を客観的に眺める」って視野さ。
他人をワーワー言ってる人は、まさにそれの欠落なんだけど、今オレが書いているこの瞬間がそう。
ワーワー言ってる人に発言するオレを眺める。
そうすると、自分も他人をワーワー言ってるわけだ。
他人の悪口にレスすると、同じように他人に悪口する自分がいる。
ブラックホールに吸い込まれるブラックホール。
ブラックホールから離れろ。
無視?
それはブラックホールに吸い込まれかけてる。
悪口に反応しているから、その対策で無視をする。
日頃から良い行いや存在を評価したり行動していれば、それが日常になる。
どこに視野を向けるのか?
「どこ」の方向付けは自分の瞳。
あなたは「目の前」の元の瞳を眺めることが出来るだろうか?
今初めて気が付いたなら、それは新たな視野を獲得したって事さ。
:22/01/14 22:02
:Android
:bJAE6fpE
#422 [マロ助]
深いな。
面白くさせたい病が治ってるw
:22/01/14 22:03
:Android
:bJAE6fpE
#423 [マロ助]
面白くさせようか?
みんなが知ってる「良いことわざ」を論破しよう。
上のレスみたいに、深い内容だと読みにくいだろうから、チャラ会話風にしてやるっす。
:22/01/14 22:09
:Android
:bJAE6fpE
#424 [マロ助]
「継続は力なり」
チョリっす。
宇宙はずっとガチで継続中っすよ。なんで最強なのは当の然っす。
でもさー、おっさん。
刀職人は、なんで儲からないんすか?
いろんな職人いたっすよね?大工さんいないっすよね?
オレっちには、継続とか執着心だっけ?が強すぎて無理っす。
ギャルいっぱいとかハーレム最強じゃん!
つか、継続とかストーカーっぽくてヲタクっしょ。
何回もナンパしてりゃー、そりゃー当たる時もあるよ。
でも、冬はさみぃーし、夏はあちぃーよ。
継続はさ、同じ事繰り返して「パワーっす!!」 って言われてもオレ「はぁ?」っすよ。
入れ替わり立ち替わりにギャルが来たら、「マンパワーたんねぇーwwwうははっ!www」って思いません?
古いっすよ。マジで。
築30年のマンションに住みたいって思います?
消費期限切れの飯食えます?
いやマジで。
:22/01/14 22:27
:Android
:bJAE6fpE
#425 [マロ助]
「二兎追うものは一途萌えず」
「ながら」ってマルチタスクっすよ。
マルチタスクでワチャワチャする人って、ほぼポンっすよね。
オレ3人と同時にメールするぐらいなら余裕っす!!
狭く深くって井戸じゃん?貞子じゃん?
オレ、広く浅い海っすよ。マジで。
3人同時みんなにメールするし平等っしょ!
コピペでほぼ同じってのはマジ勘弁だけどw
やっぱさー、1匹より2匹以上の群れを追いたいじゃん?
弱っちいブスより、とりま大勢狙いして網でいって、そこから選びたいじゃん!
「どれにしよっかなあああ!!」とか最強っしょwww
ずっと1匹狙いだけとか、オレならあだ名つけるよ。
「バニ狂(バニーガール狙いのおっさん)」ってね。
:22/01/14 22:47
:Android
:bJAE6fpE
#426 [マロ助]
「塵も積もれば山となる」
ゴミ屋敷っしょ。マジ。
「小さな事から真面目に真剣にやって」とか奴隷なの?
奴隷を操る言葉なら最高っすよね!!
ゴミが積もってもゴミはゴミ。
部屋の掃除はルンバろう!
:22/01/14 22:56
:Android
:bJAE6fpE
#427 [マロ助]
自分にとって都合が良ければ良いって言う風潮は、動物を含めた生物のサガなんだろう。
良いものだけを手にしたい気持ちはわかるが、「良いもの」の定義がほぼ「自分の都合」なんだよね。
正義も自分の都合が良ければ、殺しも正義になる。
戦争なんかまさにね。
男性はこんなことを何百年もしてる。
まだやるのかね?
継続は力(物理的な力)なんだろう。
当たり前のように武器を作っている。
そこに良いものを求める気持ちを乗せると、、、
オレ、基本的に下痢なんだよ。
今日はマジで固い。くそがあああ!
