☆夜中の授乳室No.13☆
最新 最初 全
#1 [☆星-sei-☆]
前トピが終わっちゃったので私が代わりに立てちゃいました♪(^w^)
2011年4月21日に坊ちゃんを出産した1児の母ちゃんしてます(*´ω`*)ノ
愚痴・悩み・相談・子供の成長…どんなコトでもみんなで語ろうよ♪♪
9月になったけどまだ残暑厳しいからママも子供も体調管理は気をつけて過ごそぅね☆☆(o^∀^o)
☆生まれてきてくれてありがとう☆ [gif/8KB]
:11/09/01 14:57 :SH005 :☆☆☆
#2 [☆星-sei-☆]
新しいトピ完成♪
\(*´ω`*)/
:11/09/01 14:58 :SH005 :☆☆☆
#3 [葵]
せいちゃん
ありがとう(*^ε^*)
またまたよろしく(o^-')b
:11/09/01 15:02 :SH06A3 :☆☆☆
#4 [☆星-sei-☆]
葵チャン☆
こちらこそまたヨロシクねぇ☆(人´∀`)
:11/09/01 15:04 :SH005 :☆☆☆
#5 [☆星-sei-☆]
葵チャン☆
〜前トピ返事〜
旦那サンまだ帰り着いてないのかな?(>_<)
会長と話をしたらそのまま長崎へとんぼ返り?
旦那サンが今の会社を辞めて宮崎を選んだら葵チャンも蓮クンも一緒に宮崎へ行っちゃうのかぁ(*_*)
知らない土地でしかも親子3人だけの生活ってなると不安もあるよね(;_;)
ヒブと肺炎球菌は似たよぅなものなの?(゜∇゜)
午前中に連絡して今日の午後に変更が出来ませんか?って聞いたら…午後休診だった(;∇;)
だから明日の午前中に予約変更してもらった!!
午後からの方が台風の影響が酷いと思うからね…
:11/09/01 15:11 :SH005 :☆☆☆
#6 [葵]
せいちゃん
もぉついてるはず!
3時に約束だから。
とんぼ返りなんかな〜??どぉなんやろ(・∀・)
私知らない土地で暮らすのはじめて!!ずっと地元Onlyだから
今年いっぱいは実家にいるつもりで来年かな〜でもさ、引っ越しシーズンはさけたいから4月以降の引っ越しになるかな。引っ越しシーズンに引っ越ししたら倍に高いって聞いたし。
ヒブは…ヒブが原因となり発生する細菌性髄膜炎や敗血症、肺炎など。
肺炎球菌は…肺炎球菌が原因となり発生する細菌性髄膜炎や菌血症、肺炎、中耳炎など。
だって\(。・ω・。)
明日気をつけてね(´;Д;`)
:11/09/01 15:23 :SH06A3 :☆☆☆
#7 [☆星-sei-☆]
葵チャン☆
今頃、会長と旦那サン話をしてるんだね!!
仕事までに余裕があれば帰って来てどぅするか話して欲しいよね(>_<)
ヒブと肺炎球菌のコトありがとぅ♪(≧∇≦)
明日、行って先生とも話してまたスケジュールを組んでもらおう!!
午前中にしたけど土砂降りだったら嫌だなぁ…
せめて小降り状態で行けますよぅに☆☆(^人^)
ポリオが最初の予定日通りだったらこんなに慌てなくてすんだのに(;_;)
:11/09/01 15:31 :SH005 :☆☆☆
#8 [☆星-sei-☆]
葵チャン☆
地元を離れたコト無かったら離れるコトが楽しみって感じかな?(゜∇゜)
私、初めて地元を離れて大学で福岡へ行くってなった時に楽しみだったけどすぐホームシックになってしまったなぁ(;∇;)
月日を追うごとに友達も出来て、親の監視の目も無いから楽しかったんだけどね♪♪(^w^)
:11/09/01 15:36 :SH005 :☆☆☆
#9 [葵]
せいちゃん
全然楽しみやない……
本当はヤダー(´;Д;`)
知らない土地で一人で子育て不安いっぱいだよ
私もホームシックになりそ(・∀・U)
ラーメン食べてね(o^∀^o)
:11/09/01 15:45 :SH06A3 :☆☆☆
#10 [☆星-sei-☆]
葵チャン☆
やっぱり楽しみでは無いかぁ…(;∇;)
独身だったり夫婦だけならあちこち行けたりもするけど、子供連れて右も左も分からない場所へ行くのは不安だよね(*_*)
もし行くコトになったらまずは蓮クンに何かあった時にかかれる病院がどこにあるか把握しないといけないね!!
私はいずれ旦那の地元へ移住しないといけなくなると思うんだけど。
車で40分ぐらいな距離だけど今みたいに旦那が夜勤だから実家へ帰ろうって安易に出来なくなるけんそれを考えるだけでも嫌だよぉ(ノ△T)
まっお金が無いから当分は引っ越す予定も無いんだけどね(^w^)
:11/09/01 15:53 :SH005 :☆☆☆
#11 [☆星-sei-☆]
葵チャン☆
やっぱり楽しみでは無いかぁ…(;∇;)
独身だったり夫婦だけならあちこち行けたりもするけど、子供連れて右も左も分からない場所へ行くのは不安だよね(*_*)
もし行くコトになったらまずは蓮クンに何かあった時にかかれる病院がどこにあるか把握しないといけないね!!
私はいずれ旦那の地元へ移住しないといけなくなると思うんだけど。
車で40分ぐらいな距離だけど今みたいに旦那が夜勤だから実家へ帰ろうって安易に出来なくなるけんそれを考えるだけでも嫌だよぉ(ノ△T)
まっお金が無いから当分は引っ越す予定も無いんだけどね(^w^)
ラーメンありがとぅ☆☆久しぶりの豚骨ラーメンたのしみ♪(*´艸`)
:11/09/01 15:54 :SH005 :☆☆☆
#12 [☆星-sei-☆]
2つ投稿になった(笑)
:11/09/01 15:54 :SH005 :☆☆☆
#13 [葵]
せいちゃん
アタシ小心者だからこわいo(><)o
人見知り激しいし(´;Д;`)お母さんに冗談で、一週間だけ来て(´;ω;`)って言ったら来てくれそうな感じだった。
蓮君の病院とか探さなきゃだよねぇ〜(´・ω・`)
今から不安だよ。
てゆーか、国保がやだ
せいちゃんは同居決定??
私も久しぶり棒ラーメン買って食べてみようかな〜
蓮君やっと寝返りデビューしたあ\(^O^)/完ぺきではないけどほぼ完ぺきに近い。首すわる前に寝返りデビューしちゃったよ(・ω・`)
:11/09/01 16:54 :SH06A3 :☆☆☆
#14 [☆星-sei-☆]
葵チャン☆
私も軽く人見知りあるけん福岡へ行った時に自分から声を掛けるとか無理やって友達が出来るまではマジで『来るんじゃなかった(;_;)』って後悔ばっかりしてた(⌒〜⌒;)
もし宮崎が決まって引っ越しになったらお母さん来てくれるなら来てもらったら良いよ☆☆
今日のケンミンショーでマルタイラーメンやってたね(*´艸`)
蓮クン寝返りデビューおめでとぅ☆☆\(≧∇≦)/
首が据わる前にって…まだ少しフラフラする感じ?
零は寝返りから戻るのマスターして動きまくり(笑)
:11/09/01 22:18 :SH005 :☆☆☆
#15 [☆星-sei-☆]
葵チャン☆
まだ同居になるか分からんけど…旦那の実家は持ち家じゃなく町営住宅だし旦那は長男やけんいずれは同居も有り得る話なんだよねぇ(>_<)
今、住んでる私の地元は電車とかも無い不便な所やけん将来的には子供の高校とか考えたら電車がある旦那の地元へ行かないといけないっていぅ大まかな予定!!
同居は嫌やけど持ち家が無いから2軒建てるとか無理だし二世帯とかで同居になる可能性大(涙)
同居とか嫌やぁ(;_;)
:11/09/01 22:32 :SH005 :☆☆☆
#16 [葵]
せいちゃん
同居嫌なんやね
せいちゃんは同居でもいい人なのかと勘違いしてた
アタシも無理だな…毎日息つまりそう
ケンミンショウ見てない!
寝てた。見たかったな
蓮君まだ首ふらつくときがあるんよ。ちょっと遅いよね(・∀・)でも気にしてない!
:11/09/01 23:42 :SH06A3 :☆☆☆
#17 [るるチャン]
≫星チャン
そぉ!!当日ゎ2台で行って帰りゎパパので帰るつもり
パパゎがっつり飲まされるはず
でもアタシ出産してカラあんまり飲んでないカラすぐ酔っぱらいそぉだょね
夜泣きっていつカラかわかんないンだぁ-!!ぢゃぁ龍空もあり得るンだぁ
これから怖いなぁ
星チャン台風大丈夫?
:11/09/02 09:59 :N906imyu :☆☆☆
#18 [るるチャン]
≫葵チャン
蓮くん人見知りしないのかぁ
誰にも愛嬌ふりまいてるなんてイイ子だね
パパのお父さんもおんなじ感じだょ
昨日パパの実家行って打ち合わせしたケドあんまりいたくないカラ早く帰ろうって言っちゃう
しかもパパのお父さんのお友達が15人位くるンだケドみんな御祝儀5000円って‥
料理19800円で引き出物とかあげたら1人2万5千も赤字だし
あり得ない
:11/09/02 09:59 :N906imyu :☆☆☆
#19 [ゆあまま]
お久しぶりです!
8月12日旦那盆休み。
それから辞めると告げ…
8月22日体験入社。
ここも続かないだろう…
前職の給料は確実に入らない
辞めたい日に辞めると告げる旦那
信じらんない…お先真っ暗です。
なんだか疲れちゃいました
:11/09/02 10:04 :935SH :☆☆☆
#20 [☆星-sei-☆]
今から三種混合の1回目を打ちに行ってきます!!
台風の影響でと少し風が出て来た(ノ△T)
帰ったらコメ返します(^O^)
:11/09/02 11:09 :SH005 :☆☆☆
#21 [☆星-sei-☆]
予防接種は終わり☆☆
坊ちゃんは打たれて終わってアルコール綿花を押さえられて泣いた(笑)
でもすぐに泣き止んで笑顔を振りまいて診察室を後にしました(*´ω`*)
坊ちゃんの前に同じく三種混合を打った子は聴診器の時点で泣いて終わって待合室へ出てからも泣いてた(;_;)
:11/09/02 12:12 :SH005 :☆☆☆
#22 [☆星-sei-☆]
葵チャン☆
やっぱり考え方とか違うから同居は息が詰まりそぅで嫌だよね(>_<)
でも旦那のお姉さん結婚して家も建ててるし男は旦那しか居ないから同居になる覚悟はしとかないかんかも?(;∇;)
ご当地インスタントラーメンみたいなんやってて福岡はマルタイラーメンをやってた(^O^)
蓮クン首が据わるのもぅ少しだね(*´ω`*)
首が据わる前に頭を持ち上げて寝返り出来たから偉いよねぇ☆☆
:11/09/02 12:19 :SH005 :☆☆☆
#23 [るるチャン]
≫ゆあママチャン
久しぶり
!!
旦那さんちょっと家族の事考えてほしいょね
仕事辞めるにしても先の事考え辞めないとお金なんてすぐなくなっちゃうもんね‥
:11/09/02 12:20 :N906imyu :☆☆☆
#24 [☆星-sei-☆]
るるチャン☆
るるチャンの愛車はチャペル前に飾ったまま帰るんだ☆
私も妊娠が分かってから飲んで無いけん弱くなってる気がする(^▽^;)
味見で梅酒を少し飲んだだけで暑くなった(笑)
台風は今から本格的になりそぅだよ(ノ△T)
茨城の友達が昨日は雷も鳴ってたってメール来てたけど栃木は大丈夫?
:11/09/02 12:24 :SH005 :☆☆☆
#25 [☆星-sei-☆]
ゆあmamaちゃん☆
旦那サンいきなり仕事辞めちゃったんだ(*_*)
自分1人じゃなく養う家族が居るのに先を考えずにいきなり辞職は困ったもんだねぇ(;∇;)/~~
娘チャンはスクスク成長してくれてるかな?
:11/09/02 12:28 :SH005 :☆☆☆
#26 [☆星-sei-☆]
チャイルドシートで『あぁ〜あ』とか言ってた坊ちゃんの声が消えたから心配になって後部座席を見たらタオルを抱えて寝てる(笑)
可愛い格好して寝てるじゃないかぁ(*´艸`)
:11/09/02 12:31 :SH005 :☆☆☆
#27 [葵]
るるちゃん
めっちゃ愛嬌いいから、かわいい
って思ってんやけど、いつまでこの愛嬌なのか、人見知りし始めるかもしれないし…わからないよね。
お父さんも同じかあ〜困ったもんやね(´・ω・`)
てか、5000円て…せめて1万以上は包もうよ。
なんか自分達の式なのに嫌になってくるよね……
:11/09/02 14:29 :SH06A3 :☆☆☆
#28 [葵]
ゆあままちゃん
久しぶり♪\(。・ω・。)
旦那さん相談なしに辞めたの
ありえねぇ〜Σ(゜ロ゜ノ)私の旦那も辞めるんやけど、ちゃんと話してきたし、辞めるなら次みつけて辞めてほしいかな〜って言った!だって、家族あるんやから生活あるし、勝手にいろいろ決めてもらっても困るよね。
旦那さん、何を考えてんやろうね(;゚д゚;)
:11/09/02 14:33 :SH06A3 :☆☆☆
#29 [葵]
せいちゃん
予防接種お疲れ様(^^)
零ちゃん頑張ったね!偉い偉いヾ(≧∇≦*)
でもまた次がやってくる〜みたいな(;^_^A
考え方違うと同居は心配やね!!せいちゃんの育児の仕方に口を挟まなければいいけどね。言い方によるけど、あ〜しなさい。やなくアドバイス感じだったらまだとらえかた違うしね。
あと、旦那さんが何があってもせいちゃんたちを親から守れるならいいけど。。
:11/09/02 14:38 :SH06A3 :☆☆☆
#30 [葵]
アタシもまさか首がすわる前に寝返りするとは思わなかった!
めっちゃほめてキス攻撃しまくった
(笑)
:11/09/02 14:42 :SH06A3 :☆☆☆
#31 [☆星-sei-☆]
葵チャン☆
年内は毎月、予防接種になりそぅだね(;∇;)
でも大病をしない為だから頑張ってもらわないといけない!!!
うちの親も孫は可愛いみたいけどまだ現役で仕事してるから週末の一番疲れた時に兄ちゃん一家が帰って来たら余計に疲れるみたいなんよ(>_<)
でも義両親は年金生活だからいつでも零を連れて来て〜みたいな感じなんよね( ̄∀ ̄;)
お義姉さんの子供は高1と小6でもぅ祖父母と居るより友達と居たい年やけん今まだ小さい零が可愛くてたまらんみたい☆☆
感心無しよりは良いかもしれんけど…これからあれこれ口出しされたら苛々するやろなぁ(-д-;)
お義母さん料理が苦手であれこれ食べさせてないし好き嫌いさせてるから旦那に料理するん楽しくなくなってきてる(涙)
母が『零は好き嫌い無く育てよ!!将来あんたみたいに嫁さんを困らせる子になったらいかんから』って言ってた(^w^)
お義母さんにはそんなコト言えないよね…(>_<)
:11/09/02 15:45 :SH005 :☆☆☆
#32 [☆星-sei-☆]
葵チャン☆
キス攻撃…分かる(^w^)
私もする(*´艸`)
今日も『注射よく頑張ったねぇ』って言いながらギュ〜してホッペにキスしまくり(≧ε≦)-chu☆
:11/09/02 15:54 :SH005 :☆☆☆
#33 [葵]
せいちゃん
予防接種終わるまで福岡におろうかな〜(´・ω・`)
お産した病院は1歳まで検診あるからそれから宮崎行こうかな〜
同居したらさ、せいちゃんが作るんやろ??好き嫌い激しいならいろいろご注文が多そうな気がするねぇ〜(;;゚;3;゚;;)
こどもには好き嫌いなく食べてほしいよね!!
こどもってさ環境と親しだいで育つよね。
親が好き嫌い激しいならこどももそうなるやろうし。小さいうちは食べれる食材、苦手な食材あるから、姉ちゃんは工夫しながら食べさせてる(^^)3歳になって、保育園でも一つ上のお姉ちゃんになって、苦手な食材が食べれるようになった(・∀・)それをめっちゃほめると自慢げに食べるからめっちゃかわいいし、こどもって単純やなって思う。
:11/09/02 19:18 :SH06A3 :☆☆☆
#34 [るるチャン]
≫星チャン
人気の式場だカラ車ずっとゎ飾ってられないンだぁ
受付カラ挙式前までとお開きしてみんなが帰るまで
前日ゎ気合い入れて洗車しなくちゃ
台風、高知直撃ぢゃん!!
大丈夫!?栃木ゎまだ大丈夫
昨日なんて晴れてる時間あったし
アタシ中学の時、床上浸水経験したカラ怖い
:11/09/03 08:55 :N906imyu :☆☆☆
#35 [るるチャン]
≫葵チャン
愛嬌あると誰にでも愛されるカラいいょね
そぉA!!5千円ゎあり得ないょね
ソレ聞いてカラ全くやる気がなくなったもん
親が全部決める結婚式なんてやりたくないゎ
:11/09/03 08:56 :N906imyu :☆☆☆
#36 [☆星-sei-☆]
葵チャン☆
初めての子育てで肉体的&精神的にもしんどい時あって、それに初めての土地へ引っ越しってなったら葵チャンのストレス溜まるかもしれんけん…旦那サンがOKをくれるなら福岡に残るのも案やね!!
同居したら料理とかどぅなるんかなぁ(*_*)
同居はしたくないけど同居になるなら二世帯にしてキッチン・お風呂・トイレ全て分離型にしたいね!!!
煮物とか中心の義母達と今からあれこれ食べさせたい子供ではメニューが違って来るしね(ノ△T)
って…そんな近い将来の話じゃないはず(笑)
:11/09/03 10:23 :SH005 :☆☆☆
#37 [☆星-sei-☆]
るるチャン☆
ずっとは飾って置けないのかぁ(⌒〜⌒;)
前日にバッチリ洗車して当日にウェルカムボードと共に飾る大切なヴォクシーだね☆どぅか晴れますよぅにって祈っとく(人´∀`)
台風ね…来てたの?ってぐらい静かな夜だったし今朝は雨が止んで曇りだけど明るいんだよ(笑)
台風の右側が被害出るって聞いたコトあるけど今回は私が住んでる所が左側になるけん大したコト無かったのかも?
:11/09/03 11:19 :SH005 :☆☆☆
#38 [葵]
るるちゃん
ならもぉ結婚式せんでいい!!って気持ちになるよね
旦那さんはなんも言わないの?
うまかっちゃんの写メとってきた!これ売ってある?
あと、サッポロ一番の味噌味は売ってるよね(・∀・)?
うまかっちゃん [jpg/140KB]
:11/09/03 13:58 :SH06A3 :☆☆☆
#39 [葵]
せいちゃん
台風大丈夫やった?
ニュースでみた限り凄そうだったけど
二世帯にできるん?
アタシは産まれたときからばあちゃんじいちゃんとずっと住んでるから田舎料理ばっかでたまにハンバーグやスパゲティーのときは凄く嬉しかった(^^)大人になって田舎料理でよかったと思えたけど同時はお子様料理的な?に憧れてたな
お母さんがじいちゃんばあちゃん用田舎ご飯とこどもたち用でわけて作ってくれたときもあったけど大変だったろうなって思った
二重生活になるからついて行こうかなって思うけどいろいろ不安やね
:11/09/03 14:04 :SH06A3 :☆☆☆
#40 [葵]
せいちゃん
せいちゃんにあげた九州味の棒ラーメン食べてるけどおいしい☆(*´▽`*)ノ
普通のマルタイの棒ラーメン売り切れてたから九州味にしたんやけど、味違うんかな(・∀・)
:11/09/03 14:44 :SH06A3 :☆☆☆
#41 [るるチャン]
≫星チャン
ホントに晴れてほしいょ
チャペルの中でフラワーシャワーゎちょっとやだし‥
せっかくなら天気のイイ日になりたいもんね
テレビで高知県直撃ってでてたカラ心配してたンよぉ
零くんもいるのに避難になったら大変だもんね
:11/09/03 16:24 :N906imyu :☆☆☆
#42 [るるチャン]
≫葵チャン
そぉ!!アタシ言ったもん!!
もぉ結婚式やりたくない!!って言ったらパパもやりたくないケドしょうがないって説得された
パパの実家行って結婚式の打ち合わせするたんびパパとお義母さんが喧嘩してる
ウチ等がどんだけ言っても聞く耳もたないカラお金出してもらう事にした
サッポロ一番ゎ売ってると思う
うまかっちゃんゎ見たことないかも
:11/09/03 16:25 :N906imyu :☆☆☆
#43 [くぅ∩^ω^∩]
初めまして
パート1のスレの時にさのさんと少しの間お邪魔していたくぅと申します
私も4月に女の子を出産して、ちょくちょくこのスレを見させて貰ってました(笑)
皆さん、とっても良い人達そうなので、もし良かったらぜひ仲間に入れて欲しいです(>_<)
:11/09/03 20:49 :P01B :☆☆☆
#44 [葵]
るるちゃん
なんか自分達の式なのに本当に嫌やね(;゚д゚;)
お母さんが全額出すって?(`・ω・')??
思い出も糞もなくない
パパのママは人面いいお母さん??
うまかっちゃん売ってないんやね(´・ω・`)棒ラーメンもないんやろ??
せいちゃんに貼付けた写メみた??
:11/09/04 01:54 :SH06A3 :☆☆☆
#45 [葵]
くぅさん
はじめまして┏○゛ペコ
4月22日に男子産みました27歳カカです。
トトも27歳です。
お産してみんななかなかこれないみたいだけど、これる人だけこれるときにきて絡んで〜みたいな感じです
( ゜Д゜)<ヨロスィク!!
:11/09/04 01:58 :SH06A3 :☆☆☆
#46 [るるチャン]
≫葵チャン
お義父さんゎあし出た分ゎ出すカラいいって言ってたケドどこまで出してくれるンやら‥
普通に話してる分にゎイイんだケド結婚式に関してゎホントやんなる
棒ラーメンもないょ
写メ見た気がする!!
細長い袋に入ってるやつだっけ?
:11/09/04 11:12 :N906imyu :☆☆☆
#47 [るるチャン]
≫くぅサン
はじめまして☆
子供プロフ‥龍空(りく)
4月22日 男の子
パパとゎ歳の差9つ!!
もぉすぐ24歳☆彡
バツイチ再婚
ヨロシクねぇ(・∀・)ノ
:11/09/04 11:13 :N906imyu :☆☆☆
#48 [くぅ∩^ω^∩]
葵さん、るるさん、宜しくお願いします
年は葵さんとタメの27歳です。
子供は女の子、名前は春陽(はるひ)4月11日産まれです
:11/09/04 11:49 :P01B :☆☆☆
#49 [るるチャン]
≫くぅサン
春陽チャンゎもぉ寝返り完璧?ウチゎできるようになったケドまだ戻るのができない
お座りも練習してるケドまだ全然できそぅにないデス
:11/09/04 13:48 :N906imyu :☆☆☆
#50 [くぅ∩^ω^∩]
るるさん
寝返りは、先週やっと出来るようになったけど…体が重いせいかたまーにしかやりません
9sもあるんです(笑)
自分で横向いたりするけど寝返りはやる気無し
って感じです
お座りもまだまだかなぁ
って感じです(笑)
:11/09/04 14:58 :P01B :☆☆☆
#51 [葵]
るるちゃん
寝過ぎた〜
旦那と息子もまだ寝てる。
なんかもぉ複雑やね
好きにさせてほしいよね
棒ラーメン送るね
買ったらいうからそんとき住所メールで送ってねん
:11/09/04 15:02 :SH06A3 :☆☆☆
#52 [葵]
くぅさん
タメだあ(・∀・)
よろしくm(._.)m
息子の名前は蓮です。
くぅさんは初産ですか
?よかったらタメ口で話そう\^∀`/
:11/09/04 15:04 :SH06A3 :☆☆☆
#53 [葵]
るるちゃん
蓮も寝返りできても自分でまだ戻れない(笑)
おすわり練習させてんの
(;゚д゚;)???
凄い!!!
:11/09/04 15:06 :SH06A3 :☆☆☆
#54 [るるチャン]
≫くぅサン
9`もあるンだぁ-!!
産まれた時も大きかったの?
アタシもこれから買い物ついでに体重と身長はかってこよっかなぁ〜☆
寝返りすると苦しいカラかなぁ?ウチゎよく寝返りしてミルクだしちゃう
目はなす時ゎ枕で挟んでできないようにしちゃうケド
:11/09/04 16:28 :N906imyu :☆☆☆
#55 [るるチャン]
≫葵チャン
リョーカイ
メールするね
ウチゎ今週の木曜か金額に買う予定だょ
楽しみにしててね
お座り練習させてるケドまだやる気がなくてスグぐでーんってなっちゃう
まだまだ座れる気配なしだょ
:11/09/04 16:29 :N906imyu :☆☆☆
#56 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵さん
タメですね
じゃあタメ口で(笑)
あたしは初産だよ
葵ちゃんは??
>>るるさん
産まれた時は2832gで平均的だったけど、みるみる内に太って、4ヶ月健診の時はベスト3に入る位のデブちゃんでした
バンボ、店で試しに座らせたら太ももが入らなかった位です
るるさんも葵ちゃんも男の子なんだねぇ
蓮くんも龍空くんも今体重はどれ位ですか
?
:11/09/04 17:13 :P01B :☆☆☆
#57 [葵]
るるちゃん
りっくん腰くね〜ってしてない??
おすわりって練習させたがいいの(´・ω・`)??
私、腰もしっかりしてきて自然にできてくるもんて思ってた
お口にあうかわからないから少なめに送るね!!
:11/09/04 17:52 :SH06A3 :☆☆☆
#58 [葵]
くぅさん
私も初産だよぉ〜
多分6キロぐらいだと思う(´・ω・`)
標準内なんやけど、標準内より下なんだ(ノロ`)
身長は標準内より上だから身長高い!
離乳食いつから始める?
蓮君はハーフバースデーにする予定\^∀`/
:11/09/04 17:58 :SH06A3 :☆☆☆
#59 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵ちゃん
呼び捨てで全然いいからね(^O^)
蓮くんのハーフバースデーはいつなのかな
??
うちは10月11日だよ
離乳食は、もう10倍がゆ始めてるよ
まだ3口位しか食べさせてないけど、嫌がらないで食べてるよ
蓮くん、6sかぁ
男の子なら身長高くていいね
ミルクで育ててる?母乳?
:11/09/04 18:14 :P01B :☆☆☆
#60 [☆星-sei-☆]
>>39葵チャン☆
台風…来たのか?ってぐらい静かだったよ(^w^)
うちの母に『一人息子だし親は持ち家じゃないからいずれ同居はせんといかんやろぅけど…完全分離型の二世帯とかにせんとあんたしんどいで』って言われてる( ̄∀ ̄;)
同居とかなると友達とか呼んで遅くまで賑やかとか出来なくなるけん嫌やけどなぁ(ノ△T)
:11/09/04 18:20 :SH005 :☆☆☆
#61 [☆星-sei-☆]
るるチャン☆
チャペル出てフラワーシャワー綺麗やろぅなぁ(*´艸`)
二次会への移動とかもあるから晴れて欲しいね!!
葵チャンへのコメ見たけどお義父さんの友達5千円の御祝儀はあんまりだね(-д-;)うちは披露宴に呼べなかった方からいただいた御祝儀でも1万は入ってたからねぇ!!!
台風被害は無かったよ☆今日は朝から晴れて気持ち良かったよ(≧∇≦)
:11/09/04 18:27 :SH005 :☆☆☆
#62 [☆星-sei-☆]
くぅさん☆
初めまして〜(≧∇≦)
4月21日に第1子となる坊ちゃんを出産した母ちゃんです(^O^)
私30サイで旦那37サイになる夫婦で高知住みです♪
坊ちゃんは→零です☆
タメ口でよろしくね(^-^)/
:11/09/04 18:33 :SH005 :☆☆☆
#63 [るるチャン]
≫くぅサン
アタシもタメ口でイイですか?
さっき計ってきたら‥
身長‥6.5a
体重‥7.9`だったょ
春陽チャン急激に成長したンだね
ウチもバンボがきつくて足ゎ無理やり押し込んでる感じ
嫌がるカラあんまり座らせてない
:11/09/04 18:37 :N906imyu :☆☆☆
#64 [るるチャン]
≫葵チャン
しょっちゅう腰くねらせてる
まだ座る気配ないカラね
お座りの練習ゎ‥どぉなんだろ?たぶんなんにもしなくても勝手に座るようになるょね
わかったぁ-!!
ありがとう
:11/09/04 18:38 :N906imyu :☆☆☆
#65 [るるチャン]
≫星チャン
5千円ってあり得ないでしょ!?前に5千円って決めちゃったカラしょうがないンだって
だったら料理の値段下げればイイし他にやり方ゎいくらでもあるのに‥マヂ見栄はり
台風よかったね
栃木も平気だった
:11/09/04 18:49 :N906imyu :☆☆☆
#66 [くぅ∩^ω^∩]
>>星さん(^O^)
初めまして
こちらこそタメ口で宜しくです☆
星ちゃんって呼んでもいいですか(*´艸`)??
みんな男の子なんだぁ
あたしも最初は男の子希望でした
うちの娘ちゃんと10日違いの誕生日だね(^o^)
星ちゃん、台風大丈夫??もう過ぎたのかな??
>>るるちゃん
バンボ無理矢理押し込むって何かウケちゃった(笑)
もうすぐ8sなんだねぇ
うちは頭が重いのか首がまだカタカタしてて(笑)
お座りはまだまだ先っぽいよ
:11/09/04 19:16 :P01B :☆☆☆
#67 [葵]
るるちゃん
棒ラーメン買いに行ったら売り切れでなかった(ノロ`)
また行くね(´・ω・`)
:11/09/04 22:00 :SH06A3 :☆☆☆
#68 [葵]
くぅ
呼びすてでよろ(´∀`人)
離乳食ちゃんと食べてるなんて偉いね!!
蓮君は10月22日だよ。食べてくれるかドキドキワクワク
くぅは最初男の子希望やったんやね。
私やせいちゃんは女の子希望やった。でも、男の子もかわいい
小さい彼氏
次は女の子がいいけど男の子でもいいかな
:11/09/04 22:06 :SH06A3 :☆☆☆
#69 [葵]
続き。
混合だけどほとんどミルクに近いかな(´・ω・`)
母乳で育てたかったけど、母乳だけぢゃ満足いかず、今ではほとんどオッパイ吸ってくれなくなった。
出がいいミルクがいいんだろうね!赤ちゃんだけど賢いよね(^^)
くぅは???
:11/09/04 22:08 :SH06A3 :☆☆☆
#70 [葵]
せいちゃん
高知県は台風直撃って……!!
でもひどくなかったんならよかった
うちの旦那は四男だから同居はないけど、同居っていろいろ複雑だろうね。
メリットデメリットあるよね(´・ω・`)
いい姑さんでも同居となれば気を遣うっていうしね。
棒ラーメン食べた??
:11/09/04 22:14 :SH06A3 :☆☆☆
#71 [☆星-sei-☆]
るるチャン☆
披露宴に出席しない5千円ならまだしも…出席で5千円って決めた時点でおかしいよね(-д-;)
そんなお客さんだと来てもらったら赤字だから来なくて良いよね(^w^)
栃木も台風被害が出なくて良かったね☆☆
ねぇA!!
ペヤングって普通のソース焼きそばなの?(゜∇゜)
:11/09/04 22:59 :SH005 :☆☆☆
#72 [☆星-sei-☆]
くぅチャン☆
呼び方OKよぉ!(b^ー°)
うちは一姫二太郎が希望で1月末ぐらいまで女の子と言われてたけど2月ぐらいに「ついてる〜」って言われて立派(?/笑)な物をつけて出てきたよ(^w^)
坊ちゃんでも我が子には変わり無いし甘えん坊だけど可愛いよ(*´艸`)
くぅチャンはどこ住み?
台風被害なかったかな?
高知に台風直撃だったけど私は高知の西側やけん被害無く済んだよ☆☆
:11/09/04 23:05 :SH005 :☆☆☆
#73 [☆星-sei-☆]
葵チャン☆
昨晩、南区の友達から少し風が強いってメール来てたけど葵チャン所は大丈夫だったかな?(゜∇゜)
旦那サン四男なのかぁ!!
確か葵チャンも兄弟が多かったよね?(o^∀^o)
同居してれば子供をみててもらえたりして助かる部分はあると思う♪
でも…気を遣う分が多いと思うから安易に同居の話はしたくない(;_;)
零も昨日からBCGの跡が膿になりだしたよ(>_<)
打って1ヶ月経ったけど今からかぃ?って感じ(笑)
:11/09/04 23:10 :SH005 :☆☆☆
#74 [☆星-sei-☆]
葵チャン☆
〜つづき〜
昨日、友達が泊まりに来てたからまだ棒ラーメン食べれて無いんだぁ(;_;)
明日は旦那が夜勤入りやけん昼にラーメン作って食べさせよぅかな?(*´艸`)
昨日は久しぶりに焼肉して友達とワィA♪言いながらで楽しかったぁ☆☆
:11/09/04 23:13 :SH005 :☆☆☆
#75 [葵]
せいちゃん
風強かったよ(^^)でも大丈夫(・∀・)
私も兄弟多い(^ω^)
5人(`・3・´)
同居の話し触れたくないしさけたいよね
でもなんかせいちゃんならうまくやりそうな感じする(・∀・)せいちゃんママからいいアドバイスとかもらいそうやしね(^ω^)
BCGは赤く濃いくならないとダメみたいよ(^^)
効いてる証なんやて!
蓮君かさぶたとれた。でも赤いよ(^^)
:11/09/04 23:16 :SH06A3 :☆☆☆
#76 [葵]
せいちゃん
食べたら感想よろ(´∀`人)
九州味おいしかった
普通の棒ラーメン売り切れで食べてない。
今日も買いに行ったけど売り切れやし。
焼肉いいな〜ワイワイなら楽しいやら美味しいやら最高やね
:11/09/04 23:20 :SH06A3 :☆☆☆
#77 [☆星-sei-☆]
葵チャン☆
私、大家族に憧れたけん兄弟が5人とか賑やかで羨ましく思う♪(≧∇≦)
よっぽどのコトがない限り同居になってもまだ遠い先の話だね(^▽^;)
旦那の職場は今の家から近いし零が高校になる前ぐらいには出ないといけないね〜って話やけん義両親に何かがない限り今の生活だよ(*´ω`*)
自分の親が零にチュ〜とかしても気にならんけど今日、義母が零のホッペにチュ〜みたいな感じにしてるの横で見てて嫌やったなぁ(;∇;)
BCGの跡、赤が濃くなって来たなぁと思ったら昨日から白くなって膿になりだしたよ(>_<)
蓮クンもぅかさぶたが剥がれよんやね(o^∀^o)
:11/09/04 23:52 :SH005 :☆☆☆
#78 [☆星-sei-☆]
葵チャン☆
食べたら連絡するね♪
九州味=オレンジ色の袋のやつかな?(゜∇゜)
本当は外でBBQする予定だったけど友達1人と私と旦那だけしか居なかったから家の中でホットプレート出して焼肉したよ(*´艸`)
子供3人居る同級一家も来る予定がマイコプラズマになったらしく移したらいかんから行けなくなったって言われたんだよ(>_<)
:11/09/05 00:04 :SH005 :☆☆☆
#79 [☆星-sei-☆]
おやすみ(σω-)。о゚
:11/09/05 00:13 :SH005 :☆☆☆
#80 [葵]
せいちゃん
マイコプラズマ?なにそれ?
旦那さんの親がチューすると嫌って聞く
同居する前に今のうちに家族3人でいっぱい思い出つくらやんね(`・ω・')
九州味って書いてるのを食べた(・∀・)スープがトロってしてた。片栗粉かな?
私友達とBBQしたことないから憧れ(^^)
せいちゃんこども何人作る(^ω^)?
:11/09/05 01:16 :SH06A3 :☆☆☆
#81 [葵]
蓮君も赤くなってすぐ膿がでたよ(・∀・)
大丈夫(・∀・)
:11/09/05 01:18 :SH06A3 :☆☆☆
#82 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵(人^∀^)
さっそく呼び捨てで(笑)
葵のとこはミルクかぁ☆
ミルクだと今の月齢だとどれ位の量飲むの?
うちは母乳のみだよ(>_<)乳頭混乱起こしたら怖いなと思って哺乳瓶使わなかったせいで、哺乳瓶全く受け付けないんだ
どの哺乳瓶使ってもギャン泣きで絶対吸わない(泣)
葵は旦那さん&旦那親とは仲良し(^o^)??
:11/09/05 01:35 :P01B :☆☆☆
#83 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん(*´艸`)
男の子いいなぁ☆
最初女の子って言われてたんだ!?
うまい具合に隠れてたんだねえ(笑)
結構妊娠週数経ってから発覚したんだね(*_*)
あたしは最初男の子希望だったけど、女の子もめっちゃ可愛いよ(*´艸`)
女のあたしから見てもデレデレしちゃう(笑)
台風被害無くて良かったね(>_<)ニュース見てると奈良とか被害凄くて怖くなるよ…
あたしは出産前までは東京住んでたけど、実家が青森だから今は青森に住んでるよ(^o^)
旦那とは半年近く別居中…(-_-)
:11/09/05 01:47 :P01B :☆☆☆
#84 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵
付け足し(笑)
蓮くんハーフバースデーは10月22日かぁ
みんな4月出産だから色々近くて話が出来るの嬉しい
(笑)
離乳食うまく進むといいよね
うちの娘っこ、苦ーい顔して嫌々食べた(笑)
もうちょい慣れたら野菜のペーストにも挑戦させる予定だよ
葵は兄弟多いんだね
年近いのかな??
旦那サンも兄弟多いと親戚付き合い大変そうだねえ
:11/09/05 02:02 :P01B :☆☆☆
#85 [葵]
くぅ
ミルク缶をみたときは確かこの時期は一日に1000ぐらいは飲んでいいみたい。
回数も6回5回だったような……あくまでも目安だけどね。
蓮君は一日800前後飲んだらいいほうかな……回数も6回から7回8回とか。
うんちも2日に1回だからうんちした日や次の日はかなり飲む(^^)それでも1000はいかないけど。目安より下だから細身なのかも…。
哺乳瓶嫌がる赤ちゃんのママ大変みたいやね
慣れさせるしかないのかな(´・ω・`)??どっちもつらいよね
:11/09/05 05:22 :SH06A3 :☆☆☆
#86 [葵]
続き。
旦那とは仲いいほう…なのかな(・∀・)てか、普通??
どうなのかな(´・ω・`)
出産前、4月に旦那単身赴任になって週一帰ってくるペースだからなんとも………めっちゃいい旦那なんやけど、私とは価値観があわない?と私が思ってるから週一しかあわなくてイライラしてしまう
特にこどものことでは。週一しかあわないから普通な気持ちでいたいのにイライラしてしまうからそんな自分に疲れてしまうときある
だから単身赴任でよかったのかも(笑)毎日一緒にいる時間が長かったらだなんて考えただけで……怖い
旦那は毎日一緒にいたいみたい(・∀・)
くぅは複雑みたいやね
青森はりんごが名産地
だけ知ってる
違った?
:11/09/05 05:29 :SH06A3 :☆☆☆
#87 [葵]
……続き。
5人兄弟で私、下から2番目ですぐ下に妹がいて年子。あと私の上3人は2つずつ?離れてたはず……
旦那の家系というか家族というかなんか複雑でさ…
親との仲はびみょ〜旦那が小学低学年のときに離婚してるみたいやし…1番上に年の離れたお兄さん夫婦を頼ってる?(´・ω・`)親みたいな感じでもあるみたい。私は
まだ一度しかあったことない。なかなかあえる距離やないし…旦那に時間があれば会いに行くんやけどね。旦那の兄弟は仲いいらしい。でも付き合いはないんだ。なんか親戚とかと関わりたくっていう。よくわかんないんだ(・・?)
:11/09/05 05:36 :SH06A3 :☆☆☆
#88 [葵]
くぅ長々(。・人・`。)ゴメンネ…
:11/09/05 05:37 :SH06A3 :☆☆☆
#89 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵
おはよー
うちの春陽、夜の7時にはねんね
朝の5時には起床のリズム(じじいか(笑)
長文全然大丈夫よー
みんなの事沢山知りたいから長文カモンよ(笑)
同じ月齢でミルクそれ位飲むなら母乳も同じ位の量飲んでるかな??
めっちゃ哺乳瓶嫌がるからもう諦めたよ(泣)
あたしは何食べても乳腺詰まったりとか全く無いから完母でも困る事は無いんだけど、でも早くお酒が飲みたいかな
(笑)
葵の旦那サン、遠い所に単身赴任してるのかな??
価値観合わないのキツいね
旦那サンとタメだったよね
付き合って→結婚まで期間どれ位だったの
?
:11/09/05 06:16 :P01B :☆☆☆
#90 [くぅ∩^ω^∩]
続き↓↓(/ω\*)
葵の旦那サンの実家も遠方なのかな
?
うちの旦那も…価値観合わないってか色々おかしい(笑)全くの世間知らずで、自分では何も考えられない人
1から10まで教えてあげないと何も出来ない奴だよ。
姑も常識知らずだし
不満を挙げればキリが無いよ
葵は自分の自宅と実家は遠いの
??
ちなみにどこ住み
??
そう、青森はりんごが有名です
(笑)
こちらこそ長文になってしまった
:11/09/05 06:27 :P01B :☆☆☆
#91 [るるチャン]
≫くぅチャン
バンボせっかくもらったのに使わないのゎ勿体ないカラ座らせてる
お座りできるの楽しみだょね-!!
‥ッテカ
身長6.5aって‥間違えたわぁ
パパに「龍空クワガタくらいしかないの
?」って突っ込まれてしまった
スマソ‥
くぅチャン今ゎ青森なんだぁ-!!この前ご当地和菓子のそのまんまりんごパイ?取り寄せて食べたょ
めっちゃウマい
:11/09/05 08:18 :N906imyu :☆☆☆
#92 [るるチャン]
:11/09/05 08:19 :N906imyu :☆☆☆
#93 [るるチャン]
≫星チャン
ほんと来ないでほしいゎ!!
それだけで50万位ゎ浮くのに
ペヤング
普通のッテカカップラーメンの焼きそばverだょ
焼きそばよりゎ少し味が落ちるケドアタシゎ好きで妊婦時代めっちゃ食べてた
高知にゎ売ってないの
:11/09/05 08:20 :N906imyu :☆☆☆
#94 [くぅ∩^ω^∩]
>>るるちゃん
大丈夫
(笑)6.5p通じた
(笑)
旦那サン、ツッコミナイスだね
バンボ頂き物なんだ
いいなぁ
通販で買おうとしてたんだけど、赤ちゃん本舗行って試しに座らせたら全然入らなかった…買わなくて良かったよ
(笑)
前レス読んだんだけど、るるちゃんもうすぐ結婚式なのかな
??
:11/09/05 08:47 :P01B :☆☆☆
#95 [☆星-sei-☆]
>>80葵チャン☆
マイコプラズマは確か咳が止まらないってか咳が出る菌性の病気(>_<)
2〜3週間潜伏するらしく移るからって…うちは零が居るから来るの控えてくれたみたい!!!
その友達夫婦は今まで宅飲みに呼んでくれてたから誘ったけど残念…。
友達とBBQしたコト無いのかぁ(;_;)うちらは高校の時も卒業してからも夏に集まろうってなったら河原でBBQしたり泳いだり男が魚を釣ってくれて焼いて食べたりしてた♪
義母は零が可愛くてたまらんみたいやけど…やっぱり自分の親にされても平気なコトも義母がすると嫌だねぇ( ̄∀ ̄;)
今日は旦那が夜勤入りで居ないから夜はまた零と実家へ帰る予定(^w^)
実家だと零が何をされても平気(*´艸`)
:11/09/05 10:48 :SH005 :☆☆☆
#96 [☆星-sei-☆]
葵チャン☆
〜つづき〜
旦那と『収入からすると2人かな?』って結婚した頃に話してたよ!!
でも次も男っぽいから私としては女の子が誕生するまで頑張りたい気もするけどなぁ(^w^)
昨日、兄チャン家へ行ってたら嫁サンに『2人目の予定は?』って言われてビックリしたわぁ(°□°;)
嫁サンは双子が宿る前に1回流産してるから姪っ子が1歳になるぐらいに生まれる感じだったんよ!!
そのせいか我が家にも2人目は?って聞いて来たけん『お産じたいは思ってたより楽やったけんすぐにでも産めそぅやけどまだやねぇ』って答えて帰って来たよ(⌒〜⌒;)
葵チャンは何人希望?
:11/09/05 10:58 :SH005 :☆☆☆
#97 [☆星-sei-☆]
>>83くぅちゃん☆
男の子希望やったん?
旦那のお姉さんとこに男の子2人で女の子が居らんから自分ちには女の子が欲しいって気持ちもあったみたい(⌒〜⌒)
健診で女の子と言われてて喜んでたけど男の子と言われてしばらくお腹を触らなくなったし呼び掛けもしなくなってた(笑)でも男の子なら自分と同じ趣味(バイク)が出来るって言い出して誕生が待ち遠しかったみたい(^O^)
立ち合いして私は誕生した瞬間に笑顔になったけど旦那は泣いてた(^w^)
『零クンは一番可愛いね』って今では我が子にベタ惚れしてます(*´ω`*)
くぅちゃん青森で生活してるのかぁ!!
里帰り出産したまま旦那サンとは別居状態?
:11/09/05 11:08 :SH005 :☆☆☆
#98 [☆星-sei-☆]
>>93るるチャン☆
50万ぐらい赤字になってしまうの?(°□°;)
そんなんなら常識的な御祝儀を持って来てくれる人を招待したいね(;_;)
ペヤング多分、売ってると思うけど私UFOしか目に入らないから見たコト無いし食べたコト無し(笑)
従兄弟が栃木へ行ってるけど日清の袋に入った焼きそばが無いから送ってくれって言ってて送るっておばちゃんが言ってたわぁ(*´艸`)
:11/09/05 11:13 :SH005 :☆☆☆
#99 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん(^o^)
最初は男の子希望だったよ☆
性別が分かる健診で女の子って言われて結構ショックだった(笑)
けど予定日近くなるにつれて、健康で五体満足なら性別なんてどうでも良くなった(/ω\*)
出産してから病室で毎晩泣いたよ。可愛い過ぎて(笑)
星ちゃんの旦那サン、良い旦那サンだねぇ(*´艸`)
子供と共通の趣味で楽しめるといいねぇ☆
うん、旦那とは出産以来別居状態(-_-)
一応立ち合いしたんだけど旦那の実家と今ゴタゴタしてて、まだまだ別居が続きそう(-_-)
星ちゃん、チャイルドシート持ってる??
もし使ってたら、メーカーと使い心地聞きたいなぁ☆
:11/09/05 11:40 :P01B :☆☆☆
#100 [るるチャン]
≫くぅチャン
ウチゎほとんど貰い物だょ
でもおんぶ紐とか古いカラすぐ肩が痛くなっちゃう
新しいのがほしいょ
アタシゎ11月に結婚式やるょ
でもウチ等の思い通りにいかないカラ不満だらけ
くぅチャンゎ結婚式やった
:11/09/05 12:01 :N906imyu :☆☆☆
#101 [るるチャン]
≫星チャン
全体で赤字になるのゎもっといくと思うケドね
赤字になるのわかってるなら席じ表とか自分でやらないで全部頼んぢゃえばよかった
星チャンゎUFO派かぁ
アタシUFOゎ高いってイメージだカラあんまり食べた事ない
従兄弟サン今栃木にいるンだぁ-!!ちと親近感
日清の袋に入った焼きそば‥わかんない
気にして見たことないや
今度見てみるね
:11/09/05 12:04 :N906imyu :☆☆☆
#102 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
3ヶ月になるぐらいまでは常に抱っこ状態だったし私じゃないと泣き止まない状態だったから旦那はそんなに面倒をみてくれなかったよ( ̄∀ ̄;)
今は旦那が居たら怪獣のよぅに奇声を発して遊ぶから旦那も楽しくなったみたいで面倒をみてくれるよぅになった♪♪
旦那サンの実家とゴタゴタしてるんだぁ(ノ△T)
早く娘チャンと旦那サンと一緒に住めたら良いね☆
希望した性別じゃないとやっぱり1回はショック受けるよねぇ(^▽^;)
でも元気に生まれてきてくれたら性別なんて関係なくなる(*´ω`*)
私は坊ちゃんが生まれた時は笑顔だったけど病室へ移動して旦那が帰った後スヤスヤ眠る我が子を見て『ありがとぅ☆』って思いながら涙が出た(;_;)
娘チャンは夜中の授乳無しで朝まで寝てくれる?
