薄っぺらい歌詞
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#76 [ノリノリな匿名さん]
>>74君とは仲良くなれそうだ
コブクロは綺麗な言葉を並べただけに感じるから薄っぺらく思える
個人的に
:07/06/30 15:34
:W42K
:s4FSdfvw
#77 [ノリノリな匿名さん]
なんと言っても神田くみこでしょ?恋愛の歌詞っていってもさかりのついたメス豚みたいなだけじゃない?全然心に届かないよね、こね人の歌は…
:07/06/30 16:47
:SH901iS
:☆☆☆
#78 [ノリノリな匿名さん]
さかりのついたメス豚wwまさしくwww
:07/06/30 22:41
:N904i
:MdNlyVm6
#79 [ノリノリな匿名さん]
松田聖子が作詞した曲ってワンパターンで中身がない。
「あなた」「愛してるわ」「愛してるの」「あの日に戻れるなら」「〜なの」「〜だわ」
だいたいこれらのフレーズで構成されてます。
作曲する人も飽き飽きしてるだろうなぁ…
:07/06/30 22:53
:W51P
:☆☆☆
#80 [ノリノリな匿名さん]
:07/06/30 23:06
:SH904i
:☆☆☆
#81 [ノリノリな匿名さん]
歌なんか、出会いのタイミングで決まるような気がする。落ち込んでる時に聞いたらその曲に感動するかもしれないし。でも、違う時違うタイミングで聞いてたら違う感じに受け取るかもしれないし。
タイミングって要るような気がするのは私だけかな?糞はいつきいても糞なのか?
:07/07/01 00:21
:SH902iS
:N.VSyotI
#82 [ノリノリな匿名さん]
>>81たしかにタイミングも関係あると思う。
でももし自分が幸せの絶頂にいる時に「永遠にともに」を聴いても感動しない自信がある。クサイ歌詞並べただけの中身のない曲だから。糞はいつ聴いても糞。
それよりはaikoとかの可愛いラブソング聴いた方が気持ちが盛り上がる気がする。
:07/07/01 00:45
:W51P
:☆☆☆
#83 [ノリノリな匿名さん]
今一番薄っぺらいと感じるのは愛唄だな
:07/07/01 00:55
:W42K
:2T/3DmjE
#84 [ノリノリな匿名さん]
みんなも文句いうなら歌詞かいてみたら
![](https://img.cboxs.net/emoji/63912.gif)
あっごめん
![](https://img.cboxs.net/emoji/63915.gif)
![](https://img.cboxs.net/emoji/63915.gif)
チミたちは薄い歌詞しかかけないから意味ないか
:07/07/01 01:19
:SH903i
:XSHmKkSg
#85 [たま]
『好き』と伝えるのに一番人が使うのが「好き」って言うし
『愛してる』と伝えるのに一番人が使うのが「愛してる」って言うし。
人が感動する歌詞ってのはそれらとは違う言葉で、どれだけその想いを伝える事ができるか?ってのが人の心に響く歌詞になると俺は思う。あとその歌詞にのせる曲もすごく重要だと思う今日この頃。。。
:07/07/01 01:53
:P902i
:igkJ3mF.
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194