トイレで考えると、クソみたいな内容の事を考えると今わかった。
:22/01/14 23:13
:Android
:bJAE6fpE
#428 [マロ助]
モンハンはハンターランク100を超えたらお茶漬けだし、ゼルダの伝説ブレスはガノン討伐を残すのみ。
ハデスはストーリーが全然入ってこない(登場人物がギリシャ神話の名前ばかりで)し、No more HERO3は自分の期待値高過ぎてラストエリクサーになってる。
侍道外伝はやることが少ないのに、広がりの幅が小さくて放置気味。
エロいバレットガールズはエロ部分は最高。アクションは残念。
AKIBA'S TRIPは箱部屋移動だったのかと、なえ気味。
METAL GEAR SOLID Xは、買ったのに何故かパッケージを開ける気にならないw
気がつけば、地球防衛軍5と、トライアルズ ライジングを交互にやってる。
子守唄は、パワプロで作成した選手達(サクセスやパワフェスなど)だけのチーム同士で試合観戦。
CPUに動かせるのがいい。それを眺める。寝れるw
:22/01/14 23:36
:Android
:bJAE6fpE
#429 [マロ助]
今でもオレの中で最高なのは、カルネージハート シリーズなんだけど、久しぶりやろうとしたらPSP壊れてたんだよなぁー。
どんなゲームかと言うと、ロボット プログラムゲーム。
プログラムを組むより、やっている人を探すのに苦労する。
自分で作り上げたロボットでCPUを倒せるのは当たり前。
ちなみに、操作は全てコンピュータ。
手動で動かせたりミサイルを打つ事は不可能。
時代が古かったので、プログラムをネットに上げてDLするサイトが少なかったのさ。
PCで発売もされたけど、基本的にコミュ障が好きな分野だから交流がさ、。。w
今こそ時代だ!とずっと思ってるwww
:22/01/14 23:50
:Android
:bJAE6fpE
#430 [マロ助]
こうやってボーっとしながらレスして、眠りにつくのを待ってるが2時間も経過してるw
ご飯も食べてたし、何気に本も読んでた。
もちろん、途中で屁もした。
そろそろ寝れるはずだよね。
:22/01/15 00:00
:Android
:.wmRb.To
#431 [マロ助]
ネット黎明期からやってる人なんだけど、面白い画像を保存する癖がついてる。
つまり、幼い頃の教育方針みたいなもんだ。
このスマホにも面白画像がある。
いくつかうpしていこう。
もちろん、全て拾いもので、昔のように作る気力はすでに枯渇したよw
スマホをふりふりしてみよう [jpg/44KB]
:22/01/15 00:10
:Android
:.wmRb.To
#432 [マロ助]
なるべくデータサイズを小さくしてる。
サイズがデカイのに、つまんねーとムムムっ!になるよねw
jpg 78KB
:22/01/15 00:12
:Android
:.wmRb.To
#433 [マロ助]
考えたら負け。
見てすぐに笑えるようなものを。
オレのセンスが問われるけどね。
jpg 59KB
:22/01/15 00:14
:Android
:.wmRb.To
#434 [マロ助]
かなや
jpg 128KB
:22/01/15 00:15
:Android
:.wmRb.To
#435 [マロ助]
さはら
jpg 163KB
:22/01/15 00:16
:Android
:.wmRb.To
#436 [マロ助]
ボケて は擦られてるけど、やっぱり面白いよね
jpg 75KB
:22/01/15 00:18
:Android
:.wmRb.To
#437 [マロ助]
gif動画が多くて画像が少なかった。。。
jpg 52KB
:22/01/15 00:20
:Android
:.wmRb.To
#438 [マロ助]
ボケて の連続になるぜ。
jpg 40KB
:22/01/15 00:21
:Android
:.wmRb.To
#439 [マロ助]
かなや
jpg 47KB
:22/01/15 00:22
:Android
:.wmRb.To
#440 [マロ助]
オレの傾向がわかる
jpg 38KB
:22/01/15 00:23
:Android
:.wmRb.To
#441 [マロ助]
このように貼っていくと、次に貼った画像が見たくなる魔法にかけられてるんだぞ
jpg 30KB
:22/01/15 00:25
:Android
:.wmRb.To
#442 [マロ助]
サクッと見れて笑える
jpg 59KB
:22/01/15 00:26
:Android
:.wmRb.To
#443 [マロ助]
まとめサイトみたいなもんさ
jpg 42KB
:22/01/15 00:26
:Android
:.wmRb.To
#444 [マロ助]
最初にインパクトのあるもの。興味をそそるもの。
後から本気でいい。
jpg 36KB
:22/01/15 00:28
:Android
:.wmRb.To
#445 [マロ助]
かなや
jpg 38KB
:22/01/15 00:29
:Android
:.wmRb.To
#446 [マロ助]
どれを面白いと思うかは好み
jpg 38KB
:22/01/15 00:30
:Android
:.wmRb.To
#447 [マロ助]
かなや
jpg 62KB
:22/01/15 00:30
:Android
:.wmRb.To
#448 [マロ助]
ファミコンのソフトのデータ容量とこれらの画像データ容量がほぼ同じ。
信じられるかね?