:11/09/05 12:54 :SH005 :☆☆☆
#103 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
〜つづき〜
うちのチャイルドシートはApricaのを使ってるよ(^O^)
新生児から使えて義務になってる就学前まで使えるやつだよ☆☆
新生児といぅかある程度大きくなるまで使えるクッションみたいな物を付いてるから振動を和らげてくれてると思う(o^∀^o)
:11/09/05 13:01 :SH005 :☆☆☆
#104 [☆星-sei-☆]
るるチャン☆
ホントだね!!( ̄∀ ̄;)
ちょっとでも出費を抑える為にるるチャンが手書きするって頑張ってるのに非常識なお客のせいで赤字だらけだね(ρ_;)
従兄弟は確か佐野に住んでると思うよ(o^∀^o)
UFO確かに高い(>_<)
だから無性に食べたくなった時か安売りの時しか買わないよ(^w^)
:11/09/05 13:06 :SH005 :☆☆☆
#105 [葵]
くぅ
はるちゃんめっちゃ健康的な生活やね(・∀・)でも朝5時起床はきついな
蓮君前までは夜寝て朝起きてたのに最近4時間後に起きたりしてる
昨夜寝たの3時半
その前は朝7時だよ
寝てもすぐ目が覚めちゃうみたい
眠りモードに入ればかなり寝る(`・ω・')
私は実家も家も福岡県民だよ(^^)旦那は長崎に転勤。旦那の実家は長崎から離れた島の五島出身!
私一回乳腺炎なった(T-T)熱はんぱねぇ(´;ω;`)哺乳瓶嫌がるなら出かけるとき大変やない?
:11/09/05 13:36 :SH06A3 :☆☆☆
#106 [葵]
くぅ
旦那とはいろいろあって付き合って1ヶ月で結婚。
だからよかったのかも。性格知ってたら結婚してるかわかんないし………なるべくプラス思考に考えて一緒にいる。こどもみたいでいらつくときある
仕事はめっちゃできるのにプライベートでは…………
でも凄く私達家族想いだから憎めない
くぅの旦那は1から10までとか全部やん
やっぱ親がダメと子もダメなんかな
全部がそうぢゃないんだろうけど。
親は子の鏡であるって言うしね
付き合い長かったん?
:11/09/05 13:44 :SH06A3 :☆☆☆
#107 [葵]
るるちゃん
買ったらまた連絡するね
とんこつ味だけど大丈夫かな
??
噛むと痛いよね
歯がはえたらもっと痛そう
蓮君の哺乳瓶は吸っても出が悪いやつにしてる。今は成長して吸い方が強くなってるから出がよくなってるけん買い替えないといけないけど店に売ってないんだよね(T-T)蓮君、哺乳瓶のほうが出がよくなってるから出の悪い乳首を吸わないんだと思う
出が悪いほうが赤ちゃんは一生懸命吸うからあご?の筋肉を鍛えるらしいよ(^^)
って、私はおっぱい専門の人に聞いた。新しい哺乳瓶を買ってこんなこというのは失礼かもしれないけど教えとくね!
:11/09/05 14:01 :SH06A3 :☆☆☆
#108 [葵]
せいちゃん
咳がとまらないってきついね
大人でもきついのに赤ちゃんやこどもはもっときついよね!!
海とかでBBQ憧れやん(´・ω・`)
だから蓮君が大きくなったら是非、やりたい。
BBQのあとは花火とかさ〜楽しそう
こどもね…2人か3人かな。女の子も育ててみたいよねぇ〜
私も次も男の子のような予感(・∀・)まあーいいんやけどね。
余裕ないから2人目はまだ先かな(T-T)あんま間あけると痛いらしいから嫌やけど、結婚式挙げたいし、今は旦那の借金返済が優先だもん
せいちゃんせくすしたあ??
:11/09/05 14:07 :SH06A3 :☆☆☆
#109 [☆星-sei-☆]
葵チャン☆
実家に居る時はよく親と庭でBBQしてた(o^∀^o)
私も零が川とか入れるよぅになったら泳いだりBBQしたりしたい♪(^O^)
自分が親にしてもらって嬉しかったり楽しかった想い出は子供にもしてあげたいからねぇ☆☆
セクスついにしたぁ(^w^)
私セクスまったく痛くなかったよ(^▽^;)
中も縫ったって言われてたから痛いやろぅって心配してたけど今まで通り普通に出来たよ(*´艸`)
旦那フツーに中に出そぅとしててビックリした(°□°;)
もぅ2人目を希望なんだろぅか?( ̄Д ̄;)
:11/09/05 14:38 :SH005 :☆☆☆
#110 [葵]
せいちゃん
わかる〜私も親にしてもらったことしてしてあげたい(・∀・)うちは共働きだったから親と出掛けた記憶あんまないんやけど、海行ったり家族と庭でBBQ1回?したりしたような…。
婆ちゃんと祖父ちゃんと出掛けてた。と言っても兄弟多いからどこでんていうか婆ちゃんの友達とこ行ったり故郷の宮崎行ったりしてた。兄ちゃんは初孫だから1番連れてってもらってるみたい(・∀・)婆ちゃんは、貯金はあんたたちに遣ったけんどぉの言われる
言い方悪い婆ちゃんだけど愛情表現が下手なだけ(笑)
てか、兄ちゃんに金遣ったんやろ
?って話。でも兄ちゃんには言わないんだよ!1番かわいいから。
:11/09/05 14:45 :SH06A3 :☆☆☆
#111 [葵]
:11/09/05 14:47 :SH06A3 :☆☆☆
#112 [☆星-sei-☆]
葵チャン☆
うちも共働きだったけど年に最低1回の旅行とキャンプは連れて行ってくれた♪
今でも楽しかったなぁって記憶があるけん子供にもしてあげたい(^O^)
お婆ちゃん…孫に使ったから貯金が失くなったって言いたかったんやね!!
あの世には持って行けないから使えるコトは良いコトだよね(*´艸`)
:11/09/05 15:06 :SH005 :☆☆☆
#113 [☆星-sei-☆]
葵チャン☆
私はゴムまで買って来て渡したのに旦那は使用しなかったよ( ̄∀ ̄;)
多分…兄弟で同級になる可能性がなくなるまでセクス我慢してて今からもし宿っても大丈夫やろぅと思って誘って来たんだと私は思うなぁ”(ノ><)ノ
『もぅ出しても大丈夫かな?』って私に確認してきたから『ダメ!!』って言ったけど(^w^)
今やっと零がお利口サンになって手が掛かるんマシになってきたのに早くも2人目はまだいぃわぁ(>_<)
:11/09/05 15:13 :SH005 :☆☆☆
#114 [☆星-sei-☆]
葵チャン☆
ちなみに…2日ほど前にやっと産後初めてのセクスしたばっかりやけんまだ2回目はしてないよ(^w^)
葵チャン1ヶ月空いてるならそろそろ誘ってみたらどぅかな?(*´艸`)
:11/09/05 15:15 :SH005 :☆☆☆
#115 [るるチャン]
≫星チャン
従兄弟サンゎ佐野に住んでるンだぁ-!!近いA
!!
‥だカラって星チャンに会えるわけぢゃないンだケドね
UFO高いょね
たまにゎ高いカップラーメン食べたいなぁ
星チャンちもぉ2人目希望
?パパにゎちゃんと考えてしてもらわないとね
:11/09/05 15:24 :N906imyu :☆☆☆
#116 [るるチャン]
≫葵チャン
とんこつで大丈夫ょ
嬉しい
そーなの
出が悪い方がイインだぁ-!!
龍空ゎおっぱいので出が悪いと泣き止まなくて大変な事になっちゃぅの
そのあとミルクあげても飲まないで泣いてるカラ龍空にゎ我慢できないのかもね
龍空ゎあごの力ないカラ顔がまん丸なのかなぁ
?ワラ
:11/09/05 15:25 :N906imyu :☆☆☆
#117 [☆星-sei-☆]
るるチャン☆
従兄弟(男)は独身で一軒家を借りてるらしく遊びにおいでって言ってくれるけど家庭があってましてや零も誕生したからなかなか行けない(>_<)
茨城の友達にも会いに行きたいなぁ(≧∇≦)
私はまだ2人目希望じゃないのに旦那は勝手に暴走しよぅとしてたから止めたよ(-д-;)
まだ零とゆっくり向き合って子育てしたいもん♪母乳も出てるからある程度までは飲ませて育てたいって思ってるし!!
2つ違いぐらいで2人目希望やなぁ(o^∀^o)
るるチャンは?
:11/09/05 15:34 :SH005 :☆☆☆
#118 [葵]
せいちゃん
ちょー最近ぢゃん
久々のせくすよかった
?やっと育児ラクになってきたのにすぐ二人目は私も無理〜蓮君といっぱい触れ合いたい
2週間前に旦那が長崎に戻ったときに、なんでしないの?って聞いたら、ほら今仕事でいろいろ悩み考えてるからのるきないみたいで、私も、旦那がのるきないのにしてもつまらんしねとは言ったけど……でも失礼でごめんなさいっていってきたら次帰ってきたときはするもんて思ったら違った(´・ω・`)で、今週もなく長崎戻った
私産後せくすして傷口なのか穴なのかわからんけどめっちゃ痛かったからあんま間あけたくないし痛いと気持ち下がるから間あけたくないって言ったら、ごめん。間あけないようにするって言ってくれたけど、なんかやだ
させてますみたいな感じになるし
旦那の気持ちもわかるけど私の気持ちも考えてって伝えた(・ω・`)
:11/09/05 15:58 :SH06A3 :☆☆☆
#119 [葵]
るるちゃん
産まれてすぐ出が悪い哺乳瓶を使えば大丈夫だと思う(・ω・`)蓮君、産まれて2週間ぐらいでその哺乳瓶に買えた。それまで出がよかった哺乳瓶。
あと、母乳の出がよかったら出が悪い哺乳瓶は嫌がるかもね
赤ちゃんも頭いいから、賢くなる前にさせたがいいみたい(・∀・)
今は吸う力強いから出がいい哺乳瓶であげると飲むのめっちゃ早くない?
:11/09/05 16:04 :SH06A3 :☆☆☆
#120 [るるチャン]
≫星チャン
零くんまだ4ヶ月だしそんな遠くまで簡単にゎ行けないもんね
せめて1歳とかになんいと遠出ゎこわいょね
パパ暴走しちゃったのかぁ
4月産まれだと2人目同級生になる可能性あるし危ないょね
アタシも理想ゎ2つ違いだケド自信がない
つわりも陣痛もひどかったカラ‥
でも次ゎ女の子がイイなぁ
今ゎまだ子供に愛情注ぎたいもんね
:11/09/05 16:06 :N906imyu :☆☆☆
#121 [くぅ∩^ω^∩]
>>るるちゃん
11月結婚式なんだ
おめでとう
…不満だらけな感じ
前レス見たら、御祝儀から始まり、何だか思い通りにいかなそうな先が思いやられるねぇ
うちは結婚式やってない…指輪も貰ってないよ
「式は挙げなくていい」って言ったんだけどやっぱ憧れるよー
思い通りの式出来るように意見押し通すべきよ(笑)
るるちゃん、肩大丈夫??抱っこ紐何使ってる??
:11/09/05 16:08 :P01B :☆☆☆
#122 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん(^o^)
チャイルドシートはアップリカかぁ☆
あたしの父が車を購入してくれて昨日納車だったのね。今日買いに行こうと思って、どんなの使ってるか聞いてみたんだ☆
義務中ずっと使えるやつ、いいね(*^^*)安い買い物じゃないから、長く使いたいよねぇ。
悩みに悩んでリーマンってとこのやつ買って来て、一応装着も完了したよ。
零くん、旦那さんの事もしっかりパパって認識出来てるんだろうなぁ(*´艸`)
今ごろの月齢になるとあやすと笑ってくれるから、旦那さん側も楽しいだろうね(^o^)
うちはまだまだ東京には戻れないかも(-_-)
子供の事を考えるとパパとも早く暮らすべきなんだろうけど、子供の事を考えるからこそ別居してた方がいいって気持ちもあり…複雑(>_<)
うちは夜中2回は授乳するかなぁ。
星ちゃんとこは?
:11/09/05 16:25 :P01B :☆☆☆
#123 [るるチャン]
≫葵チャン
おっぱいゎ最初ゎ出がイイカラ怒らないケド1分くらいでなくなっちゃうカラ怒りだす
哺乳瓶の乳首かえてカラ飲むのめっちゃ早い!!でも眠い時ゎ遅いケド
でも怒って泣かなくなったカラよかった
:11/09/05 16:29 :N906imyu :☆☆☆
#124 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵(人^∀^)
葵は福岡住みかぁ
めっちゃ遠いねぇ
(笑)
乳腺炎大丈夫なの!?治った
?熱も出るし痛いしで相当辛かったでしょ
うちはお出掛けの時は授乳室ある所じゃないと行けない(泣)
大体のショッピングセンターは授乳室あるから不便とかは無いよ
ミルクの方が荷物も多いしで大変そうだよ
果汁とかは飲ませたりはしてるのかな
??
葵は1ヶ月で結婚したのかぁ
結婚って本当にタイミングだと思うよ
「親がダメなら子もダメ」って本当そう思う
だからこそ自分の子供はしっかり育てないとって思ってる
うちはちょうど2年付き合って、付き合ってすぐ同棲もしてたから、ダラダラするのは嫌だったからあたしが旦那のケツ叩いて結婚に持ってった(笑)
あたしが「こうしよう」って言わなければ何も行動起こさない人
自分で考えて生きていけないんだと思う
本当旦那の親を恨むよ(怒)
子供が産まれるまではあたしが主導権握ってやっていけばいいって思ってたけど子供が出来たら、旦那の嫌な部分しか目に付かなくて…だからずっと別居してるんだ
:11/09/05 16:48 :P01B :☆☆☆
#125 [るるチャン]
≫くぅチャン
ありがとう
!!
だいぶ不満だょ
マイナスになるってわかってやるのってつまらない
しかも結婚式終わったら家建って二世帯みたいな感じになるし不安
アタシも最初ゎドレスきて写真だけでよかったのにパパの親にやれって言われてやるはめになってしまった
肩大丈夫だょ
おんぶ紐ゎメーカーわかんない昔の1wayのやつだょ
抱っこ紐ゎ別に2つある
くぅチャンゎなに使ってる
:11/09/05 16:53 :N906imyu :☆☆☆
#126 [葵]
るるちゃん
ママとしてはラクだよね
早く飲んで早く寝てほしいしね。
蓮君10分から20分はかかる
眠いときはまだかかるけど
私のおっぱい30秒もかからず出なくなってると思う(笑)出てる間は出てる感覚があるからわかるけどその感覚もすぐなくなる。そして蓮君は泣き出す
だからお腹すいてるときはミルクにしてる。おっぱいは眠いときぐらいかな
:11/09/05 16:58 :SH06A3 :☆☆☆
#127 [葵]
くぅ
乳腺炎痛いって聞いてたけどそこまでなかったよ(^^)だから乳腺炎て気づかなかった。胸の痛みは張ってると思ったし。最初内科に行ってインフルエンザの検査したけど違ったから高熱の原因がわからんて言われて産婦人科行って乳腺炎て言われた(笑)熱はしんどかった
それで授乳してたしフラフラでした〜それ一回だけやった(^^)
確かに今は授乳室あるから便利だよね。ミルクは金かかる〜
果汁やらあげてないよ。
検診のときに先生があげなくていいって(・ω・`)果汁あげるくらいなら母乳をあげなさいって言われた。2ヶ月くらいのときに赤ちゃん用風呂あがりに麦茶あげたらかなり嫌がった!
:11/09/05 17:07 :SH06A3 :☆☆☆
#128 [☆星-sei-☆]
葵チャン☆
めっちゃ最近(^w^)
まぁこれを機に回数が増えそぅだけど…まだ2人目は考えて無いから旦那の暴走は止めないと!!
セクスを味わう前に旦那が果ててしまって…(爆笑)
まだ零とラブラブしたいし今から離乳食が始まるのに悪阻が重なったら自分しんどいし零も可哀相だからねぇ(ρ_;)
葵チャンの旦那サン仕事のコトでイッパイAやったかぁ…
でもお互いの気持ちの問題もあるから葵チャンの気持ちも分かってもらいたいよねぇ(;∇;)/~~
:11/09/05 17:09 :SH005 :☆☆☆
#129 [葵]
くぅ
こどもできたら変わるよね(´・ω・`)わかる。
私も旦那の嫌なとこしか目につかないからきつい
自分なりに考え方かえてだいぶましになったけどイライラする(´;Д;`)
うちの旦那も引っ張っていくタイプやないから私やだ
引っ張っていく男子がいい
おまけにちょー自己チュー(*^ε^*)でもちょーいい奴。いいとこと悪いとこが激し過ぎて調子狂う
くぅもつらいね(;´Д`)
くぅが引っ張っていくタイプ
??
旦那さんはるちゃんに対してや育児はどんな感じやったん?
:11/09/05 17:12 :SH06A3 :☆☆☆
#130 [☆星-sei-☆]
るるチャン☆
来月、零が6ヶ月になるけん近場で1泊旅行したいなぁと考えてる♪
いつか子供を連れて家族でディズニー行きたい☆☆
るるチャンも2つ違いぐらいを希望かぁ(o^∀^o)
3年ぐらい空くと骨盤や産道が戻っちゃうから初産と同じぐらいしんどいって聞いたコトあるけん2つ違いぐらいで2人目希望(*´ω`*)
でも今はまだA零にたっぷり愛情注ぎたい♪♪
(≧ε≦)-chu☆
:11/09/05 17:16 :SH005 :☆☆☆
#131 [葵]
せいちゃん
マヂうけるし
暴走とめなきゃだね!!
味わう前に果てたとか笑ったし。でもわかるー
まだ一人のこどもにたくさん愛情そそぎたいよね!
旦那は一つのことにしか考え集中できないから、まあー夫婦の営み?のことまで考えられんやろうね。そんな状態で誘えきらんけどこのまましないまま宮崎行きそうな感じやし……。
:11/09/05 17:17 :SH06A3 :☆☆☆
#132 [りお]
久しぶり!
元気かなあ?(;д;)
ちびちゃんたちは
今ォムツサイズいくつかな?
:11/09/05 18:46 :Android :☆☆☆
#133 [まゆ]
みんな久しぶり☆
覚えてるかなあ( ノД`)?
今日三種混合2回目と
病院でやってる
栄養相談に行ってきたよ。
最近台風で雨風すごくて
雨音がうるさくて
夜息子がぐずぐず
起きちゃったりしてた(><*)
みんなは台風大丈夫?
9月4日で5ヶ月になったから
今日栄養相談でも
アドバイスもらったし
明日から離乳食はじめてみる予定☆
:11/09/05 19:19 :Android :☆☆☆
#134 [まゆ]
>>132りおちゃん
うちはオムツ
ムーニーのMだよ☆
いまのとこ問題なく
使ってる(´∇`)♪
りおちゃんは?
:11/09/05 19:22 :Android :☆☆☆
#135 [くぅ∩^ω^∩]
>>りおさん(*´艸`)
初めまして(^o^)
新しくお仲間にして頂いたくぅと申します☆
>>43に自己紹介があります(*^^*)
どうぞ宜しくお願いします(>_<)
:11/09/05 19:22 :P01B :☆☆☆
#136 [くぅ∩^ω^∩]
>>まゆさん(人^∀^)
上と文章かぶりますが…(笑)新しく仲間に入れて頂いたくぅと申します(*^^*)
宜しくお願いしますm(__)m
:11/09/05 19:24 :P01B :☆☆☆
#137 [まゆ]
星ちゃん
新しいトピおめでとう☆
&トピたてお疲れ様(>ω<)/
全然来れなかったけど
よかったらまた
絡んでください( ^∀^)
零ちゃん順調かな?
:11/09/05 19:25 :Android :☆☆☆
#138 [葵]
りぉちゃん
蓮君はグーンのSsizeだよ。
:11/09/05 19:41 :SH06A3 :☆☆☆
#139 [るるチャン]
≫葵チャン
ウチ眠い時ゎ20分かかるケド早い時ゎ5分で飲み干す
最近ゎ夜もベッドに一緒に横になってると勝手に寝るカラ楽
おっぱい出したくても出ないってホントやだょね
:11/09/05 19:50 :N906imyu :☆☆☆
#140 [葵]
まゆちゃん
久しぶり\^∀`/
5ヶ月かあ〜早いね(・∀・)
:11/09/05 19:50 :SH06A3 :☆☆☆
#141 [葵]
るるちゃん
勝手に寝るとかいいね
蓮君たまに……
母乳出てほしいよね(泣)
:11/09/05 19:51 :SH06A3 :☆☆☆
#142 [るるチャン]
≫星チャン
来月旅行かぁ-!!
イイなぁ
ウチゎ混合だカラ出掛けるとなるとミルクの準備が大変
ウチも来年ゎディズニー行けるかなぁ
って話を最近してたょ
つわりも陣痛もなければ年子がよかったケドね
2人目できても龍空の時と同じように愛情注ぎたい
ウチのパパゎ2番目なんだケド小さい頃の写真が少なくて可哀想だカラ
:11/09/05 19:51 :N906imyu :☆☆☆
#143 [るるチャン]
≫りおチャン
ウチゎマミーポコのパンツにしてるょ(*´∇`)
:11/09/05 19:53 :N906imyu :☆☆☆
#144 [るるチャン]
≫まゆチャン
久しぶり
明日カラ離乳食楽しみだね
ちなみに何食べさせる予定
:11/09/05 19:54 :N906imyu :☆☆☆
#145 [くぅ∩^ω^∩]
>>るるちゃん
御祝儀の金額もう変更出来ないのかな
マイナスになるならやりたくないよね
祝儀内でやるのが普通なのに…
でも式はやった方が絶対いいよ
思い出になるし一生に一度だもん
えーー
二世帯
無理ー
るるちゃんは旦那サンの家族とは良い関係なのかな?何か…日常生活、気を抜けなくなっちゃうね
旦那サンも二世帯に賛成なの??
おんぶ紐3個持ちかぁ
あたしはエルゴとマジカルコンパクトってやつ使ってるよ
今の時期エルゴは暑いけど肩全っっく痛くないよ
:11/09/05 20:38 :P01B :☆☆☆
#146 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵
乳腺炎、今は全くなら良かったね
あたしの後輩も乳腺炎なっちゃって常に冷やしてないとかなり辛いみたい
ねー
今は授乳室やらあって便利だよね
調乳用のお湯もあるしねぇ
引っ張ってって欲しいの、分かるよー(笑)
普段は頼り無くてもいざって言う時は頼れる旦那になって欲しいよー
うちの旦那は変にプライド高いのもあって超めんどくさい男だよ
あたしがまだ妊娠中の時もあたしばっかたまごクラブ読んで、お金やら手続きやら出産の事勉強して、旦那はその横で携帯ゲームしてる…みたいな
家事は少しは手伝ってくれたりはしたけど、それもあたしが言わなきゃやらないって感じ。
良い方に取ると、言えばやるから扱い易いけど、悪く言うと自分で動けないって感じ
子供も産まれたんだから、しっかりしてよ
って思う
あー愚痴ばっか、ごめんね(ρ_;)
:11/09/05 21:15 :P01B :☆☆☆
#147 [☆星-sei-☆]
>>122くぅちゃん☆
お父さん車を買ってくれたなんて優しい(≧∇≦)
チャイルドシートは義務中使える物を買ったけどきっと座って居てくれないだろぅから4〜5歳になったらジュニアシート(?)とかいぅお尻の下にだけ置くやつを構えないといけないかも?
イクメンな男性も居るけど大体は子供をあやして笑ったりするよぅになるまで男の人は面倒をみたがらないよね( ̄∀ ̄;)
うちの旦那はすぐ私にバトンタッチしよぅとしてたから今はかなりみてくれるよぅになった方だよ☆☆
旦那サンは東京へ戻って来て〜みたいなコト言わないかな?(゜∇゜)
:11/09/05 21:49 :SH005 :☆☆☆
#148 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
〜つづき〜
うちは21〜22時ぐらいに寝て2回授乳で朝8〜10時ぐらいに起きる(^O^)
1回目起きるまでに5〜6時間で後は2〜4時間間隔って感じかなぁ(o^∀^o)
くぅちゃんも完母で育ててるんだね☆★☆
私も完母で育ててるけど授乳回数が減ってオッパイ張るから今日も午後から母乳マッサージ行ってた!!
くぅちゃんは大丈夫?
:11/09/05 21:55 :SH005 :☆☆☆
#149 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん(^o^)☆
結構古い車なんだけどね(笑)安く手に入ったから、とりあえずこれ乗っとけ、って感じ。
ありがたいよー(>_<)
旦那サン、いい人そうで羨ましいよー。姑サン、良い教育してきたんだろうなぁ(´・ω・`)
零くんはどっち似??
男の子はママに似るって良く聞くけど(*^^*)
うちの旦那は…東京に戻って来て、とは言うけど戻れないのはそれなりに理由がある訳で…それを解決しようとしない内は戻らないつもり(-_-)
長期戦になるだろうって思ったから、住民票やら全て青森に移したし(笑)
じゃなきゃ予防接種も実費になっちゃうしね(>_<)
チャイルドシート、実際座らせてみたら今でジャストサイズっぽかったよ。
かなり、ぷく子だから心配(笑)ハイハイするようになったら少しはやせると思うんだけど…うちの春陽はLサイズのオムツ使用な位なの(/ω\*)
やっぱり年齢上がったらジュニアシートとかに買い替えなきゃだよねぇ。
:11/09/05 22:07 :P01B :☆☆☆
#150 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃんへ付け足し☆
零くん、凄く理想的なリズムで羨ましいよー☆
星ちゃんも完母なんだね。3ヶ月位迄は夜中おっぱいが張って岩みたいになってTシャツしゃばしゃばーも良くあったけど、差し乳に変わったみたいで今は全く張らないよ(^o^)
逆にちゃんと出てるか心配になるよ(笑)
マッサージしてくれる所があるなんていいなぁ(*^^*)零くんの産院?
…星ちゃん、ちょいちょいスレ覗かせて貰ってたけど結構なお酒好きな感じ??(笑)
今の時期、辛くない??
冷たいビール、梅酒飲みたいなぁ(笑)
:11/09/05 22:15 :P01B :☆☆☆
#151 [☆星-sei-☆]
>>131葵チャン☆
私「えっ(・_・;)終わり?」って思うぐらい旦那が果てるの早かった(爆笑)
まぁ4ヶ月半ぐらいしてなかったから仕方ないかぁと思った私(^w^)
宮崎へ行くまでにはまだ旦那サン福岡へ帰って来るんだよね?(゜∇゜)
宮崎へ行ったら今以上に会える時間が減るけんかまってもらいたいよね…
零がお利口サンになってくれて苛々も減り子育てを楽しめだしたところなのに…まだ2人目は考えれんなぁ(ノ△T)
愛情をイッパイ注いであげて『お兄ちゃんになるんだよ〜♪』って言ってあげたい気持ちがある!!
:11/09/05 22:19 :SH005 :☆☆☆
#152 [☆星-sei-☆]
>>132りおちゃん☆
おひさぁ(*´ω`*)
うちの坊ちゃんは今ムーニーのMサイズだよ♪
お腹周りはSでも余裕だけど太股に跡がつくよぅになったからMサイズ!!
:11/09/05 22:21 :SH005 :☆☆☆
#153 [☆星-sei-☆]
>>137まゆちゃん☆
久しぶり〜(≧∇≦)
来れる時で良いからいつでもおいで〜♪♪
もぅ三種の2回目が終わったんだね?(゜∇゜)
注射は泣かないかな?
うちは2日に三種の1回目が終わって13日にポリオを受ける予定だよ(^O^)
お盆ぐらいに寝返りを覚えて今は戻るのも覚えたからゴロンAしまくり(笑)
まゆちゃん離乳食を始めるコトにしたんだ☆☆
息子クン順調に食べてくれますよぅに(人´∀`)
:11/09/05 22:27 :SH005 :☆☆☆
#154 [☆星-sei-☆]
>>142るるチャン☆
来月か11月始めぐらいに行きたいなぁと考えてるけどまだ未定(^▽^;)
行っても四国内で時間に余裕を持たせたのんびり旅行って感じ♪♪
るるチャンはディズニーまで近いから日帰りで行けて羨ましいよぉ☆(≧∇≦)
来年の夏は母乳から解放されて生ビールを飲んで…それから2人目を考えたいなぁと私は思ってるけど旦那はどぅやろ?(笑)
2人目になったら写真が少ないって聞くね(>_<)
私なんて3人目にして生まれた女だけどあんまり写真が無いよ(⌒〜⌒;)
:11/09/05 22:34 :SH005 :☆☆☆
#155 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
古い型の車でも移動には車あったら便利だからお父さん優しいね☆(;_;)
うちの旦那35まで独身だったからまだA自分中心的なところがあるよ!!
7つ年上だけど年上と感じたコト無いし引っ張っていくタイプの人じゃないから不満ありよ(>_<)
子育てへの協力もおだてたり私が言ってやってくれるよぅになりだしたところだからまだA先は長い感じだよ( ̄∀ ̄;)
くぅちゃんとはるちゃんは住民票も青森に異動させてるってよっぽどなコトになってるんだね…。子供も生まれたんだから旦那サンしっかりしてもらいたいよね(ρ_;)
子供はある程度になるとチャイルドシートに座りたがらないからジュニアシートを買う人が多いっぽい(^▽^;)
チャイルドシートみたいに場所をとらないから楽だしね♪
うちは2人目が生まれたら今のチャイルドシートを2人目に使って零は町からレンタルしたチャイルドシートに座らせる予定だよ(o^∀^o)
クリーニング代として1000円払ったら義務期間中ずっと借りれるって聞いたからもぅ1台購入するよりレンタルしよぅと思ってる!!
:11/09/05 22:48 :SH005 :☆☆☆
#156 [葵]
くぅ
愚痴って大歓迎のとこなんやから愚痴らなきゃそんそん(`・ω・')
うちの旦那も変にプライド高い( ̄皿 ̄)
まさかB型(゚Д゚)??
今の状況を旦那さんどぉ思ってんの?
:11/09/05 22:50 :SH06A3 :☆☆☆
#157 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
零は旦那似だよ〜!!
私は目が大きくて旦那が細いんだよ(笑)
旦那が赤ちゃんの時よりは零の方が目は大きいけど私が赤ちゃんの時よりは小さい感じ(^▽^;)
くぅちゃんは3ヶ月ぐらいまでオッパイが岩みたいに張ってたんだねぇ(>_<)
私は3ヶ月ぐらいまで夜中2時間置きぐらい昼間は毎時間ってぐらい授乳だったから張る時間が無かったよ(⌒〜⌒;)
今は昼間3〜4時間とか空くし夜も5〜6時間は空くから岩みたいだよ(>_<)
零は片乳ずつしか飲まないからどぅしても時間が空き過ぎて張るよ…。
私がお酒好きってよく分かったねぇ(*´艸`)
うちの母はビール飲みながら授乳して子育てしてきた人だから私にも『酔う程は駄目だけどコップ1〜2杯なら大丈夫よ』って言ってるよ(爆笑)
だから今夏、祭りで旦那に買った生ビールを3口ほどど自分で漬けた梅酒を2回ほど飲んだよ(^w^)
くぅちゃんはお酒好きな人かなぁ?(゜∇゜)
:11/09/05 23:00 :SH005 :☆☆☆
#158 [葵]
せいちゃん
何ヶ月も我慢してたから果てるの早いだろうね(^^)旦那さんは早くも二人目ほしいのかな(・∀・)??
こどもの面倒はほとんど女だから、二人目ほしいって余裕ができるまではね…。零ちゃんの成長もみたいしね('▽')♪♪
旦那帰ってくるよ(^^)
宮崎行く前に何日か休んで旦那の地元に行ったり御先祖様の墓参りしたりお兄さんとこに蓮君みせにいく。結婚して蓮君産まれて一度もゆっくりしたことないからこれを機に少しゆっくり休む(^ω^)
:11/09/05 23:15 :SH06A3 :☆☆☆
#159 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
零をお産した病院も母乳外来はあるけど遠いし高いから私は個人宅で助産師サンがマッサージしてくれる所へ行ってるよ(^O^)
町から補助券が貰えて1回1000円のところ半額負担の500円だから月1回ぐらいで行ってる!!
私、片乳が陥没乳首で零が吸ってくれて出て来るよぅになったけど下半分が無いみたいな乳首だから零の舌が当たるし吸われてパックリ割れたよぅになってて痛いの(;_;)
我が子じゃなかったら痛みに耐えながら毎回授乳するの嫌になるけど零の為に我慢してパックリ割れた所から出血しても授乳してるよ(>Σ<)
〜追伸〜
私auだから私が使う絵文字は見えないけどくぅちゃんが使うのは見えるから使ってくれて良いよ♪
:11/09/05 23:17 :SH005 :☆☆☆
#160 [☆星-sei-☆]
葵チャン☆
今日は旦那が夜勤で居ないから『2人目希望?』ってさっきメールを送って聞いてみるコトにした(笑)
零が置いたら泣く子だったから2人目もそれだと私イッパイAになって苛々ばっかりになりそぅだからもぅ少し先に2人目を考えたいね!(b^ー°)
旦那サン宮崎へ行く前に少しゆっくりする時間が出来そぅなんだぁ♪♪
ついに旦那サンの身内に会う日が来るんだね!!
ドキドキだと思うけど蓮クン居るしその場の雰囲気を和ませてくれるよ(^O^)
:11/09/05 23:27 :SH005 :☆☆☆
#161 [☆星-sei-☆]
葵チャン☆
零のBCGの跡を写真撮ったから貼ってみるね!!
本人は機嫌悪くないし跡を気にしてる様子も無いけど痛そぅ(;_;)
BCGの跡 [jpg/15KB]
:11/09/05 23:33 :SH005 :☆☆☆
#162 [まゆ]
くぅさん
はじめまして
4月4日男の子
22さいです。
よろしくお願いします。
うちの息子も今日体重計ったら
7930gと、約8kg☆
平均よりちょっと
大きいみたいです(´∇`)
太ももとかかなりムチムチで
服とかサイズいくつ着てますか?
:11/09/06 00:11 :Android :☆☆☆
#163 [まゆ]
葵ちゃん
久しぶり( ^∀^)!
れんれんも葵ちゃんも元気?
もう5ヶ月なの。
やっぱなんだかんだ
あっというまだよね。
顔も生まれた時と
変わったし
また写メ送るね〜☆
:11/09/06 00:14 :Android :☆☆☆
#164 [まゆ]
るるちゃん
久しぶり☆☆
離乳食食べてくれるかなあ?
スプーン一杯から
焦らずゆっくり
進めてきたい(´∇`)
10倍がゆからはじめるよ。
最初の一週間は10倍がゆだけで
いくつもり♪
:11/09/06 00:17 :Android :☆☆☆
#165 [aoi]
星
ちょっとだけお邪魔します
久しぶりだけど覚えてるかな
BCG
メ見たんだけど珀瑠もあんな感じになったよ
あんな風になる前はかなりキレイな状態だったから焦って見てもらったんだけど接種から4〜6週後が1番反応が見えやすい時期らしくってあの
メみたいな感じは正常らしいよ
珀瑠はあの状態から少しかさぶたっぽくなってまた戻ってと繰り返してキレイになってきた
だし大丈夫だと思うよ
異常だともっと赤くなったりパンパンになるらしいよ
:11/09/06 00:23 :P03C :☆☆☆
#166 [まゆ]
星ちゃん
よかったあ☆
いつでもおいでって言ってくれて
嬉しい(*´∇`*)ありがとう。
注射今日も全く泣かなくて!
むしろご機嫌でニコニコ☆
鈍感?笑
うちは、来月頭に三種混合の三回目
だけどその間(二週間後)にヒブと肺炎球菌やる予定だよ。
ただ、市役所に連絡して手紙を送ってもらわないとヒブと肺炎球菌無料で受けれないから手紙待ち。間に合わなかったら三種混合三回目の後二週間後でやることになる。
ポリオはそのあとのスケジュールだよ☆
離乳食は
母乳以外受け付けないから
どうかなあ(´Д`)?
と思いつつ楽しみ♪
見れるかな?注射予定表 [jpg/150KB]
:11/09/06 00:38 :Android :☆☆☆
#167 [葵]
まゆちゃん
本当あっという間だよね
(・∀・)
顔も変わったよね(^^)
写メ送ってね(o^∀^o)
育児うまくやってる??
:11/09/06 00:49 :SH06A3 :☆☆☆
#168 [葵]
せいちゃん
旦那さんから返事きた
???
旦那の家族にあうのドキドキ
予防接種、それでいいと思うよ(^ω^)蓮君もそんな感じやったよ(^^)
今こんな感じ〜
赤みがだいふ減った(^^) [jpg/65KB]
:11/09/06 00:56 :SH06A3 :☆☆☆
#169 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん(人^∀^)
絵文字見える??良かった
じゃあ使うね
町からジュニアシートレンタル出来るなんていいね
しかもかなり安い
こっちもやってるか調べてみようかなぁ
うちも片乳ずつしか飲まないよ
周りの人は左右5分ずつとか言うけど、面倒なのもあって(笑)だから夜中めっちゃ痛くて起きた事何回もあったよ
痛みに耐えながらの授乳キツいねぇ
零くんはまだ噛んだりしない??
歯はまだまだ生えそうにないけど、遊び飲みも始まって歯茎でガチっと噛まれて痛くて…乳首割れるの考えただけで辛いー
おっぱいのマッサージにも補助が出るなんて…
高知は子育てに良い所だね
:11/09/06 06:12 :P01B :☆☆☆
#170 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃんへ続き
やっぱりお酒好きだよね(笑)
梅酒浸けてるんだ
凄いなぁ
うちの母親も星ちゃんママと同じ事言ってる(笑)「コップ一杯位全然平気よ
」的な
うちの父親がうるさくて
「はるに何かあったらどうすんだ
」…なのでノンアルコールで紛らわせてます…
来年は思う存分飲みまくれるね(笑)でもめっちゃ弱くなってるだろうなぁ
零くんはパパ似かぁ
子供見てると遺伝子って凄いって本当思うよね
まだたった4ヶ月ちょいだけど産まれた時と今と顔変わるよね
星ちゃんの旦那さんも自分に似てるならなおさら可愛さも倍増だろうなぁ
:11/09/06 06:59 :P01B :☆☆☆
#171 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵
旦那、A型
葵の旦那サンはB型?何か似てるね(笑)
今の状況に対して危機感0なんだと思うよ
出産に立ち会って以来子供に会いにも来ないし、「春陽元気?」すら無い
最低
旦那の親も子供産まれてから電話一本すら無いもん
だから離婚考えてる
結婚してまだ両親同士顔も合わせて無いのよ
妊娠が解った時も「うちは一切援助しない」って言い放たれたんだ
入籍の時も「うちはお金無いから、そっちの親がうちに来ればいいじゃない」って言われたし
うちの親は「東京と青森だし距離もあるから、無理に合わなくても電話で話すだけでもいい」って言っててそれを伝えたら「電話なんて!!そっちが会いに来なさいよ」だって。
あたし、嫁に行った立場なのに…
:11/09/06 07:16 :P01B :☆☆☆
#172 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵へ(超長文ごめん(笑)
そんな親だから、子供産まれても見せるつもりも無かったし、一生会いたくないって旦那にも伝えてたんだ
で、3月に里帰りして来て予定日直前に旦那の父が亡くなっちゃって。嫁の立場上東京行かなきゃダメだったんだけど、臨月入ってたし地震あって交通機関全てストップしちゃってたのね
葬式関係は、旦那が長男だから全部やって、あたしも出産終わって、1ヶ月健診前に、四十九日が終わったんだけど、旦那母が「葬式にも来ないで
」って怒ってる、って旦那から聞いてさー
いや、こっちの状況考えてよ
って感じ
あんた、うちには常識外れな事ばっかしてんのにお前何なのって思った
旦那も旦那で「お前からうちの母に謝れ」って言われて
確かに葬式出席しなきゃいけない立場だったから、悪いかもしれないけど、嫁としての扱いも受けてない、孫が産まれる時もシカト、そんな人になぜこっちばっか我慢しなきゃいけないの
って電話で旦那と大喧嘩して、それからずっと今のまま…
旦那も旦那で「戻って来て」とは言うけど、母親の事何とかしてくれない内は、戻らないって言ってある。
超複雑長文読みにくいでしょ
ごめんね
:11/09/06 07:31 :P01B :☆☆☆
#173 [葵]
くぅ
オッ(∩゜∀゜∩)ハァ〜♪
Aなんだ(・∀・)旦那B型だからB型かと(*´艸`)
てゆーかムカつく)`ε′(
やっぱ親も親なら子も子やね(・д・)
まず、姑問題で、旦那が嫁の味方でなく母親の味方だからその時点でダメよね
普通男親が挨拶くるのに変わってんね。
息子が大好きなんやない(笑)??モンスターペアレンス?になりそうな親やね(・∀・)
子を…孫を…なんて思ってんщ(`Å´щ)≡ダァァァ!
きつかったね
(T_T)\(^−^)ヨシヨシ
:11/09/06 08:25 :SH06A3 :☆☆☆
#174 [るるチャン]
≫葵チャン
蓮くんも1人で寝てくれるょうになったンだぁ-!!
たまにでも勝手に寝てくれると助かるょね
そぉいえば蓮くんの写真できた
:11/09/06 10:05 :N906imyu :☆☆☆
#175 [るるチャン]
≫くぅチャン
昔カラ5千円って決まってて自分がよばれた時も5千円で行ったカラ変えらんないらしい‥だったら料理の値段下げればイイのに‥見栄はり
アタシ1回目結婚してた時、式挙げなかったカラドレス位ゎ着たかったケド再婚して式挙げると思わなかったカラ嬉しい
パパの実家、農家だカラ敷地にウチ等の家建てる予定なんだケド今ゎまだ2人の時間大切にしたいカラアパートにいるケド不安
長男だカラいつかゎ実家に戻らないといけないカラしょうがないみたぃ
それにパパ33歳になっちゃうカラ早く建てないとお金払えなくなっちゃうって心配してた
パパの親ゎ話してる分にゎ普通だケド結婚式の事があってカラやだ
基本アタシ干渉されるの嫌いだカラうまくいくはずがない
エルゴ気になってた!!
龍空がもぉ少し大きくなって抱っこぢゃないとダメになったらパパに買ってもらう約束したょ
:11/09/06 10:06 :N906imyu :☆☆☆
#176 [るるチャン]
≫星チャン
車で2時間位の移動なら行けそうだょね
!!
子供いるとのんびりぢゃないとお出掛けできないモンね
ディズニーまでゎ1時間半位で行けるケド音響がスゴいカラそれで驚かないかが心配で行ってない
やっぱり写真少なくなっちゃうンだぁ
写真ゎいっぱい残しておいてあげたいょね
:11/09/06 10:06 :N906imyu :☆☆☆
#177 [るるチャン]
≫まゆチャン
離乳食を初めて食べさせるのめっちゃ楽しみなんだケド
あげたら感想聞かせてね
ウチ最近アップルウォーターをスプーンで2滴位あげてみたケド不味そうな顔してペッ!!って出されちゃった
離乳食大丈夫かしら
:11/09/06 10:12 :N906imyu :☆☆☆
#178 [葵]
るるちゃん
毎回抱っこで寝かせるの大変やし一人で寝てくれると本当助かる(;^_^A
あッ(゚Д゚)写真忘れてた
電話あったから取りに行かなきゃだ
るるちゃん
(●´艸)。o(Thank you)
:11/09/06 10:17 :SH06A3 :☆☆☆
#179 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵〜〜(/ω\*)
おはよー
超長文読んでくれてありがとう
そうなのよー
どうしてこっちの味方してくれないんだろうね
子供にも会いたくないのか不思議に思うよ
時間が掛かっても、良い方向に向かえばいいけど…
もっと旦那にはしっかりしてほしいよ
そうそう
蓮くん、何か予防接種受けた??
:11/09/06 10:19 :P01B :☆☆☆
#180 [葵]
くぅ
しっかりしろってね
だらしないな(`・ω・')
やぱ女のほうが強くなるよね
連絡はしてる?
予防接種はBCGと三種混合1回目した。今月は肺炎球菌と三種混合2回目する予定。予防接種のスケジュールとかないから作ってくれるとこはいいな。病院に聞いたりして予定たててるよ(´・ω・`)くぅは?
:11/09/06 10:39 :SH06A3 :☆☆☆
#181 [くぅ∩^ω^∩]
>>るるちゃん
おはよー
…えー、昔と今は相場違うんだし、5000円しか取らないのに、料理ランク下げないの
超大赤字だねぇ
旦那親が全額負担ならいいけど、少なからずるるちゃん夫妻にも被害は行くのかな??
でも式ちゃんと挙げてくれるなんていい義両親だね
やっぱりエルゴ、目を付けてた
??(笑)
見た目ちょっとゴツいけど肩への負担はほぼ無しだよ
龍空くん、ベビーカーとか嫌がらないで乗ってくれたりする??
:11/09/06 10:44 :P01B :☆☆☆
#182 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵(*´艸`)
旦那とは一応ちょくA連絡は取ってる
ほぼ事務的な内容だけどね
もう三混二回目かぁ
早いねぇ
うちはBCG、ヒブ&肺炎球菌が先週終わって、今週三混の予定だよ
うちの近くの小児科も、スケジュールはお母さん任せ、ってとこばっか
病院によっては先生がスケジュール組んでくれるんだよね
空けなきゃいけない間隔とか考えるの結構大変だから先生に考えて欲しい(笑)
葵のとこは、ポリオワクチンは集団??
:11/09/06 10:54 :P01B :☆☆☆
#183 [くぅ∩^ω^∩]
>>まゆさん(人^∀^)
若ママ羨ましい(笑)
タメ口で話して下さい☆
まゆちゃんって呼んでも大丈夫かな(/ω\*)??
うちとちょうど1s位違うね(笑)やっぱり太ももムチムチなんだね☆
洋服のサイズは今80を着てるよ。メーカーによっては70でもいけたり、80じゃ小さかったり…
まゆちゃんの息子くん、お名前何ていうの(*^^*)??
:11/09/06 11:00 :P01B :☆☆☆
#184 [aoi]
星
書き込みありがとう
私もここもちょくちょく拝見してます
みんな珀瑠と同じくらいの子だし参考になる
芽生も元気だよ
女の子だからか本当くちが達者で1日中喋りっぱなしの歌いっぱなし
笑
最近はお気に入りのトイトレ用パンツを服の上から履くって言ってプリプリ怒って参ってる
:11/09/06 11:16 :P03C :☆☆☆
#185 [☆星-sei-☆]
>>166まゆちゃん☆
家事&育児で大変だと思うから来れる時に独り言や絡んでってねぇ(o^∀^o)
もぅ三種が3回目になるんだねぇ(゜∇゜)
うちは2日に1回目を接種してきて13日にポリオ!!
ポリオは町から案内が来て集団接種だけど後はBCG受けた小児科が小学生になってから打つ予防接種の日程までも記入して紙をくれたよ(*´ω`*)
どれをいつ頃に受けたら良いかすぐに分かるから大助かりだよ♪♪
まゆちゃんの写真が見えなくて残念(ρ_;)
:11/09/06 12:01 :SH005 :☆☆☆
#186 [☆星-sei-☆]
>>168葵チャン☆
旦那から『零が1人は可哀相』って来たけん『一人っ子にするつもりはないけど私はまだ零にたっぷり愛情注ぎたいから2人目はまだ希望しない』って送ったら『まだかまんよ』って旦那も2人目をすぐに欲しいわけじゃなかったみたい(笑)
多分、私が生理来てないから宿らないと思ってるかな?と思ったから『生理来てなくても排卵はあるから宿るんやって。だから中に出すん禁止』って送ったら納得してくれたみたいやった(^w^)
蓮クンもBCGの跡が同じ感じで安心したぁ(o^∀^o)
旦那サンの身内に会うの初めてだからドキドキするの分かる〜(*´艸`)
泊まりで会いに行くの?
:11/09/06 12:11 :SH005 :☆☆☆
#187 [まゆ]
葵ちゃん
夜更かしだね(・∀・)笑
朝辛くない?
育児は今のところ順調だよ☆
葵ちゃんは?
れんれんといつも一緒にいて
どんなことして遊んでる?
:11/09/06 12:28 :Android :☆☆☆
#188 [☆星-sei-☆]
>>169くぅちゃん☆
高知といぅより私が住んでる町が出産祝い金をくれたり補助券出してくれたりレンタルあったりってしてくれてるよ(o^∀^o)
くぅちゃんが住んでる町もあれこれあるかもしれないから役所か子育て関係を取り扱いしてる場所に聞いてみたら良いよ♪
零が旦那似って言われるから余計に嬉しくて旦那は零に溺愛だよ(*´艸`)
くぅちゃんのママも少しならアルコール平気だよって言ってるんだねぇ(笑)
零が卒乳したらガッツリ飲みたいけど私も弱くなってそぅだなぁ(⌒〜⌒;)
私が行ってる小児科の先生は予防接種のスケジュール立ててくれたから忘れないよぅに冷蔵庫へ紙を貼付けて予定の日はカレンダーに書き込んでる!(b^ー°)
:11/09/06 12:37 :SH005 :☆☆☆
#189 [まゆ]
るるちゃん
今日初めての離乳食あげてみたよ☆
うちも麦茶とか母乳以外は
べぇーてはいて受け付けなかったから
どうかと思ってたけど
食べた(*´∇`*)!
スプーン一杯少しずつあげたけど
全然はかずかなりの順調だったよ♪
なんかねえ、スプーンが好きみたい。笑
るるちゃん結婚式するんだね!
私式も写真もしてないから
ウェディングドレスあこがれだよ〜
今は義理両親とか問題あって
嫌かもしれないけど
式やれば絶対感動だし
いい思い出になるから
頑張ってね(>ω<)/
:11/09/06 12:41 :Android :☆☆☆
#190 [☆星-sei-☆]
>>176るるチャン☆
確かにディズニー爆音(笑)
しかもある程度、大きくならないと記憶に残らないし乗れる物も限られてくるからうちはまだ先になるかなぁ(^▽^;)
ドンドン顔が変わったり表情豊かになるから写真は残してあげたいよね☆☆
りっくんのアルバム作ってるかな?(゜∇゜)
:11/09/06 12:44 :SH005 :☆☆☆
#191 [まゆ]
くうちゃん
うちの息子も最近80だけど
60、70だったり(・Д・)
80早いかと思ってたけど
個人差だしキツキツじゃ可哀想だし
いいよね(・∀・)?
なんか安心した☆よかったあ!
くぅちゃんはよく母乳が出てる?
完母?
息子みなとって言うよ(´∇`)
みぃとかみみとか
いろいろ呼んでる。笑
:11/09/06 12:56 :Android :☆☆☆
#192 [まゆ]
星ちゃん
4日生まれだから
月の頭の方だから
星ちゃんと比べると
ちょっとだけなにかと
早いね(´∇`)
だから来月頭にはもう
三種三回目&六ヶ月検診だよ。
ハーフバースディだね。
なにかする?
ポリオは集団なのか(・∀・)
うちのとこはどうなんだろ?
これも市からの手紙待ち☆
息子も寝返りマスターでごろごろ
最近ずりずり自由に動くようになったよ。
ハイハイしたいけど出来ないみたいで
おしりあげてずりずり動いてる★
写真見れなかったんだね、
ごめんね(><*)
サイズの小さい仕方わからなくて。
病院でくれた注射のスケジュール表だったよ。
:11/09/06 13:08 :Android :☆☆☆
#193 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん☆
母乳気にせず飲める日が楽しみだよね(*´艸`)
星ちゃんとこ、かなり充実した支援があって本当羨ましい(*^^*)
こっも何かあるか調べてみなきゃ☆
予防接種のスケジュール組んでくれるの、助かるよね。星ちゃんとこの零くんはどこまで進んでる??
:11/09/06 13:20 :P01B :☆☆☆
#194 [くぅ∩^ω^∩]
>>まゆちゃん(*^^*)
あたしも「80まだ早いかな」って何気不安だった(笑)うちの子でかすぎ?って思ったり(--;)
うちの母親なんて、90買って来たりするもん(笑)
まゆちゃんも同じであたしも安心したよ☆
うちは完母だよ。
まゆちゃんとこは??
息子くん、みなとくんって言うんだ(人^∀^)
どんな字書くの??
うちの娘っこは春陽(はるひ)って言うよ。
(笑)はるちゃん、とか普通に呼ぶ時もあるけど、ぷん子とかぱるぱるとか、もう全然違う名前になっちゃってる呼び方してるよ(笑)
:11/09/06 13:32 :P01B :☆☆☆
#195 [るるチャン]
≫葵チャン
ナイスタイミングで思い出してよかった
できばえどぉだったかなぁ
?楽しみだね
:11/09/06 14:09 :N906imyu :☆☆☆
#196 [るるチャン]
≫くぅチャン
平均ゎ400万なのにウチゎ500万もいってるのわおかしいンだかんね!!ってパパが言ったら農家の長男なんだカラしょうがないンだょ!!って言われたらしい‥
本当にどこまで払ってくれるのかわかんないカラ心配
龍空ゎベビーカーちゃんと座ってるょ
最近乗せてると喋るようになってきた
‥ケド家にいる時抱っこだとなんにもできなくなっちゃうカラほしくて
長時間おんぶするならエルゴほしいなぁ-と思ってたょ
:11/09/06 14:10 :N906imyu :☆☆☆
#197 [るるチャン]
≫まゆチャン
スゲー!!スムーズに離乳食スタートできそうだね
!!
ウチもスプーン好きみたい
ッテカ
なんでもペロペロしちゃう
コメ読んでくれてたンだね
嬉しい
結婚式するょ!!
やっぱりウエディングドレス着るとね-別人になるょ
!!着たいなら写真だけでも撮った方がイイょ
ゥンA今ゎ結婚式の話し出すのもイヤだケドなんとか頑張る
!!ありがとう
:11/09/06 14:10 :N906imyu :☆☆☆
#198 [るるチャン]
≫星チャン
赤ちゃんっていつ頃カラ大きい音聞かせても大丈夫なんだろうね
結婚式も音デカイカラ心配
そぉA身長制限あるカラ乗れないし楽しくないょね
アルバム作ってるょ
まだ4ヶ月しかたってないケド見返すとこんな顔だったっけ〜って思うし楽しいょね
星チャンゎ
:11/09/06 14:11 :N906imyu :☆☆☆
#199 [葵]
くぅ
ポリオは集団だよ(^^)
あ〜やだ、人込み苦手やあ。でも蓮君のためやしね。
ヒブと肺炎球菌は問題になってたから接種するの悩んだりしてたけど結局接種することにした(^ω^)
:11/09/06 15:09 :SH06A3 :☆☆☆
#200 [葵]
せいちゃん
なるほどね(^ω^)
生理きてない=中だしOKと思ってたんやね。
男の人は勘違いするから危ないよね。
二人目いいと思うけど、旦那さんがしっかりせいちゃんを支えるならいいけど、都合の悪いときだけこどもをせいちゃんに任せるなら今はまだね…。一人でも大変なのにこども二人ならもっと大変やろうしね。
二人目できるまでは旦那さんもしっかり零ちゃんに愛情そそがないとね(^ω^)
泊まりかな〜??やだな…。五島に行くなら泊まりだろうけど、お兄さんは長崎だから日帰りできるし泊まりやだ
蓮君夜起きるし気になってそれどころやないかも
:11/09/06 15:16 :SH06A3 :☆☆☆
#201 [葵]
まゆちゃん
朝(‐ё‐)眠い‥よ。
だから昼寝しちゃいます(笑)
ピークの3ヶ月すぎてだいぶラクになった〜決して今ラクではないけど楽しく育児してる(^ω^)
蓮君と二人でおしゃべりしたりおもちゃで遊んだりママちゃんスローメリーゴーランドしてる(笑)
またこれが喜ぶんだよ。
かわいいやつめ。
写メありがとう(^人^)
メールするねぇ〜
:11/09/06 15:20 :SH06A3 :☆☆☆
#202 [葵]
るるちゃん
今週旦那が帰ってきたら一緒に取りに行く(。-∀-)♪早く見たい\(^O^)/
でもスタジオみたいに飾りとかないよ。本当和装をきた写真だけ(^ω^)
1歳はスタジオにしよ
:11/09/06 15:23 :SH06A3 :☆☆☆
#203 [くぅ∩^ω^∩]
>>るるちゃん
農家の長男だからって…
しょうがないって言われたら何も言えないね
旦那親が全額負担なら不満言わないけど、その辺ちゃんと伝えて欲しいよね
音楽何かけるとか、るるちゃんもう決めてある
?
ベビーカー嫌がらないならいいねぇ
うちも1人であーうー言ってるよ
うちのやつ、対面出来ないやつだから表情見えなくてちょっと寂しい
龍空くん、抱っこ大好きなんだね
早くエルゴ手に入れられるといいねぇ
あたしは腰が座ったら、手軽なスリング買おうか考え中だよ
:11/09/06 15:28 :P01B :☆☆☆
#204 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵(*^^*)
今日の予防接種もう終わったのかな??
ヒブと肺炎球菌、色々怖いニュースあったから不安だよね
でも単体で打ってると子供にも負担だし、早く免疫付けたいから同時摂取にしたよ
ヒブも打ってた方が絶対いいね
あたしポリオ、不活化か生か悩んでる…
:11/09/06 15:38 :P01B :☆☆☆
#205 [るるチャン]
≫葵チャン
パパと楽しみ半分ずつだね
ウチゎ次いつスタジオで撮れるかなぁ
高くて簡単にゎ撮れないょね
:11/09/06 17:12 :N906imyu :☆☆☆
#206 [るるチャン]
:11/09/06 17:13 :N906imyu :☆☆☆
#207 [くぅ∩^ω^∩]
>>るるちゃん
安室ちゃんスキなんだね
定番の「Can you …」はモチロン流すのかな
?(笑)結婚式羨ましいなぁ
ブライダルフェアは何回か行ったけど、可愛いドレス沢山だよねぇ
香里奈とか神田うのデザインのやつとか着たかったー
最近、狭くなってきたのかベビーカー嫌がるんだ
まだ腰すわってないから、バギーは早いし…本当次々新作出るから(しかも高い
)悩んじゃうねぇ
るるちゃん、龍空くんの服やらおもちゃやらはシンプル派?キャラ物派
??
:11/09/06 17:44 :P01B :☆☆☆
#208 [りお]
あおいちゃん:るるちゃん
うち昨日からM サイズにしてみたあ|。・益・)ノ
まだちょっとでかいかもだけど
漏れたりはしないから大丈夫みたい〜(´ー`〜)服はまだ70だよ。
11日で5ヵ月だから
体重測定行ってくる!★´∀`★
離乳食も楽しみだ★⌒(@^-゚@)v
:11/09/06 17:55 :Android :☆☆☆
#209 [るるチャン]
≫くぅチャン
定番ゎちと古いカラ流さない予定
くぅチャンゎブライダルフェア行った事あるンだぁ-!!
アタシ行ったことなくて式場決まってから初めて行ったょ
うのチャンプロデュースのとかゎ高すぎて着れない
益若つばさチャンのやつ着たくて聞いたら1着40万以上するらしい‥
赤ちゃん用品って買ってもスグにもっとイイやつが出るカラキリがないょね
龍空の服もオモチャも貰い物が多くてだいたいシンプルかなぁ?
キャラ物ゎほとんどない
出産祝いにベビドの服ゎ2着もらったケド
唯一買ったのゎアンパンマンのピアノ絵本くらいかなぁ
今の時期のオモチャってどんなのあげたらイイのかなぁ
:11/09/06 18:18 :N906imyu :☆☆☆
#210 [るるチャン]
:11/09/06 18:23 :N906imyu :☆☆☆
#211 [くぅ∩^ω^∩]
>>るるちゃん
ドレス40万
たった何時間か着るだけなのに、高額すぎるね
いいなー
位にしか見てなかったから値段聞いてビックリだ
安室ちゃんの定番、確かに古いね(笑)ちょっとジェネレーションギャップを感じたよ
(笑)
素敵な結婚式になるといいね
るるちゃんはシンプル派なのね
うちほぼキャラ物ばっか買っちゃう
NHKのキャラやらミニーちゃんやら
ほぼ着せ替え人形のようだって母親に言われた(笑)
おもちゃは今は歯固めとか寝ながら持って顔に落としても痛くないリンリン系とかで遊ばせてるよ
すぐ舐めちゃうからよだれでベシャベシャに…
:11/09/06 19:55 :P01B :☆☆☆
#212 [☆星-sei-☆]
>>192まゆちゃん☆
うちは21日だから微妙にまゆちゃんところが少しずつ早いね(o^∀^o)
坊ちゃんはお盆ぐらいに寝返り覚えて先月末には戻るのも覚えてゴロゴロ動き回ってるよ(^w^)
おまけに俯せ状態でお腹を軸(?)にして腕を使ってその場で360度回転してるよぉ(*´艸`)
ズリバイみたいなのは前に行きたいみたいだけど後ろにばっかり進む(笑)
まゆちゃんとこは予防接種を受ける適齢になったらお知らせが来るの?
うちは保健師サンが家庭訪問で来た時に一気に予防接種の予診票を置いて帰ったから自分で気をつけて受けに連れて行かないといけないよ!!
でも小児科でうちもスケジュール立ててくれたから忘れないよぅにしないと☆☆
:11/09/06 21:24 :SH005 :☆☆☆
#213 [☆星-sei-☆]
>>193くぅちゃん☆
うちは人口が少ない町だから福祉手当が良いのかもしれないね(^w^)
福祉手当は自治体によって違うから利用出来るものはくぅちゃんもガッツリ利用したら良いよ♪♪
今日は午前中に育児サークル行って遊んで来た♪
と言ってもまだ零はゴロゴロだから育児サークルの人が零をみてくれたりして私は他のママ達と話してた(笑)
零はBCG・三種混合1回目が終わっただけだよ(^O^)
13日に集団のポリオ受けて来月になったら三種2回目と肺炎球菌を受けよぅかと考え中だよ(*´ω`*)
くぅちゃんとこは?
:11/09/06 21:31 :SH005 :☆☆☆
#214 [☆星-sei-☆]
>>198るるチャン☆
小さいうちに爆音を聞かせて鼓膜がおかしくなっても嫌やもんね(;_;)
いつぐらいから大丈夫なんやろかぁ?(゜∇゜)
りっくんのアルバム作ってるんだねぇ(*´艸`)♪
フリーで色んな形に貼れるタイプにしたかな?
うちはアルバムすら構えてなくてまだSDカードに入ったままの状態(^▽^;)
:11/09/06 21:35 :SH005 :☆☆☆
#215 [☆星-sei-☆]
>>200葵チャン☆
多分…旦那は生理が来てないから大丈夫と思ってたはずだよ(^▽^;)
でも宿る話をしたしまだ2人目は希望してないって伝えたけん次回からは中に出すなんて言わないと思うよ!(b^ー°)
五島はもぅ誰も住んでないのかな?(゜∇゜)
日帰り出来るならその方が葵チャンは楽やけん旦那サンに『蓮クン夜泣きとかして迷惑掛けたらいけないから日帰りしよぅ』って伝えてみたら良いよ(^O^)
:11/09/06 21:49 :SH005 :☆☆☆
#216 [☆星-sei-☆]
昨晩から風が涼しいを通り越して寒く感じる!!
一気に秋って感じ♪
みんな風邪をひかないよぅに気をつけてね(^O^)
:11/09/06 23:16 :SH005 :☆☆☆
#217 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん(人^∀^)
育児サークルに行ってたんだね☆これから長い付き合いになる人もいるだろうから、ママ友作りは大事だよねぇ(*^^*)
高知も寒い??
青森も今日は結構寒かったよ
肌着着せて、長袖カバーオール着せて毛布掛けて寝せてる
風邪ひかせないようにだしあたし達も体調崩してられないよね
予防接種はBCG、ヒブ&肺炎球菌が終わったとこ
金曜に三種混合一回目の予定だよ
ポリオを生ワクチンで受けるか、不活化打つかで悩んでるんだー
:11/09/06 23:54 :P01B :☆☆☆
#218 [葵]
せいちゃん
中だしは二人目ほしいときまでお預けやね(・∀・)
五島は父親がいるみたい。あと再婚相手とその連れ子?
夜泣きあるから〜って言えばいいね(`・ω・')
夜と朝寒い{{(>_<;)}}
蓮君寝てるときよく動いて布団から出てるから生地が少し厚くて手足のとこが少し長い服を着せるようにした(´・ω・`)昼間はめっちゃ暑いのにこの気温差……私つらい(>△<)鼻水ダラダラ。
:11/09/07 02:35 :SH06A3 :☆☆☆
#219 [葵]
くぅ
予防接種昨日やないよ(^^)なんか説明悪かったみたいでごめん。
肺炎球菌は10日以降。三種混合2回目は月末予定!同時接種したんやね。私、同時接種怖くてしきらん
ポリオって2種類あるの?なんか姉ちゃんに聞いたら口に入れて終わりだよ〜って言ってたからポリオって注射やないんだなと思った(^^)よくわかんないんだけどさ。
:11/09/07 02:43 :SH06A3 :☆☆☆
#220 [葵]
るるちゃん
あ〜
間違えた。私簡単に1歳になったらスタジオで撮るとか言ってたけど5月に初節句あるからそっちはスタジオで撮りたいな
悩む(/・_・\)金いる〜
:11/09/07 02:45 :SH06A3 :☆☆☆
#221 [葵]
りぉちゃん
蓮君オムツSサイズで十分だからMサイズまでまだまだみたい(´・ω・`)
服は70だよ(^ω^)
:11/09/07 02:47 :SH06A3 :☆☆☆
#222 [葵]
寝顔本当にかわいい
:11/09/07 02:49 :SH06A3 :☆☆☆
#223 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵(´・ω・`)
予防接種の日にち勘違いしてた、ごめんね(/ω\*)
不安煽る内容になっちゃうけど、ポリオは今、日本で承認されてるのが飲むタイプのやつだけなんだけど、弱毒化されてるけど生きたウィルスを飲むから稀に体の中で発症しちゃって小児麻痺になった子が何人かいるみたい(>_<)
割合は450万人に1人だけど…不活化の方は注射タイプで接種回数は4回だけど、小児麻痺は絶対に起こらないみたい。
そういう問題があるからWHOとか色んな団体が不活化の導入を日本に訴えてて(日本以外の国は不活化ポリオしかやってない)来年の春には不活化+三種混合の四種混合になるかもしれないらしい。
ただ国が認可してないから不活化を取り扱ってる小児科が凄く少ないし、医者が個人購入してるから接種料金も実費なんだよ(>_<)
本格的に来年から不活化導入じゃないから、まだいつになるか分からない…ってのか現状みたい…
予防接種の事調べれば調べる程ややこしくなってきちゃうね(ρ_;)
:11/09/07 06:28 :P01B :☆☆☆
#224 [葵]
くぅ
なら不活化のほうがいいやん(´・ω・`)
ポリオ実費なの(゚Д゚)?
私無料かと思ってた。
不活化のほうが小児麻痺にならないなら国も認めればいいのに〜
昨夜蓮君にお産して退院したときに買った服を着させたらまだ全然きれたけど、大きく成長したのがかなりわかる(o^∀^o)あんなにボカボカだったのに〜
:11/09/07 11:42 :SH06A3 :☆☆☆
#225 [るるチャン]
≫葵チャン
スタジオだと行事事に簡単に撮れる料金ぢゃないカラいつ撮るか悩むょね
もっと安く撮ってくれたらイイのにね
ウチゎ次に撮れるのゎいつだろぉ‥
:11/09/07 12:45 :N906imyu :☆☆☆
#226 [るるチャン]
≫星チャン
なんか小さいウチゎテレビの音もよくないって聞いたことあるケド今ゎ普通にスーパーとか騒がしい所連れまわしてるカラ大丈夫なんかなぁ〜?
零くんのアルバムまだ買ってないのかぁ
ウチゎ産まれてすぐ買ったかなぁ
でもパパが全部現像してたらお金かかるカラってデジタルフォトフレーム買ってくれた
お気に入りの写真だけアルバムに貼ってるょ
:11/09/07 12:45 :N906imyu :☆☆☆
#227 [☆星-sei-☆]
卵とウインナー焼いておにぎり作って今から坊ちゃん連れてピクニック(*´ω`*)
めっちゃ山の上やけど天気良いから遠くまで景色が見えそぅ☆★☆★
坊ちゃん初のピクニック♪
:11/09/07 12:46 :SH005 :☆☆☆
#228 [るるチャン]
≫くぅチャン
ドレス高いのよ‥
なにもかも自由にできるならそのドレス着たかったケド無理そぉ
大丈夫
アタシとパパのが歳はなれてるカラ
BGMも2000年位の選曲だし
最新でわない
パパが流行りにのっかってガガとか入れちゃう
?って言ってたケドガガの曲知らないかんね
ワラ
キャラ物イイなぁ-!!
高くて買えない
しかもスグに着られなくなっちゃうし買ってない
ぢゃぁウチも歯固めのオモチャ買ってこようかなぁ
明日、明後日みてみる
:11/09/07 12:46 :N906imyu :☆☆☆
#229 [るるチャン]
≫星チャン
ピクニックいいなぁ-!!
家が近ければ一緒に行きたかった
:11/09/07 12:49 :N906imyu :☆☆☆
#230 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵(*^^*)
おはよー☆
生ポリオは無料だよ(^-^)v小児麻痺も凄く低い確率だから、大丈夫だとは思うけど、ちょっとだけ心配…。ただ生の方がウィルスに対する免疫は早く付くのが利点なのよ(^O^)
やっぱ普通に集団でやろうかなぁ(--;)
子供大きくなったの実感出来るよね☆
新生児の頃は全てブカブカだったのにねぇ(*´艸`)
蓮くん、1人で遊んでくれたりする??
:11/09/07 13:08 :P01B :☆☆☆
#231 [くぅ∩^ω^∩]
:11/09/07 13:13 :P01B :☆☆☆
#232 [葵]
くぅ
くぅのとこはポリオは集団のみやないんやね(^^)
私のとこは集団のみ〜
めっちゃ多そう〜
蓮君一人で遊んでくれるよ(^ω^)でも、寝返りしてまだ一人でもとに戻れないからよく苦しんで、う〜う〜言ってるし、なにかと目が離せない(^^)
:11/09/07 13:40 :SH06A3 :☆☆☆
#233 [葵]
るるちゃん
スタジオ儲かってるよね
親はこどもにお金かけるからそこ弱み?握って料金高そう
私23?のときにスタジオ面接うけたことあるんやけど落ちたあ
なんに金かかるんやろ
?衣装のクリーニング代?てか、クリーニングしてんの?って話し。ほぼ毎日こども撮影してるやろうしね
:11/09/07 13:44 :SH06A3 :☆☆☆
#234 [葵]
るるちゃん
デジタルフォトフレームってなに
??
私も蓮君の写真たくさんあるんやけど、現像し始めたの3ヶ月入ってからだからその前のは現像せずデジカメの中に封印中。。。
CD?に入れて永久保存しようかな〜と思いよる。消さないと写真とれない
:11/09/07 13:48 :SH06A3 :☆☆☆
#235 [☆星-sei-☆]
天気良くてピクニック気持ち良かったぁ♪(≧∇≦)
山の上でな〜んもないけど外で食べるとおにぎりも美味い(*´艸`)
坊ちゃんと私(^w^) [jpg/21KB]
:11/09/07 15:11 :SH005 :☆☆☆
#236 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵
うちも集団接種だよ
蓮くんは次の健診いつ頃?
寝返りマスターしてていいなぁ
寝返り返りもきっと突然出来るようになるだろうね
春陽は寝返り全くトライせず…
早くハイハイする所とか見たいよね
蓮くんはどっち似??
:11/09/07 15:12 :P01B :☆☆☆
#237 [まゆ]
くぅちゃん
うちも完母だよ☆
授乳何時とか何分ずつとか
決まってる?
なんか質問ばっかりで
ごめんね(´`)
ぱるぱるとか可愛い(*´∀`)
:11/09/07 15:37 :Android :☆☆☆
#238 [まゆ]
るるちゃん
離乳食今のとこ順調だよ。
今日も嫌がらなかった(´∇`)
お腹すいてるときだから
なんでもペロペロ食べてる
だけかもしれないけど。笑
勝手に読ませてもらって
ごめんね(><*)
ウェディングドレスは
やっぱテンションあがるよね!
いっぱいあって迷いそう☆
白にする?
:11/09/07 15:44 :Android :☆☆☆
#239 [くぅ∩^ω^∩]
>>まゆちゃん(*^^*)☆
こっちも質問ばっかだから全然大丈夫だよ☆
まゆちゃんとこも完母かぁ。食べ物とかでおっぱい詰まったりとかする??
授乳間隔は今んとこ日中は2時間〜3時間位かなぁ。
夜は6時間寝て→授乳→3時間位寝て…って感じ(^O^)
みなとくんはどんな感じ?
:11/09/07 15:51 :P01B :☆☆☆
#240 [まゆ]
葵ちゃん
私も夕方みぃが寝るとき
たまに一緒に寝てる(・∀・)
夜ご飯作るチャンスだから
眠気に勝つか負けるかなの。笑
18時には起きて熱帯魚に
エサあげてみぃのお風呂
ってリズムなのに
ついうっかり19時とかまで
寝ちゃう時ある。笑
ママチャンスロー
メリーゴーランド??
喜んでくれると嬉しいよね!
声出して笑ってくれたりすると
どんどんやっちゃう(>ω<)/笑
:11/09/07 15:54 :Android :☆☆☆
#241 [まゆ]
星ちゃん
零ちゃんもゴロゴロ
ぐるぐる目が離せないね〜☆
寝返りも完璧て感じだね。
オムツ替え中に寝返りして
ちょっと待って!
ってなったりしない?笑
うちはね、注射の適齢になったら
市役所から手紙が届くよ( ^∀^)
病院でスケジュールたててくれて
予定は決まってるけど
逆に手紙が来ないと受けれないよ。
忙しくても忘れないように
気を付けてあげなきゃね!
私も注射スケジュールの紙
よく目に入るとこに張りたくて
どこにしようか迷ったよ。笑
ピクニックいいねえ(*´∇`*)
天気いいし気持ち良さそう♪
ちなみに私玉子焼き大好きなのに
くるくる上手に出来なくて
旦那のがうまい。笑
:11/09/07 16:04 :Android :☆☆☆
#242 [るるチャン]
≫葵チャン
ゥンA!!弱みにつけこんでるょね
スタジオ面接受けたンだあ
クリーニングしてる気がしない
金太郎のハチマチ色褪せてたしぼったくってるなら買い替えてほしいわ
デジタルフォトフレームゎ10インチ位のテレビみたいのにパソコンでデータ入れとけば映像で1枚ずつ自動で流れるの
1万前後だカラ全部現像するょりかなり安いょ
:11/09/07 16:06 :N906imyu :☆☆☆
#243 [るるチャン]
≫くぅチャン
ガガの曲使う場所が難しいょね
子供の女の子の服っていっぱい可愛いのあるカラ本当着せ替え人形になっちゃうょね
ウチ男の子だカラ可愛いの着せられなくて残念
くぅチャンオーボール持ってるンだぁ-!!
気になってるケドずっと買ってない
春陽チャンって昼寝どのくらいする
:11/09/07 16:08 :N906imyu :☆☆☆
#244 [るるチャン]
≫まゆチャン
離乳食早くウチも食べさせたい
!!5ヶ月まであと約2週間の我慢だぁ
離乳食ゎ1日3回あげてる感じ
読んでくれてたンだね
ウエディングドレスめっちゃ迷う
明日も試着してくるょ
ウエディングドレスゎ白だょ
!!今の所リボンのやつだケド他に見つかればそっちにする
カラードレスゎまだ未定
まゆチャンゎ結婚式した?
:11/09/07 16:08 :N906imyu :☆☆☆
#245 [まゆ]
くぅちゃん
ご飯もすごい自由に食べてて
今のとこ詰まったりはないかな?
最近ちょっと胸痛くてシコリ
みたいになってたから
お風呂で絞り出したら
平気になった(・∀・)これ詰まり?
うちは欲しがるときに
欲しがるだけみたいにあげてるから
あんまり決まった時間はないけど
やっぱ日中は3〜4時間間隔かなあ。
離乳食(+母乳)は
11時半〜13時の間で
お腹すいた時ねらってあげてる☆
夜は6〜7時間くらい寝るかな。
前の返事ごめん(・Д・)
みなとは湊だよ♪
:11/09/07 16:20 :Android :☆☆☆
#246 [まゆ]
るるちゃん
5ヶ月ならないと消化器官が
おいつかないらしいから
もう少しだね(・∀・)
まだ一日一回だよ。
お昼にあげてる☆
少しずつ増やしてって
1ヶ月たったら一日二回食に
するみたい( ^∀^)
私も全然わからなくて
調べたり本買ったりした。笑
私は結婚式してないよ。
でもやっぱ
ウェディングドレスが着たい!
白とうすいピンク系の(*´∀`)
着るの大変?
いっぱい試着して気に入った
ドレスを見付けてね♪
:11/09/07 16:32 :Android :☆☆☆
#247 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん☆
お帰りー(*´艸`)
すっごく天気良くて気持ち良さそう!!
いつもと違う景色見れて、零くんも楽しかったろうね(*^^*)
歩けるようになったらもっとたくさんの場所に連れて行けるから、楽しみだよね☆
:11/09/07 16:42 :P01B :☆☆☆
#248 [るるチャン]
≫まゆチャン
そぉなんだぁ-!!
1日1回カラなんだぁ
離乳食とか全然わかんないカラアタシもちゃんと調べないと
1番目に来たウエディングドレスゎ白に薄いピンクがポイントで入ってるやつだったょ
着るのゎそんなに大変ぢゃないょ
着替えるのゎ5分かからないょ
気に入ったの早く見つかるといいなぁ
:11/09/07 17:00 :N906imyu :☆☆☆
#249 [葵]
くぅ
寝返りはできるようになったけど首はまだ完ぺきにすわってないんだ。
ハイハイ姿早く見たい
感動するだろうな(泣)
蓮君はほとんど旦那似って言われる(^^)でも私にも似てるらしい。鼻は間違いなく私(笑)
はるちゃんどっち似??
:11/09/07 17:57 :SH06A3 :☆☆☆
#250 [葵]
まゆちゃん
うっかりあるある
ママチャンスローメリーゴーランドは……
高い高いはまだできないけんそれに似た感じで、ゆっくりゆらゆら揺らしてるんだ(笑)凄い喜んで笑うから萌え(●´∀`●)
:11/09/07 18:00 :SH06A3 :☆☆☆
#251 [葵]
るるちゃん
色褪せやだね
高いお金払ってんだからちゃんとしてほしいよね
フォトフレームはならパソコンがないとダメ??
うち、パソコンなああい(笑)
:11/09/07 18:03 :SH06A3 :☆☆☆
#252 [くぅ∩^ω^∩]
>>るるちゃん
オーボール、あたしも買うのに3ヶ月迷ってたよ
(笑)握らせたり、指先使う遊びをすると頭が良くなるって聞いて迷いが吹っ切れた
(笑)
足の裏をもみAしたりも良いらしいよ
効果が楽しみ
(笑)
春陽はお昼寝、30分位を1日3回位かなぁ
龍空くんはどお??
:11/09/07 19:02 :P01B :☆☆☆
#253 [くぅ∩^ω^∩]
>>まゆちゃん(*^^*)
湊くん、もうしっかり離乳食始めてるんだね☆
今、何口位食べさせてる?まだ10倍がゆのみかな??
11日でちょうど5ヶ月になるから、本格的にスタートする予定だよ(^-^)v
乳腺詰まりにくいみたいで良かったね☆あたしも何食べても全く詰まらない(笑)ふっとい乳腺なんだろうなぁ(笑)
:11/09/07 19:06 :P01B :☆☆☆
#254 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵
蓮くんパパ似なんだ
うち、産まれた時はパパ似だったけど、今はあたしの赤ちゃんの頃とそっくりだよ(笑)
旦那とあたしと顔全然違うんだけど…不思議だよね
ハイハイしたら絶対感動だよね
まだまだ先だけど「ママ」って初めて言われたら泣くねぇ
男の子って、どんな感じ?小さな恋人って感じ
??
女の子でも可愛くて毎日
ブチュA
してるから、男の子だともっと可愛さも、もっと倍増な感じかなぁ?
:11/09/07 19:57 :P01B :☆☆☆
#255 [葵]
くぅ
はるちゃんはくぅ似なんやね(^^)
私も旦那も赤ちゃんのときの写真がないから見比べたいのに見比べられない
ママなんて言ったらもぉ鼻血ブーだよ
絶対やばい
旦那は、ママやなくパパって先に言ってねって蓮君に話しかけてる(笑)
男の子と女の子いたらなんかわかるかもしれんけど、比べられないから……
男の子でもかわいい
私もチューしまくりだよ
先に女の子産んであとに男の子産んだ友達や先輩は男の子やばい
って言ってた
やぱ違うんかな
オーボール私も気になってて買うことにした
。
長く使えるみたいだし、ハーフバースデーのプレゼントとしてあげようかなと
オムツのCMにもオーボールでてるよね
:11/09/07 21:03 :SH06A3 :☆☆☆
#256 [☆星-sei-☆]
>>217くぅちゃん☆
育児サークルは同級や後輩…と知ってる人が居るから行ってるよ(*´ω`*)
私が初めての所とか行くの苦手やけん友達に声を掛けて一緒に行ってもらったから今は平気(笑)
零に色んな人と触れ合わせて人見知り無い子になってもらいたいと思って連れて行ってる♪♪
台風一過でなんか一気に秋らしく朝晩が涼しいを通り越して寒い(>_<)
うちはまだタオルケットだけど零はバンザイして寝るから今日は長袖カバーオール着せてみたよ!新生児の時に着せてた50〜60だけどピチピチではなく着れた(*´艸`)
青森は毛布が必要なぐらい寒くなってるんだ…。はるちゃんはもちろんくぅちゃんも風邪をひかないよぅに気をつけてね☆
うちは服用らしいけんポリオは生ワクチンだと思う!!
ピクニック楽しかったよ♪
零には楽しさがまだ分からんやろぅけど外の空気に触れさせるのも良いコトみたいやけん(≧∇≦)
:11/09/07 22:08 :SH005 :☆☆☆
#257 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵
オーボール買うべきよ
今の月齢ならだいぶ握力も強くなってきてるから、蓮くんへの良いプレゼントになるよ
うちも毎日毎時間毎分ブチュー
&ハグ攻撃だよ
ウザいママだって思われてるかも
(笑)
うんA
母親からすると男の子は特別な可愛さがあるみたいね
最初の言葉は絶対に「ママ」って言って欲しいよね(笑)パパには悪いけど
葵は蓮くんに将来やらせたいスポーツ
とか趣味とかは何かある??
:11/09/07 22:39 :P01B :☆☆☆
#258 [☆星-sei-☆]
>>218葵チャン☆
私としては来年の今ぐらいに2人目の子作りを計画したい感じ(^w^)
4月に零が1歳で夏にBBQして飲んだり川で泳いで楽しんで今ぐらいに子作りすれば楽しい時間も味わってまた妊婦生活に入れるかなぁと思って♪
こっちも朝晩は寒いぐらいになったよ(>_<)
今晩は零に新生児の時に着てた50〜60の長袖カバーオールを着せて寝かせたよ!!
バンザイして寝るから夜中の授乳の時に腕が冷たかったんだよね(>Σ<)
蓮クンの授乳があったり夜に泣いたらいけないからって言えば旦那サンも分かってくれるよ(o^∀^o)
今まだ小さい蓮クン優先の行動だもんね☆☆
:11/09/07 22:51 :SH005 :☆☆☆
#259 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん\(^o^)
うちもポリオは飲むタイプのやつにしようかな
色々心配なニュース見て悩んでたんだけど心配を挙げたらキリが無いしね
育児サークルとか行ってみたいんだけど、あたしも人見知りでなかなか踏み出せない…
どんな感じ??同月齢の子ばっかのサークルとか、年齢層関係無く、色んな子がいたりするのかな?
時間とかも何時〜何時までとか決まってる感じ(・・;)?
来週、春陽を産んだ産院で同じ時期に出産した人達が集まってベビーマッサージをやるんだけど…
人見知りだから病院のイベントなのにドキドキしちゃうよ(笑)
:11/09/07 22:58 :P01B :☆☆☆
#260 [☆星-sei-☆]
>>226るるチャン☆
我が家デジタルフォトあるのにそれにすら入れてないダメ親です…(;∇;)/
アルバムとか作り出したらハマりそぅだけど今はまだ零が昼間に1人でぐっすり寝てくれないから家事をしたりしてたらアルバムまで手が回らない(ρ_;)
もぅ少し落ち着いたら新生児の時から全て取り掛かろぅ(*´ω`*)
今日はピクニック楽しんで来たよぉ♪(*´艸`)
ホント近くだったら一緒に行けるのに残念(;_;)
少し風があったけど日中は天気が良いとその風がちょうど気持ちいぃ☆☆
:11/09/07 23:02 :SH005 :☆☆☆
#261 [☆星-sei-☆]
>>241まゆちゃん☆
うちもオムツ換え中に寝返りとかある〜(^▽^;)
「ゴロンはまだよ〜」って言いながら交換してる(笑)
まゆちゃんとこも寝返りするんだね(^w^)
予防接種のスケジュール立ててくれてたら遅れないよぅに役所から予診票が届いてもらわないとね!!
ピクニック楽しかったよ♪
良い気分転換にもなったしねぇ(*´ω`*)
:11/09/07 23:08 :SH005 :☆☆☆
#262 [葵]
くぅ
オーボール買う(`・ω・')そんなにいいんだね。
私がトイザらス行ってみたとき、値段千円もかからなく大きさっていろいろないよね?同じ大きさしかないよね?
私、旦那が週一しか帰ってこないから実家にいるんだけど、私めっちゃキス攻撃するから、お母さんや家族につっこまれるよ
でもそんなの気にしない♪キスできるうちにいっぱいしなきゃね(・∪<)/
蓮君将来は習字習わせたい(^O^)スポーツはなんかしてほしいけど、水泳は体が強くなる?鍛えられる?から水泳もいいな〜と思ってるけど、習字は絶対習わせたい(;ω;)字はきれいなほうがいいぢゃん。履歴書とかも字見られるし。
:11/09/08 00:49 :SH06A3 :☆☆☆
#263 [葵]
せいちゃん
来年の今頃に妊娠計画中かあ(・∀・)
なんか2つ3つ離すと妊娠て本当早いね。去年妊娠して今年産んでまた来年妊娠……早い(^^)すごい!!時間てあっという間だね!1歳になるころには蓮君卒乳してそう(・∀・U)おっぱい妊娠前の大きさに戻ってペタンコ(笑)
オーボールいいみたいよ
\(^O^)/せいちゃんも買う買う??おろそいしちゃう
??
普通の棒ラーメン食べたんやけど普通に美味しくてビックリした。何年前に食べたときはビミョーだったんに。スープ醤油なのかな?
:11/09/08 00:56 :SH06A3 :☆☆☆
#264 [葵]
せいちゃん
私も昨夜は朝方寒いから新生児のときに着てた少し厚手の服着せて寝かせたら、お母さんに、赤ちゃんは暑がりやからそんな厚手の服は早いって言われた
でも、手足冷たいって言ったら、真冬でも赤ちゃんは手が冷たいし、そんな簡単に風邪引かないって言われた(;ω;)汗かきの赤ちゃんに少し厚手の服着せたら、汗で逆に風邪引くって……(;ω;)4月はまだ寒かったから今の服より厚手だったけど、まだ早いんかな?
だから今日は薄地で長袖着せてる(´・ω・`)足は生足。布団を夏用やなく少し暖かいやつにして少し足出してる。温度調節難しいな…
:11/09/08 01:03 :SH06A3 :☆☆☆
#265 [葵]
せいちゃん
ピクニックの写真みたよ
めっちゃいいとこやん!
空は青いし緑たくさんやし私そういうとこ大好き
よく家族と山登りしてました。
自然は怖いけど、自然はいいよね(=^‥^=)
まず、空気が違うよね!
:11/09/08 01:07 :SH06A3 :☆☆☆
#266 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵
オーボール2〜3種類大きさあったような…
900円しない位の値段だよ
みんなで買ってにぎにぎさせよー
(笑)
習字は絶対に役に立つね
個人的に字が綺麗な男性って素敵だと思う
(笑)
男の子だと体力もつけなきゃだから水泳いいね
スイマーバとか持ってたりする??
うちは、女の子だから料理好きな子になって欲しい
葵も親と同居してるんだね
お母さんとは仲良い
??
:11/09/08 06:25 :P01B :☆☆☆
#267 [☆星-sei-☆]
>>259くぅちゃん☆
うちの町はポリオ集団接種でみんな「服用した」って言ってたから生ワクチンなんだと思う(⌒〜⌒)
でも何年後かには不活化になってるかもね?
私が行ってる子育てサークルはこれも町がやってくれてて無料で、おまけに近くの保育園2ヶ所へ月2回ずつ出張して来てくれるんだよ☆☆(≧∇≦)
私は出張で来てくれる時だけ行ってて朝9時半〜11時半までの間、好きな時に来て好きな時に帰って良いって感じみたい♪
10時半ぐらいになったらお茶とお菓子を出してくれてお菓子を食べれる子は食べて、食べれない子供はスタッフ(元保育士)が見てくれて『お母さんはゆっくりお茶を飲んでお菓子も食べて〜』って言ってくれるよ(*´ω`*)
今のところ零は人見知り無いからスタッフに見てもらって私は他のママ達や子供と話したりしてる!!
保育園へ入ってない子供を対象としてるから月齢はバラバラだけど今は1歳ちょっとぐらいな子供が一番大きい感じだよ(^O^)
零と同級になる5月生まれの子供が2人来てるから3人でゴロゴロしてる(笑)
くぅちゃんベビーマッサージへ行くんだぁ(o^∀^o)
同じぐらいな時に生まれた子供やママ達と一緒なら今どんなコトが出来るよぅになったとか話が出来るかもしれないね♪♪
:11/09/08 07:54 :SH005 :☆☆☆
#268 [☆星-sei-☆]
葵チャン☆
この前、母乳マッサージ行ったら助産師サンに『出来れば年子より2つ以上離れてる方が上の子の為にも下の子の為にも良いです』って言われたよ(o^∀^o)
今はとにかく目の前の零に溺愛って感じだから2人目ってどんなだろ?って不思議な感じ(^▽^;)
蓮クンはオッパイ吸ってくれてるかな?(゜∇゜)
棒ラーメン美味しいやろ?
普通の袋のは醤油味が主だった気がするなぁ!!
また旦那が昼間に居る時に食べてみるね(≧∇≦)
:11/09/08 08:04 :SH005 :☆☆☆
#269 [☆星-sei-☆]
葵チャン☆
零に着せてる長袖はそんなに生地が厚いって感じではなくて…おまけにタオルケットで足首から下は出てる状態のせいか夜中の授乳の時も汗はかいてなかったよ(*´ω`*)
零はまだ生まれてから靴下といぅ物を履いたコト無いし靴下すら無い(笑)百日撮影で洋装を着せた時に真っ白な靴下を履かされたけどね(^w^)
雪が降って寒くなるまでには靴下を構えてあげないといけないかな!!
でも家の中では基本、靴下は履かせないつもり♪
葵チャン山が好きなんだ☆
写真の後ろに映ってる白い部分は石灰石の鉱山でうちの父が働いてる所なんだよ(o^∀^o)
零に『あそこでじぃじが働いてるよ〜』って話し掛けてたよ(*´艸`)
私も大学の時に付き合ってた彼氏が山登り好きな人で天拝山は日課のよぅに登り、宝満山も登ったコトあったよ(^▽^;)
昨日はあの後、風力発電の風車も見にこれも山へ行ってたよ♪山でマイナスイオン吸収してきた(笑)
風車をバックに(^O^) [jpg/21KB]
:11/09/08 08:22 :SH005 :☆☆☆
#270 [☆星-sei-☆]
写真間違った(^w^)
風車をバックに(^O^) [jpg/21KB]
:11/09/08 08:25 :SH005 :☆☆☆
#271 [☆星-sei-☆]
明日からマックで月見バーガー始まるやん♪(*´艸`)
毎年この時期になると食べたくなるバーガー☆☆
みんなも食べる?(笑)
:11/09/08 08:56 :SH005 :☆☆☆
#272 [るるチャン]
≫星チャン
デジタルフォトってみんなあっても使わない人いるょね
昼間、零君ゎお昼寝しないの
ウチの龍空ゎ寝すぎなんかなぁ??1日合計で12時間位寝るかも
昼間3時間位寝てるカラ自分の時間があるカラ多少楽
ピクニックゎ2人で登ってきたの
ウチの近所にもあるカラ今度行ってみよ
零君ゎ覚えてないかもしんないケド思い出になるもんね
:11/09/08 10:43 :N906imyu :☆☆☆
#273 [るるチャン]
≫くぅチャン
3ヶ月も迷ってたンだぁ
アタシお馬鹿でパパ頭イイカラ是非パパに似てほしいわぁ
ベビーマッサージが近所にあるカラ行こうか迷ってる
1回30分500円って料金的にどぉなんだろ??
お昼寝ゎ1回30分くらいなんだぁ-!!その他ゎほとんど抱っこ?
ウチの龍空ゎ3時間を1回位かなぁ??それ以外に30分カラ1時間寝る時もある
:11/09/08 10:43 :N906imyu :☆☆☆
#274 [るるチャン]
≫葵チャン
デジタルフォトフレームゎSD入れとくだけでも流れるみたいょ
!!
今後家電屋サン行ったら見てみて
葵チャン!!アタシもキス攻撃めっちゃするょ
この前その時の衝撃の顔が撮れたカラ
するね
:11/09/08 10:44 :N906imyu :☆☆☆
#275 [るるチャン]
≫星チャン
アタシも月見バーガー大好き
!!
今年ゎ何回食べれるかなぁ
:11/09/08 10:45 :N906imyu :☆☆☆
#276 [☆星-sei-☆]
るるチャン☆
結婚した時にもらって前撮りしたやつや結婚式の写真を入れてるけど…今はコンセントすら抜かれてる状態です(⌒〜⌒;)
ピクニックって書いたけど旦那が休みだったから車で行ったんだよ(爆笑)
私の中でピクニック=外で食べるご飯って感じ(^w^)
普通のおにぎりも外で食べると美味しいよ〜♪
るるチャンも月見バーガー好きなんだねぇ(*´艸`)
今年は月見バーガー20周年で大月見バーガーとかいぅの出るみたいだよ☆☆
早く食べた〜い(≧∇≦)
:11/09/08 11:00 :SH005 :☆☆☆
#277 [☆星-sei-☆]
るるチャン☆
零は夜〜朝10時間ぐらい寝てくれるけど、昼寝は寝たと思って下へ置いたら30分ぐらいで起きてしまうんだよ(;∇;)/
抱っこしたままなら1〜2時間は寝るけど!!
30分が午前1回と午後〜夜寝るまでに4回ぐらいあるけど置いたら30分しか寝ないから家事したりしてたら一緒に寝たいと思っても無理だし他のコトも中途半端になる(*_*)
りっくんお利口サンだね☆
:11/09/08 11:10 :SH005 :☆☆☆
#278 [☆星-sei-☆]
裏の保育園で運動会の練習してる〜(≧∇≦)
ミッキーマウスマーチの曲で年長サンが鼓笛隊の練習中♪
可愛いなぁ(*´艸`)
いつか零もあんなコト出来る日がくるのかなぁと思うと待ち遠しい☆☆
:11/09/08 11:16 :SH005 :☆☆☆
#279 [葵]
くぅ
オーボール種類あるんだ
なら私がみたとき売り切れだったんかな
女の子は料理覚えてほしいよね(^^)わかる。私、縫い物とかできる女の子になってほしいな
私同居というか、旦那いないのに蓮君と二人は寂しいから泊まりこんでるだけ(≧×≦;)日曜日は旦那帰ってくるからその日はアパートに帰る(^ω^)蓮君にとっても私と二人より実家にいてじい様祖母様いたがいたが誰かしら話しかけてくれるし抱っこもしてくれるけんね(^ω^)
お母さんと仲いいほうだと思う(´o`)普通かな?喧嘩はよくする(笑)
:11/09/08 11:32 :SH06A3 :☆☆☆
#280 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん
おはよー
何か育児サークルってほんわかしてる感じなんだね
日程調べてみて、勇気を出して行ってみようかな
はるにお友達出来るといいな
不活化待ってたら年数かかるだろうし、来年の夏には保育園行かせる予定だから生ポリオ接種に決めたよ
早く抗体を作ってあげる事が大事だしなぁ
幼稚園やら通うようになって、運動会とか見たら泣いちゃうなぁ
大きくなるのは楽しみだけど、どんどん自分で出来るようになるのは少し寂しい気もするよ(笑)
星ちゃんが月見バーガーの話をしたから、めっちゃ食べたくなった
グラコロもおいしいよね
早く大きくなって一緒の物食べたいよね
おいしい物沢山食べさせてあげたい
:11/09/08 11:37 :P01B :☆☆☆
#281 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
私が行ってる育児サークルは月によって父の日のプレゼント作ったり毎月その月に生まれた子供の誕生日会もやったりしてるみたいなんだよ♪(≧∇≦)
1歳になった子供達は友達と仲良く遊ぶとかいぅコトを覚えるから行くと良いと思うよ(*´ω`*)
はるちゃん来年の夏から保育園へ預けるの?
くぅちゃん仕事へ出るのかな?(゜∇゜)
あれこれ大病をする前に予防したり免疫をつけてあげたいよね(ρ_;)
:11/09/08 11:47 :SH005 :☆☆☆
#282 [葵]
せいちゃん
2つ以上離そうっと(-^∪^-)てか、ある程度借金なくなるまで二人目ひかえたいからしばらくなさそう
高知県と福岡県は気温が違うだろうから服の調整は違うと思うから、せいちゃんの着かせかたがどぉの言ってるつもりやないんだ。勘違いさせたならごめんね
ただお母さんがそんなふうに言うし私も足首出してるけど、、、てゆーか動くから太ももまで布団が捲り上がってる(;^_^A手足冷たいと寒いかな?って思ってしまうんやけど………調整難しいから悩み(´;Д;`)
おっぱい一日あげない日もある。一日1回あげればいいほうかと。吸わないんだ(;ω;)
月見バーガー大好きだから食べる(`・ω・')
:11/09/08 11:48 :SH06A3 :☆☆☆
#283 [くぅ∩^ω^∩]
>>るるちゃん
みんなでオーボール購入して頭良い子に育てなきゃ(笑)
春陽はあんまり抱っこって要求しないんだ
全く泣かないし、だから転がしておいて、呼ばれたら話したり遊んだりする感じ
眠りに入る時もほぼ添い乳かNHKの
見ながら勝手に寝ちゃったり…あんま手が掛からなくてちと寂しいよ
有料でマッサージしてくれる所あるんだね
いいな
ちとお高めの値段かな??