jpg 39KB
:22/01/15 00:33
:Android
:.wmRb.To
#449 [マロ助]
画像データで1MGとか、ふざけんな!の時代がありました。
jpg 42KB
:22/01/15 00:35
:Android
:.wmRb.To
#450 [マロ助]
かなや
jpg 42KB
:22/01/15 00:36
:Android
:.wmRb.To
#451 [マロ助]
何枚あるんだよ?って言うぐらいあるw
癖なんすよ。面白い好きの。
jpg 42KB
:22/01/15 00:38
:Android
:.wmRb.To
#452 [マロ助]
データサイズがほぼ同じなのは昔からの癖。
jpg 42KB
:22/01/15 00:39
:Android
:.wmRb.To
#453 [マロ助]
かなや
jpg 42KB
:22/01/15 00:40
:Android
:.wmRb.To
#454 [マロ助]
データ容量を気にせずに見たいじゃん。
jpg 39KB
:22/01/15 00:41
:Android
:.wmRb.To
#455 [マロ助]
これだけあれば、どれかで笑えるはず!
jpg 45KB
:22/01/15 00:42
:Android
:.wmRb.To
#456 [マロ助]
あーあーああ、1時じゃん。。。
jpg 51KB
:22/01/15 00:43
:Android
:.wmRb.To
#457 [マロ助]
まだまだあるけど、ここまで。
jpg 56KB
:22/01/15 00:44
:Android
:.wmRb.To
#458 [マロ助]
うpする時に、あらためて見ても笑える凄さw
jpg 47KB
:22/01/15 00:46
:Android
:.wmRb.To
#459 [マロ助]
ボケて以外もあるけど、ボケての流れを作ると、違う流れにするのが難しいよね。
jpg 92KB
:22/01/15 00:48
:Android
:.wmRb.To
#460 [マロ助]
世の中は面白いだらけなんだよね。
頭の中が真面目だと正解不正解だらけに見えるし、イキってると周りが小さく見える。
つまんねーと思うのは、面白い楽しい事に未熟だから気がつかないだけ。
レスだと小難しいじいさんだけど、オレは会話するとすぐゲラるよw
笑うと「バカにしてんのか?!」とか思われがちだけど、ちゃんと説明しちゃうからね。
:22/01/15 00:57
:Android
:.wmRb.To
#461 [マロ助]
以前、大阪で飲んだときに周りが全員関西弁だった。
その時に「東京なのにおもろいやん」と言われて、「なんでオレがTHE東京なんだよ。おまえはTHE大阪か?」と言い返したんだよ。
そいつが「ああ!オレが大阪や!」と言ったら、左右の奴から同時に頭を叩かれて、オレは飲んでた酒をブーっとそいつに吹き掛けてしまったら、右の叩いた奴が冷静に「これは大阪」と言って大笑いした経験があるw
世の中はガチで面白いだらけなんだぜ。
:22/01/15 01:09
:Android
:.wmRb.To
#462 [匿名さん]
間違い探し系はわりと得意かも〜
作業系のゲームが好きなのかね
switch買ったらあつもりやりたいっては思ってるけど、スマホのどうぶつの森は飽きたのかやらなくなっちゃったんだよね
男の人は破壊行為が多いゲームが好きなの?
モンストみたいなのもそういう分類?
おじいさんの方が失礼じゃない?