こっちは来週の産院でのベビーマッサージ、1時間30分で520円だよ
:11/09/08 11:48 :P01B :☆☆☆
#284 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
従兄弟の子供が通う保育園だから練習してる風景とか見てたら『成長したなぁ☆』と思って親でもないのに泣いてた(^▽^;)
我が子が頑張ってたら号泣かしら?(笑)
グラコロ食べたコト無いんだよなぁ(ρ_;)
月見バーガー食べたらカキコミに来てねぇ(*´艸`)
:11/09/08 11:50 :SH005 :☆☆☆
#285 [葵]
せいちゃん
零ちゃんも自然に触れられてよかったと思うよ(^ω^)そういう自然のいいとこ教えたいよね。
:11/09/08 11:51 :SH06A3 :☆☆☆
#286 [葵]
るるちゃん
あッ!なんかそれうちにあるような……私機械音痴でよく意味がわからなかったから封印してる(´・ω・`)
探してみようかな
写メよかったよ(*^□^*)
ほんわかな気持ちになる
写メからでもりっくんに対する愛が伝わる。
:11/09/08 11:55 :SH06A3 :☆☆☆
#287 [葵]
くぅ
スイマーバ?ってなに
(・∀・)??
:11/09/08 12:30 :SH06A3 :☆☆☆
#288 [☆星-sei-☆]
葵チャン☆
勘違いしてないから大丈夫だよぉ(*´ω`*)
零にこんなの着せて寝させたよ〜って意味でカキコミしただけさぁ(^w^)
うちも足は暴れてるから太股ぐらいまでしかタオルケット掛かってない(^▽^;)
蓮クンも足とか暴れて布団がきちんと掛かってないんだね(⌒〜⌒;)
月見バーガー美味しいから好きだよねぇ(*´艸`)
葵チャンも食べたらカキコミしに来てね(笑)
零に『あれ風車』とか『蝶々が来たよ〜』とか話し掛けながら自然を満喫してきたよ☆☆(≧∇≦)
:11/09/08 12:32 :SH005 :☆☆☆
#289 [葵]
せいちゃん
寝てるときめっちゃ動かない?最初布団の中心に寝かせてるのに全く違うとこにいる。ゴロゴロ動くから布団からはみ出まくり。
真冬になったらますますチェックしないと布団からはみ出て風邪引くんかな
ぬくぬくにして寝かせなきゃね
月見毎年食べるよ(^ω^)
去年は悪阻で食べなかったような……
うまいうまい(o^〜^o)
私も蓮君と行きたい(^ω^)ピクニックいいよね
:11/09/08 13:56 :SH06A3 :☆☆☆
#290 [☆星-sei-☆]
葵チャン☆
冬には寝返り完璧でハイハイとかしてたら動くのもっと酷くなるだろぅから…私は零に腹巻きを構える予定だよ(o^∀^o)
お腹が冷えたら良くないって聞くけん腹巻きしてたら布団から少しぐらい出ても平気かな?と思ってねぇ(⌒〜⌒)
今はタオルケットを横長にして蹴ってもお腹は出ないよぅに脇下から足首までの幅で掛けてる♪
私も去年は悪阻で食べれてなかった気がする…。今年は月見バーガー食べよぅねぇ(*´艸`)
今なら昼間ピクニックにちょうど良い気候だよ☆☆
卵とウインナー焼いておにぎりだったけどいつも家で食べるから外だと爽快で美味しかったぁ(≧∇≦)
:11/09/08 14:22 :SH005 :☆☆☆
#291 [葵]
せいちゃん
姉ちゃんはちびちゃん達に腕がでてるちゃんちゃんこ?みたいなぬくぬくしたカーデガン?みたいな服着させて寝かせてた。
肩は冷やさないがいいもんね。
腹巻いいねぇ(・∀・)
赤ちゃんの腹巻き可愛すぎやね
ピクニックはそんなにおかず持ってかなくても、おにぎりと卵、ウインナーだけでも十分やね(・∀・)
:11/09/08 14:46 :SH06A3 :☆☆☆
#292 [☆星-sei-☆]
葵チャン☆
お姉さんが子供に着せてたってやつ分かったぁ!!
毛布の生地と同じやつあるけんあれ着せてたら布団から出ても暖かいけん大丈夫やね!(b^ー°)
あれ着せて腹巻きしてたら布団から出ても大丈夫そぅだね(*´ω`*)
うちの親は爆弾おにぎりでご飯の中に漬物や卵焼きを入れたおにぎり作ってたよ(^w^)
おかずもご飯も一気に食べれるから便利とか言ってたよ(^▽^;)
:11/09/08 14:59 :SH005 :☆☆☆
#293 [まゆ]
携帯いじってたら
よくわかんないけど
写真動画のデータが全部
消えちゃったみたい( ノД`)
ものすごーくショック!
携帯にしか保存してない
湊の写真や動画が
いっぱいあったのに。
泣きそう…(;_q)
あとでまた返事しにきます。
:11/09/08 16:18 :Android :☆☆☆
#294 [☆星-sei-☆]
まゆちゃん☆
データフォルダーの中が全て消えちゃったの?(°□°;)
携帯にしか残って無い我が子のデータが消えたのはショックだよね(;∇;)
:11/09/08 16:55 :SH005 :☆☆☆
#295 [葵]
せいちゃん
わかってくれてよかった
私説明下手くそだからさ
爆弾おにぎり確かにいい。Andおいしいよね。私、スパムおにぎりが大好きでさ〜まだ自分で作ったことないけど(笑)姪っ子の小学校の運動会行ったときに別れた姉の旦那が弁当作っててその時スパムおにぎり食べてちょー美味しかった(^〜^)
:11/09/08 17:28 :SH06A3 :☆☆☆
#296 [葵]
まゆちゃん
復元できないんかな(?_?)
SHOPに聞いてみたら?
大事な大事な写真や画像だもんね
:11/09/08 17:30 :SH06A3 :☆☆☆
#297 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵
オーボールは3種類位大きさあったと思われ(赤ちゃん本舗で見たよ
)
あ、スイマーバってのは、首に付ける浮き輪だよ
お風呂とかでプカプカ浮いてられるやつで、一緒にお風呂入る時便利だよ
小さい内から手足の運動になるから良いらしいよ
旦那サンいない時は確かに2人きりよりは誰かしらいてくれた方が子供にも良いよね
お母さんと喧嘩するんだ?うちも(笑)
喧嘩ってかカチン
とくる事がしょっちゅうあるよ
葵はどんな事で喧嘩する?
:11/09/08 20:26 :P01B :☆☆☆
#298 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん
このまま青森にいるなら、はるが完璧に卒乳したら仕事に出る予定だよ
大きくなるにつれてお金もかかるしねぇ
育児サークルの話聞いて是非行ってみたくなったよ
月見バーガー食べたら&育児サークル行く日決定したら、報告するね
(笑)
星ちゃん、2人目の計画立ててるのかな
??
何か、出産終わった直後は「こんな大変なら2人目無理
」って思ったけど、出産の感動また味わいたい(笑)
苦しくて痛くて「無痛に切り替えてくれ
」って頼んだ位だったのに…
もう痛み忘れた
(笑)
星ちゃん、出産どんな感じだった
??
:11/09/08 20:37 :P01B :☆☆☆
#299 [☆星-sei-☆]
葵チャン☆
姪っ子とかも着てて実物を見たコトあったから葵チャンが言いたかった物が分かったよ!(b^ー°)
スパムおにぎり…福岡でも作るの?(゜∇゜)
沖縄料理のお店で私も食べたコトあるけどあれ美味しいね(*´艸`)
:11/09/08 21:35 :SH005 :☆☆☆
#300 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
卒乳したら仕事も行きやすいけど…旦那サンどぅするんだろぅね?(>_<)
子育てサークル1回参加するとわりと行きやすい♪
自分と同じよぅに子育てしてるママや子供達だから自然と癒されるしね☆☆
くぅちゃんは母子手帳に記入されてる分娩所要時間どんぐらい?
私9時間20分ぐらいで書かれてるけど、いつからの時間だろぅ?(^▽^;)
陣痛室で痛みに耐えてる時はほぼ1人だったから余計に辛く感じた(*_*)
でも分娩室へ入って1時間掛かってないしイキミだしてからは30分ぐらいかな?
かなり痛いよ〜って聞いてたけど私的にはお産じたいは楽に感じた(^O^)
産後も4日目ぐらいから自分でコインランドリー行って洗濯とかもしてて『初産のわりに元気ですねぇ』って言われたよ(o^∀^o)
うちの旦那は年が明けたら37で私も今30だから呑気に間を空けて2人目…とか言ってられないけど2つ違いぐらいで2人目をって考えてるよ☆☆
くぅちゃんのお産はどんな感じだった?
:11/09/08 21:49 :SH005 :☆☆☆
#301 [☆星-sei-☆]
/
みんな〜(」゜□゜)」
\
今日の晩ご飯は何を食べたかな?(*´艸`)
最近レパートリーの無さに何を作ろうか迷う( ̄∀ ̄;)
ちなみに我が家は豚の角煮丼と野菜サラダでした♪
:11/09/08 22:14 :SH005 :☆☆☆
#302 [葵]
くぅ
赤ちゃん本舗行くから見てみるね(^ω^)
浮輪ね!ないない。
へぇ〜いいんだ〜
くぅはどんなふうにお風呂入れてる?
二人でアパートにいるときは私が入れるときは、まず私が先にバタバタ洗って蓮君入れて終わり。
浮輪に入れてたらのぼせたりしない??
私も、カチンてくるくる。なんかね、あわない(笑)価値観があわないんかな。私が愚痴や相談したら、まず否定的になるから、愚痴ってるのにさらにストレスになる。共感がない。
:11/09/08 22:45 :SH06A3 :☆☆☆
#303 [葵]
せいちゃん
スパム有名やない(・∀・)?あれは最強だな!!
昨日、眼科の帰りにお母さんと住宅展示会行ったんだ。今の家凄い〜開放感たっぷり(`・ω・')
マイホーム夢
今日の晩御飯は、肉じゃが、鮭、山芋とキャベツときゅうりとトマトを甘酢で和えた物。
実家はじいちゃんばあちゃんいるから二人優先で作ってる(^ω^)お母さんが(笑)
:11/09/08 22:51 :SH06A3 :☆☆☆
#304 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん
分娩室入って1時間掛かってないんだ
!?
星ちゃんあまり太らなかったタイプかな
??
あたしの分娩時間は6時間30分位だよ
東京から旦那立ち会い出産だから、計画分娩で誘発剤使ったからスピード出産だった
分娩室入ってから3時間近くいきんでたよ(笑)
あたし20s以上太っちゃって
産道超狭かったと思う(笑)
会陰切開したけど次の日から普通にスタスタ歩いて色々してたら、お見舞いに来た友達が「よく円座クッション無しで座れるね
」って驚いてたよ(笑)
星ちゃん、叫んだりとか取り乱したりはなかった
?
ちなみに今日のうちのご飯は、大葉の混ぜご飯・サーモンのカルパッチョサラダでした
毎日ご飯考えて、作るの大変だよね
:11/09/08 23:31 :P01B :☆☆☆
#305 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵
うち、お風呂衣装ケースにお湯張ってはるだけ入れてる
うちも最近はスイマーバ使ってない(笑)
やっぱカチンと来る時あるよね
特に育児に対して
最近一番イラッとしたのがこの前、スプーンで果汁飲ませてたら、頼んでもいないのに勝手におかゆ作って「食べさせてみたら?」
だって
しかも粒でかいし
聞こえない振りして「もうお腹いっぱいだと思う」って手付けなかった
何か、やたら食べさせたがるんだよ
予防接種の事も口出してくるし、昔と今と何もかも違うから
ってやんわり言うけど、聞いてんだか聞いてないんだか…
:11/09/08 23:39 :P01B :☆☆☆
#306 [るるチャン]
:11/09/09 00:15 :N906imyu :☆☆☆
#307 [るるチャン]
≫くぅチャン
オーボール、パパに頼んでみるね
男の子ゎ少しくらい頭よくないとモテないかんね
龍空も勝手に寝ちゃう-!!
だカラ寂しい気持ちめっちゃよく分かる!!
抱っこしてて寝ないくせに置くとスグに寝たりする
ベビーマッサージゎ教わって自分でやる感じなんだケドちと高いょね
だカラ近所だケド行くの迷い中
ウチもスイマーバーたまに使ってるょ
:11/09/09 00:15 :N906imyu :☆☆☆
#308 [るるチャン]
≫葵チャン
デジタルフォト封印しちゃってるのかぁ
1回位使ってみるとイイょ
写真良かった
またイイ写真撮れたら送るね
ラーメンゎ明日発送できると思うょ
:11/09/09 00:16 :N906imyu :☆☆☆
#309 [葵]
くぅ
円座なしで座れるのは凄い
私、円座あっても痛かった
でも、お産した日から赤ちゃん見たくて歩いて見に行ってたら、よく歩けるね。って先生に言われて歩くぶんは平気だったけど、いちよゆっくり歩いた。
うちは親は育児に関しては口出さないけど、私が逆に聞いて勉強してる。いろいろ言うのはばあちゃん………もぉストレスだった!あんたたちは昔と今は違うとか思うやろうけど……を言っていろいろ言いはじめる。1番つらかったのは産後は母乳だけで生活してて、母乳だけぢゃ足りないのか泣いてて、満足にあげれなくて心痛いのに、ばあちゃんが、栄養ない母乳をあげたらかわいそう。とか言われてめっちゃ傷ついた。ひ孫を心配して言ってるのはわかるけど私自身かなり傷ついたね。
ストレスたまるよね??
:11/09/09 01:21 :SH06A3 :☆☆☆
#310 [葵]
:11/09/09 01:24 :SH06A3 :☆☆☆
#311 [くぅ∩^ω^∩]
>>るるちゃん
おはよー
龍空くんもスイマーバ使ってる
??
パシャA可愛いよね
久し振りにやろうかな
体重11sまでだったっけ?もうすぐ使える期間が終了しちゃう(笑)
龍空くんも勝手に寝ちゃうんだ
??
びっくりするよね
(笑)
ふと見ると寝てて「あらー
」みたいな(笑)
:11/09/09 08:36 :P01B :☆☆☆
#312 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵
おはよー
ストレス溜まるA
おばあちゃん酷いね
母乳に関して言われるの一番嫌だ
出なくて一番辛いの、ママなのに…「栄養無い」って何で分かるんだ
ミルクでも母乳でもしっかり大きくなってんだから、それでいいじゃんね
うちも退院したての時、泣いたらとにかく吸わせてって言われてて、頻回授乳してたら「ちゃんと出てるの?足りてないから泣くんじゃない?あたし泣かせた事無いわよ」的な事言われた。
父親も普通に子供の前でタバコ吸うし
「これ食べるか?」とかって、自分で噛んだやつはるの口に入れるし、「虫歯菌移るんですけど
」みたいな。
頼りになる時もあるし、助かる事ももちろんあるけど毎日何かしらカチンと来る事あるA
:11/09/09 08:57 :P01B :☆☆☆
#313 [くぅ∩^ω^∩]
今日は午前中、三種混合1回目行ってきます
副反応出ないで無事に終わるといいな
>>葵へ
付け足し
産院母子別室だった??
歩いて行くの辛そう
お産の日はヘロヘロで痛くて座れなかったけど、次の日は前進筋肉痛位で済んだよ(笑)
葵の出産ストーリーも是非聞きたい
:11/09/09 09:06 :P01B :☆☆☆
#314 [☆星-sei-☆]
葵チャン☆
コンビニおにぎりでソーセージにぎりとか書いたスパムっぽいの売ってるけどちょっと違う感じ(⌒〜⌒)
住宅展示会いぃなぁ♪
家を建てる前はあちこち展示を見に行ってどんな間取りにしよぅか考えたら良いって聞くもん!!
私も行ってみたい場所だけど旦那が『住所とか聞かれるよ』って言うけん行ったコト無い(>_<)
健康的なご飯(≧∇≦)
久しぶりに肉じゃが食べたくなったなぁ☆☆
:11/09/09 10:23 :SH005 :☆☆☆
#315 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
私は最終的に11kg妊娠中に増えてた(⌒〜⌒)
母に『叫んでも子供は出て来ないし体力使うだけだから静かに頑張りなさい』って言われてたから叫んでないしイキむ時に『ふんッ』って言ったぐらいかなぁ(o^∀^o)
立ち会いの旦那に『痛みが来たよ〜。まだ産まれんかなぁ』って話し掛けながらお産してた(笑)
夜中2時に陣痛が来て病院へ行ったけど2cmしか開いて無くておまけに零が下がって無いから医者は『今日は産まれそぅにないね。促進剤を服用してもらうけど多分、産まれないから明日は点滴してそれでも無理なら最終、帝王切開しましょう』って言ってたんだよ(^▽^;)
朝9時から1時間置きに3回服用して午後から痛みが強くなってきた(*_*)
でも産まれそぅにないと言われたから旦那と母は帰ってて私1人で痛みに耐えながら陣痛室で過ごしてたよ(ノ△T)
夕方5時ぐらいから強弱あるけど痛みがひかなくて旦那に連絡して来てもらったら内診があって9cmひらいたから分娩室へ行こうって言われたよ(笑)
夜6時半ぐらいに入ったけど旦那と2人で分娩室に放置されてスタッフ誰も居ない状態だったよ(ρ°∩°)分娩が始まるからってスタッフをかき集めに行ってたらしくみんなが来てくれたの7時回ってた(^▽^;)
それから本格的に分娩態勢になって19時48分に零が誕生したけん分娩室入って約1時間だよ♪
分娩室で2時間安静に過ごして病室へ行く時から零は同室だったよ(^O^)
夜中2時から起きてて眠たいはずなのに興奮からか寝れなくて眠りに就いたのは日付が変わってた!!
私のお産ストーリーでした☆
青じそご飯ってサッパリで美味しそぅだね(*´艸`)
:11/09/09 10:50 :SH005 :☆☆☆
#316 [☆星-sei-☆]
るるチャン☆
来客ある時につけるって思いつかなかった(^▽^;)我が家も零の写真を入れて使おぅ(*´ω`*)
春と秋は気候が良いからぜひピクニックしてみて♪
るるチャン月見バーガーどんだけ好きなん?(^w^)
毎日食べて5kg増えたってスゴイなぁ(≧∇≦)
今日から始まったみたいやけん食べてね☆☆
私は近くに店が無いから日曜に旦那と出かけて食べる予定♪しかもこっちは今ミスド100円らしいから大好きなポンデリングも買いに行く予定(*´艸`)
零は甘えん坊(⌒〜⌒)
でも泣きっぱなしだった頃に比べたらかなり楽になってきたしいつか抱っこさせてもらえなくなる日が来ると思ったら抱っこして寝顔が見えるんは幸せなコトやね(*´艸`)
:11/09/09 11:01 :SH005 :☆☆☆
#317 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
無事に予防接種は終わったかな?(o^∀^o)
:11/09/09 14:55 :SH005 :☆☆☆
#318 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん
ただいまー
無事に三混第1回目終わったよ
今回は全く泣かなかったのでビックリ
看護婦さん達があやしてくれてたから気が紛れたのかも
星ちゃんも母子同室だったんだね
1人で痛みに耐えてたの
心細かったでしょ
お母さん、冷静なアドバイスくれてさすが育児の先輩だね
でも、帝王切開にならなくて良かったね
産後本当辛いらしいし
零くん、空気読んで降りて来てくれたんだろうなぁ
ママ想いの良い子だね
あたしも出産当日は産後ハイになってて全く眠れなかったよ(笑)
ずーっと寝顔見てた
あと、何回か嘔吐しちゃって、心配で眠れなかったなぁ
星ちゃんとこの産院、ご飯とかどうだった
??
:11/09/09 16:39 :P01B :☆☆☆
#319 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
予防接種お疲れ様(^O^)
泣かなかったはるちゃんお利口サン☆(≧∇≦)☆
くぅちゃんも産後すぐから同室だったんだね?
休ませて〜って思ったけど退院後の生活を思ったら同室で零のペースで起きて授乳したりしてたせいかそんなに苦痛とは思わなかったなぁ(^w^)
2時間置きに起こされたのはしんどかったけど…。
陣痛で寝れなくて分娩で疲れてるのに妙にハイテンションで寝れなかったよね(笑)
私も『無事に生まれてくれてありがとぅ☆』って思いながら零の寝顔を見てたなぁ(*´艸`)
:11/09/09 16:58 :SH005 :☆☆☆
#320 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
私は国立病院で個人病院じゃなかったからご飯は質素なもんだった(涙)
でも母乳マッサージ行ってる所の助産師サンが『肉や脂っこい料理、おやつにケーキとか出してるのは本当は間違い。母乳の為には質素な根菜類や魚を中心の料理じゃないと乳腺炎になったりする』って言ってて…あの質素な料理で良かったのかもなぁと思ったりした(⌒〜⌒;)
まぁ今はそんなの関係なく揚げ物も肉も食べるけど乳腺炎になったコトは無いなぁ(^w^)
くぅちゃんがお産した病院はどぅだった?
:11/09/09 17:04 :SH005 :☆☆☆
#321 [葵]
くぅ
くぅのお母さんも言うね
大人が食べたやつを赤ちゃんに食べさせるのは確かにダメだよね
虫歯菌がうつる
お産は初産のわりにスピードお産らしいよ。朝起きたときからお腹痛くて、おしるもあったし、少しずつ破水してた。その時は破水とわからず風呂入ってご飯食べて入院てなったらいかんて思って銀行で支払いして選挙に行ってそれから昼に病院に電話した(^^)
破水してるかもだから病院行って診察したら子宮口1cmで破水してるし昼1時頃即入院。昼ご飯食べてすぐ陣痛室に行った。陣痛、めっちゃたえた
意地でも叫ばない!痛い!とは言わないと決めて陣痛きたときは目をつぶって足をバタバタさせてた(笑)7cm以上のときは、ついに、あ〜、う〜って声出してた。分娩台に入って5回?くらいいきんでその日の夕方6時半前には産まれた。入院して産まれるまで5時間くらいやね。その日は二人目無理〜
と思ったけど、すぐ痛み忘れた(笑)お産してキレ痔イボ痔になった(笑)
くぉはどぉだった??
:11/09/09 18:20 :SH06A3 :☆☆☆
#322 [葵]
せいちゃん
コンビニにあのおにぎりとは違うよね!スパム最高\(^O^)/
展示会行って、アンケートに住所あった(^^)でも書いてない(笑)書いたらなんかあるんかな(゚Д゚)??いろんなとこの家をみて共通点は、開放感の家やった。今度は旦那と行きたい。
言ったかな?旦那、会社に残ることにしたよ。それで来週休み連休とれたから、長崎にいるお兄さん家族のとこと五島にいるお父さんに会いに行く(^^)あとお墓参りも。結婚して初めての2連休(T-T)フェリー代往復と泊まるとこ合わせたら4万はかかる
今月赤字!!貯金崩さないといけない。
:11/09/09 18:27 :SH06A3 :☆☆☆
#323 [葵]
くぅ
病院は個人だったよ。初日は赤ちゃんと部屋バラバラで次の日から同室になった。初日は産後体平気だったから(おまた以外)赤ちゃん見に行ってた(^^)
普通は歩けないって聞いてびっくりしたもん。
でも先生が気にかけて赤ちゃんを部屋に連れてきてくれた(^^)夜、戻された。
:11/09/09 18:32 :SH06A3 :☆☆☆
#324 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん
三混の副反応にビクAしてたけど熱も出ずすやA寝たよ
一安心
どこの産院もご飯は質素だよねぇ
うちもよ
魚の煮付けやら…THE・和食
だった(笑)
御祝い膳もあまりおいしくなくて残念だった
母乳だと体重すぐ戻るってみんな言うけど星ちゃん戻った??
妊娠線とかどう
??
国立病院だったんだぁ
個人病院よりも総合のが安いとは聞くけど、出産費用どれ位かかった?
星ちゃんつわりとかどうだった??
(笑)何か質問ばっかだね、ごめんね
:11/09/09 21:23 :P01B :☆☆☆
#325 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵
葵もスピード出産だったんだね
足バタバタって、ウケた(笑)旦那サン立ち会いした??
陣痛来てるのに銀行行ったり用事済ませてって…冷静で素晴らしいね
葵はどん位体重増えた??
あー分かる
子宮口5p以上開いたあの苦しみ
「いきみたいってこれか
」って思った
葵も星ちゃんも割りと静かなお産だったのね
あたし、旦那に「ベッドの柵破壊するかも。そして蹴り倒すかも。覚悟しといてね」って言ってあったよ(笑)
葵も痔になった
同じ
切れ痔&イボ痔なった
(笑)もう治った??
あたしはイボがまだ…(笑)
:11/09/09 21:34 :P01B :☆☆☆
#326 [☆星-sei-☆]
葵チャン☆
スパム美味しいね(*´艸`)
住宅展示会はやっぱり住所を書くのあるんだ…。今は狭い敷地でも開放的で広く見える家造りが主流なのかもね(o^∀^o)
私としては玄関入って子供が帰ったか出たか分からんのは嫌やけんそれが分かる設計が良い☆☆
旦那サン宮崎の仕事は辞めて今の仕事に留まるコトにしたんやね!!
葵チャン的には宮崎へ行かなくて済むから内心は一安心じゃないかな?(^w^)
泊まりで長崎へ行くコトになったんだね(^O^)
:11/09/09 22:29 :SH005 :☆☆☆
#327 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
くぅちゃんが食べた病院食も質素だったんだね!!
白身魚は母乳に良いって話は聞いたよ(≧∇≦)
私は妊娠中に11kg増えて退院の時に-9kgになってたんだよ(*´ω`*)
そして今は妊娠が分かった時より-2kgだけど元々がオデブだからこのまま減ってもらいたい(爆笑)
元々オデブのせいで肉割れみたいなのあったけど妊娠してからは線が増えた様子無いよ〜(^w^)
去年8月末に検査薬で妊娠が分かり9月始めに病院へ行ったんだけど!!お盆に飲んだビールが美味しくなかったし吐きはしないけど日々ムカムカ気持ち悪い感じだったんだよ(-д-;)
仕事してたし太鼓の公演あったりで暑かったから夏バテだと思ってた(笑)
妊娠って分かってから余計に気持ち悪くて10月末ぐらいまで悪阻はあったけど吐いたのは2.3回だけで済んだから楽な方♪
妊娠分かったけど7月にホテル予約して大阪&神戸へ新婚旅行みたいに行く計画を立ててたから行ってUSJで激しくない乗り物も乗って来たよ〜(*´艸`)
10月半ばに内子宮口って所から出血して絶対安静と言われ自宅で寝たきり生活してたよ(ノ△T)
その時に仕事も辞めてそのまま専業主婦です!!
くぅちゃんは体重の戻りや悪阻どぅだったかな?
:11/09/09 22:46 :SH005 :☆☆☆
#328 [葵]
くぅ
立ち合い予定が旦那長崎で帰ってこれなかった
産まれて二日後にきたよ。代わりに姉ちゃん二人が立ち合いして、ビデオや写真撮ってくれてたから旦那に見せた。
体重〜…えっと、どんなくらい増えたっけな
12キロ?だったかな〜忘れた
くぅは
??
お腹痛くなって病院に行っても帰させられるって聞いてたから痛くても我慢できてたよ。病院についても1時間くらいは我慢できてた(^^)一気に痛みきた
あの痛みをぶつけたくて足バタバタさせてた。
いきみたくてテニスボール尻に当てられたよ(笑)
いきみたくなる感じわかるわかる
う
ん
ていきんでしまった(笑)
分娩台のっていきんだら痛みなくなったよ(^^)
キレ痔イボ痔仲間いたあ
\(^O^)/もぉ痛いよね
イボ痔はへこんだけどキレ痔やばい
便するとき激痛
血が…
来月病院行く予定
行くの抵抗あったけどつらい
:11/09/09 22:54 :SH06A3 :☆☆☆
#329 [葵]
くぅ
キレ痔治ったの??
どぉやって(゚Д゚)??
:11/09/09 22:54 :SH06A3 :☆☆☆
#330 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
私が生れつき心臓病あって9歳で手術もして今は完治してるんだけど(^O^)
もしお産で何かあったらいけないし零に何かあった時に小児科がある総合病院が良いと思って心臓の検査で診てもらったコトあった国立にしたの!!
新生児で受けた検査では零に異常は無いらしいけん一安心(*´ω`*)
出産費用は出産一時金42万円が2万5千円ほど返金されたよ(*´艸`)
促進剤服用・分娩時に出血が多量で止血の点滴・会陰切開後の縫合・出血多量だったせいか貧血が引っ掛かり鉄剤服用・零が黄疸で引っ掛かり入院1日延期…こんな感じだったけど差額あったから返金請求して受け取りしたよ(^w^)
促進剤や点滴とかなかったらもぅ少し安いはず☆
くぅちゃんはどぅだったかな?(゜∇゜)
:11/09/09 22:59 :SH005 :☆☆☆
#331 [☆星-sei-☆]
零が寝たので私は今からお風呂ε=┏( ・_・)┛
:11/09/09 23:00 :SH005 :☆☆☆
#332 [葵]
せいちゃん
展示会の台所には階段があるよ(^^)こどもとちゃんと顔をあわせるためだって!!私も飲み屋してるときお客さんが家を建てて台所に階段を作ったときの理由がそんな理由だったからなるほどって思った!!
あ!今台所って言わないよね
リビングってオシャレに言うよね
宮崎に行かなくて安心!
会社が旦那の要望に答えようとしてるから辞めずらくなったらしい…。様子見。口だけやったら辞めるかもね
今のうちに借金減らさなきゃ
:11/09/09 23:01 :SH06A3 :☆☆☆
#333 [葵]
くぅ
はるちゃん予防接種お疲れ様
蓮君は明日予定(^^)
肺炎球菌な
り。
:11/09/09 23:03 :SH06A3 :☆☆☆
#334 [☆星-sei-☆]
葵チャン☆
やっぱり子供がいつ帰ったか出たか分からんのは嫌だよね(ρ_;)
男の子だけどいつまでも会話のある親子で居たいもんなぁ(*´ω`*)
って…いつマイホーム建てれるよぅになるやろ?(^▽^;)
旦那サンの要望を会社が聞いてくれるんだ☆☆
だから連休も取れるよぅになったんかな?
:11/09/09 23:37 :SH005 :☆☆☆
#335 [☆星-sei-☆]
今日はレタス・キュウリ・ササミで生春巻を作って後は何にしよぅかと考えてたらカレーを貰ったのでカレーと生春巻で晩ご飯にしたよ(^O^)
毎日のメニュー考えるん本当に悩むなぁ(ノ△T)
しかも旦那が好き嫌い多くて作っても食べてもらえない料理とかあるし作る楽しみが減る(-д-;)
:11/09/09 23:51 :SH005 :☆☆☆
#336 [葵]
せいちゃん
反抗期がきて無視されて会話なくても顔は毎日みたい
そうそう
旦那の要望が通ってる
家族との時間もほしいって言ったら週休二日制にするとかいよるらしい。
旦那さん好き嫌い激しいと困るよね
でもさ、零ちゃんはたくさん食べてほしいだろうから、今は旦那さんが食べなくて残ってしまう晩御飯はいつかは零ちゃんが食べるだろうね(・∀・)
:11/09/10 00:17 :SH06A3 :☆☆☆
#337 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん
零くんとピクニック行った時の画像見たけど全然太ってないじゃない(笑)
戻り早くて羨ましい
妊娠線出来なかったのも羨ましー
あたしまだ7s位戻ってない
でもめっちゃ食べても増えないのはやっぱ母乳のお陰かなぁ
星ちゃん寝たきり生活だったんだね
つわりも約2ヶ月位あったんだ??十分辛いと思う、大変だったね
あたしも同じ
毎日飲んでたビールがある日突然不味くなり、タバコも吸ってたけど、吸うと具合悪くなって…発覚した感じ
妊娠って凄いよね、体に害がある物受け付けなくするんだもん
零くんも黄疸引っ掛かったんだ?うちも
光線治療何気高いよね
確かに総合病院の方が安心だね
星ちゃんそんな小さい時に心臓の手術したなんて…
なら小学生の時とか運動制限あったりしたのかな??よく頑張って手術耐えたよ
完治して良かったね
星ちゃんは妊娠してから、ハマった食べ物とかあるかな
?体質変わったりとかあった??
:11/09/10 02:27 :P01B :☆☆☆
#338 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵
明日…今日か(笑)蓮くん肺炎球菌頑張れー
そっかぁ、旦那サン立ち会いたかっただろうなぁ
でもお産の時の映像やら撮っておいて正解だよ
あたしも撮っておけば良かった
切れ痔は産後便秘になったからその間は治ったけど、繰り返すんだよね、切れ痔って
面倒な奴だよね(笑)葵、病院行くの
??
確かに抵抗あるけど(笑)行って治した方がいいよ
あたしも行こうかな
便する度いぼが出てるの分かるから、痛みは無いけど異物感が…(笑)
葵も劇的に体重増えてない感じなのね
みんな管理頑張ってたのかな、偉いなぁ
あたしは24s太った
つわりとかほとんど無くて妊娠中食べてばっかいたから中期で既に+10s、里帰りして更に+10s、臨月入り+4s、ヤバ過ぎ(笑)
:11/09/10 02:54 :P01B :☆☆☆
#339 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵へ
付け足し
お尻のテニスボール役立つよね
子宮口開いてきたあのいきみ感ハンパないわぁ(笑)
あぁ、何か思い出してきた(笑)
けど実際出産経験して、TVで出産シーン見たりすると「こんなもんじゃねーし
」ってツッコミ入れる事無い(笑)??産まれたばっかの赤ちゃんもめっちゃ綺麗で「こんなもんじゃねーし
」みたいな
「目そんなパッチリ開いてないし、髪も羊水でベタベタじゃい
」ま、TVだからしょうがないんだけどね(笑)
蓮くん予定日ピッタリだった??
:11/09/10 03:04 :P01B :☆☆☆
#340 [☆星-sei-☆]
葵チャン☆
うちの親はテレビを茶の間でしか見れないよぅにしてるから自然とみんなご飯が終わっても茶の間に居るんだよ(*´ω`*)
個々の部屋でテレビ見れるよぅにしたら電気代がかかるし会話が無くなるからって母がテレビ線は茶の間にしか要らないって家を建てる時に希望してたみたい(^▽^;)
旦那サンが葵チャンや蓮クンと過ごせる時間を増やしてくれたんだね☆☆
今は特に長崎⇔福岡で毎日顔を見れるわけじゃないから1日の休みではゆっくり出来ないもんね…。
これから家族の時間が少しでも増えるね(*´艸`)
『将来の嫁さんがあんたみたいに困らないよぅに零には好き嫌いさせず何でも食べさせなさい』って母に言われたから旦那が嫌いで食べない物も作って零には食べさせる!!
:11/09/10 07:36 :SH005 :☆☆☆
#341 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
いやぁオデブよ( ̄∀ ̄;)
私もガッツリ食べてるけど体重が増えないのは母乳のお陰かな?と思ってる☆
離乳食が始まったら授乳回数減るかもしれんけん私の食事を気をつけ無いと体重増えそぅ(笑)
絶対安静の時は座ってご飯を食べる・トイレへ行く以外ずっと布団の中で生活してたよ(>Σ<)
お風呂もシャワーを週2回までとか言われてたからね!!
自宅での絶対安静はマシだけど入院になったら酷い時は尿管を入れられて食事以外は本当に寝たきりになる人が居るって母に言われてたけん医者がOKを出すまで真面目に言うコト聞いてたよ(笑)
心臓の手術するまでは運動制限あったけど私は活発な子だったからわりと平気で動き回ってた記憶があるよ(^▽^;)
くぅちゃんも妊娠してビールや煙草に対して美味しくない現象が出たんだ!!
宿った時から変わるって母親は凄いよね☆☆☆
悪阻中はパピコ・100%ジュース・ラーメン・マック・お寿司…とかは食べれたけど後はとにかく気持ち悪くて食べたいって気持ちすら無くなってたよ( ̄Д ̄;)
悪阻が落ち着いたら何でも平気で食べれてた♪
くぅちゃん悪阻があんまり無かったのかな?
うちの母はお腹に♂が宿ったら悪阻アリで私が宿った時は悪阻ナシだったらしいわぁ(°□°;)
私が悪阻アリだったから医者が最初、女の子って言ってた時から母は男の子だと思うってずっと言ってて当たった(^w^)
:11/09/10 08:08 :SH005 :☆☆☆
#342 [るるチャン]
:11/09/10 08:27 :N906imyu :☆☆☆
#343 [るるチャン]
≫くぅチャン
龍空スイマーバー使ってるょ
ウチゎまだ8`だカラもぉ少しいけそぉ
初めて勝手に寝た時マヂビックリした-!!
どっか悪いンぢゃないかと思うょね
昨日時間なくてオーボール買いに行けなかった
今週ゎ買えないケド今日龍空と2人で買い物行った時に見てみょ
:11/09/10 08:29 :N906imyu :☆☆☆
#344 [るるチャン]
≫星チャン
龍空産まれてカラめっちゃ親バカになってウチ来た人に見てほしくてデジタルフォトつけてる
昔ゎ近所にマックがあったカラ行って買ってたょ
でもマックのカロリーの恐ろしさを知ってしばらく行かなくなったケド月見バーガーの時期ゎ必ず行くょ
アタシミスドゎココナッツのやつが好き
ポンデも上手いょね
星チャンゎ零君の髪の毛で筆作る
:11/09/10 08:29 :N906imyu :☆☆☆
#345 [葵]
くぅ
24キロ凄い(×o×)
体重はもぉ戻った??
アタシ体重気にしつつ食べてたよ
運動は全く(笑)9ヶ月入ってたまに散歩したり、10ヶ月入ってスクワットした。
まだお腹黒いしたるんでるような感じにみえる(T-T)
予定日17日だったけど22日に産まれた(^^)るるちゃんとこと同じだよ
その前の日がせいちゃんとこ
お産まで、ここのみんなで励ましあいながら旦那の愚痴言いながら(笑)ストレスためないよう語り合ってたよ。
オーボールどのくらいのサイズにした??私一番大きいサイズにしようかな〜てかどのくらい大きいんやろか(?_?)
:11/09/10 10:20 :SH06A3 :☆☆☆
#346 [葵]
せいちゃん
茶の間以外配線を作らないっていいね(`・ω・')
零ちゃんがいろいろ食べるようになったら旦那さんどぉするんやろうね(・∀・)
嫌いなものもこれからは食卓にでるわけやしね(^^)
旦那と一緒にいる時間が増えて嬉しいような不安ような(;゚д゚;)
蓮君最近よく右向きにむいて寝る。たまに勢いつきすぎて寝返りした感じになって起きちゃうからまた寝かせないといけん
苦しくないのかな [jpg/95KB]
:11/09/10 10:27 :SH06A3 :☆☆☆
#347 [葵]
るるちゃん
わかる〜まず私がこども産んだってことが不思議(笑)こどもが家にいると家の中明るくなる
私実家に居候中やけど、みなん、蓮君蓮君、声を高くして言ってる
こども一人いるだけで明るくなるしみんな笑顔になるよね。最近大阪で、3ヶ月?の女の子の赤ちゃんが虐待で亡くなったの知ってる?もぉこういうニュース胸が痛すぎ
:11/09/10 10:32 :SH06A3 :☆☆☆
#348 [☆星-sei-☆]
るるチャン☆
目パッチリの可愛いりっくんだから親バカなるさぁ♪
\(*´ω`*)/
うちは茶の間に百日で撮影した写真を飾ってる♪
明日ついに月見バーガー食べれる予感(*´艸`)
月見バーガー食べたらカキコミに来るからねぇ(笑)
ココナッツのドーナツってどんなやつやろ?(゜∇゜)
あんまり甘いの苦手やけん期間限定品かポンデリングしか買わない(^▽^;)
髪の毛で筆…私もどぅしよぅかなぁと思ってる!!初めて切った髪の毛として記念になるけど筆として使うのは勿体ない気がするけん…それだったら作らない方が良い?とか思って悩み中(⌒〜⌒)
るるチャンどぅする?
:11/09/10 11:39 :SH005 :☆☆☆
#349 [るるチャン]
≫葵チャン
共感!!お腹にいた時ゎそんなに不思議ぢゃないンだケド産まれると全く違うょね!!ママになったって分かっててもめっちゃ不思議
確かに
パパと喧嘩してても龍空が笑ってると、まぁ〜イイや
ってなる
でもパパが忘れた頃にまた改めて言うケド
大阪だっけ
?
虐待のニュースってあとをたたないカラやだょね
あんなにお腹痛めて産んだ我が子なのに虐待する意味がわかんないょね
立派な人殺しだょ
:11/09/10 11:44 :N906imyu :☆☆☆
#350 [☆星-sei-☆]
葵チャン☆
昨日、旦那がカレー好きだからってカレー貰ったんだけど旦那が苦手なナスが入ってたんだよ(^w^)
黙って出したら『ナス入ってるやん』って言ってナスだけ私の皿に入れて食べてたよ( ̄∀ ̄;)
パッと見た目で分からないおかずは必ず『これ何?』って確かめてからじゃないと食べないのもイラッてきてしまう(-_-#)
『食べたら分かる!!』って言う時もある(笑)
旦那サンと一緒に居れる嬉しさ反面また苛々が増えないか心配ってコト?
蓮クン夜に寝てる時もその態勢で寝てる?(゜∇゜)大人の私らからしたらしんどそぅにみえる態勢も子供は平気な時あるね!!
俯せで寝てたら窒息しないか気になるね(>_<)
:11/09/10 11:48 :SH005 :☆☆☆
#351 [るるチャン]
≫星チャン
星チャンも親バカになったぁ
我が子ゎ本当に可愛いもんね
ウチも百日のアクリルの飾ってある!!星チャンちとオソロだね
月見バーガーイイなぁ-!!
アタシ今ダイエット中だカラ今年ゎそんなに食べれないカラ残念
来年ゎプラス5`かぁ
?
ココナッツのゎココア生地?のドーナッツにココナッツが全体についてるやつ
星チャン甘いの苦手なんだぁ-!!珍しい
筆って確かに勿体ない気もするょね
パパに作るの??って聞かれたカラわかんない
っていっといた
普通みんなゎ作るのかなぁ〜と思って
:11/09/10 12:13 :N906imyu :☆☆☆
#352 [るるチャン]
:11/09/10 12:16 :N906imyu :☆☆☆
#353 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん
おはよー
絶対安静だったんだぁ
週2回しかシャワー駄目ってキツイね
つわり期間よく耐えたね、頑張ったね
やっぱ♀と♂とつわり違うのかな?肉を食べたがると♂、野菜を食べたがると♀とも聞いた事あるよ
あたしは軽ーい食べづわりのみだった。後期入っても胃の圧迫感とかも0(笑)
けど、妊娠発覚してから鼻炎になっちゃって、ずっと点鼻薬使ってるよ
星ちゃん、活発少女だったんだね
お母さん、心配だったろうね(笑)完治して本当にA良かったね
:11/09/10 12:28 :P01B :☆☆☆
#354 [☆星-sei-☆]
るるチャン☆
近所の子供<親戚の子供<兄ちゃんの子供<我が子…って感じに可愛い対象が変わっていった(^w^)
旦那は『零が一番可愛いねぇ☆憎めん顔しとる』って毎日のよぅに零に喋り掛けてる(*´艸`)
るるチャンとことお揃いのクリスタルのやつと木製写真立てもあるから3枚飾られてる状態だよ(*´ω`*)
るるチャン披露宴を控えてるからダイエット中なのね!!
今年の分も来年は月見バーガーどか食いだね(笑)
髪の毛で作る筆は迷うよねぇ(⌒〜⌒;)
筆を作らないにしろ初めて切った髪の毛は記念に残しといてあげたい気もするけど(≧∇≦)
ウェルカムボードは進んでる?
:11/09/10 12:30 :SH005 :☆☆☆
#355 [☆星-sei-☆]
るるチャン☆
りっくん毎日、夜泣きしだしたんだぁ(ρ_;)
でも抱っこして寝てくれるならまだ軽い方かな?
りっくんの夜泣きがエスカレートしないで終わりますよぅにぃ☆☆八(´∀`*)
:11/09/10 12:35 :SH005 :☆☆☆
#356 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵
オーボール、一番大きいサイズ買った
軽いし、大丈夫かなと思って
体重まだ7s戻さないと
涼しくなったらカーヴィーダンスやる
(笑)
妊娠中も毎日1時間歩いたり安産エクササイズしてたのになー(笑)
毎日クリーム塗ってたのに臨月入ったらいきなり妊娠線も出来ちゃったし、ショックで泣いたよ
蓮くん、予防接種終わったかな
??
:11/09/10 12:36 :P01B :☆☆☆
#357 [くぅ∩^ω^∩]
>>るるちゃん
龍空くんどん位のペースでスイマーバやってる
??8sだと…うん、まだA大丈夫だね
(笑)
るるちゃんとこ、オムツどこのやつ使ってる?
寝返りごろAならもうパンツ使用かな??
:11/09/10 12:40 :P01B :☆☆☆
#358 [るるチャン]
≫星チャン
星チャンの旦那サンゎ零君にメロメロだね
妊娠中、男の子ってわかった時ゎがっかりしてたのにね
3枚も写真たて飾ってあるなんて羨ましい
ウチの龍空ね数本だけめっちゃ長い髪の毛生えてるカラこの前抜けちゃったやつゎアルバムに一緒にとじてある!!
まず髪の毛切るタイミングってどのくらいなんだろ??
ウェルカムボードまだ全然
なんか最近忙しくてできなかった
これから餃子とハンバーグを冷凍用につくるぞ
:11/09/10 14:28 :N906imyu :☆☆☆
#359 [るるチャン]
≫くぅチャン
スイマーバーゎ1週間に3回位かなぁ
龍空の機嫌のイイ時にやってる
前ゎお風呂大ッ嫌いだったケド2ヶ月位カラゎお風呂で泣かなくなった
オムツゎマミーポコのパンツタイプの使ってるょ
くぅチャンゎ?
あ!!アタシも妊娠線ヤバイょ!!みんな見るとドン引きな位すごい‥
そして体重も結婚式までに後6`痩せる予定
:11/09/10 14:29 :N906imyu :☆☆☆
#360 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
食べ悪阻って食べたら落ち着くって感じかな?
妊娠して食べれなくなった物とかなかった?
私の友達も妊娠したら鼻炎になるって子が居た!!その友達は出産したら治まったみたいだけどくぅちゃんは?
:11/09/10 14:44 :SH005 :☆☆☆
#361 [☆星-sei-☆]
るるチャン☆
そぅA(⌒〜⌒;)
女→男と聞いてかなりショック受けてたけど生まれて来たら自分に似てると言われるしかなり零に溺愛しとります(*´ω`*)
零も旦那と居てキャ〜A言って遊ぶよぅになったから余計に可愛いみたい♪
百日祝いセットのやつで購入したら木製写真立てがあったけん和装・洋装それぞれ1枚ずつ選んだよ(^O^)
毎日、家事&育児の合間にウェルカムボードだからなかなか進まないよね(>_<)
私も先週ニラたっぷり入れて餃子を作って冷凍したよぉ\(≧∇≦)/
寝返りから仰向けに戻る途中で止まって遊んでる零です(*´艸`)
すごい格好(笑) [jpg/20KB]
:11/09/10 14:53 :SH005 :☆☆☆
#362 [くぅ∩^ω^∩]
>>るるちゃん
やっぱパンツ型使ってた
マミーポコパンツ、この前初めて使ったんだけど、まだあまり暴れないから、テープに戻したよ
マミーポコ、デザイン可愛いよね
うちはムーニーL使ってる
ムーニー無くなったらメリーズに替える予定
るるちゃんの旦那サンは土日休みなのかな
??
:11/09/10 15:15 :P01B :☆☆☆
#363 [くぅ∩^ω^∩]
>>るるちゃんへ付け足し
妊娠線仲間いたーー
(笑)かなり出来ちゃった、やっぱショックだよね
るるちゃん、妊娠中どん位太った??
結婚式までにあと7sかぁ…あたしもあと7sだよ
頑張らなきゃだよね
:11/09/10 15:18 :P01B :☆☆☆
#364 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん
そうA空腹だと気持ち悪くなるから、アメやらおしゃぶり昆布やら食べてた
食の変化は無かったなぁ
けど、妊娠中ってハマる食べ物必ずあるよね(笑)??あたし、毎日Aペペロンチーノパスタばっか食べてた
星ちゃん、食の変化あった??
あたし元々秋花粉アレルギー持ちだったんだけど、妊娠してから超悪化して常に点鼻薬使わないと鼻呼吸出来ない位
出産終われば治るって言われてたけど、全く治る気配無いよ
耳鼻科行こうか悩み中
:11/09/10 15:26 :P01B :☆☆☆
#365 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
毎日ペペロンチーノ食べてたんだねぇ(*´艸`)
私は毎日食べるほどではなかったけど大好きなうどんが食べれず脂っこいのにラーメンは大丈夫でラーメンかなり食べたよ(^w^)
元々アレルギー性鼻炎があったんだね(ノ△T)
私もアレルギー性鼻炎でほぼ毎日ティッシュが友達(笑)
分娩時に『鼻から吸って口から吐く』って助産師サンに言われたけど詰まってて吸えないから口が開きっぱなしで旦那にしょちゅうお茶を飲ませてもらってたよ(⌒〜⌒)
母乳だと服用出来る薬が限られるかもしれないけど点鼻薬なら大丈夫と思うし病院へ行ってみたらいぃよ(o^∀^o)
:11/09/10 16:06 :SH005 :☆☆☆
#366 [葵]
るるちゃん
私、ママって感じしてない(笑)
でも人の親なんだよね(T-T)不思議
あ!蓮君の髪の毛筆にする予定だよ\(^O^)/
毛先が細いのは今だけなんやろ?
新生児を殴るとか揺さぶるとかわけわかんないよね!
ラーメン食べるの楽しみ
本当にありがとう(*´∀`*)
:11/09/10 16:35 :SH06A3 :☆☆☆
#367 [葵]
せいちゃん
食べる前に、これ何?
はやだ(;゚д゚;)
私でもいらってくる!
一生懸命作ってんのにね
(`・ω・')
そうそう!イライラ増えそうで不安(;^_^A
蓮君毎晩この態勢で寝てる。俯せだから大丈夫かなっていつも気にしてる(´・ω・`)
:11/09/10 16:45 :SH06A3 :☆☆☆
#368 [葵]
くぅ
予防接種終わったよ(^^)2週間後にヒブ!
私もクリーム毎日ぬってたのに、線がないか姉ちゃんにチェックしてもらってたのに陣痛がきた日に線ができたよ
ショックΣ(|||▽|||)
だよね……はあ〜わかる。
オーボール大きいの買おうっと
:11/09/10 16:52 :SH06A3 :☆☆☆
#369 [るるチャン]
≫星チャン
やっぱり子供が産まれると男でも女の子でも可愛いンだょね
だって自分の子だモン
やっぱり餃子ゎ手作りのが美味しく感じるょね
今回ゎ大葉と梅いれてさっぱり系に作ったょ
零君すご
!!体が柔らかいカラいろんな所が変な向きしてるね
ウチゎまだ寝返りカラ仰向けに戻れない
:11/09/10 17:41 :N906imyu :☆☆☆
#370 [るるチャン]
≫くぅチャン
春陽チャンゎお利口サンだね
ウチめっちゃ暴れる
抱っこしてても暴れるカラ気を付けてるケド落ちそうになって怖い
マミーポコ可愛い
今日イオン行って来たカラオールスターver買ってきたょ
ウチのパパゎ9月中ゎ木、金休みで10月カラゎ土、日休みになるょ
節電の影響でそぉなった
妊娠線消えないょね
アタシ妊娠中15`弱太ったと思う
初期の頃からツワリがひどくて(水飲んでも吐く位)マイナスになる一方で後期までツワリあったから急激に体重増えてお腹の皮がついていかなかったのかも
早く元に戻りたい
:11/09/10 17:42 :N906imyu :☆☆☆
#371 [るるチャン]
≫葵チャン
蓮の髪の毛筆作るンだぁ-!!
楽しみだね
いつ頃作る予定
龍空作るにしても髪の毛薄いカラ間に合うかわかんない
あんまり遅いと髪の毛かたくなっちゃうもんね
:11/09/10 17:43 :N906imyu :☆☆☆
#372 [葵]
るるちゃん
髪の毛まだ伸ばさないとダメよね(´・ω・`)
髪の毛かたくなるの??
:11/09/10 17:50 :SH06A3 :☆☆☆
#373 [るるチャン]
≫葵チャン
髪の毛かたくなるって聞いたことある-!!
まぁ-個人差あると思うケド‥
蓮くんゎ頭の後ろに毛玉みたくなんない?
頭を左右に動かしすぎて毛玉みたくなっちゃうンだケドそれ切ってる?
:11/09/10 18:50 :N906imyu :☆☆☆
#374 [葵]
るるちゃん
知らなかった(´・ω・`)
姉ちゃんがこどもに作ってるからいろいろ聞いてみる。
蓮君毛玉ないよ。
いつできるんか楽しみにしてんだけどね(笑)
りっくん毛玉あるん(・∀・)??
:11/09/10 19:45 :SH06A3 :☆☆☆
#375 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん(人^∀^)
妊娠7ヶ月の時妊婦でもOKの鼻炎の治療したんだ
レーザーで鼻腔の粘膜焼いて広げるやつなんだけど、全然効果無し
お産の時はアレルギーに効果あるアロマ焚いて貰ってそのお陰か鼻呼吸出来てた気がする(笑)
鼻炎嫌だよね、本当辛い
治ってくれないと働けないし(笑)
星ちゃんもアレルギー持ちかぁ
スギとかかな??
妊娠中って不思議だよね
食の好みが矛盾してる(笑)自分で揚げ物してる時は吐きそうにキツイけど、フライドポテトめっちゃ食べたくなったり
キムチの匂い駄目なのににんにくはOKだったり…
去年の今頃はまだそら豆みたいだったのに…女性って凄いね
:11/09/10 20:42 :P01B :☆☆☆
#376 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵
葵も妊娠線仲間ー
(笑)
陣痛の時に出来たなんて…超ショックだね
やっぱケアしてても出来る時は出来るのね
オーボール大きいのに決めた
??
蓮くん喜んで遊んでくれるといいね
肺炎球菌お疲れ様
当分予防接種続くけど頑張らなきゃだよねぇ
蓮くんの名前は葵が付けたのかな??
みんなの子の名前、響きキレイで良い名前だぁ
:11/09/10 20:52 :P01B :☆☆☆
#377 [くぅ∩^ω^∩]
>>るるちゃん
妊娠線は消えないねぇ
綺麗なお腹に戻りたいね(笑)
るるちゃんつわり期間長かったんだね
水も吐いちゃうってかなり辛かったでしょ
やっぱ♂だとつわりキツイ説は本当なのかね
??
旦那サン相当心配したんじゃない??
そっかぁ、節電で休日も変動してるんだ
るるちゃんの旦那サンはちゃんと協力してくれてる
??
:11/09/10 21:02 :P01B :☆☆☆
#378 [葵]
くぅ
手入れしてたのに線できたらショックだよね(・ω・`)
私脱毛してて妊娠を機にまた毛が生えて濃くなった(/ ̄∀ ̄)
くぅは二人目いつ(^^)?
予防接種頑張らなきゃね!こどものため
名前は、全然決まらなくて適当に旦那に、これはあれは言ってて、蓮に反応した。だから最初は響きから気に入った。それから自画、由来かな。それは第一希望にしてて他も考えたけど、蓮になった(^^)
はるひって名前も漢字も素晴らしいやん
一緒に決めたん?
:11/09/10 21:25 :SH06A3 :☆☆☆
#379 [葵]
:11/09/10 21:28 :SH06A3 :☆☆☆
#380 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵
(笑)全然謝らなくて大丈夫よ
(笑)
今は別居だけど、良い方向にいったら2人目は早い方がいいかと考えてるよ
♀も可愛いけどやっぱ♂も欲しい
春陽って名前はあたしが考えてたんだ
妊娠発覚した次の日に名付け本買って、はるひって響きにピン
と来てそれから感じを当てはめてって感じ
♂でも♀でも春陽にしようって決めてたんだ
蓮って綺麗な名前だぁ
葵は2人目計画立ててる?
:11/09/10 21:45 :P01B :☆☆☆
#381 [くぅ∩^ω^∩]
>>380感じ=じゃなくて漢字だった…お恥ずかしい(/ω\*)
:11/09/10 21:46 :P01B :☆☆☆
#382 [まゆ]
>>248るるちゃん
はじめての育児だから
わからないことだらけだよね(´`)
私で教えられることがあったら
教えるから聞いてね(・∀・)
離乳食は本に書いてある知識だけど。笑
ドレスの試着はどうだった?
気に入ったドレスは見付かった?
:11/09/10 21:50 :Android :☆☆☆
#383 [まゆ]
>>250葵ちゃん
ほぇー
笑ってくれると嬉しいし
萌え萌えきゅん(*´∇`*)
みぃはいろいろ
やってあげるけど
昨日はすごい笑って
喜んだのに
今日同じことしても
無反応とかあって
難しいわー(・Д・)笑
:11/09/10 21:55 :Android :☆☆☆
#384 [まゆ]
>>253くぅちゃん
みぃは4月4日生まれだから
9月4日で5ヶ月になったんだ☆
だから9月5日に病院の
栄養相談に行って
9月6日から離乳食はじめてる♪
まだ10倍がゆだけだけど
スプーン一杯からはじめて
今日はスプーン三杯食べれたから
明日はスプーン四杯チャレンジだよ!
今のとこ10倍がゆは
嫌がらずかなりスムーズに
にこにこ食べてくれる(*´∀`)
:11/09/10 22:00 :Android :☆☆☆
#385 [まゆ]
>>261星ちゃん
寝返りするよ☆
ごろんごろん。
ずりずり動くし
目離せない( ノД`)
最近冷風機を一生懸命
なめようとしてる。笑
あと乳首噛まれる!
歯がないけどけっこうな
力でつぶされて痛い(;_q)
口から離して「痛いよー」
っていうと笑うんだよ。
ひどい。笑
肺炎球菌とヒブの注射券届いたよ☆
間に合って良かった!
スケジュール通り9月16日に
行ってくる( ^∀^)
:11/09/10 22:09 :Android :☆☆☆
#386 [まゆ]
あと
消えちゃった
携帯の写真データ
もどらないみたい(;_q)
すごく残念だけど。
仕方ない(´`)
:11/09/10 22:12 :Android :☆☆☆
#387 [葵]
まゆチャン
写真残念だったね
蓮君もある〜昨日は笑ってたんに今日すると笑わないとか…。
難しいよね(^^)
でも楽しいO(≧∇≦)o
接してて幸せやし〜
:11/09/10 22:24 :SH06A3 :☆☆☆
#388 [葵]
くぅ
いい方向にいきそう??
うまくいくことにこしたことはないしね
二人目当分ないない
30になる前に欲しかったけど、生活費考えたら無理かな
結婚式挙げてないから挙げたいんだ。でも貯金できない状況やし難しい
自然に授かったら産むやろうけど。。
20代のうちにウエディングドレス着たいけど無理かもね
くぅも響きからなんやね。早くから決まってたんやね(^^)
男の子やからマヂ悩んだよ(;^_^A
私は次、女の子欲しい(^^)私、姪甥あわせて9人いるんやけど、率的に姪率が高くて、6人!甥が3人!女の子かわいいよねぇ〜
:11/09/10 22:31 :SH06A3 :☆☆☆
#389 [るるチャン]
≫葵チャン
頼れるお姉ちゃん羨ましい
龍空ね-毛玉めっちゃあるょ!!気になるカラ切ってあげた
蓮くんゎあんまり頭グリグリしないのかなぁ
?
:11/09/10 22:54 :N906imyu :☆☆☆
#390 [るるチャン]
≫くぅチャン
ツワリね〜入院一歩手前だったケド毎日点滴しに病院通ってた
毎日生きるのが必死だったょ
パパがネットでいろんなよくなる方法調べてくれたンだケドどれも効かなくて
やっぱり男の子だとホルモン?が違うカラツワリひどい人が多いみたい
ウチのパパゎ協力してくれる方だと思う!!
疲れてても夜、龍空が泣いたらミルク作ってくれるし
基本アタシが疲れてるって言ったらなんでもやってくれる
でも喧嘩する事もあるょ
:11/09/10 22:55 :N906imyu :☆☆☆
#391 [るるチャン]
≫まゆチャン
離乳食の本ってなんてやつ買ったの?
アタシ離乳食の知識全くないカラ本買わないとダメかも
ドレス色々あって迷う
希望通りのドレスが見つからないケドアタシに合うやつゎ見つかったょ
紺×白 [jpg/41KB]
:11/09/10 22:59 :N906imyu :☆☆☆
#392 [るるチャン]
ちとかわったやつで‥
ドレスの上にボレロを羽織るタイプのドレス
黒×ピンク? [jpg/34KB]
:11/09/10 23:02 :N906imyu :☆☆☆
#393 [葵]
るるちゃん
ぐりぐりするんやけどね
お母さんに、
蓮君は毛玉できんね。髪が多いけんかな?
って言われる
今からかな??
ドレス…背中セクシー
キレイ
いいな〜
:11/09/11 02:27 :SH06A3 :☆☆☆
#394 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵
余裕あれば2人目欲しいよね
きっと旦那とうまくいったとして東京戻っても、経済的にもうちも無理だよ
それに旦那親が全然頼れないし、近くに頼れる人0だから、そういう面でも無理っぽい
兄弟作ってあげたいなぁ…
何かねぇ、めっちゃ悩んでる(ρ_;)旦那に対して気持ち完全に冷めた訳じゃないけど、出産立ち会いして入院中有休取って貰って、あたしが退院の日に旦那は東京戻ったんだけど、こういう状況になって、旦那から「はる、どれ位大きくなった?」とか一切無い。問題も解決出来て無いし…
迎えに来る気配も無いし。本当にあたしと子供が大切ならとっくの前に迎えに来てくれてもいいと思うんだけど…
けどこっちの勝手ではるから父親を引き離していいのか・我慢してでも一緒にいた方がいいのか、悩んでる…。
:11/09/11 04:24 :P01B :☆☆☆
#395 [くぅ∩^ω^∩]
:11/09/11 07:13 :P01B :☆☆☆
#396 [くぅ∩^ω^∩]
>>まゆちゃん(*´艸`)
湊くん、かなりスムーズに離乳食進んでるね☆
もう4杯にチャレンジかぁ。野菜のペーストもそろA始める感じかな??
うちも頑張らなきゃ☆
ベビーフードとか何か用意してある??
手作りで頑張る感じ??
:11/09/11 07:18 :P01B :☆☆☆
#397 [まゆ]
葵ちゃん
写真残念だあ(´`)
むしろ、バックアップ
してなかった
私が悪いみたいに
怒られたーよ。
でもメールに添付されてたから
れんれんは無事だった(´∇`)
自分の子可愛いけど
友達とかの子もめちゃ可愛い☆
れんれんカッコいいし
赤ちゃんは癒しだねえ!
棒ラーメンの話してたけど
実家の長野の方には売ってなくて
今静岡に住んでるけど
お店で見るけど
何これ?あやしいラーメン。
って思ってたんだ。笑
買ってみようかな(・∀・)
:11/09/11 11:04 :Android :☆☆☆
#398 [☆星-sei-☆]
>>367葵チャン☆
食べたら分かるのに食べる前から何これ?ってイラッとくるよね(-"-;)
しかも旦那は味を確かめる前からソースやマヨネーズをかけるからそれも私にとったらイラッてくる( ̄∀ ̄)
かけなくても味があるやろ?って思う!!
蓮クン俯せで寝るん気になるねぇ(ノ△T)
心肺が圧迫されるからしんどくないか心配になってくるよね(;_;)
零は寝返りするけど布団の中では横向きになって寝るだけで俯せにはなってないから起こされるまで私は爆睡してる(笑)
:11/09/11 11:10 :SH005 :☆☆☆
#399 [まゆ]
るるちゃん
私が買ったのは
きほんの離乳食
ゴックン期5〜6ヵ月ごろ
ってやつだよ☆
写メ見れるかなあ?
5ヵ月〜9ヵ月とか完了期まで
いっきにのってる厚いの
とかもあったけど
立ち読みして迷ったけど
私的に知りたいことはこれが
一番よかったから(・з・)
また7〜8ヵ月になったら
買わなきゃだけどね。
ドレスいいねえ(*´∇`*)
一枚目のかなり好きな感じ☆
腰から下のふわぁーてとこ
どうなってるの?
興味津々でごめん(´`)笑
離乳食本表紙 [jpg/12KB]
:11/09/11 11:12 :Android :☆☆☆
#400 [まゆ]
くぅちゃん
はじめてから一週間して
おかゆ5〜6はいくらい
食べれるようになったら
野菜あげてみるよ( ^∀^)
くぅちゃんは今日?
あげてみる?
手作りで頑張ってるよ☆
毎日じゃなくて
冷凍保存して
あげてるけど。
栄養教室で10倍がゆの
ビンのやつもらって
味もやわらかさも
見本になるからって言われて。
今はそれと合わせて
食べさせてる。
ベビーフードも上手に
使ってきたいと思う(*´∀`)
:11/09/11 11:21 :Android :☆☆☆
#401 [葵]
くぅ
難しいよね
自分の勝手でこどもから父親を奪っていいもんか?と思うよね
でもさ、こどもにとっていい家庭環境は、両親仲いいことだよね
こどもは敏感だから気づくっていうやん。あと、旦那さんはこどもに対してどうなん?一緒に生活してるあいだ…。
連絡ないとどぉでもいいんだって思うよね
悲しくなる(;ω;)
:11/09/11 12:51 :SH06A3 :☆☆☆
#402 [葵]
まゆちゃん
次からは消えても大丈夫なようにバックアップやね
友達のこどもかわいい
わかるわかる
棒ラーメンは九州だけか
あやしいラーメン??是非買って食べてみてよ
:11/09/11 12:53 :SH06A3 :☆☆☆
#403 [葵]
せいちゃん
味付けされたらむかつく(=`〜´=)味付けも、体のこと考えて濃くしたり薄くしたりするわけやん!
薄味が体に一番いいのにね。旦那にも、薄いね。って言われるけど、体のため。って言う。旦那は結婚する前からコンビニ生活で、コンビニは味つけ濃いやん
口が濃い味になってて薄味慣れさせてたら今度は転勤だからまたコンビニ生活…。病気はなんでも生活週間病らしいけん『食』は大事なんだよね(`・ω・')
食も楽しくおいしく食べたいから全部薄いやなく一品は少し濃くしたりしてる。薄味がいいのにね(・ω・)
俯せ寝は本当心配!仰向けにしても俯せになる…
:11/09/11 12:59 :SH06A3 :☆☆☆
#404 [くぅ∩^ω^∩]
>>まゆちゃん☆
今日でめでたく5ヶ月になりました(*´艸`)
赤ちゃん本舗行って、離乳食の調理セット買って来たよ(^O^)
すり鉢やらこし器やら付いてるやつ☆
明日、コトコト似て10倍がゆ作る予定(*^^*)
今はベビーフード沢山あるもんね。
ベビーフードの10倍がゆって、うっすらとでも味付いてるもんなのかな??
一応離乳食の本買って勉強してみたんだけど、味無しで大丈夫だよね(´・ω・`)??
離乳食始めてから湊くん、便秘したりとかはない??
:11/09/11 15:04 :P01B :☆☆☆
#405 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵
おはよー
子供に会いたくないのかなーと不思議に思うよ
旦那自身がまだA子供で、自分の子ってのにピンと来てないんだと思われ
まぁとりあえず旦那の出方を見てみるよ
葵も結婚式これからやる予定
??
旦那サンの両親、お金出してくれないのかな??
:11/09/11 15:08 :P01B :☆☆☆
#406 [☆星-sei-☆]
月見バーガー食べた(^w^)
美味しかったぁ(*´艸`)
:11/09/11 15:21 :SH005 :☆☆☆
#407 [☆星-sei-☆]
>>369るるチャン☆
旦那が『我が子はどっちでも可愛いね(^w^)』って言ってたわぁ(笑)
大葉&梅入りの餃子って美味そぅじゃん(*´艸`)
うちは旦那が大葉を苦手やけん使えない(>_<)
りっくん寝返りして俯せ状態で助けて〜って呼ぶ感じかな?(o^∀^o)
:11/09/11 15:31 :SH005 :☆☆☆
#408 [るるチャン]
≫葵チャン
あ!!髪の毛長いカラ毛玉になんないのかもしんないね
龍空まだ短いし薄いカラ
でも枕あたる所ゎ少し薄くなってきたかな?
背中セクシーだなんて‥
(*/ω\*)照れる
ありがとう
ドレス選びすごく楽しい
平日ゎ試着体験できる所いっぱいあるカラ行ってみたら
:11/09/11 15:36 :N906imyu :☆☆☆
#409 [るるチャン]
≫くぅチャン
悪い所もイイ所もあるケドね
再婚して良かった
喧嘩ゎゲームずっとやってたりする時とか‥お酒飲んで寝てる時とか‥クーラーつけてイイかの問題とかいっぱいあるょ!!
基本ゎ仲良しだケド些細な事で喧嘩する
紺&白ゎ新作でそれの茶&白verもあったケド予約されてたカラ着れなかった
今10着以上着たケド選べない
龍空ゎサイズかわっちゃうカラギリギリで買おうと思ってる
パパゎなんでもイイらしい
アタシが決めるつもりだケド
くぅチャンが行った時ブライダルフェアのメイン演出なんだった
:11/09/11 15:37 :N906imyu :☆☆☆
#410 [☆星-sei-☆]
>>375くぅちゃん☆
鼻腔粘膜を焼くのんくぅちゃんやったんだ!!
私も出産前にしよぅと思いながら行けなくて今に至ってる感じ(笑)
効果無かったの?(>_<)
わりと高いよね?
悪阻で気持ち悪い時は揚げ物とか無理だったのにマックのポテトは食べれて本当に不思議だった(^w^)
さっぱりなうどんが気持ち悪くてラーメンはOKなのも変だよね(⌒〜⌒;)
:11/09/11 15:37 :SH005 :☆☆☆
#411 [るるチャン]
:11/09/11 15:39 :N906imyu :☆☆☆
#412 [☆星-sei-☆]
>>385まゆちゃん☆
うちも俯せ状態で上手く方向転換して動きまくりで目が離せない(>_<)
ズリバイしそぅな勢いで腰を前後し始めた(笑)
痛い〜って言って笑われるんちくしょ〜って思うけど可愛いよね(≧∇≦)
うちは飲みながら『あぁ』とかお喋り始めて笑ってる時あるよ( ̄∀ ̄)
予防接種の用紙が受ける前に届いて良かったね☆
:11/09/11 15:43 :SH005 :☆☆☆
#413 [☆星-sei-☆]
>>403葵チャン☆
薄味にしてあげても何かしらかけるから最近はテーブルに調味料を置かないよぅにする時ある(笑)
自分で取りに行ってまでかけるのは面倒くさい感じみたい( ̄∀ ̄)
妻の愛情を分かりなさいって感じだよね(>_<)
蓮クン仰向けに戻しても俯せになっちゃうのか…。本人はそれが寝やすい態勢なのかもね(^▽^;)
:11/09/11 15:47 :SH005 :☆☆☆
#414 [るるチャン]
≫星チャン
旦那サン大葉嫌いなの
めっちゃウマいのに可哀想(・ω・`)
そぉAいつも助けを呼んで転がしてあげる感じ!!
いつになったらできるのやら
月見バーガーイイなぁ
でも我慢しないと
妊娠前までゎヘビースモーカーだったカラ痩せれたケド今ゎ体重落ちるスピードが遅い
:11/09/11 15:49 :N906imyu :☆☆☆
#415 [りお]
久しぶりb(∞'∀`φ)p
今日で5ヵ月になりましたあ★´∀`★
離乳食ドキドキする☆
自分で飲める練習するのに
今日マグマグ買ってきたから
お風呂上がりの麦茶とかで
練習させてみるよー☆
みんなはどおかな?
:11/09/11 16:50 :Android :☆☆☆
#416 [葵]
旦那といるとやっぱイライラする。てゆーかイライラするようなこと言ったからイライラしてんだけど
:11/09/11 16:55 :SH06A3 :☆☆☆
#417 [くぅ∩^ω^∩]
>>るるちゃん
可愛い喧嘩じゃんかぁ(笑)るるちゃん、今の旦那サンと知り合ってどれ位で入籍したの
??
どんな出会いだったの
?ぜひ聞きたい
ドレス選べないね
どれも良くて(笑)
えーメイン演出って何
??
2ヶ所行ったんだけど、1つは360゚のガーデンチャペルのやつ
客席が円になってて、その真ん中で神父とのやりとり、ってやつ
もう1つはやりたい演出によって選べる会場の所で、メルヘンな感じやら、立食のビュッフェ形式に出来るやら、たくさんあった
るるちゃんはこんな感じにしたい、って希望はあるのかな
??
:11/09/11 19:25 :P01B :☆☆☆
#418 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん
本当妊娠してからの色々な変化って凄いね
そいえば星ちゃん、零くんお食い初めやらお宮参りやらやった??
月見バーガー
食べた
どうだった(笑)??
今日イオンに行って買い物して、マックで月見
って思って行ったら超激混みで諦めた
月見バーガーいつまでだっけ
??
いつもいつの間にか終了してて食べられないから今年は食べなきゃ
うん、レーザー全く効果無しだったよ
保険きいて8000円位だった。全然痛くないし、こげ臭さがキツイって感じ。先生の腕にもよると思うよ
効果ある人は短くても1年は鼻詰まり治るみたい
子供にもアレルギーは遺伝しちゃうよねぇ
旦那がスギアレルギーだから確実に花粉症持ちになりそう…可哀想だよー
:11/09/11 19:37 :P01B :☆☆☆
#419 [くぅ∩^ω^∩]
>>りおさん(*´艸`)
この前も挨拶書いたけど、お話出来なかったから、改めて…
新しくお仲間に入れてもらったくぅと言います(*^^*)りおさんの子供ちゃんも、11日が誕生日かな??
うちも11日産まれです☆
ちなみにうちも今日離乳食関係買いました(笑)一緒☆
宜しくお願いしますm(__)m
:11/09/11 19:43 :P01B :☆☆☆
#420 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵
どしたの
??
旦那サンと今日一緒にいれる日だよね
何かあった
??
:11/09/11 19:44 :P01B :☆☆☆
#421 [りお]
くうちゃん
はじめましてb'`●
りおは22才でチビは4月11日だよ★
ちびちゃん一緒なのかあ∞*'ω`∞)ノ
離乳食買ってきたけど
ちゃんと食べてくれるかなあ?
:11/09/11 23:20 :Android :☆☆☆
#422 [葵]
せいちゃん
妻の愛情わかりなさい!
(`・ω・')
って感じよね。
一生懸命毎日考えバランスいい食事作りも楽ではないのにね(・ω・`)
俯せ寝は心配だから気になってさらに寝れない
:11/09/12 01:10 :SH06A3 :☆☆☆
#423 [葵]
くぅ
喧嘩したんだ
いまだに仲直りしてない(・×・)
普通に接してくる旦那がむかつくp(*`O´)/
明日からいないからラッキー(*^▽^)/
:11/09/12 01:12 :SH06A3 :☆☆☆
#424 [くぅ∩^ω^∩]
>>りおちゃん(人^∀^)☆
同じ日に頑張って出産してたんだね、嬉しい(*^^*)
子供ちゃん、♂?♀?
名前は何て言うの??
うちは4ヶ月入った頃からスプーンで果汁あげてて、少しの間10倍がゆあげてたよ(^O^)めっちゃ変な顔してたけど食べてくれてた(笑)
今日から本格的にスタートする予定(*´艸`)
りおちゃんとこも、スムーズに離乳食進むといいね☆
:11/09/12 02:47 :P01B :☆☆☆
#425 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵
喧嘩したかぁ
久々の家族一緒の時間だったのに
旦那サン謝ってくれなかったの??
:11/09/12 02:50 :P01B :☆☆☆
#426 [るるチャン]
≫くぅチャン
それがね〜結構ひきずるのょ
どっちも頑固だカラ
パパとゎ会社が一緒でアタシゎ本社の現場で働いてて、パパゎ別の工場の係長なんだケド、アタシが離婚して遊ンでた時に本社の男づたいに出会った感じダョ
ウチの会社ゎ現場に女2人しかいない感じなの
男ゎ300くらいいるのに
そっからみんなお酒好きな共通点もあって(2×2で)4人で毎日のように飲み歩いてて半年後くらいに付き合って1ヶ月位して赤ちゃんが出来たのが発覚して、その1ヶ月後に入籍した感じダョ
説明下手だカラちゃんと伝わったかな
:11/09/12 09:03 :N906imyu :☆☆☆
#427 [るるチャン]
≫くぅチャン
360度のガーデンチャペルってめっちゃ凄いぢゃん
そこの式場ゎ都内
アタシの式場ゎ披露宴会場の外にプールがついててそこでデザートビュッフェ&シャンパンパーティーやるょ
アタシ車いじりが趣味で改造車乗ってるカラその自慢の車をチャペルの前に飾るのがしたかった
今回ゎその夢も叶うょ
メイン演出ゎ会場によって違うケド発光液を使った光るタワーとかキャンドルタワーとかだと思う
ウェディングケーキの逆サイに置いてあるはずなんだケド
:11/09/12 09:04 :N906imyu :☆☆☆
#428 [るるチャン]
≫りおチャン
離乳食ついにスタートかぁ
!!ちゃんと食べてくれるとイイね
ウチゎ子供チャレンジの無料資料請求で離乳食スプーンがもらえるみたいカラ頼んだょ
早く届かないかな
:11/09/12 09:09 :N906imyu :☆☆☆
#429 [☆星-sei-☆]
坊ちゃんと一緒に仰向けになってゴロゴロしながら携帯つついてたら隣から坊ちゃんが携帯を覗き込んで来るので…
『これだ〜れだ?』
って坊ちゃんの写真になってる待受画面を見せたら自分の顔を見ながらニヤ〜って笑った(*´艸`)
他の画面では反応しないから自分って分かってるのかなぁ?(゜∇゜)
ナルシストだなぁ(*´ω`*)
:11/09/12 11:38 :SH005 :☆☆☆
#430 [葵]
くぅ
まだ喧嘩中…旦那は普通に接してくるからむかつくp(*`O´)/
昨日赤ちゃん本舗で授乳してたら、私の頭ポンって叩きながらごめんって言って去った。はあ?って感じ
それから旦那は普通に接してくる。あやまったから旦那の中では終わったんやない
私、もぉいいよ。って言ってないし
:11/09/12 11:41 :SH06A3 :☆☆☆
#431 [葵]
せいちゃん
ついに生理らしい生理きたああ\(^O^)/
お腹痛い\(^O^)/
陣痛と同じ痛みだけど全然優しい痛み(笑)
旦那今日は福岡で会議だから仕事行った\(^O^)/
:11/09/12 11:45 :SH06A3 :☆☆☆
#432 [☆星-sei-☆]
>>414るるチャン☆
大葉が苦手なんて可哀相な旦那でしょ?( ̄∀ ̄)
天ぷらだと味がしないから食べれるらしい(笑)
月見バーガー始まって最初の日曜のせいかマック渋滞になってたけど旦那に頼んでドライブスルー並んでもらって買って食べたぁ(^w^)
やっぱり美味い(*´艸`)
るるチャン今年は1回ぐらいは食べれるかな?
:11/09/12 11:48 :SH005 :☆☆☆
#433 [葵]
>>408るるちゃん
蓮君ハゲが見当たらない
髪多いからなのかな
赤ちゃんハゲ楽しみなのに
背中ぱっくりがいいよ
キレイやしセクシー
試着楽しそうやね
いいなあ〜
:11/09/12 11:50 :SH06A3 :☆☆☆
#434 [葵]
>>405くぅ
はるちゃんが喋りだしたり表情豊かになったら旦那もかわるんやない(^^)だって立ち会いしたんやろ??旦那さん何歳だっけ?
結婚式挙げるためにお金貯める予定が先にできてしまった
こどもは2、3年後だったんやけどね
旦那は親と複雑みたいやし両親離婚してるし…お金出さないよ。自分達の式だから別にいいんやけどね(^^)私の実家、貧乏で昔から母親に、結婚式代出してあげれないから自分達で貯金してねって言われてたから親はあてにしてない。
:11/09/12 11:57 :SH06A3 :☆☆☆
#435 [☆星-sei-☆]
>>418くぅちゃん☆
うちはお宮参りしてないけど百日にお食い初めは旦那と2人でやってあげたよぉ(o^∀^o)
ネットで焼き鯛を買って、赤飯はお惣菜作る仕事してる母に頼んで、私は汁物と荷物を作ったよ♪
百日祝いにスタジオ行って記念撮影もしたよ(*´艸`)
はるちゃんもやったぁ?
月見バーガーやっぱり美味かったぁ\(≧∇≦)/
うちはドライブスルーだったけどマックへ入る道路は渋滞してたからどこも月見バーガーは人気だね☆☆
期間限定って書かれてるけどいつまでだろぅ?
最低2週間ぐらいは販売してそぅだけどね!!
やっぱり保険きいてもレーザー治療高いんだね(>_<)
高いって聞いてたからどぅしよぅって悩んでてそのままお産になったからしてないまま(^▽^;)
私は4〜5年前にアレルギー検査したら杉か檜に反応が少しあったけど稲・ダニ・ハウスダストとかなかった!!
旦那は20ぐらいの時に検査したらハウスダストの反応があったらしい(>_<)
うちも零はアレルギーが出てきそぅな予感(;_;)
食べ物アレルギーじゃなきゃ良いけどなぁ(⌒〜⌒;)
除去の食事を作ってあげるん大変そぅ(*_*)
:11/09/12 12:01 :SH005 :☆☆☆
#436 [くぅ∩^ω^∩]
:11/09/12 13:42 :P01B :☆☆☆
#437 [☆星-sei-☆]
葵チャン☆
蓮クンその後、副反応はどぅかな?(>_<)
旦那サン仕事へ行ったんだね!!そのまま長崎へ行くのかな?
生理が来たんだぁ☆
今まで生理痛でたまらんって思ってたけど陣痛を乗り越えたら生理痛は楽に感じるかもね(^▽^;)
私まだ生理が来そぅな気配が無いよ(⌒〜⌒)
:11/09/12 13:48 :SH005 :☆☆☆
#438 [☆星-sei-☆]
りおちゃん☆
真桜チャン離乳食を食べてくれたかな?(゜∇゜)
マグマグで飲めるよぅになったら哺乳瓶みたいに重たくないから自分で持って飲めるかもね!(b^ー°)
:11/09/12 13:52 :SH005 :☆☆☆
#439 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵
男って謝りゃいいって思ってんのかね
何で喧嘩になったのか・ちゃんと反省したのか・それを踏まえて謝罪しろって感じ
喧嘩しててもグースカ寝たりするし
腹立つわー
うちも同じよ
あたしがいつまでもシカトしてると、「じゃあどうすればいい訳
」って逆ギレしてくる
お前怒れる立場じゃねーだろ
ってまた喧嘩…嫌になるね
やっぱ親はあてに出来ないかぁ
結婚式したいよね
うちは写真だけ撮ったよ
しかもうちの方の叔父がやってくれた
旦那親は何も…うちの旦那は今年30歳になった
貯金も無し・常識も知らない・こんな奴選んだ自分が情けなくなる時あるよ
うん、一緒に過ごせば父親として少しづつ自覚してくるかもだけど、5ヶ月間会いにも来ないし、「元気か?」とかの連絡も無しだよ。お金関係やら書類関係の
はするけど、旦那から子供の話して来ないし、会いたくもないんだろうなって感じ。
:11/09/12 13:54 :P01B :☆☆☆
#440 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん
凄い
何か本格的なお食い初めだね
お宮参りはうちもしてないけど、写真撮ったよ
和装&ドレスの2着着せたよ
めちゃA可愛かった
(笑)
やっぱ8000円は高いよね
効果あるなら仕方ないけど旦那サンハウスダストアレルギーあるのか
スギとか、そっち系なら対処出来るけど、食べ物アレルギーは出ないで欲しいね
何でも制限無く食べさせてあげたいもんね
:11/09/12 15:39 :P01B :☆☆☆
#441 [るるチャン]
≫星チャン
大葉嫌いなんて旦那サン可哀想
刺身に巻いて食べるとメチャうまだょね
大葉の天ぷらって‥ほぼ油ぢゃん
(笑)
月見バーガーもちろん1回ゎ食べるょ
今週の木か金にパパと食べる
今週の木曜ゎ市の4ヶ月検診行って来るょ
!!
楽しみ
:11/09/12 17:02 :N906imyu :☆☆☆
#442 [るるチャン]
≫葵チャン
ハゲ楽しみだょね
龍空ゎ自分の髪の毛引っ張るクセがあるみたいでハゲてる
今の所背中パックリの方を仮でおさえといてもらってるょ
:11/09/12 17:02 :N906imyu :☆☆☆
#443 [るるチャン]
≫くぅチャン
くぅチャンも職場恋愛だったンだぁ-!!でもアタシ職場恋愛って言ってもめったに会社で会わないンだケドね
会社ぢゃある意味モテモテ
おじちゃん連中に(笑)
若い奴らにゎモテてないょ
営業の女の子のが化粧バッチリで可愛いカラ
現場ゎ夏40度越える暑さでアタシゎ素っぴんだし女の子っぽくないカラね
八王子の式場かぁ
行ってみたいなぁ
見積も出してもらったの?
北関東1の大きさの式場だカラちょいちょいイイ感じなのょ
喜んでくれるとイイなぁ
あ!!この前550万の見積をパパのお義父さんに見せたら「わかった!!お金用意しとくカラ
」って言われた
‥まさか全部出してくれる気かも
:11/09/12 17:03 :N906imyu :☆☆☆
#444 [るるチャン]
パンプキンおばけ [jpg/27KB]
:11/09/12 17:05 :N906imyu :☆☆☆
#445 [くぅ∩^ω^∩]
:11/09/12 20:10 :P01B :☆☆☆
#446 [葵]
るるちゃん
りっくん自分の髪の毛ひっぱって痛くないのかな
ついに生理きた
久しぶりだあ。お腹と腰が痛い
結婚式の準備してて1番楽しいことなあに(・∀・)?
:11/09/12 22:00 :SH06A3 :☆☆☆
#447 [葵]
せいちゃん
昨日より赤み小さくなったけど、しこりはあるよ!!蓮君いつもとかわらないし大丈夫かな
旦那どぉなんだろう…
帰ってくるのかな〜泊まりなのかわからん(;゚д゚;)
帰ってこなくてもいいけど。
:11/09/12 22:02 :SH06A3 :☆☆☆
#448 [葵]
くぅ
その通り(-ロ− )
あやまればいいって問題やない(`・ω・')
姉ちゃんに相談したら、結婚生活長いわけだから気を長くもったがいいよ。って言われた(・ω・`)
3回も注意した!でも全然わかってくれない!って言ったら、たった3回やん。男にはずっと言い続けやんし教えていかやん。あやまってくるだけでもいいやん。って言われた(・ω・`)
難しい(´;Д;`)
くぅは式してないの?旦那も写真だけ先にするって言ってたけど私は結婚式のときにドレス着たい(ノロ`)でもいつになるかわからないなら写真だけでも撮ったがいいのかな(´;ω;`)?
旦那さん年上なんだね。こどものこともふれてこないってなんやろうね。なんか寂しいね
:11/09/12 22:10 :SH06A3 :☆☆☆
#449 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
女の子の撮影は色とりどりで衣装も多かったんじゃないかな?
私スタジオマリオ行ったんだけど洋装3着ぐらいしかなくてガックリきたよ( ̄∀ ̄;)
お食い初めはどんな物を揃えたら良いかネットで調べて構えたよ(o^∀^o)
義母が作った甘いスイカ貰ってたからお食い初めの日に果汁を飲ませたらマズそぅな顔してた(笑)
落ち着いたら春の花粉症が酷くなる前にレーザー治療しに行こぅかと考えてたけど…高いお金を払って効かない話を聞いたら辞めよぅと思った(^▽^;)
鼻炎で鼻が詰まってるから私のイビキがうるさいらしく旦那は寝れない時があるみたい(⌒〜⌒;)
:11/09/12 22:21 :SH005 :☆☆☆
#450 [☆星-sei-☆]
るるチャン☆
刺身と一緒に食べる大葉美味しいよね(*´艸`)
旦那はナスも苦手で天ぷらなら食べるらしい(笑)
義母が料理苦手であれこれ食べさせてないし好き嫌いOKで育ててるせいで面倒な旦那だよ(>_<)
るるチャンとこは15日に4ヶ月健診があるのかな?
私は健診じゃないけど16日に育児相談があって体重とか計ってくれるから連れて行く予定(^O^)
りっくんも零もどんだけ成長してるか楽しみ♪
ちなみに明日の午前中は子育てサークル行って午後からは町の集団予防接種があるからポリオを受けに行って来ます(^w^)
:11/09/12 22:28 :SH005 :☆☆☆
#451 [☆星-sei-☆]
葵チャン☆
赤みはひいたんだね☆
蓮クンがいつもと変わらず元気なら大丈夫と思うけど何かあったら病院へ連れてってあげてね(^O^)
旦那サン帰って来るか分からないけど葵チャンはアパートかな?(゜∇゜)
:11/09/12 22:30 :SH005 :☆☆☆
#452 [☆星-sei-☆]
旦那が夜勤で居ないから坊ちゃんと実家へ帰ってのんびりしてきた♪
『木曜にまた夜勤だから帰って来るね』って言ったら『いつでもど〜ぞ』って言ってくれた母☆☆
仕事して帰って来て疲れてるはずなのにご飯を作ってくれて坊ちゃんをお風呂に入れてくれて遊んでくれて…本当にありがたいなぁ(*´ω`*)
最近はあやすと坊ちゃん笑うから父も喜んで遊んでくれて助かる♪♪
母は17で1人目を出産して子育てしてたけど両親は離婚してて帰る家は無いよぅな状態だったから頼りたくても頼れなかったみたい(ρ_;)
そんな思いを娘(私)や嫁にはさせたくないって思うからいつでも帰っておいでって言ってくれる優しい母(;∇;)
坊ちゃんを出産し母にならせてもらったけど自分の母には敵わんなっていつも思う(⌒〜⌒)そして私が目指す母親像☆☆
:11/09/12 22:43 :SH005 :☆☆☆
#453 [葵]
せいちゃん
実家だよ(´∀`)
あ〜楽チン。
蓮君寝てるからこのまま起こしたくないしできれば朝まで寝てほしいけん旦那は福岡に泊まってほしいな(・∀・)(笑)
生理だからなにもしたくない。
様子がおかしいなら病院連れていかなだけど大丈夫みたい(・ω・`)肺炎球菌は3回接種やんね?
:11/09/12 23:36 :SH06A3 :☆☆☆
#454 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵
本当そうだよね
男って学習能力無いのかなって思う
お姉ちゃんはもう家庭持ってるのかな??
良い相談相手が近くにいると頼れていいよね
あたしも何回同じ事言って来たか分かんないよ
けど相手に期待するから不満が溜まるんであって(良い意味でも、悪い意味でも)何も期待しなければ何も思わなくなるよ
旦那を育成するって難しいよね
写真だけでも先に撮った方がいいよ
あたし式挙げてないから尚更思う
それだけでも記念になるしね
葵、生理来ちゃった
おめでとう(?)
(笑)
生理無いって超快適期間だよねぇ
あたしも、産後2か月位の時来たのにそれっきり…
生理痛みたいなのはちょくAあるけど、まだ来ないで欲しい(笑)
:11/09/13 00:03 :P01B :☆☆☆
#455 [☆星-sei-☆]
葵チャン☆
実家へ戻ってるのか(^w^)
蓮クン寝てるなら起こしたくないからそのまま寝かせてあげたいよね(>_<)
肺炎球菌は3回接種だったと思うよ(o^∀^o)
うちは明日の午後から兄ちゃんとこの双子も一緒にポリオだよ(^O^)
:11/09/13 00:08 :SH005 :☆☆☆
#456 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん
洋装3着って少ないね
もう写真は出来上がったのかな??
七五三はアリスで撮ってもらおうと思ってたんだけどマリオとアリスは同じ系列なのかな??
産院でお宮参りの撮影タダ券貰えたから行ったんだけど(笑)大きいスタジオではないけど、衣装も沢山で、可愛く撮って貰えて満足だよ
星ちゃんママ素晴らしいお母さんなんだね
うちは仲は良いけど、今一緒に暮らす様になってからちょっと不満が溜まってきちゃう
毎日Aはるが可愛くてベタベタしてると、それを見て「そんなの今だけなんだから思う存分やってなさい」って…反抗期が来たら、産んでくれなんて言ってない
とか言い出すから
とか、シラケる事ばっか言う
子供にとって、心穏やかで優しくて尊敬出来るママでありたいね
:11/09/13 00:17 :P01B :☆☆☆
#457 [葵]
くぅ
姉ちゃん再婚者(^^)こども3人。姉ちゃんと旦那12歳差?で旦那さん凄くいい人だけど、凄くわがままというか自己チューというか大変みたい(・∀・)でも姉ちゃんは自分がイライラしないよう自分で気持ちコントロールしてるかと思う。。旦那のしつけは最初が肝心ていうよね(−⊆−;)
何回も言ってると疲れん?もぉイライラしちゃうよね
お母さんは、女は妻であり母でおらんやんて。男はこどもだから何回も教えやんていよった(・ω・`)
旦那昨夜はね、機嫌とりかなんか知らんけど、家事をめっちゃしてくれた(笑)そういうとこはいいよねって思って当たり前って思わず感謝せやんなって思う。仲直りしたとき、その時のことをめっちゃほめとかないと、またしてくれるから
うまく旦那をつかわないとね(笑)
:11/09/13 00:48 :SH06A3 :☆☆☆
#458 [葵]
くぅ
写真だけしたらもぉドレス着たし、式はいいや。ってならないかな(´;ω;`)??
産後の生理具合くぅと同じ!!私も最初産後2ヶ月に薄い血が出たけど、それで終わった。でも生理前みたいな症状はあるのに血はでないから体がきつかった
私も一年はこなくていいのになって思う(笑)
:11/09/13 00:52 :SH06A3 :☆☆☆
#459 [葵]
せいちゃん
蓮君起きた(´;ω;`)
でも旦那から連絡ないから動けない(・ω・`)
明日ポリオなんやね(^^)零ちゃん頑張れ
あ!!百日の写真できたからメールするねん(*^ε^*)
:11/09/13 00:55 :SH06A3 :☆☆☆
#460 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵
お姉ちゃん凄いなぁ
あたしはまだまだ自分の気持ち上手にコントロール出来そうにないな(笑)
うちのお母さんも良く言ってるよ
「相手が変わるのを待つんじゃなくて、自分が変わればイラAしない」って。そっかと思って頑張るけど、同じ事繰り返しての喧嘩になるとダメね(笑)
旦那さんご機嫌取りしてきた
??葵の殺気を感じたか(笑)
??
そうだよね、何かしらやってくれたら、褒めて伸ばしてあげなきゃね
「旦那を『旦那』って思わず、自分の子供だと思って育てていかなきゃ」とも、お母さんに言われてたよ
妻は上手くいくように色々考えて頑張ってるんだからそれに気付いて旦那もしっかりしてって欲しいよね
うーん…確かに写真撮ったら式いいやってなる(笑)
旦那サンは何て言ってる?何とか式挙げたいって考えてくれてるのかな
??
:11/09/13 02:42 :P01B :☆☆☆
#461 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵へ
付け足し
生理来そうで来ない時のお腹の痛み、嫌だね
もう本格的に生理再開した??葵は、妊娠前は生理痛とかどうだった??
あたし結構痛み重くて…
だから産後は軽くなってるといいなぁ
生理痛もだけど、妊娠判明してからずっと鼻炎がヤバくて
葵は妊娠してから何か体質の変化とかあった?
:11/09/13 02:49 :P01B :☆☆☆
#462 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
写真1ヶ月ぐらい前に出来上がって両家の親に見せて今は家に飾ってる☆
アリスとマリオが一緒か分からないけど…(⌒〜⌒;)
マリオはカメラのキタムラがやってる(?)スタジオみたいでキタムラで作るフォトブック無料券、年賀状印刷〇%引き、L判写真〇%引き…とか書いた券はくれたよぉ(o^∀^o)
葵チャンもるるチャンも百日祝いに撮影してるけどみんな産院から無料券とか貰えて羨ましい☆☆☆
くぅちゃんも貰った券で撮影してきたんだよね?
前に聞いてた入院費は42万でおさまった?
うちの母は嫁に行くまで『早くどこでも良いから嫁に行って〜』って私の存在を煙たがってたけどいざ嫁に出て実家へチラホラ帰るよぅになったら『これ持って帰る?』『〇〇作ったからあげる』とか言って優しい(*´艸`)
旦那や義両親への不満や愚痴も母は聞いてくれて『でも嫁に行った立場やけん一応向こうの親にも聞かないとね』ってアドバイスくれたり愚痴に賛同してくれたり(^w^)
実家まで車で2分ぐらいだからいつでもすぐ帰れる距離で便利だけどあえて泊まりはせず、旦那が夜勤の日はご飯を食べてお風呂入ったら帰って来て寝るって感じだよ(^O^)
多分、一緒に居る時間が長くなると嫌味みたいに私も言われる気がするけん良い距離を保ちながら頼ってるよ(*´艸`)
:11/09/13 08:44 :SH005 :☆☆☆
#463 [葵]
くぅ
うちのお母さんも同じこという(笑)
そうそう、わかってんだけど……イライラ………
しちゃう(=*´_`*
)姉ちゃんも凄いと思う。私もコントロールできるかな?って感じだけど。
訓練しなきゃなんだろうね(;^_^A
私が式挙げたいって知ってるから旦那も式挙げるって言ってくれてるけど、家計にぎってるのは私で式挙げれる余裕全然ない。旦那仕事忙しいから時間もない。わかってたけど、貯金ない男はいかん。
生理本格的に復活した。昨日がピーク!腹腰頭、痛いだった。でも陣痛を経験したからなのか、生理痛痛かったけど妊娠前に比べたら大丈夫だった。まだ一回目やけんわからんよね。私も生理痛軽くなってほしい
鼻炎つらいね!私、なんやろ(QεQ*?)あるかな
:11/09/13 10:16 :SH06A3 :☆☆☆
#464 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん
もう写真出来上がってるんだ
うちは今月末に出来上がる予定だよ
出来上がったら写メ載せるので是非見てね
出産費用は37万位で済んだよ
今、差額返金申請中
やっぱり母親とは適度に距離を保ってた方がお互い良いんだよねぇ
実家まで車で2分って超近いね
(笑)
星ちゃんの旦那サンは夜勤もあるお仕事なのね
大変だ
:11/09/13 13:37 :P01B :☆☆☆
#465 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵
経済状況見れば毎月Aはぁってなるよね、分かる
うちも超ギリギリで生活してたから貯金なんて
って感じ
生活していくにも赤字だった
しかも東京の病院超高くて妊婦健診毎回12000円位取られてたから嫌になる
補助券全然意味無し
あ、両家の親族だけの結婚式なら、そんな高くなく出来るみたいよ
けど全額自分達持ちになるから、余計お金苦しいよね
不景気ってやだね
(笑)
:11/09/13 13:45 :P01B :☆☆☆
#466 [葵]
くぅ
東京高っ(。△゚ノ)ノ
補助券+12000円??