おじさんよりも年寄りのイメージだけど
:22/01/17 15:54
:SH01C
:JrOCQOOw
#463 [マロ助]
ふつう
間違い探しか。。。
すまんが、「間違い探し」って名前が嫌いなんだよね。
どちらかが正しくて、もう片方は間違い。
「悪い部分探し」が染み付いてるのさ。
「間違い」って、ほぼ悪い意味で使われる言葉だよね。
オレは昔から1人で「違い探し」って言い続けてるよw
ちなみに、違い探しのレベル高いバージョンの「アハ体験」って言うのがあるんだけど、オレはほぼ1〜2回で見つけられる人なんだ。
興味があればググッてみてね。
Switchのどうぶつの森は、スマホよりやれることがたくさんだと思うよ。
Switchのもスマホのも未経験だから、なんとも言えないが。。。
でも、ふつうならしっかりハマるはずだよw
ふつうは若く見られたいの?
男性は子供扱いされたらキレる人が多いし、「先輩はえらい」とか「おじいさんみたいに知識豊富(博学)ですね!」とか言っておけば、ご飯おごってもらえるぞw
で、オレは仙人レベルのおじいさん。
ロング白髪でロングあご髭で、白のワンピを着て、先がこんもり丸い木の杖をついてるよ。
でも、スケベだからね。
:22/01/18 01:34
:Android
:qyI6vc5Y
#464 [マロ助]
コラムスがやりたくなったのさ。
コラムスってのは、テトリスブロックが宝石バージョンになった感じの落ちものパズルゲーム。
あんなのはスマホアプリが手軽でいいから探したら、パズドラみたいな「3つ並べて消す」ゲームありすぎてワロた。
んで、お得意の「オレの下調べ」をしたのさ。
「派手さ」を売りにしたゲームばっかりなんよ。
爆発とかアイテムコンボとか。
オレは初期のテトリスみたいに、「シンプルで上手ければエンドレスで続けられるもの」を探したら、見つけるのに1時間もかかりやがったよwww
もうね。ぐちゃぐちゃなのばかり。
ミキサーに溢れるぐらい色んな食材をぶちこんで、最後にドロッドロの練乳を入れてスイッチオンした感じ。
何にも伝わんない。味もくそもない。
「甘い。美味しいね。」でコメント終わりw
なんなん?!ムキムキ!ビキビキ!
:22/01/18 01:52
:Android
:qyI6vc5Y
#465 [マロ助]
で、DLしたのが「Ultimate Jewel 」と言うアプリ。
「2」もあるけど、当たり前のように初代で。
先にも述べたように、このジャンルの続編はグチャグチャミキサーなので、もしDLするのであれば初代を。
もちろん、ムカキンで遊べる。
でで、1時間かけて探して、気がついたら2時間溶けてたwwwハマってたワロタwww
「5回動かしたら終わり」とか、そう言う制限がフリーだから「ほぼ無」になってやってた。。。
ちなみに、説明など全て英語。
大丈夫。「習うより慣れろ」だ。
ルールや仕組みがわかんなきゃググれカス。
:22/01/18 02:09
:Android
:qyI6vc5Y
#466 [マロ助]
なんだよ。「先にも述べたように」とかwww
じいさん乙www
:22/01/18 02:10
:Android
:qyI6vc5Y
#467 [マロ助]
レスの老化が激しいにも程がある。
こんな「老い方」を感じるのはオレぐらいか?