意味ないね(´・ω・`)
こっちは補助券使えるまで5、6千円払ってた。
高いよね(T-T)でも出産一時金でるだけでも有り難いよね
私、それ知らなくて、妊娠わかって旦那から出産費のために少し働いて
って言われた(・ω・`)
家族だけで式すると自腹だから友達とか呼んだがいいんやろ??よくわかんないけどそんなふうに聞いたことある
:11/09/13 13:57 :SH06A3 :☆☆☆
#467 [☆星-sei-☆]
葵チャン☆
昨日は結局、旦那サンから連絡ないままやった?
零はポリオの液体が甘いから飲みやすかったのかピチャピチャ味わって飲み込んでたよぉ(*´艸`)
次は1ヶ月後にうちも肺炎球菌を受ける予定!!
:11/09/13 17:00 :SH005 :☆☆☆
#468 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
はるちゃんの写真は仕上がり待ちなんだね(^O^)
仕上がり楽しみに待ってま〜す♪(*´ω`*)
くぅちゃんがお産した病院は安かったね☆☆
6万近く返金されるからありがたいねぇV(^-^)V
うちの旦那は介護職してるから月に5〜7回は夜勤があるんだよ(^O^)
旦那の実家は車で40分ぐらいかかる所だけど職場はうちから10分ぐらいな所だから私が住んでた地元で家を借りて旦那が引っ越してきてくれた感じなんだよ(^w^)
私は嫁に出たけど地元に居れて実家も近くてかなりありがた〜い(≧∇≦)
:11/09/13 17:06 :SH005 :☆☆☆
#469 [☆星-sei-☆]
今日は鯖を三枚におろしてもらったから久しぶりに味噌煮を作ったぁ♪
後は豆腐を切って冷奴と何にしよぅ?(゜∇゜)
みんなは何を食べる?
:11/09/13 17:15 :SH005 :☆☆☆
#470 [葵]
せいちゃん
零ちゃんピチャピチャ飲んでたんやね(・∀・)ならまずくはないのかな??
ポリオは一回だけっけ?
旦那から夜中メールあったよ。2回くらいして寝た。
そうそう、旦那が土曜帰ってきたとき私にプレゼント買ってきててさ、結婚して誕生日もなんも私買ってなくて旦那が、いつも有難うって言ってCOACHの鞄くれた。蓮君の荷物も入れれるようにって大きめのやつで……開けてみて鞄の中見たら糸がほぐれてた(笑)旦那、チーンてなってて次の日店に電話して着払いで送り返した。
おまけに鞄代生活費から払わないといけない(笑)カードで払ってるのはいいけど一括
せっかくだから何も言えない
一括きついです
:11/09/13 18:45 :SH06A3 :☆☆☆
#471 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵
東京高いよね
初期検査なんて3万近くかかって泣いたよ
病院側が金額設定出来るから、安くて良い病院探すに限るね
えー、じゃあ葵妊娠中働いたの
体大丈夫だったの?家計が苦しいとはいえ、妊婦の妻を働かせるなんて…
うちの旦那も貯金0だよ
困ったもんだよね
結婚式は沢山呼んだ方がいいね
御祝儀からはみ出さないように、プランナーの人もやってくれるだろうし
葵もブライダルフェア行ってみるといいよ
デザートやら式で出す様な食事やら無料で試食出来るし
(笑)実際に模擬挙式とか見たら旦那サンももっと仕事頑張って式も挙げられる日も遠くないかも(?)
あー結婚式いいよねぇ
:11/09/13 19:51 :P01B :☆☆☆
#472 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん
今日の晩御飯、何にしたかな
うちは今日はさつまいも入りカレーだったよ
実家が近いといいよね
旦那サンの実家も一時間かからないで行ける距離ならちょくA会えるね
姑サンとは仲良し
??
うちは、東京住みだったけど旦那の実家が車で二時間近くかかるからなかなか…だから旦那の所に戻っても旦那の実家は頼れないし、あたし1人で育児・家事全てこなせるか自信無くて…旦那は朝早くから夜遅くまでの仕事だから頼れないし今みたいに余裕を持って、はるに接する事が出来ないかもって考えると…ずーっと別居って訳にもいかないし、最悪離婚になるかも…やっぱり地元同士の結婚っていいよね
:11/09/13 20:10 :P01B :☆☆☆
#473 [るるチャン]
≫くぅチャン
パパもアタシも実家ゎ市内が一緒ダョ
アタシゎ離婚して1人暮らしだったカラ偶然にもパパの家とウチが近くて良かったょ
歩いて居酒屋とか行けたし
結婚式場 見積で1000万って‥実際いくらかかるンだょ(_´Д`)ノ~~怖ッ‥
アタシも結婚式ゎいいやって思ってたケド実際ドレスとか試着してみるとめっちゃ楽しい
当日アタシ泣いちゃうのかなぁ
ウチゎ車1台づつ持ってるょ!!ウチ栃木に住んでるンだケド田舎だし車1台ぢゃ生活できない
それにアタシの車ガダガタ道とか傷ついちゃうカラ走れないカラ
ついに抱っこ紐買ってもらうケド迷い中
ネットで調べたケドエルゴゎダントツだね
でもね〜アップリカも気になってきちゃったの
でもでも〜今日友達ンち行ったらそんな高いの買わなくてもイイのあるって言われてしまい何買おうか迷い中
:11/09/13 21:35 :N906imyu :☆☆☆
#474 [るるチャン]
≫葵チャン
久々の生理痛かぁ〜(´Д`)可哀想に‥
お腹痛いのに抱っことか大変ぢゃない
?
生理痛の時ゎ龍空にイイ子にしてるンだょ
って言いまくってる
結婚式の準備ゎね〜
やっぱりドレス選びでしょ
1回目の試着しただけでウルっときてしまったょ
それからゎ衣装選びがめっちゃ楽しい
あとゎ‥演出考えてるのも楽しいょ
ッテカ!!基本的になにも苦ぢゃないカラ楽しい
ブライダルフェアね〜姉妹で来てたり親と着てたりするカラパパが行けないなら誰か誘って行ったらイイと思うょ
でも音響がデカイカラ蓮くん連れてくなら注意してね
:11/09/13 21:37 :N906imyu :☆☆☆
#475 [るるチャン]
≫星チャン
アタシも茄子嫌いだったケド大人になって食べれるようになったょ
今でゎ普通に好き
でも人参ゎ食べれない
15日に4ヶ月検診
星チャン16日かぁ-!!
体重とか楽しみだょね
はかったら書くね
今日ゎ友達と遊んできて5人でプリクラ撮ってきたょ
明日
するね
:11/09/13 21:38 :N906imyu :☆☆☆
#476 [るるチャン]
今日のMenu
*あじの甘酢漬
*水餃子
*ご飯
目標まであと5.5`!!
:11/09/13 21:44 :N906imyu :☆☆☆
#477 [☆星-sei-☆]
風邪ひいたかも(*_*)
喉が痛くて鼻水⇔くしゃみのオンパレード(>Σ<)
すみません…また明日元気だった来ますm(_ _)m
おやすみなさい☆゛
:11/09/13 21:46 :SH005 :☆☆☆
#478 [葵]
るるちゃん
生理やばい
血がやばい
大量出血で横漏れの漏れまくり(`・ω・')
ねんのために黒い短パンでよかった(*´ω`)
デカナプキンぢゃおいつかない
ドレス選びは1番やぱワクワクするよね
ふむふむ。いろいろ参考になるなる。見学行くなら蓮君はお留守番がいいんだね。
私も抱っこ紐探し中〜
エルゴいいってきくからいいな〜って思ってるけど高いからなかなか買えないでいる(T-T)私めっちゃ肩凝るから凝らないのがいいけんやぱ高いのがいいのかな(T-T)
あー!!棒ラーメン買った(=゚ω゚)ノあとは送るだけー待っててね。送ったらまたお知らせする
:11/09/13 23:42 :SH06A3 :☆☆☆
#479 [葵]
くぅ
いやややや(;゚д゚;)
出産一時金の存在を知って働いてないよ!
私も少しは貯金あったから出産一時金なかったら貯金おろしてるな。
アパートの敷金やら冷蔵庫、洗濯機その他、全部私の貯金から払った(´・ω・`) 旦那が一人暮らしで使ってた冷蔵庫は小さいし洗濯機はボロで私が嫌だったから払った。今思えば旦那の名前でクレジットでローン組めばよかった。貯金もほぼないからよっぽどぢゃない限り手をださないようにしてる。
旦那も自分の借金や支払いのせいで私に迷惑かけてるってわかってるから仕事はめちゃくちゃ頑張ってる。結婚式の模擬も行きたいけど、本当旦那に時間がない
こっちにいないし帰ってきたとき考えなきゃ。
:11/09/13 23:50 :SH06A3 :☆☆☆
#480 [葵]
せいちゃん大丈夫(T-T)??
元気になったらまたきてねー。
:11/09/13 23:51 :SH06A3 :☆☆☆
#481 [くぅ∩^ω^∩]
>>るるちゃん
やっぱ1台づつ持ってないと不便だよね
子供が出来ると尚更
るるちゃん、チャイルドシート何使ってる
??
抱っこ紐、悩むよね
アップリカはイージータッチってやつかな
?
使ってる人良く見るよ
ビョルン&エルゴはダントツで人気だよね
色とか形とかこうゆうのが欲しい
って希望はあるのかな
?
:11/09/14 00:00 :P01B :☆☆☆
#482 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵
ごめん、めっちゃ勘違いしてたね
妊婦を働かせるなんて、鬼か
って思っちゃったよ
葵&旦那サンごめんね
葵の希望叶えてあげる為&子供の為に一生懸命仕事頑張ってくれて、良い旦那サンだね
あたしももっと貯金しとけば良かったなぁって今めっちゃ後悔してるよ
その時は分からなかったなぁ(笑)
旦那サンめちゃA仕事忙しいのね
大変だなぁ
葵も抱っこ紐悩み中??
肩こり辛いなら断然エルゴがいいよ
子供が20sになるまで使えるし
でも何であんなに高いのかね
あたし、抱っこ紐やら短期間しか使わなそうな物は、オークションで買ってる
エルゴもコンビの紐もオクで超安く買ったよ
葵も、こういう感じのやつがいいなって希望とかはある
??
:11/09/14 00:12 :P01B :☆☆☆
#483 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん
体調大丈夫
??
今は実家にいるのかな?
ゆっくり体休めて、零くんの為にも早く元気にならなきゃね
:11/09/14 00:15 :P01B :☆☆☆
#484 [葵]
くぅ
あやまらなくていいよ
でもね、出産一時金の存在を知る前は、出産費のために働いてほしいって言われたから、鬼鬼(笑)てゆーか、えっ(゚Д゚)妊娠初期の私を働かせる?そんな職場あんの?飲み屋ぐらいっしょ!旦那馬鹿?って思った。私も貯金たくさんすればよかったと後悔。だから独身の妹に言う。
借金がある男や貯金がない男と結婚は辞めたがいいってね(笑)
抱っこ紐の要望はとりあえず肩凝りかな(;^_^A
なんか抱っこ紐もいろいろあるから全然わかんないんよ。形とか…何個も持ってる人ってなんなの(・∀・)?使い方によって使いわけてんのかな(・∀・)??
姉ちゃんも買い物するとき使ってるのみた。両手使えるから便利なんやろうけど。私カート?に蓮君乗せてるから抱っこ紐の使い道があまりわからない。ショルダーバッグでたえ肩凝るんよ
:11/09/14 02:18 :SH06A3 :☆☆☆
#485 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵
男性は初期の時の不安や体の辛さ分かんないもんね
安静にしてなきゃいけない時期なのにね
葵、体華奢な感じかな??バッグでも肩凝るなんて辛いねぇ
複数持ちの人は使い分けてるんだと思われ
あたしも最初エルゴ買って超足パカっと開くからお股痛いかな
って思って、コンビの紐も使ってる
常に抱っこじゃないと嫌
って人が家の中でも紐使って家事したり、電車移動メインの人とかなら必要だと思うけども…蓮くんベビーカー嫌がらないで乗ってくれるんだね
お利口さんだ
ママが肩やら体壊したらおしまいだし
蓮くんぐずらないなら無理に買わなくても大丈夫じゃない
?
:11/09/14 06:23 :P01B :☆☆☆
#486 [るるチャン]
≫葵チャン
大量出血ぢゃん(οдО;)
貧血にならないようにね
アタシも生理の時ゎ中学カラ履いてた短パン装着するょ
!!アタシナプキンの羽つきが苦手だカラ漏れたらヤダし
抱っこ紐って高すぎて中々買う勇気がでないょね
ちなみ葵チャンゎ今なに使ってるの?
アタシパパの従兄弟のお下がりだカラ型が古くてめっちゃ疲れるの
しかも両方1wayだカラ抱っこする時はこっち使って〜おんぶする時はこっち使って〜ってなっちゃうカラ大変
自分で買ったのゎ抱っこ専用でオシャレ重視だカラ肩に負担がかかるし実用的ぢゃない
昨日友達ンちで借りたのゎ西松屋で4000円だケド4wayだし肩痛くなんなかったょ
ラーメンありがと
めっちゃ楽しみ
連絡待ってマス
:11/09/14 08:39 :N906imyu :☆☆☆
#487 [るるチャン]
≫くぅチャン
チャイルドシートなんだったっけ〜
西松屋で2万のやつだカラ有名なメーカーぢゃないょ
1万ゎ県カラ補助がもらえるカラ安いの買った
今の所問題なし
アップリカのベルトフィットコランってやつと迷ってるょ
今日もパソコンとにらめっこで探してる
とりあえずおんぶしやすくて疲れないやつでできれば4way希望なんだケド中々見つからない
今度赤ちゃん本舗行って試してみようか考え中
:11/09/14 08:40 :N906imyu :☆☆☆
#488 [るるチャン]
≫星チャン
大丈夫かぁ(_´Д`)ノ?
アタシ風邪にゎいつも卵酒飲んでたケドおっぱいあげてる今もぉ飲めない
風邪にゎなにがイイんだろ?
パパゎ風邪の時ニンニク焼いてそのまま食べる
星チャンゆっくり休んで早く良くなってね
:11/09/14 08:43 :N906imyu :☆☆☆
#489 [くぅ∩^ω^∩]
:11/09/14 10:31 :P01B :☆☆☆
#490 [るるチャン]
≫くぅチャン
コランって出たばっかりなんだぁ-!!だカラオークション探してもないわけだ
!!
くぅチャン抱っこ紐に詳しいね
赤ちゃん本舗ウチカラだと遠いカラ中々行けないケド早めに手に入れないと腰が痛くて保ちません
くぅチャンゎバウンサー持ってる
:11/09/14 12:02 :N906imyu :☆☆☆
#491 [るるチャン]
〜今日のMenu〜
*シチュー
*納豆サラダ
*カボチャコロッケ
:11/09/14 16:08 :N906imyu :☆☆☆
#492 [りお]
今日から離乳食デビューしたよ。
1サジからだけど
ちゃんと食べたから
明日から2サジって増やして
がんばりまあす[m:61][m:36]
:11/09/14 16:16 :Android :☆☆☆
#493 [るるチャン]
≫りおチャン
真桜チャン嫌がらずにちゃんと離乳食食べてくれたンだぁ-!!良かったね
ウチも順調にスタート出来ることを祈るょ
:11/09/14 17:39 :N906imyu :☆☆☆
#494 [りお]
るるちゃん|*´A`)ノ
おかゆ食べてくれたよ´∀`*
明日は2サジあげてみる_φ(゚▽゚*)♪
きっと食べてくれるよ(゚ω゚)ノ☆
:11/09/14 18:57 :Android :☆☆☆
#495 [くぅ∩^ω^∩]
:11/09/14 19:11 :P01B :☆☆☆
#496 [葵]
るるちゃん
生理始まって4日目だけど量は2日目だよ
私は普通のときは羽つきやなく多いときは羽つき!
るるちゃん髪の毛抜けてた??今日美容室行ったんやけど、担当の人と産後の抜け毛の話ししてたら生理始まったなら抜けもおさまるよって言われた
ホルモンが崩れてるうちは抜けるみたいやけど、生理きてホルモンが整ってきたら大丈夫やて
もぉ髪痛みもやばい
アップリカ?が姉ちゃんからお下がりでまわってきたけど、今の次期は暑い
なんか包み込む?タイプだから蓮君暑いと思うから使ってない。4タイプだったよ!!
るるちゃん何買うか決めた??決まったら写メ見せて〜(^ω^)参考にしたい。
西松屋で4千円は安いね!
:11/09/14 23:04 :SH06A3 :☆☆☆
#497 [葵]
くぅ
体結構細め!肩凝るのと関係ある
?蓮君抱っこし続けてたら肩凝る
私のお気に入りのスーパーには蓮君が乗れるカートがなくて誰か連れて買い物行く。ベビーカーでも泣くときあるから紐はほしいかな
肩こらないやつ
エルゴはいくら??
前14000円て聞いた
:11/09/14 23:17 :SH06A3 :☆☆☆
#498 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵
華奢サンだとやっぱ凝りやすいんだと思う
あたし骨太だから結構平気
(笑)
やっぱベビーカーだけじゃ泣いたりする時もあるもんね
エルゴも型が何通りかあって、普通のキャリアは15000円前後かな
スポーツも同じ位かなぁ?結構エルゴ高いから、西松屋にエルゴと形全く同じやつのオリジナルの紐だと超安く売ってるよ
西松屋だと通販もやってるから、携帯からどんなのあるか見てみるといいかも
:11/09/15 08:24 :P01B :☆☆☆
#499 [るるチャン]
≫りおチャン
毎日少しずつあげれる量が増えてくカラ楽しみだょぬ
離乳食の本買ったし子供チャレンジカラ離乳食セット届いたカラうちも離乳食始まったら頑張らなくちゃ
:11/09/15 10:23 :N906imyu :☆☆☆
#500 [るるチャン]
≫くぅチャン
オークションゎケータイでやってて月額かかるようになってカラ解除しちゃって最近パソコンのネット繋いだカラ調べられるようになった
コランって今年出たばっかりなのかぁ
なんか赤ちゃんの背中が丸まらないような作りになってるカラほしくて
でも値段的に悩み中
バウンサーも気になっててもし5千円くらいで抱っこ紐かえるなら新品の値段でバウンサーも買えちゃうなぁ〜と思って
この前友達ンちに行った時バウンサー借りて乗せてたら楽しそうに遊んでたカラ買おうか迷い中
なんのバウンサー使ってる
:11/09/15 10:23 :N906imyu :☆☆☆
#501 [るるチャン]
≫葵チャン
生理4日目にして2日目並ぢゃなんなっちゃうね
今まで出なかった分が一気に出てるのかなぁ
アタシも髪の毛めっちゃ抜けてる-!!妊娠後期も抜けたけど今のが抜けてる気がする
なんかね-全体的にも抜けてるケドMっパゲみたくなってる
アタシ普通に生理きてるのにいつになったらおさまるのかなぁ
アップリカだと夏ゎ暑いのかぁ-!!最近でたやつゎエルゴと型が似てるカラそんな暑くゎないと思うケド次の子の事考えると4wayのがイイしめっちゃ悩む〜
今日4ヶ月検診だカラその後買いに行ければイイケド明日になっちゃうかもしれない
買ったら写メするね
エルゴゎネットだと5千円くらいだケド偽物もあるみたいカラ注意しないと
:11/09/15 10:24 :N906imyu :☆☆☆
#502 [るるチャン]
≫葵チャン
この前ウンチしたら血が出てた-!!パパに聞いたら切れヂぢゃない?って言われた
それカラ毎日ウンチする時痛いし毎回血がでちゃう
:11/09/15 10:27 :N906imyu :☆☆☆
#503 [くぅ∩^ω^∩]
>>るるちゃん
確かに夏はエルゴ系の形は暑いよ
赤ちゃんの背中の所にポケット付いてるからあたしはそこに保冷剤入れてるよ
ママのお腹と子供のお腹の間にも入れてる
冷えすぎないようにタオルにくるんだり
夏暑くない抱っこ紐だと、ビョルンエアー、シナジールイエマノン、などなどかな
?
けどビョルンは12s位までしか使えないから、エルゴだと専用のパッド入れれば新生児〜20sまで
だから絶対エルゴかそれと同型のが良いと思うよ
うちのバウンサーはKATOJIってとこの使ってる
写メ載せるね
るるちゃんのお友達、どんなの使ってた
?
こんなやつ [jpg/44KB]
:11/09/15 12:38 :P01B :☆☆☆
#504 [葵]
くぅ
形もいろいろあるんだね
調べてみるよ(´・ω・`)
西松屋にエルゴと同じ形あるん?安いならそれでもいいな〜
:11/09/15 14:35 :SH06A3 :☆☆☆
#505 [葵]
るるちゃん
姉ちゃんからお下がりにきたやつは夏向きではなくアップリカ自体が夏向きってわけやないよ。
エルゴ偽物あるの
危ない!(゚O゚)!
どれがいいのかさっぱりやね。形もいろいろだからますますさっぱり(´・ω・`)
髪の毛抜けてもまた生えてくるしるるちゃん若いから大丈夫だよ。って美容室のお兄さんが言ってた。
私、生え際がやばくて、美容室のお兄さんに、生え際抜けたね〜って言われた
早く生えてほしい(T-T)
るるちゃんもキレ痔やね
するたびにめっちゃ痛いし血がやばい。私、おりものシートつけてるんやけど血がつく……。おしり拭くときもペーパーに血!真っ赤だよ
その度へこむ
:11/09/15 14:43 :SH06A3 :☆☆☆
#506 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵
抱っこ紐は調べれば調べる程どれ買えばいいか分かんなくなっちゃうんだよね
うん
西松屋に安くてエルゴと似た形あるよ
肩だけじゃなくて腰でも支えるから、葵の肩少しでも楽になると思う
ちょっと話変わるんだけど栃木にいる友達が8月に赤ちゃん産んで、10月に帰って来るからその時遊ぼうって言われたのね
他にも2人一緒に遊ぶ子いて、その2人の子供はもう大きいから(3才)いいんだけど、「みんな夜しか空いてないみたいだから、うちも子供親に預けるから遊ぼうよ
」って言われたのね。
まだ新生児なのに親に預けるの
って思ってさ
日中じゃないとあたしは無理、ごめんって断ったんだけど…
何か友達とのズレを感じちゃったよ
葵は蓮くん産んでから、友達と遊んでる?
:11/09/15 16:53 :P01B :☆☆☆
#507 [さや]
1日に男の子出産しました!
急な質問なのですが
口の中ミルクのカスみたいなのでネバついてるんですけど
みなさんのお子さんはどうですかK?
:11/09/15 17:31 :S004 :☆☆☆
#508 [葵]
くぅ
西松屋で見てみる(^^)
ありがとう(^人^)
てゆーか、私こども親に預けて友達と遊ばない
遊ぶなら昼間やし連れて行く。親にも言われてるし。夫婦二人の時間も大事だからたまにだったら預かってもいいけど友達と遊ぶ理由では預からない!って言われてる。そうだと思うしね。新生児関係なくこどもがかわいそくない
?親が喜んで孫の面倒みたり、本人も息抜きならいいと思うけど、親になるってことは自由がなくなること承知ってわかってんならいいんない。親がいいと言うならたまにならいいと思うよ。私は蓮君連れて行動するよ。私が病院のときは置いて行くかお母さん連れて車の中で待ってもらう。夜は遊び理由では連れだしたくないかな
:11/09/15 17:47 :SH06A3 :☆☆☆
#509 [葵]
さやさん
ミルク飲んだあとに口の中確認したことないので私はわかりません
病院に聞いたが一番安心かと思いますよ
:11/09/15 17:53 :SH06A3 :☆☆☆
#510 [葵]
くぅ
夜しか時間ないなら2、3時間お茶飲んで話すならいいんやない(^^)
夜中まで〜とか無理
無理
こどもがかわいそう。
こどもからしたらばあちゃんとかより母親に側にいてくれたがいいやん
私は親に預けて友達とは遊ばないからわかんない
友達と遊んだのは、一回だけだよ。その友達がお産前だったから会ったけどもちろん蓮君つき(^^)昼からあってガールズトークして夕方ばいばい。
:11/09/15 18:00 :SH06A3 :☆☆☆
#511 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵
だよね
あたしも同じ
あたしもどこ行くにもはる連れてく
出掛けるっても病院かはるのオムツやらの買い物だけだけど
(笑)
親が見ててくれるとしても「泣いてないかな」とか気になって仕方無さそう
何か、普通に「親に預けちゃえば」って言葉が出た事にビックリ&ショックだったんだ
産後あたしそういえば友達と会うの、初なんだ
一応「夜は無理。日中なら大丈夫」って言ったら、日程変更して日中になったんだけどね
モー娘。の辻ちゃんのブログたまーに読むと、辻ちゃんもしょっちゅう子供預けて遊びに出てるから、何だかなーと思って
本当、子供産まれたんだから自分の自由より、子供優先にしろ
って、ムカムカしてたんだ
はースッキリ
葵、ありがとう
蓮くん、次の健診いつ
?
:11/09/15 19:35 :P01B :☆☆☆
#512 [葵]
くぅ
私も泣いてないか気になる
簡単に、親に預けちゃえば。…って
親はあなたでしょ?って感じ。
親がそうさせてれば、こどもは甘えて何があるにしろ親に預けるんやない?
だから真面目に子育てしてる若いママは馬鹿みるんよね。今時の子は〜とか。
でも日中になったならよかったね(^ω^)
蓮君次の検診は来月4日?7日?どっちか
産まれた病院でみてもらえるんだ
ただ4ヶ月検診はないんよね
だから今月は検診受けてない…。市から無料検診がきてたけん小児科に電話したら予約いっぱいで早くて来月って言われた
来月ならお産した病院でいいし。。。はるちゃんは(^ω^)?
:11/09/15 20:16 :SH06A3 :☆☆☆
#513 [葵]
くぅ
辻ちゃんのblog私もみるみる(^ω^)
芸能人だから嘘か本当かよくわかんないけど批判凄いよね
私が思ったのは、東北地震があったばかりのとき、節約節約言ってたのに、毎日デカイプールに水ためてたのはうけた
節約ぢゃないやん
てね…。たまにはいいと思うけど。小さいこどもがいるからエアコンはしかたないと思うからいいと思うけどね
こどもは本当汗かき
姪っ子たちめっちゃくさい
(笑)
:11/09/15 20:23 :SH06A3 :☆☆☆
#514 [葵]
くぅ
そうそう、くわばたりえさんのblogはいろいろ参考になるから私は好きだよん
つうか、おもしろい(^ω^)
:11/09/15 20:24 :SH06A3 :☆☆☆
#515 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵
くわばたさんのはあたしも見る
(笑)くわばたさんが陣痛来た時のブログも読んでて、自分予定日まだAなのにあたしも苦しくなった(笑)
隊長めっちゃ可愛いよね
本当「親はあなたでしょ
」だよね
子供預けてまで遊ばなきゃいけない気持ちわからん
確かに辻ちゃんへの批判凄いね
けど見てれば、下の子喘息で入院した2日後位に母親に預けて遊んでて引いた
芸能人だからしょうがないのかなぁ
子供持ったら子供一番に考えてあげなきゃなのにね
:11/09/15 21:15 :P01B :☆☆☆
#516 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵へ続き
蓮くん、来月健診かぁ
どれ位成長したか楽しみだねぇ
産院で見て貰えるのいいね
あれ?葵の産院個人病院だっけ
??
うちは、次は7ヶ月健診だよ
11月に、自分で小児科へ健診の予約取って行ってって言われた
昨日ベビーマッサージ行って来て、産院超懐かしく感じたよ
はる、一番オデブだた(笑)同じ月齢の赤ちゃん見れるの、楽しいよね
けど、健診やら産院のイベントやら行って、いつも思う
うちの子、一番可愛い
(笑)(笑)
葵はどう
?(笑)
「蓮くんが一番イケメンね」って思ったり
(笑)?
:11/09/15 21:26 :P01B :☆☆☆
#517 [くぅ∩^ω^∩]
:11/09/15 21:31 :P01B :☆☆☆
#518 [葵]
くぅ
私もくわばたりえさんの出産みた
感動した
隊長かなり可愛い
笑顔やばいね
くわばたりえさんのお父さんもうける(笑)
芸能界だから許されるってのはないよね
同じ親にかわりはないしね。
辻ちゃんち晩御飯の量凄いよね
あんなに食べれない私(;゚д゚;)メインがいっぱい!私あんなに作らないから凄い(^ω^)
私が行ってる病院の検診はいろんな赤ちゃんがいるから誰が同じ年かさっぱり
新生児から1歳までいる。わが子が一番て思うのが普通の親だよね
可愛くないって思う親もいるしね
蓮君が世界一可愛い
あは(´∀`)
キューピーのやつ使ってる。どれがいいんだろ?蓮君もくさいときあってあのにおいたまらん(●´∀`●)
:11/09/15 21:52 :SH06A3 :☆☆☆
#519 [るるチャン]
≫くぅチャン&葵チャン
今日抱っこ紐見てきたょ-!!アップリカのコランめっちゃいい
おんぶ乗せやすいし楽
ただ夏ゎやっぱり暑そうだケド
いつまで使うかわかんないケド‥でもやっぱり欲しい
高いカラ買うなら抱っこ紐だけになりそぅ‥バウンサーゎお預けかぁ
友達に借りたバウンサーゎプーさんだょ
:11/09/15 22:32 :N906imyu :☆☆☆
#520 [るるチャン]
≫葵チャン
偽物エルゴゎボタンとかチャック?が、ちゃっちーらしい
抜け毛早く治ってくれないかなぁ
結婚式までにイイ状態に戻ってほしい
アタシもキレ痔組仲間入りだぁ
ウンチする時めっちゃ緊張するし
薬とか塗ってる
:11/09/15 22:32 :N906imyu :☆☆☆
#521 [るるチャン]
【4ヶ月検診ー147日目ー】体重‥3515c→7850c
身長‥51.5a→64.8a
頭囲‥33a→44a
大きくなったぁ
:11/09/15 22:33 :N906imyu :☆☆☆
#522 [るるチャン]
バウンサーはりわすれ
プーさん [jpg/33KB]
:11/09/15 22:35 :N906imyu :☆☆☆
#523 [葵]
るるちゃん
いい紐みつかってよかったね(´∀`)
いくらぐらいしたあ??
偽物でもエルゴって書いて本物のようにして売ってんの??やだな(;;゚;3;゚;;)
キレ痔は薬塗ってないよ
なんもしてない。たしかに緊張する
来月病院行く予定だよ。痛いし治したい
てか治るのかな(QεQ*?)
:11/09/15 23:09 :SH06A3 :☆☆☆
#524 [葵]
るるちゃん
結婚式までには治したいよね
体重はうまくへってる??頑張ってるよね
りっくんめっちゃ成長してるんやん
異常なしで元気??
:11/09/15 23:10 :SH06A3 :☆☆☆
#525 [りお]
るるちゃあん☆
かわいいねb'`●
もお上下別で着せてる?b'Д`*
:11/09/16 01:46 :Android :☆☆☆
#526 [るるチャン]
≫葵チャン
抱っこ紐見ただけでまだ買ってないのよ‥
値段ゎ
12800
イイ買い物でしょ
だカラ今日もぉ1回西松屋行ってみてみよっかと思ってる
キレ痔治したいょね
毎日ウンチするからまたキレて治らないし
体重ね〜順調ょ
今、お昼ゎバナナシェイクだけにしてるカラ落ちるスピードが早くなった
龍空も問題ない
‥ってか1回120_しかあげてないのにこんな大きくなったンだぁー!!ってビックリされた
蓮くんの検診ゎいつ?
:11/09/16 06:46 :N906imyu :☆☆☆
#527 [るるチャン]
≫りおチャン
龍空ゎお出掛けの時ゎ上下別に着せてる
家にいる時ゎロンパースだケド
上下別のが子供らしくて可愛いょね
:11/09/16 06:47 :N906imyu :☆☆☆
#528 [葵]
るるちゃん
おはよ。昨日は相談?話し?聞いてくれてありがとう(^人^)
紐高いね(;゚д゚;)簡単に財布から出せる金額ではないね
バナナだけって凄い
本当頑張ってるね(T-T)
毎日うんち出てるなんてうらやましい(´o`)でも痛いね(T-T)
りっくん120なん?母乳にかなりの栄養があるんやない(`・ω・')蓮君、ますます乳首吸わないくなってきた
蓮君次来月4日?7日?のどっちかだったはず。
体重とか楽しみやん
:11/09/16 07:52 :SH06A3 :☆☆☆
#529 [☆星-sei-☆]
完璧ではないけど一応…復活\(*´ω`*)/
火曜の朝から喉が痛くて鼻水&クシャミのオンパレードで水曜は喉の痛みがマシになってたけど痰が絡みだして頭が重たいよぅな痛いよぅな体も全体にダルくなってきたけん旦那に頼んで病院へ連れて行ってもらったよε=┏( ・_・)┛
妊娠が分かった時に受診した病院(婦人科)へ行って漢方薬・総合感冒薬・痛み止めを出してもらって飲んだら効いたぁ☆☆
痛み止めは飲んで無いけど頭が重たく痛いのも治まってかなり楽♪(^O^)
みんなも夏風邪には気をつけてね!!
:11/09/16 09:14 :SH005 :☆☆☆
#530 [☆星-sei-☆]
>>470葵チャン☆
ポリオは2回だけど2回目は1年後とかだったと思う!!
ってか…うちの場合は期限切れだから1回目からやり直しだなぁ(⌒〜⌒;)
旦那サンがプレゼントしてくれた鞄、交換されて届いたかな?(゜∇゜)
プレゼントは嬉しいけど家計からお金が出ていくのは痛いねぇ(;∇;)/
:11/09/16 09:20 :SH005 :☆☆☆
#531 [くぅ∩^ω^∩]
:11/09/16 09:33 :P01B :☆☆☆
#532 [くぅ∩^ω^∩]
>>るるちゃん
やっぱ実際に紐見ると欲しくなるよね
コランいいって良く聞くし長く使えそうだし、値が張るけど、るるちゃんの体の負担が少しでも減るなら、買うべき
友達んとこのバウンサーめっちゃ可愛いね
プーさんの手付いてるの、超可愛い
どこで買ったんだろう
??
:11/09/16 09:38 :P01B :☆☆☆
#533 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵
うちも同じー
キューピーのやつ使ってる
産院では「すべすべみるる」ってやつ使ってて退院してからも使ってたけど、頭皮臭くて(笑)キューピー買ってみたら泡切れ良いし、安いし、肌に合ったみたいでずっと使ってるー
ジョンソン&ジョンソンのすやすやウォッシュってやつは、匂いめっちゃ良いよ
そして…あたしも今朝切れ痔になりました
痛くて2分位うずくまった…
:11/09/16 09:44 :P01B :☆☆☆
#534 [☆星-sei-☆]
>>472くぅちゃん☆
心配してくれてありがとぅ☆☆(;∇;)
ピーク時からいったらかなり楽になったよ(^O^)
今日は零の体重とか計ってくれる育児相談があるけん出掛けてる!!
姑サンとは特別、仲が良いわけでも悪いわけでも無い普通な感じ(^▽^;)
旦那が一緒じゃないと旦那の実家には行かないけど姑サンが作った野菜を貰ったりしてるよ!!
でもやっぱり自分の親が零にチュ〜とかしてても全く気にならんけど姑サンが零とホッペ同士をくっつけたりしてるん見たら嫌やったなぁ( ̄∀ ̄)
旦那のお姉さん結婚して子供も居るけど高1と小6の男の子だからもぅじぃちゃん&ばぁちゃんって言う年じゃないせいか余計に今は零が可愛くてたまらんみたい(o^∀^o)
可愛がってくれるのはありがたいけど嫌な面もやっぱりあるよ(;_;)
くぅちゃん青森⇔東京だから移動もなかなか大変だよね(>Σ<)
:11/09/16 10:20 :SH005 :☆☆☆
#535 [☆星-sei-☆]
>>475るるチャン☆
るるチャンもナスが苦手だったんだね(^▽^;)
どんな感じが嫌だった?
私も人参は苦手(>_<)
でも彩りの為には使うし食べるけど小さく切ってあまり味が分からないよぅにしてるよ(笑)
また良かったらプリクラの写メ待ってます(≧∇≦)
零も体重測定とかしてきたけん後で書きます♪
:11/09/16 12:22 :SH005 :☆☆☆
#536 [葵]
せいちゃん
復活おめでとう(*^▽^)/
よかったよかった
ポリオやり直しならまたスケジュール立て直しやね
プレゼント嬉しいけど家計が
苦しい(゚
゚)
:11/09/16 13:41 :SH06A3 :☆☆☆
#537 [葵]
くぅ
キューピー安い(´・ω・`)
キューピーの全身用使ってる。髪用とはわけてない。
くぅもキレ痔
私の痔が伝わってんのかな
ちょー痛いよね
:11/09/16 13:43 :SH06A3 :☆☆☆
#538 [☆星-sei-☆]
坊ちゃんの計測へ行って来ました(o^∀^o)
☆前回3ヶ月15日目
☆体重6520g
☆身長60.3cm
☆胸囲40.3cm
☆頭囲41.1cm
☆今回4ヶ月26日目
☆体重7500g
☆身長63.5cm
☆胸囲43cm
☆頭囲42.4cm
約1ヶ月で体重1kg増えていましたぁ(^w^)
体重は発育グラフの真ん中ぐらいだけど身長は下の方です( ̄∀ ̄;)
身長があまり伸びないからオデブみたいに見えるんだなぁ(^▽^;)
:11/09/16 17:10 :SH005 :☆☆☆
#539 [☆星-sei-☆]
葵チャン☆
ありがとぅ(≧∇≦)
今日の午後また役所が来て期限切れのワクチンで何か副反応が強く出るとかいぅコトはないですが効き目としてはないといぅ回答をもらったのでまた受けてもらわないといけません(*_*)と言ってた!!
年内になるのか通年の来春になるのかはまだ分からんらしく決まったら連絡しますって言ってた!!
旦那サンは葵チャンの為を思ってのプレゼントだったと思うけど…家計に響くのはかなり痛いね(ノ△T)
長崎行きはいつなの?
:11/09/16 17:43 :SH005 :☆☆☆
#540 [るるチャン]
≫葵チャン
イイえ
こちらこそスッキリしたょ
いつでも気軽に
してちょ
アタシもなんかあったら話聞いてね
アタシ昔カラ仕事しててもお昼食べなかったカラ大丈夫なんかしんない
ウンチも前カラ快便だし
最近右のおっぱい完全に出なくなった
左もちょっとしかでないカラ完ミになる日が近いよ
最初だけでもおっぱいあげれて良かった
蓮くんの個性だカラもしかしたら蓮くんゎいくらミルク飲んでも細身なのかもね
検診ゎ来月かぁ
楽しみだねぇ
結婚式の音響大丈夫か聞いたら子供にも同じ音量で聞かせて大丈夫みたい
でもちと心配
:11/09/16 17:46 :N906imyu :☆☆☆
#541 [るるチャン]
≫くぅチャン
やっぱり色々試着してみたケド付け心地が全く違う
ますます欲しくなっちゃった
さっき西松屋行って付けてみたケド微妙だし
友達ンちのプーさんのバウンサーゎ確か‥西松屋だったかなぁ〜??
安かったって言ってたょ
さっき楽天
でフィッシャープライス?のバウンサー買ったょ
届くのが楽しみ
抱っこ紐ゎそれ見て考える事にしたょ
:11/09/16 17:47 :N906imyu :☆☆☆
#542 [りお]
るるちゃん★´∀`★
上下別で着せると
子供らしくて可愛いよね(´⊥`*)
うちも別できせてみよーかな!
:11/09/16 17:54 :Android :☆☆☆
#543 [るるチャン]
:11/09/16 18:21 :N906imyu :☆☆☆
#544 [るるチャン]
:11/09/16 18:23 :N906imyu :☆☆☆
#545 [葵]
せいちゃん
副作用ないなら安心やね。でもちゃんとしてほしいよね!
家計は苦しいけど感謝せなね(;^_^A
長崎は明日夜中出発する予定。旦那が仕事終わるころに行こうかな〜と。一人で高速のって県外行ったことないのにこども連れだからドキドキ。おまけに雨だから気をつけなきゃ
:11/09/16 18:26 :SH06A3 :☆☆☆
#546 [葵]
るるちゃん
いつでも話し聞く聞く
本当ありがとう(v^-゚)
蓮君、陥没乳首のほうは完全に吸わなくなった
それでも、チビッと出る。完三になるのも近いな。でも来月から離乳食だからうまくいけばいいな〜。そんな簡単にうまくいくわけないか
快便うらやましい〜キレ痔だから痛いやろ
??
こどもに音響大丈夫なんやね
でも確かに心配
披露宴のときりっくんは家族と同じ席にいるん
??
:11/09/16 18:34 :SH06A3 :☆☆☆
#547 [るるチャン]
≫葵チャン
蓮くん来月カラ離乳食始めるの?龍空ゎ来週22日カラ始めようと思うょ
上手く食べてくれればイイょね
キレ痔めっちゃ痛い
オロナインで治らないかなぁ
?
披露宴の時ゎ基本的にウチ等の所にいるケド泣くようなら預ける予定
龍空の紹介も兼ねてるカラ泣かないでほしいなぁ
:11/09/16 18:48 :N906imyu :☆☆☆
#548 [☆星-sei-☆]
るるチャン☆
旦那も『見た目からして美味しそぅな色してないじゃん』って言ってて後は食感らしいけど天ぷらは食べれるから焼ナスとかがダメな理由がいまいち分からんわぁ( ̄∀ ̄)
るるチャンは人参を料理に使っても旦那サンのお皿に入れるんだね(^w^)
私が肉じゃが作ったらジャガイモ大きいけど人参は小さいよぉ(^▽^;)
零の体重りっくんと変わらないぐらいになってきたよ(*´ω`*)
最近、寝返りをした俯せ状態で膝をついたり足を踏ん張って前進を始めて周りに物が置けないし見てないとかなり進んでたりするよぅになった(笑)
寝返りから戻るのはしなくなって泣いて助けを求めてるよ(⌒〜⌒;)
りっくんはどぅ?
:11/09/16 19:49 :SH005 :☆☆☆
#549 [☆星-sei-☆]
葵チャン☆
旦那サンが帰って来て行くんじゃなく葵チャンが蓮クン連れて長崎に行くのか(*_*)今こっちもかなり雨が降ってるから気をつけて行くんだよぉ!!
:11/09/16 19:52 :SH005 :☆☆☆
#550 [るるチャン]
≫星チャン
焼きナスだと茄子ってわかるカラ嫌なんぢゃないかなぁ?
昔のアタシだったらそうだったかも
アタシ調理した人参ゎ食べれないケド野菜スティックとか人参のツマとかなら余裕で食べれる
零くん寝返りカラ戻らなくなっちゃったンだぁ
ウチゎ戻った事ないょ
寝返りして足と腕あげてるお腹で空飛んでるみたくしてる
でも人がいないとすぐ泣く
バウンサーをネットで頼んだカラ遊んでくれるとイイなぁ
星チャンゎバウンサー使ってる
:11/09/16 20:02 :N906imyu :☆☆☆
#551 [☆星-sei-☆]
るるチャン☆
私は焼ナスや素揚げしたナスを南蛮漬けのタレに漬けて冷やして食べるの好きだけど旦那はダメ( ̄∀ ̄;)
るるチャン生の人参は大丈夫ってコト?(゜∇゜)
生は人参の甘みが特に分かるから無理だぁ(*_*)
りっくんがやってるお腹だけ床についた状態で空を飛びま〜す♪みたいな格好は零もする(^w^)
『跳べないよ〜』って言ってあげる(≧∇≦)
バウンサーは友達からお下がりを譲って貰ったけど玩具とかない普通のバウンサーだから機嫌が良い時か寝た時に乗せる以外は使って無いんだよ(ノ△T)
背面部分が取り外し可能で今はメッシュにしてるけど零は汗かいて寝てる(笑)
りっくん甘えん坊クンになってるのかな?
:11/09/16 20:16 :SH005 :☆☆☆
#552 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん
零くん、これから身長もどんA伸びるよ
体重も順調に増えてて良かったね
姑と子供がほっぺスリA嫌だー
あたし抱っこも無理かもしんない
うちの姑汚いから連れて行きたくもないもん
(笑)
旦那サンのお姉さん所の子供サンもうだいぶ大きいんだね
そりゃぁ零くん、可愛くて可愛くて仕方無いだろうなぁ
旦那サンの兄弟はお姉さんだけ??
年は離れてるのかな
?
:11/09/16 20:38 :P01B :☆☆☆
#553 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵
切れ痔辛いわぁ
久々に悶絶したよ(笑)
会陰切開より痛いかもしれない
(笑)
本当切れ痔はクセになるから、嫌だね
キューピーいいよね
うちも全身用使ってるよ
肌に合ってるみたいだからいきなり変えて、荒れても困るしね
さっき10倍がゆを1週間分作って冷凍したよー
明日からスタートしてみる
蓮くんのハーフバースデーまであと1ヶ月ちょっとだね
蓮くんにテレビ見せたりとかしてる
??
:11/09/16 20:44 :P01B :☆☆☆
#554 [くぅ∩^ω^∩]
>>るるちゃん
とうとうバウンサー購入だね
フィッシャープライスって青やら何やらカラフルなやつじゃない??違うかな?いつ届くのかな
楽しみだね
西松屋でプーさん見なかったぁ
めっちゃ可愛い
あれ見てたら絶対あれ買ってた
(笑)
コラン、4種類位柄あるよね
グレーっぽいやつのドット柄可愛くていいなーと思った
試着した感じどうだった?布厚いのかな??肩ヒモとか食い込まなかった
?
:11/09/16 20:53 :P01B :☆☆☆
#555 [匿名さん]
5
5
5
:11/09/16 21:50 :SH10C :☆☆☆
#556 [るるチャン]
≫星チャン
今ゎアタシもそおやって食べるの好きだょ
人参ゎ生なら食べれる
シチューとかに入れると触感が無理
味ゎもちろんだケドおえッ
ってなる
零くんも空飛ぶンだぁー!!
可愛いょね
お下がりのバウンサーいいなぁ
龍空最近甘えん坊でダメなんよぉ
夜泣きもするし大変
昼間のお昼寝中も夜泣き?するょ
抱っこしてあげるとすぐ寝るケド
:11/09/16 22:09 :N906imyu :☆☆☆
#557 [るるチャン]
≫くぅチャン
そぉA!!カラフルな色のやつ
たぶん明日ゎ届かないかも
今日17時までに買えば明日届いたケド
5分くらい過ぎてたし
コランめっちゃイイょ!!
エルゴより安全にできてるしそんなにゴツクない
でもやっぱり肩の所ゎゴツいケド楽だったょ
買うならコラン買う
バウンサー届いたら載せます
:11/09/16 22:10 :N906imyu :☆☆☆
#558 [葵]
るるちゃん
蓮君は来月離乳食する
ハーフバースデー
楽しみ
りっくん今月からスタートなんやね
どぉだったか教えてね
オロナインどぉなんやろ?私は病院に行って治す
もぉ痛すぎ(T-T)
結婚式のときはりっくんの大好きなおもちゃが必要だね
りっくんはお気に入りのおもちゃある
??
蓮君、携帯のストラップ
:11/09/17 01:22 :SH06A3 :☆☆☆
#559 [葵]
せいちゃん
蓮君連れての旅だから不安だよ(T-T)雨やし…。
船ゆらゆら怖い((゚Д゚ll))五島も雨なんだろうな〜
なにげにショック
:11/09/17 01:27 :SH06A3 :☆☆☆
#560 [葵]
くぅ
キレ痔はくせ者だよね(T-T)
明日から離乳食スタートなんやね
私、うえ〜ってする蓮君の顔がみたい
すぐさまシャッター押さなきゃ
テレビ見せてるっていうか見てるね
なんかお父さんが今日こどもには2時間以上見せないがいいって言ってた。集中力が低下するらしい。でも、何処の家庭も家事やらなんかするにはテレビつけてこどもにみせるよね。難しいね
:11/09/17 01:39 :SH06A3 :☆☆☆
#561 [くぅ∩^ω^∩]
>>るるちゃん
バウンサー、やっぱあのカラフルなやつね
あれ可愛いよね
龍空くん気に入ってくれるといいね
日曜日には届くのかな??写メ楽しみにしてるね
すっかりコランに心奪われたね
(笑)
試着した感じも超良さげだね
腰がも少ししっかりしたらあたしもスリング買い足す予定
オクで安く出ないかなぁ(笑)
るるちゃんとこも離乳食スタート
?
うちも昨日の夜、10倍がゆ作って冷凍したから今日から頑張らなきゃね
龍空くんテレビ見る??
:11/09/17 02:12 :P01B :☆☆☆
#562 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵
痔の病院行った?切れ痔相当キツいね
そだね、テレビは見せ過ぎると良くないらしいね
話しかけながらとか、1時間なら1時間
って決めると大丈夫みたいよ
集中力もだし、反応無い子になっちゃうみたい
うちもNHK毎日見るよ
「おかあさんといっしょ」の音楽流れたら、もうテレビに釘付け
(笑)
キャッキャ言いながら見てるよ
内容まだ分かんないだろうに、何がそんなに面白いんだろね
:11/09/17 02:21 :P01B :☆☆☆
#563 [葵]
くぅ
病院は来月行く予定。今月は赤字だから我慢
蓮君、野球をじーっとみる
お母さんといっしょはあんま見ないからから見せてないけどまた見せてみようかな
見すぎたら無反応になりそうやね
気をつけなきゃだね
:11/09/17 02:55 :SH06A3 :☆☆☆
#564 [るるチャン]
:11/09/17 06:32 :N906imyu :☆☆☆
#565 [るるチャン]
≫くぅチャン
アタシカラフルな色好きだカラ一目惚れ
龍空も喜んでくれるとイイなぁ
日曜日届くかなぁ
?
わかんない
龍空ゎ来週22日に離乳食スタートする予定
春陽チャンゎ今日カラかぁ!!
準備万端だね
あとゎ順調に食べてくれるとイイね
龍空テレビたまに見るょ
基本ウチテレビつけないカラわかんないケドついてる時ゎテレビの人と一緒に笑ってる
ディズニーの英語のレッスンの教材頼んで見せたケドすぐ飽きてたカラ
まぁ〜その教材ゎ無料だしエコバックがついてくるカラ頼んだだけなんだケド
無料資料請求してただでなんかついてくると嬉しくて頼んぢゃう
アンケートに答えてクオカードとかめっちゃもらってるょ
:11/09/17 06:33 :N906imyu :☆☆☆
#566 [くぅ∩^ω^∩]
:11/09/17 06:43 :P01B :☆☆☆
#567 [くぅ∩^ω^∩]
>>るるちゃん
ディズニーの英語教材知ってる
エコバッグ欲しくて頼もうかと思ってた
(笑)見てくれたらラッキー
見なくても、ま仕方無いかで済むよね、タダだし
(笑)ピンクのエコバッグ可愛いよね
あたしも頼もう
(笑)
カタログ請求しておまけ付くの嬉しいよね
妊娠中、スタイやら肌着やらガーゼやらいっぱいゲットしたよ
龍空くん来週からスタートかぁ
だね、みんな順調に進むといいよね
るるちゃんブライダルエステとかはあるのかな
?
:11/09/17 06:51 :P01B :☆☆☆
#568 [るるチャン]
≫くぅチャン
そぉAミニーチャンのピンクのエコバック
めっちゃ便利
品物届いて1週間後に電話かかってきたょ
ブライダルエステゎ高いカラやってない
でもT-Pointカードから誕生日プレゼントで脱毛とかエステが1000円とかでできる優待券もらったカラ行くョ
ナイスタイミング
脱臼の検査した
:11/09/17 09:38 :N906imyu :☆☆☆
#569 [まゆ]
こんにちは☆
旦那のおじいちゃんが13日に
60キロの居眠り運転に
ひかれるってゆう
交通事故にあって重傷おったり
15日に旦那のおばあちゃん
乳癌の手術したり
そんなこんなあって
旦那の妹預からなきゃで
家に泊まってたりと
かなりバタバタになってるよ。
また余裕出来たらくるね。
ここでみんなと話すのは
楽しいし参考にもなるし。
10倍粥は味なし(水とご飯)で作ってるよ。
離乳食はじめて便秘とか
変わったこともないよ。
今月のひよこクラブにも
離乳食について詳しくのってたね。
:11/09/17 13:28 :Android :☆☆☆
#570 [まゆ]
続き
おばさんに湊太りすぎって
言われて(´`)
三歳までに肥満になると
一生肥満になる
おっぱいあげすぎだから
離乳食もはじめたなら
そんなにあげなくていい
とか言われて
軽くショックだー(;_q)
何が正しくて何があってるか
わからないし
初めての育児で間違えてることも
あるかもしれないけど
私と湊のペースで
気にしないでやってけばいいよね?
一気に殴り書きで長くてごめん
:11/09/17 13:28 :Android :☆☆☆
#571 [るるチャン]
≫まゆチャン
色々悪い事続きで大変だね
悪い事って続くょね
休める時ゎ休まないと初めての育児で大変なのに気持ちがイッパイイッパイになっちゃうカラ無理しないでね
アタシも市の育児相談でみんな言ってる事違うカラどれが正しいのかわかんない!!って言ったらはっきりした答えゎ返ってこなかった
そんなに肥満なの?
子供のペースがあるカラ今ゎまだ平気な気がする‥
それよりも今ゎ病院しないで健康に育ったらイイと思うケド‥(・∀・)ノ☆
:11/09/17 13:54 :N906imyu :☆☆☆
#572 [くぅ∩^ω^∩]
>>まゆちゃん(´・ω・`)
おじいちゃん、意識はあるの??
居眠り運転なんて最悪だね!!
時間かかっても、しっかり治って欲しいね(ρ_;)
湊くん、離乳食始めた??うちも今日からスタートして、苦い顔しながら食べたよ☆
まゆちゃん、母乳だったよね?母乳は欲しがるだけ与えて大丈夫だよ。
太ってる!なんて、うちの子なんて9.5sだよ(*´艸`)
湊くんがプクプクって事はまゆちゃんのおっぱいが栄養たっぷりって事だよ☆
むしろ誇りに思ってOKだよ。良く母乳でそこまで育ったねって褒められるべきなんだから☆
ガリガリならガリガリで、「ちゃんと栄養取れてるの?」とか言うし、プクプクならプクプクで「太り過ぎ」とか言うし、周りは勝手な事ばっか言うよね(>_<)
湊くんが健康に大きくなってくれた事は、まゆちゃんがしっかり管理してきた証拠だよ(*^^*)
大丈夫、太り過ぎなんて気にしなくても(*´艸`)
:11/09/17 14:58 :P01B :☆☆☆
#573 [くぅ∩^ω^∩]
>>るるちゃん
えー
英語教材のやつ、電話かかってきたの
やだね
家電書かないでおこう(笑)
脱臼の検査したよー
全く問題無しだったよ
龍空くんやった??
次の検診はいつかな
??
1000円でエステなんていいね
るるちゃん誕生日近いの
:11/09/17 15:07 :P01B :☆☆☆
#574 [☆星-sei-☆]
私は風邪がほぼ治ったけど坊ちゃんに移ったみたいやわぁ(ノ△T)
鼻水出て少し咳が出てたから熱を計ったら38度あったけん小児科へ!!
病院では37度だったけど喉が赤くなってるみたいやけん今から熱がまだ上がるかもって言われ薬を貰って帰ってます(>_<)
機嫌は良いから一安心だけど今また体が温い…
:11/09/17 16:21 :SH005 :☆☆☆
#575 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん
零くんに風邪いっちゃったかぁ
機嫌いいならちょっと助かるね
まだ小さいのに、心配だね
零くん、早く良くなるといいね
星ちゃんはもう完治したのかな??
:11/09/17 17:05 :P01B :☆☆☆
#576 [るるチャン]
≫くぅチャン
電話ウザイょね
テキトーに流した方がイイょ
脱臼の検査してなくて今日してきたら問題なかったょ
ただ手で触って確認するだけなんだね
次の検診ゎ6ヶ月になったら手紙がくると思う
誕生日ゎ10月6日
パパが13日で近いのょ
しかもパパより先にゴールド免許ゲットした
改造車のが捕まらないって言う
ワラ
:11/09/17 18:29 :N906imyu :☆☆☆
#577 [くぅ∩^ω^∩]
>>るるちゃん
あたしもディズニーサンプル請求したー
(笑)
エコバッグ楽しみ
次は6ヶ月検診かぁ
るるちゃんとこは次も集団でやる感じ
??
旦那サンもるるちゃんも10月産まれの天秤座
なんだね
あたしも10月12日で誕生日
るるちゃんゴールド免許かぁ
無事故無違反で偉い
あたしも、そろそろ書き換え行かなきゃな時期だよ
旦那サンは車いじりするの?
:11/09/17 23:09 :P01B :☆☆☆
#578 [葵]
るるちゃん
来月夫婦揃って誕生日なんやね(^ω^)おまけにりっくんハーフバースデー
お祝いたくさんやね!
私もうんちするときだけ痛いよ!びびってするのが嫌だしするとき痛いから病院行く(T-T)
りっくんカメラうつりナイスやもんね
おめめ二重でぱっちりやしカッコイイ
私のタイプです
:11/09/17 23:56 :SH06A3 :☆☆☆
#579 [葵]
くぅ
私、帰宅部
中学はバスケ部だったけど辞めたー(笑)高校も帰宅部ー
旦那??なんか部活してたんかな(?_?)聞いたか聞いてないかすら覚えてない(笑)くぅはー??
:11/09/18 00:00 :SH06A3 :☆☆☆
#580 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵
蓮くん、野球を見るなら、旦那サン野球部だったのかなと思ったんだ
(笑)
短絡的な思考でごめん
(笑)
あたしは中学&高校と陸上部で、短距離やってたよ
葵、蓮くんに学資保険とか掛けてる
?
:11/09/18 00:22 :P01B :☆☆☆
#581 [葵]
くぅ
私からみてじいちゃんが野球好きでよくテレビ見てるから蓮君もついで?に見てる感じかな(笑)
陸上部とか凄い
私走るの苦手だったから尊敬する
学資考えたけど入れないことにした。郵便局に話し聞いたり資料作ってもらって旦那と話したけど、払ったぶん戻り少ないからやめた。あと、毎月高いから払えない
だから毎月金額決めて貯金してる。でも、学資入ってたが私ら親になんかあったとき学校行けるようにお金がおりるか免除か忘れたけどそういうのもあるみたいだからいいなーとは思うんだ(・ω・`)生命保険は加入した。確か入院と障害だけの終身。死亡はない
:11/09/18 02:35 :SH06A3 :☆☆☆
#582 [るるチャン]
≫くぅチャン
資料請求したンだぁ
ディズニーの教材も絵本として使ってる
英語でわかんないケド
検診ゎ基本的に集団だょ
人が多くて時間かかる
くぅチャンの所ゎ集団
誕生日近いヂャン
来月楽しみだね
旦那サンカラ誕生日
くるとイイね
パパの車ゎドノーマルだょ
スノボーが好きだカラ車で寝泊まり出来て雪道でも登れるようにアルファードの4駆を買ったみたい
パパゎ車なんて走ればイイって人だカラ
でもなんだかんだイジってる
車検も同じ年だカラかぶると大変
:11/09/18 09:14 :N906imyu :☆☆☆
#583 [るるチャン]
≫葵チャン
そぉ
来月ゎお祝い沢山
おまけに今月の29日ゎ初!!結婚記念日だし
龍空のでお金かかってるカラプレゼントゎないと思うケド
ケーキくらいゎ買ってもらおう
龍空太ったせいか二重が重くなって線だけついてる日が多くなってる
どんどんジャガイモ顔になっていく〜
ワラ
アタシも中学カラ高校の始めまでバスケ部だった
高校ゎ副部長だったケド顧問の先生殴ったら辞めさせられてその顧問も学校辞めてた
バスケってめっちゃ疲れるし体力いるょね
:11/09/18 09:16 :N906imyu :☆☆☆
#584 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵
葵のおじいちゃんが野球好きなのか
隔世遺伝的な感じかしら
(笑)男の子だから何かしらスポーツ好きになって欲しいね
葵、バスケやってたんだ
凄いなぁ
昔ミニバスやってたけど、球技は苦手
(笑)
短距離は何も考えずに走るだけだから
(笑)
でもA
高校では県で一番早くて全国大会行ったんだ(ちょっと自慢
(笑)
やぱ学資は高いよねぇ
フコクやら第一やら掛けようか悩んだけど、毎月1万とか掛けられないしね
郵便局は返戻率低いし、かけてる意味無いもんね
地道に貯金しか無いよね
うちも生命保険は産まれてすぐ掛けたよ
月1000円の共済だけどね
葵は誕生日いつ
??
:11/09/18 10:42 :P01B :☆☆☆
#585 [くぅ∩^ω^∩]
>>るるちゃん
龍空くん次も集団検診なんだね
うちは次は7ヶ月検診で、自分で小児科予約取って診てもらう感じらしい
車検2台が同じ年ってかなり苦しくない
旦那が前エスティマ乗ってたけど17万、結婚前はグロリア乗っててそれで20万、1台でもキツキツだったけど
アルファードってかなりお金持ちじゃんかぁ
(笑)羨ましい
あたしもお金余裕あれば、ベルファイアかランクル乗りたいよー
るるちゃんは何乗ってるの
?
:11/09/18 10:50 :P01B :☆☆☆
#586 [るるチャン]
≫くぅチャン
次ゎ自分で小児科探さなくちゃいけないンだぁ
大変だね
アルファードでもランクめっちゃ下げたカラめっちゃ安かったらしいょ
アタシもヴェルファイア欲しかったケド高くて買えなかった
今ゎヴォクシー乗ってるょ
車検ゎ11万くらいで済んだ
バウンサー届いたよぉ
Fisher-Price バウンサー [jpg/37KB]
:11/09/18 12:41 :N906imyu :☆☆☆
#587 [くぅ∩^ω^∩]
>>るるちゃん
ヴォクシーかぁ
夫婦でそれぞれワンボックス素敵
車検11万って安いね
知り合いの人とかに見て貰ってるのかな?
ランク下げてもアルファードはアルファードだよ
車高高いから見晴らしいいし、乗り心地良いよねぇ
旦那サンの車たまに運転したりとかはするの
?
るるちゃん免許取りたての頃とかぶつけたりしなかった
??
そう
次からは自分で検診させに行かなきゃだから、ちと大変
集団の方が同じ月齢の子達見れて楽しいのに
バウンサー届いた
やっぱ今日届いたかぁ
楽天は早くていいよね
龍空くんの様子はどう??気に入った感じ
?
:11/09/18 14:47 :P01B :☆☆☆
#588 [るるチャン]
≫くぅチャン
ヴォクシーゎ車検通らないカラ知り合いの所で車検だけ通してもらった
アタシもアルファード運転するカラ保険の年齢制限ゎアタシにあわせてる
アタシ車ぶつけた事ない
ぶつけられた事ゎあるケド
めっちゃ安全運転なんで
原チャの時ゎ多々事故やったケド
バウンサー微妙らしぃ‥
最初ゎ楽しそうに遊ぶケドそのうち抱っこになる
こりゃ抱っこ紐購入かなぁ
25日までイオンがすくすくデイだカラ5%オフで買ってくる
:11/09/18 18:37 :N906imyu :☆☆☆
#589 [くぅ∩^ω^∩]
:11/09/18 19:42 :P01B :☆☆☆
#590 [☆星-sei-☆]
復活♪とまではいかないけど坊ちゃんの熱は昨日だけで今日は36.8度とかで普段と変わらず!!
でもまだ鼻水は出てるから坊ちゃんはしんどいのかグズA言う時あり…。
でも体力はあるみたいで3日ほど前から蛇行しながらだけどズリバイ始めて今日も動きまくり(^w^)
膝をついて四つん這い態勢にもなってる(o^∀^o)
部屋の中を動き回るから洗濯物を干してる少しの時間でもかなり移動してたりする(^▽^;)
:11/09/18 20:21 :SH005 :☆☆☆
#591 [☆星-sei-☆]
るるチャン☆
バウンサー可愛い(*´艸`)
りっくん一人ぼっちが寂しくてダメになってるみたいだから長い時間はバウンサーで遊んでくれない?
:11/09/18 20:24 :SH005 :☆☆☆
#592 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
葵チャンへのコメントで書いてたはるちゃんの保険って…生協で入ったのかな?
ちなみにうちは生協で終身医療保険をかけた♪
北海道といぅか…くぅちゃんの住んでる所はいくつまで医療費無料?
:11/09/18 20:27 :SH005 :☆☆☆
#593 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん
零くん、熱下がって良かったね
鼻水出てるならもうすぐ治る
はず(笑)
とりあえずひと安心だね、星ちゃん心配だったでしょ
早く治りきってほしいね
ズリバイ始めたんだ
おめでとう
凄いなぁ
ズリバイ姿どう?可愛いんだろうなぁ
はるの保険は県民共済に加入したよ
確か終身タイプだったと思う
生協は会員じゃないと保険も入れないんだよね
??こっちの医療費助成は中学入学までだったと思う
確か…
星ちゃんとこはどんな感じ??
学資保険掛けてる
?
:11/09/18 20:46 :P01B :☆☆☆
#594 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
四つん這い態勢で腰を前後したりしてるから旦那が『腰を使うのはまだ早いよぉ』って零に言ってるよ(^▽^;)
腕が踏ん張るだけだったからバックしてたけど足を使うコト覚えたらしく少しずつだけどズリバイ始めたから見てないとどこでも行くよ(⌒〜⌒;)
はるちゃんはどぅ?
県民共済ってあるんだ!!掛金が安いのはかなり助かるよね(o^∀^o)
生協は組合費(?)1000円払わないと保険とかも入れないけど辞める時には返金されるんだよ☆☆
私は共同購入から今は個人宅配で生協を利用してて私も保険は生協(^O^)
零は生協に終身医療保険が出来たからそれに加入させたよ♪加入時から掛金変わらず60歳払込済の形にして保証は一生続くってやつにしてる♪♪
加入時年齢が若いほど掛金少なくて一生変わらないからお得☆☆(^w^)
学資は返戻金が少ないから掛けてないよ(>_<)
うちの親が私の為に掛けてくれてた生命保険が5月に満期でおりたんだけど『そのお金をそのままあんたにあげるから好きにしたらいい』って言ってくれたからそのまま20年満期の定期に入れたよ!!途中解約したとしても14年を超えてたら利率でプラスになるみたいやけん零にお金必要になったらそれを使わせてもらう予定。
こども手当を零の為に作った通帳へ振込入金になってて手付かずだからそれも貯まる予定(笑)
医療費は中学卒業まで無料だよぉ(*´艸`)
:11/09/18 21:10 :SH005 :☆☆☆
#595 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん
はるは、寝返りの楽しさが分かったみたいでゴロAしてるよ
ズリバイはまだAかなぁ
腕の力がもっと付けば出来るようになるかなぁ
生協の保険と共済と補償内容ほぼ同じだと思う
1000円で保険掛けれるのはありがたいよね
やっぱ生協便利
??
うちは、郵便局の保険と県民共済と2つ保険入ってて郵便局が10年満期のやつでそれ返って来たら、はるの通帳に入れるつもり
学資、将来の為に掛けた方が良いかと思ったけど返戻率低いから、あたしも見送ったよ
コツコツ頑張って貯めなきゃだよね
:11/09/18 21:50 :P01B :☆☆☆
#596 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
寝返りだけでも目が離せないって思ってたけどズリバイ始めたらより一層、目が離せないからゆっくりが良いよ(⌒〜⌒;)
生協は妊娠中&子育て1年間は個人宅配料が無料って聞いたから利用してるよ(o^∀^o)重たい物でも玄関まで届けてくれるから助かってる☆☆
北海道に比べたら序の口だろぅけど…15〜20aぐらい雪が積もる場所だから今から先は積雪の中を零も連れて買い物へ行くの大変になるけんかなり役立ちそぅ(^w^)
郵便局で10年満期を掛けてるんだね(*´ω`*)
今は職人サン以外は高卒までが必須みたいになってるから18歳になるまではどぅしてもお金がかかるから貯めないとね!!
:11/09/18 23:02 :SH005 :☆☆☆
#597 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん
玄関まで荷物届けてくれるのは助かるね
里帰りから帰ったらパルシステムやら利用しようと思ってたんだけど
雪降ったらベビーカーも無理だし、抱っこ紐だと荷物の重さも限度あるしね
そうだよね、ズリバイ始まったらママが忙しくなるね
零くん、睡眠中寝返りしたりする??
:11/09/18 23:38 :P01B :☆☆☆
#598 [☆星-sei-☆]
粉薬を少量の水で溶かしてドロドロ状態を離乳食用のスプーンで飲ませてるけどお利口サンに飲む(o^∀^o)
練り状にして口の中に指か何かで擦り付けてすぐお乳を飲ませて下さいと言われてたけど量が多いせいかヨダレと一緒に吐き出すみたいにした(>_<)
ドロドロ状は嫌な顔するけどきちんと飲み込んでくれるから助かる☆☆
薬が効いてぐっすり寝て坊ちゃんが早く良くなりますよぅに☆(人´∀`)
:11/09/18 23:43 :SH005 :☆☆☆
#599 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
パルシステムって何?
(・_・)..?
買い物は基本、旦那が休みの日に一緒に行くけど雪が降り出したら外出するのも大変だからね…。
冬は実家から野菜を貰って鍋かおでんが多いんだけどね(^w^)
寝てる時に寝返りしそぅになるから私の手を置いて出来ないよぅにはしてるよ(^▽^;)
寝はじめや起きた時は特にしよぅとする…。
はるちゃん睡眠中に寝返りしてる?(゜∇゜)
:11/09/18 23:49 :SH005 :☆☆☆
#600 [☆星-sei-☆]
☆600☆
:11/09/18 23:50 :SH005 :☆☆☆
#601 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん
生協の宅配サービスがパルシステムだよ
(笑)
零くん、薬上手に飲めるんだね
助かるねぇ
はるは睡眠中は寝返りしないけど、日中頻繁に寝返りするようになれば、寝てる時もするようになるのかな??
零くん、星ちゃんの手あってもゴロAしちゃう
?
寝返り防止クッションとか使った方がいいかな
??
:11/09/19 07:30 :P01B :☆☆☆
#602 [るるチャン]
:11/09/19 09:13 :N906imyu :☆☆☆
#603 [るるチャン]
≫星チャン
龍空ね〜半径2b以上離れると見えてても泣く
バウンサーの近くでアタシも遊んでれば大丈夫なんだケド立ち上がったりすると不安になるみたい
零くん成長早いね
イッパイ動けるようになると近くになんにも置けないし気を付けなくちゃね
:11/09/19 09:13 :N906imyu :☆☆☆
#604 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
おはよぉ(*´ω`*)
私が利用してるのがパルシステムって言うのね(苦笑)
日中は頻繁に寝返りするけど寝てる時は今のところ寝返りしない(^O^)
授乳してそのまま寝はじめるから苦しいのか左右に頭や体の向きを変えててその時に寝返りしそぅになるけど私が横についてるから押さえてる!!
葵チャンとこの蓮クンは寝返りした俯せ状態で寝てるみたいやけん、その子によって寝やすい態勢はやっぱり違うよね!(b^ー°)
夜中に寝返りして寝てて気付かなかったら圧迫されてる可能性があるけん寝返り出来ないよぅに回りに何かを置くのも方法かもね(o^∀^o)
零は左向きしか寝返り得意じゃなくて私が左側に寝てるから寝返りしてきたら分かるけん戻したりする時もあるよ(^▽^;)
:11/09/19 09:21 :SH005 :☆☆☆
#605 [☆星-sei-☆]
るるチャン☆
りっくん可愛い(*´艸`)
寝るまで離れられないからるるチャンは大変だけど一緒に居て〜って主張の現れだよね☆☆(*´ω`*)
従兄弟が大型犬用のゲージを置いてその中に玩具と子供を入れて遊ばせてたんだよ(^▽^;)
我が家は部屋の戸を開け放してるからどこでも行けるけん通れん棒だとあちこちつけないといけないから、ゲージの中へ零を入れて遊ばせよぅかと考え中だよ(⌒〜⌒)
:11/09/19 09:57 :SH005 :☆☆☆
#606 [くぅ∩^ω^∩]
>>るるちゃん
バウンサー、ロッキングチェアとしても使えるんだもんね
良い買い物したね
るるちゃんAT仲間
(笑)ATで十分だよね
高校より教習所優先で頑張ったのね
(笑)
20日で取れたなら全部一発で受かったのかな
??
あたしも1ヶ月掛からないで取れたよ
るるちゃんチーム入ってんだ
超カッコイイねぇ
絶対A龍空くんも車好きになるね
大型二輪も取りたかったけど、力無くて起こせないから諦めたよ
ネットは、ネトゲとかはやらないけど、オークションとかは良くやるよ
Yahooもモバオクも
あとはたまに2ちゃんも見たりする
(笑)
実家にパソコン無いから不便
るるちゃんは??
:11/09/19 10:56 :P01B :☆☆☆
#607 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん
そうAパルシステム
(笑)
零くん、鼻水まだ出てる?機嫌はどうかな??
寝返りの方向が片側だけなら、予防しやすいね
(笑)はる寝返りすると、頭重いのか顔を埋めちゃうんだよね
まだうまく顔を横に向けたり出来ないみたいで、ハラハラするよ
上手にうつ伏せ出来るならいいんだけどね
睡眠中はまだ寝返りの心配は大丈夫そうだよ
星ちゃん、零くんは次の予防接種なぁに
??
:11/09/19 11:05 :P01B :☆☆☆
#608 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
零は鼻水⇔クシャミが出てるけど熱は上がらないままだし機嫌は良いよ(^O^)
キャ〜A叫んでて夜勤入りの旦那は寝れず(笑)
今やっと授乳して寝たからしばらく静かになるはずだよ〜(^w^)
零も寝返りを始めた頃は頭が持ち上がらなかったけど今は腕で踏ん張って頭を持ち上げてるよ♪
だからはるちゃんも徐々に出来るよぅになるんじゃないかな?(b^ー°)
零は次回ヒブか肺炎球菌を来月12日ぐらいに受けて次は19日以降に三種混合の2回目の予定(o^∀^o)
まだ1ヶ月ぐらい空くから今の内にしっかり風邪を治さないと予防接種が順調に受けれなくなる…。
はるちゃんは何を接種する予定かな?
:11/09/19 13:33 :SH005 :☆☆☆
#609 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん
風邪引き中でも機嫌良いのは本当救いだね
零くん頑張れー
早く治るといいね
旦那サン睡眠不足でちょっと辛いね(笑)夜勤あると大変だよね
何か、ついこの前まで出来なかった事がいきなり出来るようになってるから、子供の成長って凄いよね
早く自分の意思で自由に動けるようにしてあげたいね
うちも次はヒブ&プレベナーの2回目を今月末に接種の予定だよ
その後三混2回目で、今秋はポリオは見送る予定
今冬からロタウィルスも開始する予定らしいけど…どうなんだろうね
零くん、どれ位の時間お昼寝する
??
:11/09/19 16:43 :P01B :☆☆☆
#610 [るるチャン]
≫星チャン
抱っこまんになったのゎ嬉しいケドアタシぢゃないとダメってなんないかなぁ
とりあえずアタシぢゃなくても誰かがいれば泣かないンだケド
星チャンちゎゲージを買う予定なんだぁ
ウチどぉしよぉ
来年引っ越しちゃうかもしんないのにゲージ買うの勿体ない気がしてきた
:11/09/19 17:15 :N906imyu :☆☆☆
#611 [るるチャン]
≫くぅチャン
つつつ、遂に!!
抱っこ紐買ってもらっちゃった
教習ゎ本検まで全部1発だったょ
通い始めゎ全くセンスなかったケドコツ教わったらスイスイいけた
龍空ゎ強制的に車好きにさせる予定
(笑)
でも子供ゎまだなにに興味もつかわかんないょね
くぅチャン実家にゎパソコン
ないのかぁ
アタシ最近無料サンプルとかにはまっててなんかいいのあれば教えてもらおうと思ったのょ
残念
:11/09/19 17:15 :N906imyu :☆☆☆
#612 [るるチャン]
今日のMenu
棒ラーメン
:11/09/19 17:24 :N906imyu :☆☆☆
#613 [くぅ∩^ω^∩]
:11/09/19 18:55 :P01B :☆☆☆
#614 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
夕方も夜もお利口サンで薬を飲んで寝たよ(b^ー°)
旦那は午後から零が寝て静かだったから寝れてたけど午前中はほとんど寝れてないかも?(^▽^;)
夜勤入りの日は昼ご飯まで寝て食べたらすぐ15時半まで寝て16時半に家を出て17時〜翌朝9時まで勤務してるよ(ノ△T)
夜勤明けの日は用事とかあったら寝ないで出掛けたりするからビックリ(@_@)
はるちゃんはヒブをスタートしてたんだね(o^∀^o)
もぅ年内は体調良かったら毎月、予防接種になってしまうよね(>_<)
零は抱っこしてたら2時間ぐらいな睡眠を午前・午後と1回ずつするよ♪
バウンサーに下ろしたら30分ぐらいで起きたりするけど同じく2回かな!!
後は夜6〜9時の間でまた寝てお風呂入ったら授乳して本寝入りになる☆☆
だいたい9〜10時の間で授乳して寝かせるよぅにはしてる(*´ω`*)
はるちゃんはどんな?
:11/09/19 21:57 :SH005 :☆☆☆
#615 [☆星-sei-☆]
るるチャン☆
最近、零も私じゃないと泣き止まないっていぅのが無くなった( ̄∀ ̄;)
ずっとベッタリで私じゃなきゃ泣き止まないって状態だったけど旦那や実家へ帰った時はうちの親でも大丈夫になったよ!!
成長の証で楽になった反面、寂しさもあるけど母乳だからやっぱり最終的には私じゃなきゃダメな時があるのは嬉しい(^w^)
突っ張り棒みたいなガードの方が安くあるんじゃないかなぁ?(゜∇゜)
兄ちゃん家はリビング単独になるけんキッチンへ出れないよぅにガードを付けてるけど、我が家はリビングになる部分からキッチンも行けるし玄関も行けるからガードを付けるなら2・3個必要になるんだよ(^▽^;)
ゲージを使ってた従兄弟に聞いて不要品だったら安く譲ってもらう予定!!
来年マイホーム移動ならガードは使えると思うけんるるチャンは構えるならガードが良いかもしれんね(^O^)
:11/09/19 22:10 :SH005 :☆☆☆
#616 [☆星-sei-☆]
今日のメニューは実家へ帰ってたから母が作ってくれたぁ(*´ω`*)
☆明太子スパ
☆カキフライ
旦那は魚卵全般が食べれないから明太子を食べたの久しぶり(*´艸`)
:11/09/19 22:12 :SH005 :☆☆☆
#617 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん
ちゃんと薬も飲めて、しっかり睡眠出来てるなら、零くん、もうすぐ治るね
旦那サンタフだなぁ
夜勤の方が多いのかな??今の仕事、もう長いの
?
そうだね、毎月何かしら注射で大変だけど、病気させない為にも耐えて貰わないとだよね
零くん、しっかりリズム出来てるね
何て模範的な子なのかしら
(笑)
お昼寝2時間ってかなりありがたいね
1人で上手に遊んでたりもするのかな?
はるは、朝6時台には起床9時頃授乳して30分〜1時間位寝て、昼の14時台にまた30分〜1時間の昼寝
6時にお風呂入ったらもう眠いオーラ溢れてくるよ(笑)
授乳しながら7時前にはもう夢の中へ…何か最近夜中の授乳リズムがまちAになってきてて…
おっぱい全然張らないからちゃんと出てるのか心配
量足りないから、夜中起きる回数増えてるのかな??と思ったり…
星ちゃん、まだ結構張る?
:11/09/19 22:14 :P01B :☆☆☆
#618 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
旦那は夜勤明けでも趣味のバイクなら寝ないで修理したり走りに行くオバカさんだよぉ( ̄∀ ̄)
夜勤は月に5〜7回あるけん毎週1回は最低でもある感じだよ(^O^)
だから私は零を連れて実家へ帰って晩ご飯&お風呂の世話になって家へ戻って寝るだけ(^▽^;)
介護職じたいは7年ぐらいで今の職場は4年目になると思うよ!!不規則といぅか土日が休みって決まってないしお盆&正月も関係無い職場だけどお弁当が要らないから私は助かってる(^w^)おまけに平日に休みがあるから人混みを避けて遊びに行ったり出来るのは助かってる♪
そぅA!!
我が子が大病をしない為に今は泣いてでも予防接種は受けてもらわないと後々が大変だもんね…。
3ヶ月ぐらいまで夕方5〜7時にお風呂へ入れて授乳してってやってたんだけどちょうど晩ご飯の時間帯に眠くてグズってまともに食べれなかった(;_;)だからお風呂の時間を8〜10時にしてお風呂入ってサッパリして授乳したら熟睡出来るよぅに変えたらリズムがつかめた感じ☆☆
お昼寝の2時間はありがたいけど抱っこしたままだから私は何も出来ないんだよねぇ( ̄∀ ̄;)バウンサーとかに下ろすと30分ぐらいで起きてしまう(涙)
だから1人で機嫌良く遊んでくれる時は1時間ぐらい遊ぶけんその内に家事は済ませて寝る時は抱っこのままで我慢する(笑)
はるちゃん早起き(^w^)
本寝入りに入る時間が早いから早起きなんだね!!
今ってか最近は夜中の授乳どのぐらい?
:11/09/19 22:49 :SH005 :☆☆☆
#619 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
うちも今は風邪をひいてるせいか2時間で起こされたり3〜4時間で起こされたりって感じ(>_<)
しばらく5〜7時間寝てくれてて助かってたけどまた3〜4時間になってるから継続睡眠出来なくて私は眠たいよ(ノ△T)
朝は8〜10時に零が起きるまで私も寝てるけど(笑)
オッパイは時間が空くと今もまだカチカチに張る(>_<)
張って無くても飲み始めるとゴクAがゴックンAって飲み方に変わる!!
最近、飲む時に乳首を放したり遊び飲むをするけんお乳が飛び散って零の顔や髪についてる時あるよぉ(^▽^;)
:11/09/19 22:50 :SH005 :☆☆☆
#620 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん
旦那サンの職場お弁当いらないなら、かなりラクだね
(笑)
平日休みだとほぼ混雑無しだから、子連れでお出掛けには嬉しいね
零くん、抱っこでお昼寝なのかぁ
星ちゃんの腕やら肩やら大変だけど、安心出来るから2時間もすやA出来るんだろうね
零くん、何ヵ月頃から今のリズム出来てた??
うちのはるは、毎日19時に寝て、夜中2回は授乳するかなぁ
0時&4時だったり、22時&3時だったり…最近本当まちAだよ
しかも添い乳じゃないと眠りに入らなくて…
卒乳が大変って聞くから、出来れば抱っこで寝かしつけたいんだけどね
:11/09/20 07:02 :P01B :☆☆☆
#621 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
旦那はグループーホームっていぅ場所で働いてて利用者に作る食事を職員も一緒に食べてるからお弁当が要らないんだよ(^w^)
夜勤の日は夜と翌朝のご飯付きだから助かる(笑)
零のリズムは3ヶ月ぐらいから今みたいな感じ♪
旦那が夜勤で居ない日に私も眠たかったから21時に零を寝かせたら寝てくれたけん、それから21時ぐらいを目処に寝かせれるよぅにしてる(^O^)
でもお昼寝の時間がズレたりしたら22時に寝たりする日もあるけどね!!
ちなみに昨晩は21時半に寝て1時・4時・7時に授乳して8時半起床(o^∀^o)
2時間置きに起きてた時とかに添い乳をしてたんだけど吐くコトがあったから夜中の授乳も座って抱っこして飲ませて零は寝てるけど一応トントン背中を叩いて布団へ下ろして寝かせるって感じ(^w^)
はるちゃん添い乳なんだねぇ(*´ω`*)
でも添い乳だとくぅちゃんも横になってて飲ませながら寝れるから楽じゃないかなぁ?(゜∇゜)
零はお乳の出る量と飲む量が合ってないのか毎回ぐらいむせながら飲んでるよ( ̄∀ ̄;)
:11/09/20 09:04 :SH005 :☆☆☆
#622 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん
3ヶ月から今の感じかぁ
うちもその位から今のリズムだよ
せっかく20時に寝ても6時には起きて→早く起きたから、眠くなるのが早い→結局19時前に寝る、に戻っちゃう
やっぱ夜中3回は授乳するんだね
零くん、むせちゃうんだ
出が良いんだろうねぇ
張ってた頃はうちもよくむせてたよ(笑)
やっぱ遊び飲み始まってるんだね
星ちゃん、零くんと一緒にお風呂入ってる
?
:11/09/20 11:38 :P01B :☆☆☆
#623 [るるチャン]
≫くぅチャン
コランげっと
黒にしたょ
赤も気になったケド売ってなかったカラ黒にした
これからゎ家事が楽になる〜
これあれば歩いたら少し遠いイオンまでお散歩がてら行けるし
無料サンプルイイょね
アタシも見つけたら教えるね
たまひよ毎月買ってるの
:11/09/20 11:39 :N906imyu :☆☆☆
#624 [るるチャン]
≫星チャン
零くんおっぱい以外ゎ星チャンぢゃなくても大丈夫になったンだぁ
寂しいような‥嬉しいような‥だょね(・ω・`)
でももっとわかってくるとママっこになるょ
突っ張り棒みたいなガードがあるの
今度ホームセンターで見てみよ
今月も生理きたぁ
大体ピッタリできた
午後にゎお腹痛くてタヒタヒかも
:11/09/20 11:40 :N906imyu :☆☆☆
#625 [くぅ∩^ω^∩]
>>るるちゃん
コラン黒にしたんだね
そしたらパパも使えるし、2人目どっち産まれても使えるもんね
服にも合わせやすいし、黒で正解だと思うよ
うん、ひよこクラブは毎月買ってる
たまごの時も毎月買ってたよ
(笑)
何か愛着湧いちゃって、買うの止めれなくなる
るるちゃんは何か雑誌買ったりしてる??
:11/09/20 13:12 :P01B :☆☆☆
#626 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
はるちゃん早寝早起きだけど19時に寝てくれたらくぅちゃんは自分の時間があるね♪(o^∀^o)
はるちゃんお昼寝も添い乳で寝かせたら1人で寝てくれるかな?
はるちゃんも飲みながらむせてたんやね(^w^)
飲みたい量と出る量が合ってないんだよね?
うちはまだ私と旦那がシャワーだけやから零はベビーバスで入れてるよ(^O^)
くぅちゃんはどぅやってお風呂入れてる?
:11/09/20 13:22 :SH005 :☆☆☆
#627 [☆星-sei-☆]
るるチャン☆
母が『あんたじゃなくても大丈夫になってきたけど、やっぱりあんたを見た時の顔は嬉しそぅで違う』って言ってた(^w^)
四六時中、嫌でも一番よく見る顔だからね(笑)
子供がキッチンや玄関へ行かないよぅにガードあるよ!!高さや種類たくさんあるから見てみたら良いよ♪
ホームセンターもあるかもだけど西松屋もあるよ(o^∀^o)高知は赤ちゃん本舗が無いから分からないけど赤ちゃん本舗でも売ってるはずだよ〜☆☆
我が家はペット用のゲージになるかもやけんホームセンター行かな無いなぁ(^▽^;)
るるチャン出産してから生理痛が軽くなったりしてないかな?(゜∇゜)
私まだ生理が来てないから分からない(⌒〜⌒)
:11/09/20 13:33 :SH005 :☆☆☆
#628 [るるチャン]
≫くぅチャン
黒だと夏ゎ暑いかなぁ〜と思ったケドもろもろの事考えると黒のがイイもんね
くぅチャン毎月たまひよ買ってるンだぁ
!!
イイなぁ
ウチたまにしか買わない
余裕あれば毎月ほしいケドねぇ
独身時代ゎ毎月車のスタイルワゴンって雑誌買ってたケド今ゎ基本立ち読み
セブンが近所にあるカラ散歩してる時立ち読みしてる
くぅチャンゎ春陽チャンと洋服オソロにしたりしてる
:11/09/20 14:51 :N906imyu :☆☆☆
#629 [るるチャン]
≫星チャン
お母さんにそぉ言ってもらえると嬉しいね
やっぱりママにゎ別格の笑顔なんだろうね
かわゆす
ガードゎ西松屋だと高いきがして‥ホームセンターのが安いかなぁと思ったのょ
出産してカラ生理痛かるくゎなってない
かるくなっててほしかったケド全く
子育てしながら生理痛我慢するのゎつらい
やっぱり母乳だけだと生理くるの遅いンだね
友達ゎ1年位生理こなかったらしいょ
:11/09/20 14:51 :N906imyu :☆☆☆
#630 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん
むせるA(笑)ゴホA言ってる間にもピューAかかるんだよね
母親にも「あんた穴太くて出過ぎなんじゃない?」って言われてちょっと「え」って思ってたんだけど、星ちゃんも同じみたいで安心(笑)
何にせよ、よく出るおっぱいで良い事だね
(笑)
やっぱりまだ別々でお風呂入ってる??
うちも
衣装ケースにお湯溜めて、バスチェアに移動して体洗って…って感じ
1人でお座り出来る様になったら、一緒に入ろうかと思ってるよ
はるは添い乳すれば瞬く間に眠りにおちていくよ
普通に授乳しながら寝る時もあるけどね。
夜早く寝るから、ご飯もゆっくり食べれるし、雑誌読んだり、TV見たり出来て、ありがたいよ
全く泣かない子だから、これから月齢進めば手かかるようになっちゃうのか、ちと不安
零くんはどう
??
ご機嫌な時間多いのかな?
:11/09/20 15:11 :P01B :☆☆☆
#631 [くぅ∩^ω^∩]
>>るるちゃん
雑誌も何気高いもんね
たまひよ、うちの近くの
とかは全部ビニールでガードしてあるから、立ち読み出来ないんだ
ねー、独身の時はいっぱい雑誌買ってたんだけどね
(笑)
服オソロしたーい
うち、母親が結構勝手に服買って来たり
あたしはあたしでキャラ服ばっか買うから、オソロ出来なくて
(笑)
上下別々の服をメインで着る様になったら、徐々にオソロ増やそうかなぁ
るるちゃんは
龍空くんとオソロ着てる
?
:11/09/20 15:19 :P01B :☆☆☆
#632 [るるチャン]
:11/09/20 16:05 :N906imyu :☆☆☆
#633 [るるチャン]
今日のMenu
■栗の炊き込みご飯
■アスパラベーコン炒め
■オニオンリング
みんなの晩ご飯ゎ
?
:11/09/20 17:37 :N906imyu :☆☆☆
#634 [くぅ∩^ω^∩]
>>るるちゃん
ベビド、近くにお店ある?うち田舎だから無くて、インターネットで買うのも、実際見ないとやっぱサイズ感分かんないし
ベビド可愛いよねぇ
ベルメゾンとかのカタログ見てると、男の子&ママのオソロもちょくAあったよ
オソロ服、もっと増やして欲しいよね
るるちゃんの旦那さんどんな感じの人なの
?
:11/09/20 17:56 :P01B :☆☆☆
#635 [るるチャン]
≫くぅチャン
ベビドゎ一番近くて車で40分くらいかかる
やっぱり実際見て買いたいもんね
ベルメゾン?通販ブランド?
オソロ増やしてほしい
夢望展だっけ?オソロあるケド女の子とオソロのが多いし可愛い
小さい時しかオソロ着てくれないし絶対着たいょね
ウチのパパ?どんな感じ?
性格?見た目?
:11/09/20 19:00 :N906imyu :☆☆☆
#636 [くぅ∩^ω^∩]
>>るるちゃん
あ、ベルメゾンって子供服の通販だよ
可愛くて安いの結構あるから、よく買う
夢望展ってなーに
??
ベビドまでちと距離あるんだね
でも行ける距離にあって羨ましいー
るるちゃん、何か買う時とかパパに相談してみる
って言ってるから、しっかりした旦那サンなんだろうなぁと思って
イクメンな感じ
??
龍空くんはどっち似
:11/09/20 19:33 :P01B :☆☆☆
#637 [るるチャン]
≫くぅチャン
ベルメゾンなんか聞いた事あったケドなんだかよくわかんなかった
カタログもらってみよっかなぁ
ごめん
夢展望だったぁ
ネット通販だょ
!!
今どきな感じで可愛いょ
あ〜ウチゎお金の管理全部パパがしてるカラいつも聞いてるの
給料いくらとか貯金とか全く知らないケドしっかりしてるカラ大丈夫だょ
結構イクメン
龍空ゎ‥最初パパ似だったケド最近アタシ似なった気がする
春陽チャンゎどっち似
:11/09/20 22:05 :N906imyu :☆☆☆
#638 [☆星-sei-☆]
るるチャン☆
将来マザコンは嫌だけど今は母ちゃん大好きっ子で居てもらいたい(*´艸`)
ガードは確かにホームセンターの方が安いかも?(^w^)
つたい歩きとかもしだしたら本当に目が離せなくなっちゃうよね(*_*)
るるチャン生理痛がマシになってないんだね(;_;)
確かに痛みに耐えながら育児をするのは大変だと思うなぁ(ノ△T)
私いつから再開するんだろぅかぁ(゜∇゜)
我が家は…
☆豆腐ハンバーグ
☆チャーテのゴマ和え
が晩ご飯でしたぁ(^O^)
:11/09/20 23:03 :SH005 :☆☆☆
#639 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
穴が太いって(^▽^;)
乳腺が綺麗に開いてて出が良いねって言ってもらいたいよね(⌒〜⌒;)
我が家はもぅすぐしたら風呂釜に溜めて薪で沸かすよぅになるけん、そぅなったらどっちかが零と一緒に入るよぅになると思うなぁ(o^∀^o)
ゆっくりTV見たり雑誌を見る時間があるって羨ましい☆☆(*´艸`)
零が1人で爆睡してくれたらそれが出来るけど機嫌が良い時間に家事をするぐらいしか出来ない(;_;)機嫌が良い時間が2時間とかあるけんだいぶ楽になってきたけどね♪
はるちゃんそのまま手のかからない子で育つかもしれないね(≧∇≦)
兄ちゃんとこの女の子はお腹がイッパイになれば機嫌良く遊ぶし気が付いたら寝てるって感じで手がかからない子だよ(^w^)
:11/09/20 23:43 :SH005 :☆☆☆
#640 [まゆ]
乳腺炎になったみたい(;_q)
今日病院行ってきます。
まさかまさかでびっくり(´`)
:11/09/21 07:19 :Android :☆☆☆
#641 [るるチャン]
≫星チャン
マザコンゎやだね
ッテカ
マザコンって反抗期がないとああなっちゃうのかなぁ
?
アタシ龍空が高校生になっても一緒にお出かけしたい
星チャンちの昨日の晩ご飯の『チャーテ』ってなに?
:11/09/21 07:38 :N906imyu :☆☆☆
#642 [るるチャン]
≫まゆチャン
大丈夫??
授乳回数減ったカラかな?
無理しないでね
:11/09/21 07:38 :N906imyu :☆☆☆
#643 [くぅ∩^ω^∩]
>>るるちゃん
夢展望って初めて聞いた
ネットしかやってないのかな
?
カタログもあるなら欲しいなぁ
チャックルベビーってとこもフリフリで可愛いんだけど、今はネット通販しかやってないみたい
るるちゃんの旦那サンイクメンかぁ
いいなぁ
しっかりした旦那サンならお金も安心して任せられるよね
龍空くんはるるちゃん似かぁ
やっぱ産まれた時と顔変わるよね
自分に似てくると可愛さも倍増だよねぇ
はるは最初旦那に似てたよ
病院の人全員&うちの家族も「パパにそっくりだね」って言ってたのに、今はあたしに似てきてる
母親が「あんたの小さい頃にそっくりだよ」って毎日言うよ(笑)
旦那は目クリクリでまつげも長くて輪郭も綺麗だから出来れば旦那に似て欲しいんだけどね
(笑)
:11/09/21 08:35 :P01B :☆☆☆
#644 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん
薪焚いて風呂釜なんて、憧れる
TVでしか見たことないよ
入ってみたいと思ってた
いいなぁ
はるは早く寝ちゃって、自分の時間あるけど、結局あたしも早起きしてるから、一緒に寝ちゃうんだ(笑)
別にやりたい事も無いし、本もすぐ読み終わるし、やっぱりはるが寝ちゃうとつまんなくて
「…寝よっかな」って寝ちゃう(笑)
早く二言位話せる様になって、一緒に遊びたい
お兄さんとこの女の子とは零くん歳近いのかな??
あたしの友達が3歳の男の子いるけど、超わんぱく君で「てやー
とりゃー
」の連呼(笑)
戦隊モノの影響だろうけど大変そうだった
そうそう
星ちゃん、零くんにベビー枕的なの使ってる??