我ながら素晴らしい感性を持っとる。
:22/01/18 02:14
:Android
:qyI6vc5Y
#468 [マロ助]
基本的にアプリはムカキン。
物理的に触れられるものにお金を払う人。
パッケージのゲームソフトにはお金をだせるが、データのゲームソフトには貞子並みに抵抗がある。
おじいさんだからね。
:22/01/18 02:22
:Android
:qyI6vc5Y
#469 [マロ助]
ああ。もう230じゃん。寝るべし寝るべし。
最近、布団に入っても、今みたいに「ここからが長い」感じが多い。
癒し不足なんだろう。
自然に癒しを求める行動をしてる。
「何かに没頭したがる」と思ったよ。
:22/01/18 02:34
:Android
:qyI6vc5Y
#470 [マロ助]
おはござ。
もうさみぃー!!ゆっくりしまくりたいのに早起き。
人間あるあるっすね。。。
起きる寸前のモヤモヤしている時が、もっともイマジネーションが高いオレ。
金持ちになりたい人向けのレスしよか。
オレに見える世間の仕組み。
:22/01/19 07:07
:Android
:rBLK3myc
#471 [マロ助]
GoogleやAmazonなど、多くの人が使ってしまう仕組みがあるよね。
あれって、「答え合わせをしたがる人を奴隷にしてる」仕組みなんだよ。
答えをすぐに知りたがる人。
そうあなた。
なので、答えをすぐに言うと、履歴(求めている物=答え)から手当たり次第、これはどうだ?と問いかけをしてHITすればいい仕組み。
振り込み詐欺が手当たり次第電話して、当たりを待つのと酷似してるのさ。
詐欺と違うのは、「好きなもの」で視野を狭くさせるのか、「不安や恐怖」で視野を狭くさせるのかの違い。
中毒になりやすいのは「好きなもので視野を狭くさせる」方。
どのようにして中毒(同じ事を繰り返させる)にするかを見極めれれば、お金が簡単に稼げるようになる。
:22/01/19 07:17
:Android
:rBLK3myc
#472 [マロ助]
アイドルも今は「推し」って言葉があるけど、一点集中させるよね。
「洗脳されている人は洗脳されていることに気が付きにくい」ってのは、「そう言う考え方(答えを求める)を基本として動いてる」からなのさ。
「集中」って良い意味で使われると思ってるあなた。
奴隷を操るための言葉としては最高なんだよ。
視野を広げて様々な事を考えた方が、遥かに素晴らしい成長になる。
「井の中の蛙、世間知らず」はどう思う?
:22/01/19 07:24
:Android
:rBLK3myc
#473 [マロ助]
答えってのは、決められた決まりのなかで許される状態。
つまり、奴隷さ。
「あなたの買い物履歴からおすすめを紹介しています」
これを煽るように変換すると「おまえの行動パターンなんか簡単すぎてリズムゲームのイージーなんだよ。ほらほら。流れてくるボタン押せよ。ボタンをw」
「手品を見てタネを探そうとしてるけど、プロが考えて作ったものをおまえごときの初見で見破られたら、どうやって食っていけんだよ?バーカwww」
こんな感じさ。
ニュースで聞いたけど、世界の超絶金持ちとの格差がさらに広がったらしいね。
時代や形が変わっても、奴隷商人が強いのは動物のサガなのかね。
と思ってしまうよ。
:22/01/19 07:36
:Android
:rBLK3myc
#474 [マロ助]
布団の中なのに手がカジカムとか、どこか窓開いてんだろうな。。。
寒くて出たくないw
:22/01/19 07:38
:Android
:rBLK3myc
#475 [マロ助]
枕元の午後テーが冷え冷えなんだけど。。。
水もコーシーも常温大好き。
コーラを飲む機会はほぼゼロだけど、炭酸抜けて常温のコーラなら飲める。
みんなは飲めないんだろうけどw
:22/01/19 07:40
:Android
:rBLK3myc
#476 [マロ助]
葉っぱ食べたい。いっぱい食べたい。
ほうれん草最高。「焼く」以外なら何をしても美味しい。
オレの前世はほぼ草食動物で確定だと思う。
いや、なんらかの「虫」もあるなぁー
ん?!待てよ。葉っぱを食べる虫って、オレのライバルじゃん!
:22/01/19 07:51
:Android
:rBLK3myc
#477 [マロ助]
寒くて動くのが嫌だ。
暑いのはさらに嫌だけど、寒いのも嫌だ。
やっぱ常温だよ。
:22/01/19 07:53
:Android
:rBLK3myc
#478 [マロ助]
相手の目を見て話す事の大切さ
「目は口ほどに物を言う」
顔や目の周りには多くの種類の筋肉がある。
感情(思考、考え)によって筋肉が動くんだよね。
つまり、相手の気持ちを言葉以外の情報で読み取れるのさ。
相手の気持ちがどうでもいいなら、目を見ずに自分の思っている事を独り言のように言えばいい。
コミュ障の多くは自己中で、なぜなら自分が他人にどのように思われるかが不安 と考えてる。
自分の事ばかりを考えて、他人の気持ちを考える(読み取る)ことが二の次になりがち。
男性が細かいことに鈍感なのは、今のオレのように物事を一方的に考えやすい環境で育つからなのさ。
そう言う人に人間が生きるために必要な事を考えさせると、「生きる」事よりも主張を優先させる考え方になる。
厚生省が労働に関する事で、自分達だけに都合が良くなるような事を通達していたけど、また繰り返してる。
この部門は学歴社会で育った男性が仕切ったら高齢化が進むだけの国になるだけ。
学問が出来るだけで、生活環境面を仕切らせたら必ず腐らせる。
何十年も高齢化のままで、対策もしても高齢化なのは結果済みで、ずっと同じ事を繰り返して自ら自浄する作用も機能不全。
目を見て話が出来れば、相手(国民)がどんな顔で話をしているのかわかるし、必然的に自分の姿も見れるよ。
教本ばかりを眺めてもそこに人の感情はないぞ。
必死になって数字を立派に見せようとするおまえの姿がオレに見えるが、おまえには怒ってるオレの姿が見えていないんだろう。
:22/01/19 16:26
:Android
:rBLK3myc
#479 [マロ助]
政治的なレスだけど、深みを持たせてみた。
オレはみんなが言いたくなるような事を言える人。と思ってるw
大勢を相手にしゃべる事も多々あったけど、すげー疲れるよね。
個人相手なら顔で考え方が読み取れて、動作で反応がわかって得られる情報が多いから簡単だけど、大勢は得られる情報が少なくて分散してるから疲れる。
わかるこれ?
:22/01/19 16:34
:Android
:rBLK3myc
#480 [マロ助]
アハ体験がすぐにわかるってのも頷けるかな?
だかしかし!!
だがしかしなんだよ。
:22/01/19 16:37
:Android
:rBLK3myc
#481 [マロ助]
最近になって、1〜2m先の物がブレて見える「乱視」っぽい症状が出てる。
文字は読める見える。
だが、ブレて読みにくく見えにくい。
視点がズレたのか、寄り目・離れ目?になりかけているのかは不明。
「年相応」なんて言われたら「グーの根も」だが、視力が下がったりなどの視力変化が初めてだから戸惑う。
視力はずーーーっと1.0で、学校の視力検査ではそれ以上を測った事がなくて、初就職の時の健康診断で限界まで測ったら1.8だったかな?2.0があやふやだった記憶がある。
1.6かな?どっちでもいいが。
なので、ナチュラルに残像拳される度に、
舟「そっちは残像ですよ。お父さん。」
を思い出してしまう始末。若島津。
困るのは、ブスを余計に多く見えてしまう点。
ブスが2重に見えたら恐怖だろ。
あ。失言したか。
:22/01/19 16:54
:Android
:rBLK3myc
#482 [マロ助]
高田純次さんだけは「さん付け」で言ってる。
漬け物みたいだけど。
発想も素晴らしいし、笑い方も素晴らしい人は貴重。
片方だけの人はたくさんいるけど、発想と笑い方が一流な人は本当に貴重だよね。
jpg 99KB
:22/01/19 17:01
:Android
:rBLK3myc
#483 [マロ助]
もちろん、適当伝説シリーズのDVDを持ってますよ。
どこに片付けたのかは忘れたけど。
:22/01/19 17:05
:Android
:rBLK3myc
#484 [マロ助]
今朝、寒くてレスでウダウダ言ってたけど、天気だとか気温を調べていたら、いつの間にか面白画像を眺めてた。
やっぱ、癖なんよ。
面白いを探してしまうオレの癖なんよ。
YouTubeなのに少しエロそうなサムネ見たら、つい再生してしまうような男性。
エロ動画をYouTubeで見ようとするおろかさ。
アウトだとかBANだとか、エロ動画なら世界中に転がってるだろ。。。
って言うこれぐらいの癖。
jpg 58KB
:22/01/19 17:19
:Android
:rBLK3myc
#485 [マロ助]
「電車内で見るな!危険!」
のシール欲しくなるよね。
:22/01/19 17:21
:Android
:rBLK3myc
#486 [マロ助]
gif動画はデータサイズがメガだから抵抗がある。
オレは古い人だからね。
これぐらい下げればうp出来るのか [gif/1019KB]
:22/01/19 17:38
:Android
:rBLK3myc
#487 [匿名さん]
アハ体験ってちょいちょいテレビでもやってたから知ってるー
私もまあまあ出来ると思う
switchのやつ楽しそうだよねー
なんか開拓?とかも出来るみたいだし
余程の童顔じゃない限りは女の人は若く見られた方が嬉しい人が多いと思う
私も若いか同じくらいに見られた方が嬉しいし
そんなスケベなおじいちゃんなの?
:22/01/19 21:29
:SH01C
:9x/gZDtc
#488 [マロ助]
ふつう
どうぶつの森は姪っ子がやってたのを見てただけで詳しい事はわからない。
女性向けのゲームかなと思ったのが印象だね。
野菜を収穫したり、牛乳を搾ったり、虫を見つけたり、花を植えたり、農業的な事がメインだと思う。
で、「遊びたい!」と思うようになったらSwitchを買うべきだね。
今の曖昧な状態なら保留のままがベストかな。
「若い=美しい」と思う価値観が強いと、若く見られたがるよね。
素敵な服や宝石で着飾って美しいと思ったり、素晴らしい景色を美しいと思ったり、多種多様な美しい(きれい)がある。
年齢(数字)に人間を当てはめて「若い・古い」と言ってる人は、固定観念が強い人なのさ。
例えば、30歳過ぎたらおばさんなんてのは、数字だけで人間を判断する未熟者。
考え方や行動が年寄りっぽい事だらけなら、何歳だろうとおっさんおばさんなのさ。
オレの多くのレスを見て、じいさんらしさが多いでしょ?だから、じいさんなのさ。
オレの実物は、若い時から年相応に見られる事が少なくて、年齢で人間を見る人達には必ず若く見られてきたよw
女性がうらやましがる「若く見られる」事ばかりで、初めて会う人とはほぼ「またその話から始まるのかよ」で、うんざりしてたよw
そう言う経験からオレは、初めて会う人でも気合いをいれて化粧したり着飾ってるとわかる人に「素敵ですね」と言うのが礼儀だと思ってるよ。
「サバを読んで若い年齢を言う」とか、お腹が痛くなるような嘘はまず言わないねw
オレのように難しい事を言えるスケベは、服の上からでも女性の乳首の位置がほぼわかるのさ!
:22/01/20 18:44
:Android
:aqN2fnHI
#489 [マロ助]
これを言うとたまに「どうして服の上から乳首の位置がわかるの?」と言われる。
こう答え方には何種類かある。
人を見て変えるよw
答え
その1(美しい人用)
「瞳から涙が溢れるぐらい泣いたことある?」
「女性の涙がこぼれ落ちる先には必ず男性がやるべき事があるのさ。」
その2(ぶーちゃん用)
「何年スケベをやってると思ってんだよ?」
「さすがにわかるだろ。むしろ、わからない位置にある乳首に興味がある。」
その3(デブ用)
「あーごめん。オレさ、デブ童貞なんだ。」
「※ただし、デブを除くってのを書き忘れた。ほんとごめん。」
まだあるけど、もういっかw
:22/01/20 19:02
:Android
:aqN2fnHI
#490 [マロ助]
いやーほんと、チンして食べる餃子って美味しくなったよね。
食べたあとの匂いも少ないし、無限に食べられるかと勘違いしそうなほど、バクバク食べれる。
オレは葉っぱ系の野菜好きなんだけど、その話になると「意識高い系の人ですか?」とか言われる。
そう言う気持ちはゼロなんだけど「意識低い系の食べ物って何さ?」と聞いたら「こってり系とか増し増し系ですね。」と言われて「なるほど」と思った。
で、「じゃあ無自覚で意識高い系を食べるオレは、なんて言われるの?」と聞いたら「無意識高い系?」とか言うのさ。
オレが「それだと、ボーっとしながらバクバク食べるだけの人じゃん?」と言い返すと「なら、天然高い系?」と。
「やっぱりアホみたいになるのかよ!w」
何やら世間様では、肉を食べる事が活力源らしい。
ゾンビだね。肉を喰らうゾンビ。
食肉加工の現場とかをイメージしそうになるから肉は控えめなだけ。たまに食べるけど。
テレビで星5ランクの最高級のお肉です!
とか言って肉塊を出す時があるけど、オレはそれを気持ち悪く感じてしまう。
意識の問題なんだろう。高いのか低いのかはわからんけど。
:22/01/20 19:36
:Android
:aqN2fnHI
#491 [マロ助]
しっかり食べたら眠くなる原理って解明されてるのかな?
最近、もうマジで食べたらすぐに眠くなる。
お菓子は大丈夫。
たらふく食べても眠くなった事がない。
まさか、しっかりとした食事は運動の一部?
食べたら眠くなるを調べてみよう。
久しぶりに新しい知識になるかも。
:22/01/20 19:44
:Android
:aqN2fnHI
#492 [マロ助]
なるほど。
血糖値スパイクと言う単語を得た。
脳内の血糖が下がり、それが眠気に繋がる。
食事で糖を得ると当然血糖値が上がる。
だが、それを一定に保とうするインスリンが分泌され血糖値を下げる。
この上げ下げになるのが血糖値スパイク。
はい。お勉強になりました。
こう言う仕組みがわかれば、ある程度の対策は自分でやれるさ。
:22/01/20 20:02
:Android
:aqN2fnHI
#493 [マロ助]
ん?変だな。
お菓子で睡魔を感じたことがないぞ。
食事、糖を摂取してるのに変だな。
いくつかのサイトを見たが、食べ物の種類に限定があったか?
んー。
なんか変だな。
:22/01/20 20:06
:Android
:aqN2fnHI
#494 [マロ助]
インスリン分泌の仕組みを攻めてみようか。
:22/01/20 20:08
:Android
:aqN2fnHI
#495 [マロ助]
糖をインスリンが分解してエネルギーに変えると。
インスリンの分泌が少ないと糖が余り、中性脂肪やグリコーゲンになる。
んで、高血糖で糖尿病になりやすくなる。
オレはその逆なのか。
インスリンは、すい臓から分泌されてるらしい。知らんけど。
摂取した糖以上にインスリンが出まくって、低血糖になって激睡魔に襲われるのか?
んー。なんかシックリ来るような来ないような。
お菓子って、糖だらけじゃん?
インスリンドバドバじゃん?
オレの場合は、それが丁度いいのか?
ご飯程度の糖だと少ないから、インスリンが勝ちまくって仕事しまくって低血糖になっちまうのか?
文字で納得させるならそうなる。
さっきまでご飯を食べて激ネムだったけど、チョコクッキー食べよう。
糖を摂取して低血糖から血糖を上げれば、もっとすっきりするはず。
では、むしゃむしゃ
:22/01/20 20:23
:Android
:aqN2fnHI
#496 [マロ助]
モグモグ
徹夜中に甘いものを食べて血糖値を上げて目覚まし代わりにするのは、科学的って事なのか。
不健康的ではあるが。
:22/01/20 20:26
:Android
:aqN2fnHI
#497 [マロ助]
30分程度でこれぐらいの知識を得られた。
よきよき。
こうやって、小さな事を入れていくの好きなんだよね。
重要なのは、1番に読む速さ。次に情報の多様性。
1つの情報を鵜呑みにする人は必ず騙せる。
情報処理が速ければ速いほど、多様な情報を得られる。
速読は慣れ。速読を勉強したことないけど。
:22/01/20 20:34
:Android
:aqN2fnHI
#498 [マロ助]
やっぱ、さっきより頭がスッキリしてる。
お菓子で血糖値上げるのはオレに有効。
ご飯後の眠気にお菓子。
たくさん食べるのはつらい。
睡魔が襲ってきそうなら、軽く甘味を摂取する。
また新たに自分を知った。
アップデートしちゃったよw
:22/01/20 20:39
:Android
:aqN2fnHI
#499 [マロ助]
そこら辺のおっさんがオレと同じ事をしたら確実に糖尿病になるぞ。
ちなみに、インスリン分泌が少ないと糖が余り、それが中性脂肪などになるって書いたけど、そのほかにもそれが肌のたるみやシワの原因になる(老化)ってよ。
インスリン分泌が多めっぽいオレが若く見られやすいのにも関連性があるかもね。
痩せだし、当てはまる要因は多い。
自己中特有の自分に都合のよい解釈なんだけどねwww
:22/01/20 20:47
:Android
:aqN2fnHI
#500 [マロ助]
ここ最近のオレのレスは文字数が多いな。
ようやく、スマホの文字打ちに慣れてきたって事だと思う。
なんなら、PCの時より多いな。
:22/01/20 21:56
:Android
:aqN2fnHI
#501 [マロ助]
Hadesのトライ&ゴーにハマっとる。。。
昔からクォータービューが好きなのもある。
タクティクス オウガとか腐るほどやった。
もっと古いなら緋王伝とか。
そう言えばディアブロ3もハマったよね。。。
クォータービューってのは、斜め上方からの視野ね。
:22/01/20 22:02
:Android
:aqN2fnHI
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194