:11/09/21 10:46 :P01B :☆☆☆
#645 [るるチャン]
≫くぅチャン
夢展望ゎ資料請求やってないと思う
ケータイでも見れるカラ見てみたらイイょ
赤ちゃんできた時アタシゎ一人暮らしで車のローンも払ってたし貯金なかったカラ全てパパに任せてる
料理とかほとんどできないケドやる気ゎあるみたい
ワラ
やっぱり子供って顔変わるょね
!!アタシもパパに似てほしいゎ
旦那サンざっと聞いただけでもカッコよさげだね
美形な感じ
龍空くん前ゎ二重だったのに今ゎデブったせいか線だけかすかについてる
顔がやけに太りすぎて寝てる姿が大仏みたい
ワラ
春陽チャンもぉ歯はえてきた
:11/09/21 11:49 :N906imyu :☆☆☆
#646 [☆星-sei-☆]
るるチャン☆
今うちらが義母を嫌って思うよぅに我が子が結婚したら私もそぅ思われるのかなぁ(;_;)って考えてしまうよ(^▽^;)
うちの兄ちゃんは親と買い物や旅行へ行ったりは普通にしてたよ♪♪
チャーテは「いんどうり」とも言うんだけど何って説明したら分かるかなぁ…。きゅうりみたいに吊るに出来る野菜で歯ごたえシャキシャキでそれ自体はそんなに味がなくて豚肉と炒めたりしても食べる(^O^)
今度、実物を写真撮って送るね(*´ω`*)
るるチャン栗は自分で剥いて炊いたの?(゜∇゜)
:11/09/21 12:07 :SH005 :☆☆☆
#647 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
薪も使えるボイラーだから風呂釜じたいはステンレス(^O^)
旦那が『薪で沸かしたお風呂は体の芯から温もる』って言って寒くなったら薪で沸かしてる(笑)
妊婦だったけど私も薪割を手伝いに行ってた!!
やっぱり子供が寝たら自分も一緒になって寝てしまうよね(^▽^;)
私も旦那そっちのけで零が寝たら自分もお風呂に入って先に寝てる(笑)
兄ちゃんとこは2歳の女の子と12月末に♂♀の双子が生まれたよ(o^∀^o)
双子は零とちょうど4ヶ月違いって感じだよ♪
双子の男の子は手がかかるけど2歳の女の子も双子の女の子も手がかからんみたいやわぁ☆☆
やっぱり男の子が甘えん坊らしい(⌒〜⌒;)
零に子供用のドーナツ枕を構えてたのに新生児の時は真横向いて寝てて首が据わる頃には移動して枕に居なくて意味なかった!!
今は汗もかくから頭の下はバスタオルを折り畳んで置いてるよ(^▽^;)
はるちゃんベビー枕を使ってるかな?
:11/09/21 12:26 :SH005 :☆☆☆
#648 [くぅ∩^ω^∩]
>>るるちゃん
寝顔、大仏分かる
(笑)
安らかだよね
るるちゃん夫妻はどっちも二重
?るるちゃんの旦那サン、イケメンなのかな
??
料理なんてやる気があれば何とかなるよ
やろうとしてくれる気持ちがあるだけで、立派なイクメンだよー
いいなぁ
うちの旦那は…割とイケメンな部類かな
??
ジャニ顔ってよく言われてるよ
うちも二重の線あるけど、お肉で埋まってる(笑)
少しだけど夢展望見てきたー
ギャルちっくで可愛くない
サイズ感どんななんだろ
細身ちゃん用かな?るるちゃん、買った事ある
??
:11/09/21 13:34 :P01B :☆☆☆
#649 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん
五右衛門風呂を想像してた
(笑)
薪で焚いたお風呂は良いって聞くよ
お湯も柔らかく感じるらしいね
赤ちゃんは体温高めじゃないと抵抗力が落ちてくみたいだから、薪お風呂はいいね
男女の双子ちゃん凄いね
珍しい
上にも女の子がいるんだぁ
女の子も男の子も授かれてバランス良いねぇ
あ、うちもタオル折ったやつを枕にしてる
片側ばっか下にするから、頭の形いびつになっちゃってて、頭を真上から見るとものっすごい傾斜になってるんだよね
反対を下にしても速攻戻っちゃうし、今更枕使うか悩み始めてるんだ
零くんは頭の形綺麗
?
:11/09/21 13:44 :P01B :☆☆☆
#650 [るるチャン]
≫星チャン
星チャンちのお母さんってめっちゃ頼れそうなオカンだカラ羨ましい
アタシもそぉなりたい
!!
へぇ〜
チャーテって食材があるンだぁ
ズッキーニみたいな感じ
スーパーで普通に売ってるの
栗ゎ買ったやつだょ
まだ自分でそこまで作った事ない
星チャン
食パンあったら何で食べる
:11/09/21 14:46 :N906imyu :☆☆☆
#651 [くぅ∩^ω^∩]
ごめん、ちょっと愚痴ります
勝手にせんべい食べさせんなし
少しづつ10倍がゆから慣らしてってんのに、月齢無視して6ヶ月からのやつ食べさして
「まだ早いんじゃないかな」ってやんわり言ったのに「ふーん」って無視かよ
買ってくれたりするのは、ありがたいけど、はるの母親はあたしなんだから、一言「これ、どうかな」って聞いてくれてもいいんじゃないの
予防接種の事もいちいち口出すなし
あーーーー本当ムカツク
:11/09/21 14:46 :P01B :☆☆☆
#652 [るるチャン]
:11/09/21 14:58 :N906imyu :☆☆☆
#653 [るるチャン]
≫くぅチャン
勝手に食べさせられるのゎやだ‥
アタシゎ自分の親と仲良くないカラ滅多に連れていかない
仮にそんなことさせられてたらブチ切れる
:11/09/21 15:04 :N906imyu :☆☆☆
#654 [くぅ∩^ω^∩]
>>るるちゃん
うちの旦那も二重
あたしは奥二重
男なのに二重羨まし過ぎるよね
(笑)
るるちゃん、細身サン
あたし骨太だから、もしや夢展望小さいかなぁ
?サイズ展開増えたなら、何か安いの買って、見てみよっかな
あたしは妊娠前はCanCam系の服着てたよ
LIZ LISAとかも良く着てた
ブリブリも着るけどセシルとかクール系も着るよー
るるちゃんどんな服着るの
:11/09/21 15:19 :P01B :☆☆☆
#655 [くぅ∩^ω^∩]
>>るるちゃん
本当腹立った
そうゆう事積み重なって、昔からだけど母親嫌い
言う事矛盾してるし、愚痴ばっかウルサイし、自己中だし
良い時もあるけど、一緒に暮らしてるとムカツク事ばっかで嫌んなる
そんなに色々やりたいなら自分の子供にやればいいだろって思うし
全然母親を尊敬出来ない
るるちゃんもお母さんとあんま仲良くないの
?
:11/09/21 15:28 :P01B :☆☆☆
#656 [るるチャン]
≫くぅチャン
男なのに二重ってずるいょね
ワラ
アタシ細身ぢゃないょ
着痩せするタイプ
結婚式までにあと5`痩せたいの
くぅチャン幅広く着るンだね
リズリザ可愛いょね
アタシゎアナップとバナナセブンとピンダイが中心
龍空産まれてカラゎしまむらとかが中心だケド
ブラジャーとかもぉワイヤー入りのしてる
:11/09/21 16:55 :N906imyu :☆☆☆
#657 [るるチャン]
≫くぅチャン
ウチ全然仲良くない
アタシだけ親戚の顔もよく知らないし
理由がよくわかんないケド生後2、3ヶ月位でアタシの右腕にお湯こぼして大ヤケドになったらしい
小さい時のヤケドだカラ大きくなった今溶けた所が成長にあわせてのびないカラ突っ張られてる感じ
結婚式があるカラ皮膚科に相談したら右腕全体的に皮を切りとって違う所カラ移植する感じになるって言われた
キモチ悪‥
痛みが悪化したらやらなくちゃ
小学校のお弁当とかおかずが唐揚げだけでご飯入れただけとか‥ない!!
父親ゎタバコの火種押し付けて何回も脅すカラ自分カラ腕持ってってやってやった
基本的に矛盾してるし嫌い
家の片付けもできない
アタシゎそんな親になりたくないね
:11/09/21 16:57 :N906imyu :☆☆☆
#658 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
さすがに…五衛門風呂では無いよ(^w^)
兄ちゃんとこ双子だけど♂♀だから全く似てないし性格も違う(^▽^;)
我が家も女の子を授かりたいなぁと思ってる!!
はるちゃんもタオルで枕にしてるんだね(*´ω`*)
うちも右側ばっかり向いて寝てたから頭の形はおかしいよ( ̄∀ ̄;)
右側ばっかりだったのに寝返りはなぜか左側からしか出来ないんだよ(笑)
最近は左側を下にして寝るのが増えてるから形が良くなればいぃけど☆☆
:11/09/21 17:30 :SH005 :☆☆☆
#659 [☆星-sei-☆]
るるチャン☆
うちは父ちゃんより母ちゃんの方が貫禄も決断力もあるから自然と私も兄ちゃんも母ちゃんを頼りにしてしまう(^w^)
チャーテはズッキーニよりはもぅ少しシャキシャキ感があるよ(o^∀^o)
こっちは今の時期になると店でも売ってるけど栃木はどぅだろぅ?
私は栗ご飯を作ったコト無いから秋らしいメニューで良いなぁと思った♪
食パンあったら…
ホットサンド・ピザトーストか後は普通にトーストしてマーガリン塗るかチーズ乗せて焼く!!
るるチャンは何にする?
:11/09/21 17:43 :SH005 :☆☆☆
#660 [るるチャン]
≫星チャン
スーパーで売ってるの
?
栃木わ見たことないかも
ズッキーニも食べた事ないカラいまいち想像つかないケド
やっぱり食パンあったらピザトースト作るょね
今日食パン安かったカラ買ったケド最近のレパートリーに飽きてきたカラ
ウチゎパパが野菜好きだカラ、マーガリン薄く塗って野菜挟むのが多いかも
明日の朝ゎパン
だぁー!!
:11/09/21 18:14 :N906imyu :☆☆☆
#661 [まゆ]
病院行ってきたけど
「まだそんなにひどくないから
いっぱい飲ませて様子見て」
って薬くれなかったよ(;_q)
熱39度で熱のせいか
頭痛と身体中が筋肉痛みたいに
痛くて全然寝れなかったし
頭ふらふらくらくらしてるのに。
ひどすぎる。
おっぱいにシコリがあって
すごく痛いんだけど
飲ませてももんでも
なくならなくてどうしたら
いいんだろう(´`)
今日いつもの担当医じゃなかったから
助産師さんが
「今日いつもの先生じゃないから
辛かったらまた明日来ていいよ。」
って言ってくれて
明日また行って薬もらおうかなあ。
湊妊娠する前からずっと
お世話になってる先生だから
普通に冗談とか言えて大好きだから
「薬ちょうだい」って言えば
くれると思う。笑
昼間は落ち着いてるけど
夕方〜熱が上がるのかな?
今すごい暑いのがわかるし
体が痛くて涙出てくる。
でも夜ご飯作らなきゃ(´`)
仕事仕事言うけど
主婦も子育てに家事
休みがないよね。
:11/09/21 19:00 :Android :☆☆☆
#662 [まゆ]
おじいちゃんは
命に別状はないみたい
だけど詳しくは
わからなくて(><*)
でもひどそう。
ぐちゃぐちゃで
私には見せられない
って会わせてもらって
ないんだ。
左側は上から下まで
骨折してるみたいだよ。
痛くてあばれるから
縛り付けられてるって。
事故の二日後おばあちゃんが
乳ガンの手術で左胸全摘。
こっちは元気みたいだけど
ガンセンター遠くて
お見舞い行けず。
旦那のおじいちゃんおばあちゃん
だけど大好きだったから
(義母は大嫌いだけど。笑)
心配だし早く元気になってもらって
また湊連れて遊び行きたい。
:11/09/21 19:07 :Android :☆☆☆
#663 [まゆ]
そんなこんなが
あったと思ったら
夕飯にオムライス
食べてたら
湊が手出してきて
お皿にべちゃ!って
卵に少しさわったみたいで。
すぐふいたつもりだったけど
指しゃぶって舐めちゃって
顔にいきなり
湿疹、じんましんみたいに
ぶわぁーて赤くなって
胸あたりまでひろがって。
夜だったから救急センター
行って薬もらったよ。
今は克服したけど
旦那子供の頃卵アレルギーで
ほかにもアレルギーある
体質だから遺伝して
湊も卵アレルギーかも。
私が卵食べる→母乳は
平気だったけど
怖いからちょっと卵
控え中。
(パスタとか卵使ってる
ものは食べるけど)
で、わたしが乳腺炎。
嫌なことは続くものだ。
もうなにもありませんように。
:11/09/21 19:14 :Android :☆☆☆
#664 [まゆ]
すっごい長くて
自分語りごめんね。
離乳食はじめた子は
順調かな?(・∀・)
湊はにんじん好きで
ほうれん草嫌みたい。笑
台風は大丈夫?
今回やばくない?!
うち静岡で直撃。
今の家引っ越して
3.4ヶ月くらいなんだけど
今日雨漏りひどくて
不動産屋電話したよ(´`)
ついてないなあ…
:11/09/21 19:18 :Android :☆☆☆
#665 [るるチャン]
≫まゆチャン
悪い事続きだね
行きつけの医者の先生と仲イイと気にせず言い合えるカラ楽だょね
イイなぁ
台風静岡ヤバかったょね!!
今栃木が直撃中
雨、風ヤバイ
風でアパート揺れるもん
新築のアパートなのに‥
まゆチャン高熱なのに休みないってホント辛いょね
こぉ言う時こそ旦那サンに少しゎ助けてもらわないと!!
1人で頑張りすぎないでね
:11/09/21 19:34 :N906imyu :☆☆☆
#666 [くぅ∩^ω^∩]
>>るるちゃん
るるちゃんは結構カッコイイ系が好きなのかな
??あたしもしまむら&西松屋にお世話になってる
(笑)サイズちょうどいいし安いしね
痩せて、卒乳したら服の系統戻そうかな
やっぱキレイなママでいたいよね
るるちゃんのお父さん、女の子の肌に何て事すんの
って感じだね
お母さんは止めたりしてくれなかったのかな
火傷の痕残っちゃってるの
?たまに痛みとかもあるの??
何で赤ちゃんにお湯かかるような事あんの
って感じなんだけど
るるちゃん、兄弟は
??
:11/09/21 20:05 :P01B :☆☆☆
#667 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん
やっぱり女の子&男の子1人づつ欲しいよね
服やら何やら揃え直さないといけないだろうけど(笑)
友達は産み分けして最初男の子授かったって言ってる
寝る時は右ばっか下にしてるから、日中遊ぶ時は左を下にするようにしてるよ
段々形も整ってくるとは聞くから、そうだといいけど…
あたしが頭、軽く絶壁だからコンプレックスなんだぁ
はるは寝返りはどっちにも出来るみたい
寝返り返りは…まだA先かなぁ(笑)
零くん、服はまだつなぎ?もう上下別々?
:11/09/21 20:16 :P01B :☆☆☆
#668 [くぅ∩^ω^∩]
>>まゆちゃん(>_<)
辛い事続いて参るね。
おばあちゃん、胸摘出しちゃったのかぁ、辛いね(>_<)
おじいちゃんも湊くんの為にも早く体治さないとだね。
悪い事ばっかの後はもう良い事しか無いから、あまり落ち込まないで頑張ろう☆
乳腺炎大丈夫??
話しやすい仲良い先生がいるのは心強いね☆
何で妻の辛さやら家事の大変さを夫は分かってくんないのかね(´・ω・`)
まゆちゃん、毎日A頑張ってるだろうから、少し位部屋汚くたって1日位ご飯作りサボったって死にはしないんだから、まゆちゃんの体を治す事が最優先だから、どんどん楽してね(*^^*)
まゆちゃん頑張れー(人^∀^)
:11/09/21 20:31 :P01B :☆☆☆
#669 [まゆ]
るるちゃん
ありがとう( ^∀^)
でも産婦人科小児科の先生だから
湊が大きくなったらお別れだ(;_q)
台風関東行ったのかな?
こっちは少し落ち着いたし
大雨警報解除されたよ☆
揺れるって怖いね(´`)
すごい不安になるよね。
旦那がさっき帰って来たけど
会社で野良猫にかまれて
指はれてるから
病院行ってくるって…。
まだ不幸が続いてたか!
って思わず笑っちゃった(・∀・)
:11/09/21 20:36 :Android :☆☆☆
#670 [まゆ]
くぅちゃん
ありがと(´∇`)
本当もう良い事が
待ってるといいな☆
今回の事でいっぱい
我慢したし
がんばったからなあ。
乳腺炎辛い(><*)
今まで5ヶ月間
何食べても平気だったから
調子乗ってたのかも。笑
病院行ったとき38度だったけど
今39.4とか上がっちゃったから
やっぱ明日また医者行って
薬もらうよ(・ω・)
しこりもなくならないし痛い!
:11/09/21 20:52 :Android :☆☆☆
#671 [まゆ]
くぅちゃん
ごめん、長くて
続きΣ(ノд<)
私あんまり辛いみたいの
表に出さないから
普通に話したくて
無理して元気なふり
しちゃうんだよね。
だから大丈夫だと
思ってるのかも(><*)
今日旦那も野良猫に
かまれるっていう
けがしちゃったし。
でも体温計見ても
気にしないから
少しは気を使え!
って思う。
疲れたはお互い様だよね。
専業主婦だから
湊と昼寝して
暇だと思ってるっぽい。
:11/09/21 20:53 :Android :☆☆☆
#672 [くぅ∩^ω^∩]
>>まゆちゃん☆
どんどん愚痴吐き出して少しでも楽になろ(人^∀^)
5ヶ月間まゆちゃんがしっかり育児してきたから、湊くん、ちゃんと成長してるんだよ。ただ一緒に昼寝してるだけなんて思って欲しくないよね(-_-)
毎日A家事して、おっぱいあげてオムツ替えてお風呂入れて寝かしつけて抱っこして…仕事と違って、終了時間も無い・給料は出ない・自分がやらなきゃ色々溜まる一方だし…妊娠して10ヶ月お腹守って辛い出産乗り越えて…もっと妻を労って苦労を解れ!って感じだね。
24時間365日、主婦は休みなんかないのにね!
まゆちゃんがいなきゃ、家族は成り立たないんだからまず自分の体を治す事だよ。
熱あって、痛いし、キツいし、眠れなくて辛いね(>_<)薬貰って少しでも早く良くなるといいね(´・ω・`)
:11/09/21 21:16 :P01B :☆☆☆
#673 [☆星-sei-☆]
るるチャン☆
今朝は何トーストにして食べたかな?(*´艸`)
この前タルタルソース作ったら余ったので…食パンに乗せてトーストしたら美味しかったよぉ(*´ω`*)
刻んだゆで卵とツナをマヨネーズと塩コショウで和えてそれを乗せてトーストするのも美味しいよ☆☆(≧∇≦)
旦那サン朝からしっかり食べて行く人かな?
:11/09/22 09:01 :SH005 :☆☆☆
#674 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
男女共、育ててみたいけど子供は同性の方が同じ遊びが出来て良いって聞くし難しいね(^▽^;)
まぁ我が子ならどっちでも可愛いからね(*´艸`)
はるちゃん頭の後に髪の毛の球になってない?
零は左右どちらでも向けるよぅになったから頭の後がハゲるんではなく絡まって球が出来てる(笑)
零の服はまだ繋ぎといぅか新生児の時に着せてた服を着せてる(^w^)
上下別々で着せる服がまだ手元になくてお下がりで貰った服や新生児の時の服を着せてるよ♪
はるちゃんは上下別々の服装かな?
:11/09/22 09:11 :SH005 :☆☆☆
#675 [☆星-sei-☆]
まゆちゃん☆
乳腺炎、大丈夫?(;_;)
葵チャンもなってた時に熱が出てしんどかったって言ってたけど…それでも当たり前のよぅに家事&育児はあるから辛いね(>_<)
私が行ってる母乳マッサージの助産師サンは乳腺炎のママへ胸に貼る感じに胸とブラの間にキャベツを入れてた!
キャベツが乳腺炎で出た熱を取ってくれるみたい☆
私はやったコト無いけど実際に乳腺炎になったママが来てて一緒になった時に『熱が引きました』って言ってたよ(o^∀^o)
良かったら試してみて!!
:11/09/22 09:17 :SH005 :☆☆☆
#676 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん
零くんまだ新生児の服着れるんだね
ありがたい事だ(笑)
はるは、たまに上下別々着せてるよ
けどメインはやっぱりつなぎ
着せるの楽だし、つなぎ姿は今しか見れないしね
新生児のはもう膝から出ちゃって駄目だった
毛玉出来るA
(笑)
髪の毛と何かの毛玉が絡まっちゃってるよ
お風呂の時、濡らして取れるやつは取るけど、無理なやつは切ってる
寝返りやら首動くようになってから、後ろの髪が和田勉みたいになってて可哀想な事になってるよ
(笑)
:11/09/22 10:32 :P01B :☆☆☆
#677 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
うちも新生児の服が着れると言っても膝から下は出てるよ(^▽^;)
でも寒さがそんなに厳しく無いからまだ大丈夫と思って着せてるよ(笑)
もぅ着せれなくなっちゃうからねぇ(ρ_;)
何かの毛玉と一緒に髪の毛の球になるの同じ(笑)
うちの子だけ何かの毛玉が一緒かと思ったけどはるちゃんも同じなら一安心だわぁ(^w^)
:11/09/22 11:06 :SH005 :☆☆☆
#678 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん
どっから毛玉出て、絡まるんだか不思議だよね(笑)
あ、やっぱり脚出ちゃうよね
今の気候だとハーフ丈でちょうどいいねぇ
こっちは最近日中でも16度位しか無いから薄手のつなぎ着てるよ
零くん、風邪は治ったかな
??
そういえば、零くんは新生児ニキビやら乳児湿疹とか出た
??
:11/09/22 12:00 :P01B :☆☆☆
#679 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
我が家は夏用のカーペットを茶の間に敷いてるんだけどそれと絡んでる気がするなぁ(⌒〜⌒)
零は熱も咳も無いけど鼻水が詰まって寝苦しそぅに昨晩してて今朝はお乳を飲みたいけど鼻水で鼻が詰まって息が出来ないってなってたから耳鼻科へ連れて行ってた!!
耳は大丈夫みたいで鼻水吸引してもらったらかなり出てきた(°□°;)
鼻水だけの薬をもらって帰ってるε=┏( ・_・)┛
こっちでも朝晩は寒いぐらいになってきたからやっぱり青森は日中でも肌寒いよね(>_<)
ニキビの酷いバージョンで新生児の頃に脂ろう性湿疹は出てたけど今は大丈夫♪
:11/09/22 12:35 :SH005 :☆☆☆
#680 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん
零くん、鼻水に苦しめられてるのかぁ
確かにおっぱい飲む時、鼻呼吸出来ないなら苦しそう
ちょろA出てこないでドバっと出て早く終われって感じだね
脂漏性湿疹出たんだぁ
どうやってケアして、どん位で治った??
星ちゃんは、星ちゃんが食べた物で零くんに湿疹出たりとかはある
??
うちは、山菜・ピーナッツ食べるとすぐはるに軽くだけど湿疹でちゃう
いつの間にか赤くポツリと出て「何食べたっけ」って考えると、前日絶対どっちか食べてて、いつも反省する感じだよ
:11/09/22 13:28 :P01B :☆☆☆
#681 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
親が吸って取り除いてあげる鼻水吸引は持ってるけど強く吸って耳とかダメにしたらいけないと思ってあまり吸えないんだよねぇ(ノ△T)
病院のは自動だし医者がやってくれるからズルAと沢山取れたよ(^w^)
くぅちゃんが食べた物で母乳を経由してはるちゃんに湿疹が出るんだね!!
うちは今のところ私が何を食べても零に湿疹が出るコト無いなぁ(^O^)
はるちゃんの湿疹はしばらくしたら消える?
零のは赤いポツA→先がニキビみたいに白い→破裂(?)して黄色い汁が出るまで酷くなってたから小児科へ連れて行って塗り薬をもらったよ(>_<)
脂ろう性湿疹は石鹸で綺麗に洗ってあげたら治るって言われたから洗って軟膏を塗って2〜3週間で治ったと思う☆☆
病院へ連れて行く日に撮った写真を貼るね!!
悲惨な顔(;_;) [jpg/14KB]
:11/09/22 14:26 :SH005 :☆☆☆
#682 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん
市販の鼻水吸引、加減が難しいもんねぇ
お医者さんにやって貰う方が安全だしね
はるの湿疹は次の日には消えるよ
ケーキとか甘い物はいくら食べても大丈夫だけど、ピーナッツと山菜はすぐ湿疹出ちゃう
零くん、結構軽く済んだ方なのかな??
酷いと、頭まで出来ちゃう子もいるみたいだもんね
うちも顔にちょこA出来たけど、せっけんで洗ったり日中拭いたりしてすぐ治ったよ
星ちゃんはベビーソープ、何使ってる
??
:11/09/22 15:35 :P01B :☆☆☆
#683 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
近くだけど産後は実家へ帰ってて零の湿疹が最初は赤色だから『赤ちゃんには出るよ〜』って母に言われ気にしてなかったんだけど…ニキビみたいになってきて『こんなになるのは初めて見た!!病院で診てもらっておいで』と言われ行ったら脂ろう性湿疹と言われた(^w^)
医者が『酷く見えるけどそんなに気にするよぅな病気じゃないから大丈夫ですよ☆綺麗に洗ってあげたら治りますから』って言っててホンマ?( ̄Д ̄;)と思ったけど綺麗に治って良かったよ(≧∇≦)
はるちゃんも脂ろう性湿疹が出てたんだ(>_<)
山菜はアクがあるから出てしまうのかなぁ?
母が『昔から梨は乳を腐らすって言うから今年は梨を食べたらダメやで』って言ってたわぁ(ToT)
梨が好きだけど今年は零の為に我慢(;_;)
:11/09/22 15:54 :SH005 :☆☆☆
#684 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
お産した病院はビオレUだったけど帰って来てからは『あわぴよ』っていぅ泡で出るやつ使ってる!!
お風呂は旦那が担当なんだけど泡立てなくていぃから泡で出るやつがいぃって言うけんこれにしたけど…泡ぎれが良くない感じなんだよね(^▽^;)
実家はキューピーの絵が書かれた固形石鹸を兄ちゃんとこが姪っ子達の為に構えてくれてるから零もそれで洗ってもらってる♪
泡のやつ無くなったらビオレUのボディソープ安売りで買って来たから零もうちらも同じ物で洗おうかと思ってるよ(o^∀^o)
くぅちゃんは何を使ってるかな?
:11/09/22 16:00 :SH005 :☆☆☆
#685 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん
本当酷く出ちゃう子は半年経っても治らなかったり、ステロイド処方される子もいるから、数週間で治って良かったね
はるは脂漏性では無くて乳児湿疹の方だった
あ、何かね山菜は精が強いから湿疹出来やすいみたい
調べたら書いてあった
ピーナッツは油分多いしね
気を付けなきゃ
あわぴよ泡切れ悪い??
赤ちゃんは固形せっけんが良いらしいけど、洗う人の立場からだと泡タイプのが楽だよね
うちはキューピーの全身用泡タイプ使ってるよ
産院では「すべすべみるる」ってやつで退院してからも使ったけど泡切れ悪いし高くて
ジョンソン&ジョンソンのすやすやタイムウォッシュも使ってみたけど、匂いは良いけど、頭かゆがって、使用中止した
今はキューピー一筋よ
旦那サンお風呂入れてくれるなんて、優しいね
:11/09/22 17:14 :P01B :☆☆☆
#686 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
零は膿が破裂(?)したみたいになってたからステロイド軟膏が出てたよ(>_<)
薬局に勤めててキツイって知ってたから薄めに湿疹の所だけ塗って治りかけたら塗るの辞めて綺麗に洗う方を重要にしたよ!!
私は従兄弟の子供や姪っ子をお風呂に入れたコトあったけど旦那は無かったから『入れてみて〜』って退院した日に言ってからずっとお風呂は旦那の担当だよ(^w^)
常にオッパイか抱っこ状態だったからお風呂だけでも旦那に入れてもらわんと私も気持ち的にイッパイAだったし晩ご飯の準備も出来んかったけん頼んだ!!
あわぴよ泡ぎれ良くない気がするよ(ノ△T)
くぅちゃんはキューピーの泡を使ってるってコト?
:11/09/22 23:27 :SH005 :☆☆☆
#687 [☆星-sei-☆]
昨日2回目の月見バーガー食べました(*´艸`)
:11/09/22 23:28 :SH005 :☆☆☆
#688 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん
ステロイド塗ってたんだね
やっぱマメに洗う事が大事だね
零くん、新生児の頃とかうなったりしなかった??
うちのはるは2ヶ月頃までうなりなんだかいきみなんだか凄くて…
いつの間にかうならなくなったけど
うん、キューピーの泡で出るやつ使ってるよ
キューピーは固形も泡も両タイプあって良いよね
確か葵んとこもキューピーの泡って言ってた
月見バーガー
まだ食べてない
最近31が期間限定でダブル割引のイベントやってるから、31のアイスばっか食べてるよ
:11/09/23 06:12 :P01B :☆☆☆
#689 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
新生児の顔なのにステロイド出たからかなり酷いんだぁ(>_<)って思ってたけど綺麗に治ってくれたから良かったよ☆(≧∇≦)
はるちゃん唸ってたの?寝る時とかじゃなく日中かな?(゜∇゜)
零は最近『あぁ〜』とか『うぅ〜』とか寝る前に唸り(?)ながら寝る時があるなぁ(^▽^;)
声が止まった〜と思ったら眠りに就いてる(笑)
最近31アイス食べてないから私も食べたい(*´艸`)
月見バーガーはまだやってるみたいだからくぅちゃんも食べてねぇ(^O^)
mixiニュースで見たら韓国バーガーが期間限定で発売されるみたいだよ(o^∀^o)
テキサスバーガーとかやってた感じに限定販売らしくプルコギを挟んだバーガーになるみたい☆☆
:11/09/23 09:36 :SH005 :☆☆☆
#690 [☆星-sei-☆]
今日は良い天気だけど昨晩からかなり冷え込んでたなぁ(>_<)
旦那の帰りが遅いから零と彼岸のお墓参りに行って来ようかな(o^∀^o)
:11/09/23 09:38 :SH005 :☆☆☆
#691 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん
眠りが浅い時とか、便したい時とか唸ってたよ
しかも結構声がでかい(笑)すっごく苦しそうだから、医者に聞いたら「赤ちゃんはそんなもんだよ。」って言われた
韓国バーガーって凄くおいしそうだね
プルコギ食べたいー
31もおいしいよねぇ
あんなに種類あるのに、いつも同じの食べちゃうなぁ(笑)
:11/09/23 11:49 :P01B :☆☆☆
#692 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
プルコギが入ったバーガー美味しそぅだよね(*´艸`)
私31アイスはあまり行かないから違う種類を食べるけどマックは期間限定が無かったらいつもチキンフィレオ頼んでしまう(^▽^;)
くぅちゃんは何が好き?
今日は旦那が遅出で19時まで仕事だから零と彼岸のお墓参りしてる!!
母方の先祖のお墓に行ったらスズメバチが飛び回ってて危なかったから少し離れた所で手を合わせて『蜂が危ないのでここからすみません』って言いながらお参りした(^w^)
:11/09/23 13:22 :SH005 :☆☆☆
#693 [☆星-sei-☆]
私の身内のお墓参りは終わったぁ☆☆(^人^)
明日は旦那が休みやけん旦那側のご先祖様のお墓参りへ行く予定!!
無事に坊ちゃんが生まれましたぁってお礼&報告に行かないとね(^O^)
:11/09/23 15:09 :SH005 :☆☆☆
#694 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん
マックは限定物以外だと、てりやきかなぁ
最近だとアイコンチキンソルト&レモンばっか食べてるよ
チキンがジューシーでおいしいよー
お彼岸行ってきたんだね
蜂危なっ
(笑)
遠くから手を合わせても、ご先祖様達もちゃんと分かってくれたよ
(笑)
星ちゃんちからお墓までは近いのかな
??
:11/09/23 15:15 :P01B :☆☆☆
#695 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
アイコンチキン美味しいね♪
\(*´ω`*)/
テリヤキバーガーはあんまり食べたコトないなぁ(^w^)
父方のお墓は実家へ帰る道の途中を少し山道へ入った道ぶちにあって母方は実家の上の道にあるからどっちも車で5分以内の距離にある(o^∀^o)
父方の祖父母は亡くなって居なくて母方の実家近くに13年前、家を建て直したから母方のお墓の方は実家の近くなんよ!!
うちの父は末っ子だけど長男で上はお姉さんばっかりで嫁に出てるから先祖の供養は父が全てやってるんだよ!!だから小さい頃からお墓参りとか当たり前のよぅに行ってたんだけど、旦那のお父さんは次男らしく供養とかあんまりしてなかったのか旦那はお墓参りに行く習慣があんまりないみたいなんだよ(⌒〜⌒;)
ご先祖様あっての自分なのにねぇ(>_<)
でも私にとったら一応嫁に行った先のご先祖様だから『お彼岸にはお墓参り行こう』って言って連れて行ってもらってる!!
春のお彼岸の時には『無事に元気な赤ちゃんが生まれるよぅに見守ってて下さい』ってお願いしてたから『無事に元気な男の子が生まれました』ってお礼と報告をしてこないとね(o^∀^o)
:11/09/23 17:25 :SH005 :☆☆☆
#696 [☆星-sei-☆]
今日は…
☆カレー
☆鶏の唐揚げ&サラダ
で晩ご飯です(≧∇≦)
みんなは何かなぁ?
:11/09/23 17:27 :SH005 :☆☆☆
#697 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん
家からすぐ近くにお墓あるとすぐ行けていいね
うちは車で40分位かかってしかもかなりの山道だし、冬は雪のせいで通行止めになる位の所だよ
お盆しか行けないから、長い時間手を合わせるよ
(笑)
お墓参りとか、お仏壇に手を合わせる習慣が無い人もいるよね
うちの旦那の実家も仏壇はあるけど、写真が無い…
旦那に「誰々がいるの?」って聞いても「…さぁ?」だし
ご飯やらお水やら上がってるの見た事無いし
罰当たり&変な家だよね
ちなみにうちの晩御飯は、お鍋で、〆にラーメンを入れて食べたよ
とんこつしょうゆ味の鍋でした
:11/09/23 19:00 :P01B :☆☆☆
#698 [まゆ]
くぅちゃん
ありがとう(*´∇`*)
主婦には主婦にしか
わからないものが
あるのかな?
でもそれを理解して
もらえたら
ありがたいんだけどなあ。
乳腺炎熱下がって
楽になったから医者行かなかったよ。
なんか今もう
大丈夫そう(・∀・)
でも頭痛としこりだけが
なくならなくて
でぶとか思わないし
気にしないで
ガンガン吸わせてるよ。
:11/09/23 23:56 :Android :☆☆☆
#699 [まゆ]
星ちゃん
大丈夫だよ( ^∀^)
普段からあまり
風邪を引かないし
引いてもすぐに
なおっちゃうから
高熱ってあんな辛いんだ
ってかなりやられた感じ。
昨日キャベツとシーチキンの
サラダ作った時
星ちゃんの教えてくれたように
キャベツでしこりのとこ
冷やしてみたよ。
赤みが消えたから
効果ありだったのかなあ(・∀・)
でもしこりはいまだに消えないし
さわると痛い。
すぐは消えないもの?
時間かけてマッサージとかで
ほぐしながら少しずつ
なくしてくものなのかな?
って、星ちゃん乳腺炎
なったことないし
わかんないよね(´`)
ごめんね。
:11/09/24 00:04 :Android :☆☆☆
#700 [まゆ]
星ちゃん
続き 長くてごめん!
うちの今日のご飯は
旦那会社の接待飲み会で
いないから一人だし
簡単に塩ラーメンで
すませちゃった。
毎日のご飯悩むよね。
今日の夕方くらいから
息子が鼻水出してて(><*)
母乳あげてて息してるから
そんな詰まってはないと
思うけど透明のが
少し垂れてる?感じで。
たまに苦しそうな奥で
ひっかかるような音がするけど
星ちゃんは零君
どの程度でお医者さん行った?
:11/09/24 00:12 :Android :☆☆☆
#701 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
やっぱりお墓参りやご先祖様の供養は大切だと思うよね☆(人´∀`)
義父さん亡くなられたみたいやけんさすがにお水やご飯は毎日、置いてるはずだよね?(⌒〜⌒;)
くぅちゃんちは鍋だったんだねぇ(*´艸`)
夕方、用事あって実家へ帰ってたら実家も鍋しよぅとしてたよ(o^∀^o)
我が家も昨晩のカレーをだしで薄めてカレー鍋にしよぅかなぁ(^w^)
:11/09/24 09:20 :SH005 :☆☆☆
#702 [☆星-sei-☆]
まゆちゃん☆
キャベツ療法、効いたみたいで良かったぁ(≧∇≦)
お産した病院は助産婦サンが母乳マッサージしてくれないかなぁ?(゜∇゜)
零は透明な鼻水が垂れてる時に38度、熱が出たから病院へ連れて行ってたんだよ(ρ_;)
今は垂れてないけど鼻の奥で詰まってるらしく息苦しくする時あるから木曜に耳鼻科へ連れて行って鼻水吸引してもらったら少しマシだった☆☆
今また詰まったりしてるから今日も鼻水吸引だけしてもらいに耳鼻科へ連れて行く予定(^O^)
湊くんも鼻水が出てるなら小児科じゃなく耳鼻科へ行って『授乳の時にしんどそぅなので』って言ったら吸引してくれると思うよ(*´ω`*)
風邪薬は小児科も耳鼻科も同じだからね!!
:11/09/24 09:30 :SH005 :☆☆☆
#703 [るるチャン]
うます [jpg/30KB]
:11/09/24 11:18 :N906imyu :☆☆☆
#704 [るるチャン]
木曜日
トマトチーズ鍋
金曜日
さんま
まるごときゅうり
じゃがいもの味噌汁
今日ゎなににしようかなぁ
:11/09/24 11:21 :N906imyu :☆☆☆
#705 [くぅ∩^ω^∩]
>>まゆちゃん☆
頭痛&しこり大丈夫??
頭が痛いのは辛いね(>_<)乳腺炎が少しでも和らいだみたいで良かったよ(ρ_;)
辛い気持ちとか大変な事は溜め込まないで、旦那サンにどんどん協力してもらえるといいね(´・ω・`)
:11/09/24 13:24 :P01B :☆☆☆
#706 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん
自分の父親が亡くなったから、多分ちゃんとやってるとは思うけど…常識知らずの姑だからどうなんだろ…
暑さもだいぶ引いたから、鍋の出番も増えるよね
カレー鍋好きー
〆はチーズ入れてリゾットにするの好きー
ちなみに今日また31のアイスを食べに行ったよ(笑)
:11/09/24 13:28 :P01B :☆☆☆
#707 [くぅ∩^ω^∩]
>>るるちゃん
免許更新お疲れ様
結婚式もどんどん近づいてるから、準備も忙しそうだね
龍空くん、離乳食順調にスタート出来て良かったね
うちも、10倍がゆ始めてちょうど一週間経ったから、明日から野菜のペーストを追加の予定だよ
嫌がらないで食べるから、逆にあげすぎかな?って心配になるよ
どん位の量あげていいんだろ
?
:11/09/24 13:57 :P01B :☆☆☆
#708 [☆星-sei-☆]
るるチャン☆
生い立ちDVDとか出来上がるまで大変かもしれないけど結婚式で見るあの映像が私は好き(≧∇≦)
りっくんも離乳食を開始したんだねぇ(*´艸`)
嫌な顔をしないで食べてくれたなんてお利口サンな子供だなぁ(*´ω`*)
零は一応食べてくれるけど『何を食べさせるんだい(>_<)』って感じにまずそぅな顔する(笑)
今晩は何にしたぁ?
我が家は昨晩のカレーにめんつゆ入れて薄めてカレー鍋にして食べたよ(*´艸`)
寒くなってきたら鍋やおでんが良いよね☆☆
:11/09/24 22:49 :SH005 :☆☆☆
#709 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
旦那サンが亡くなったんやから今までしてなくても今はお水とご飯ぐらいはお供えしてあげてって思うよね…(ρ_;)
私が作る鍋は〆じゃなく始めからうどんやラーメンの麺が入るんだよ(o^∀^o)
今日もカレー鍋はうどんを入れて作ったから鍋で作ったカレーうどんって感じになってたよ(笑)
キムチ鍋はラーメンの麺を始めから入れるしね(*´艸`)
31アイス食べに行ったんだ♪何を食べたぁ?
:11/09/24 23:35 :SH005 :☆☆☆
#710 [☆星-sei-☆]
4月からトヨタの営業になった友達が車を買って〜って私を説得中( ̄∀ ̄;)
旦那と『いつかファミリーカー欲しいね』って話してたら友達がきてた時に『ノアいくらする?』って聞いたから友達は売る気満々で見積書やら私の車の下取り額を査定してる(>_<)
確かに旦那が欲しいと言うノアのグレードは見たコトなくて私も気に入ったけどローン返済が…(;_;)
:11/09/24 23:40 :SH005 :☆☆☆
#711 [りお]
久しぶり。
なんか最近疲れた。
なあんか、離婚したい感じ(;д;)
ちびの事は遊んだりしてくれるけど
家の事はなんもしないし、
自分で借りてやってる店も
まなみに任せすぎだし
ストレスたまる。
どこにも出掛けらんないし
出かけるときは
俺が遊びいけるお金おいてけとか
本当に最悪!
愚痴ってごめんなさい。
:11/09/25 03:29 :Android :☆☆☆
#712 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん
始めから麺が入る鍋なんだね
カレーうどん食べたくなってきた
31はストロベリーチーズケーキ&ティラミスのタブルを食べて来たよ
友達が営業職やってると、声掛けられるよね
うちも保険やら何やら…
断るのが大変
ファミリーカー憧れるね
いずれは欲しいけど、維持費&ローンが問題だよねぇ
星ちゃんちは今は何の車乗ってるの
??
:11/09/25 07:20 :P01B :☆☆☆
#713 [くぅ∩^ω^∩]
>>りおちゃん(*^^*)
大丈夫(´・ω・`)??
子供産むと、旦那に対してめっちゃストレス溜まるよね!!
こんな人だったっけ!?って思う事ばっかある気がする(ρ_;)
旦那サン協力してくれないの??
遊ぶお金置いてけ、とか酷いね(>_<)
数日間りおちゃんがやってる事を旦那サンが代わりにやればいいのに!!
そしたら大変さ解るのにね(´Д`)
:11/09/25 07:24 :P01B :☆☆☆
#714 [るるチャン]
:11/09/25 09:36 :N906imyu :☆☆☆
#715 [るるチャン]
≫星チャン
生い立ちDVD式場で頼むと6万もするカラ自分達で作る事にしたの
アタシの呼んだ友達が出るように写真入れてるょ
零くんも離乳食開始だね
不味そうな顔すると思わず可愛くて笑っちゃうょね
昨日の晩ご飯ゎ‥
生地カラ作ったピザ
鶏の骨付き唐揚げ
にしたょ
夕方、徒歩往復40分かけてイオンに買い物行って来たょ
片道20分だカラ今度カラ龍空抱っこして行ける
今まで45分のお散歩だったケド買い物って目的あると楽しい
カレー鍋って作った事ない
!!具ゎカレーうどんと同じ感じ?
遂にファミ車買うの
ノアゎヴォクシーと一緒で税金も2000ccだカラ安くて丁度イイケド新車ゎ高い
:11/09/25 09:37 :N906imyu :☆☆☆
#716 [るるチャン]
≫りおチャン
だいぶお疲れだね
仕事もしてるカラ余計かな?
りおチャンも頑張ってるンだカラパパも手伝ってくれなくちゃ無理だょね
!!
自分で借りた店なんだカラ最後まで責任持ってやってくんないと困るょね
愚痴ってストレス発散になるならイッパイ愚痴っとけぇ
:11/09/25 09:38 :N906imyu :☆☆☆
#717 [くぅ∩^ω^∩]
:11/09/25 13:57 :P01B :☆☆☆
#718 [るるチャン]
:11/09/25 15:49 :N906imyu :☆☆☆
#719 [くぅ∩^ω^∩]
>>るるちゃん
ご飯作るのも大変だよね
毎日考えるのもメニュー尽きてくるしね
うちのお母さんのメニューで良ければ何でも
何か変わり種のご飯出たら教えるね
るるちゃん、旦那サンお弁当は持ってったりする
?
かぼちゃ、ダメだった(笑)ベビーフードのだったからか、味見してみたらあたしも不味い
と思ったけど、はるも「おぇっ
」って言ってた
(苦笑)
やっぱ手作りのがいいんだろうねぇ
エコバッグあたしもカバンにいつもスタンバってるよ
ドクターシーラボ使い心地どんな感じ
:11/09/25 17:07 :P01B :☆☆☆
#720 [るるチャン]
:11/09/25 17:44 :N906imyu :☆☆☆
#721 [るるチャン]
:11/09/25 17:46 :N906imyu :☆☆☆
#722 [くぅ∩^ω^∩]
:11/09/25 22:14 :P01B :☆☆☆
#723 [まゆ☆]
おはようございます☆
星ちゃん
耳鼻科とか思い付きもしなかった!
ありがとう(´∇`)
くぅちゃん
レスありがとう( ^∀^)
昨日おじいちゃん亡くなっちゃって
また少し忙しくなりそうだよ。
ちゃんと返事出来なくてごめんね。
また来ます!
:11/09/26 07:04 :Android :☆☆☆
#724 [まゆ☆]
:11/09/26 07:05 :Android :☆☆☆
#725 [るるチャン]
≫くぅチャン
まぜるだけのかぼちゃペーストなんてあるンだぁー!!
やっぱり手作りのが素材の味でて美味しいもんね
ドクターシーラボゎね〜薬用だカラかヒリヒリしたケド赤くゎならなかったょ
アタシ普段ゎ(潤)ururiってCMでやってるやつ使ってるょ
化粧水、乳液、美容液がコレ1本で大丈夫ってやつ
でも一昨日、ナナローブのモニター参加したカラそっち使ってる
極潤アタシの友達も使ってたー!!20歳になるまで化粧水とか使ってなかったカラ全くうとい‥
しかも今だに化粧品ゎファンデとグロス以外ゎ百均
:11/09/26 09:47 :N906imyu :☆☆☆
#726 [るるチャン]
≫まゆチャン
色々大変みたいだね‥
あんまり気を落とさないでね(;_;)!!
落ち着いたらまた話そう☆待ってるよ(・ω・)ノ
:11/09/26 09:47 :N906imyu :☆☆☆
#727 [るるチャン]
:11/09/26 09:54 :N906imyu :☆☆☆
#728 [くぅ∩^ω^∩]
>>まゆちゃん☆
おじいちゃん、亡くなっちゃったんだね(ρ_;)
悲しい事続いてるけど、まゆちゃん、気を落とさず、まゆちゃんの体調最優先にね。
落ち着いたら、ゆっくり話そうね(*^^*)
:11/09/26 12:06 :P01B :☆☆☆
#729 [くぅ∩^ω^∩]
>>るるちゃん
そっか、薬用なんだもんね
けど
8000位しなかったっけ
ドクターシーラボ
もしや「潤ってぷるり
」ってCM
潤いってフレーズに弱いよね
(笑)
あたしも化粧品、昔から安いやつしか使ってないよ
ファンデはセザンヌのやつ
400なり
(笑)
鉄の肌だから安いのでも荒れない
(笑)
100均も凄い種類あるし優秀なのあるよね
30歳になったらドモホルンリンクルのサンプル貰わなきゃね
(笑)
龍空くん、夜泣きレベルアップしたの
寝不足キツイね
その分お昼寝沢山してくれるといいね
龍空くんはどんくらいから夜泣きし始めた??
:11/09/26 12:16 :P01B :☆☆☆
#730 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
カレーうどん食べた?(笑)
昨晩は母が作った鯖寿司&カッパ巻きを貰ったから味噌汁とゴーヤチャンプル作って簡単な晩ご飯だった(^w^)
くぅちゃんが食べてる31アイス気になる(*´艸`)
アイスって寒い冬にコタツで温まりながら食べるのが以外と好きな私(^▽^;)
うちは私がAT黒のワゴンRで旦那がMT白のワゴンR(^O^)
私もMT乗れるけど零が生まれてからは私の車にチャイルドシート乗せてるから旦那の車を運転しない…。
ファミリーカー買うなら私のワゴンRを手放すコトになるからそれも寂しくて(;_;)
大学卒業して帰って来て初めて買った車が今の車やけん愛着がある☆☆
:11/09/26 14:56 :SH005 :☆☆☆
#731 [☆星-sei-☆]
るるチャン☆
自分たちでDVD作成だなんて凄い(゜∀゜;ノ)ノ
少しでも安くする為に削れるとこや出来るコトはしとかないとね(^▽^;)
宛名書きは終わった?
零は不味そぅな顔しながらもスプーン近付けると口を開けるから食べたいみたいやわぁ(*´艸`)
りっくん順調?(゜∇゜)
るるチャンピザを生地から作るなんて良い主婦☆☆
私なら冷凍ピザ買って来てチーンってやるな(笑)
今は気候が良くなってきたから散歩兼ねてお買い物は良いね♪(≧∇≦)
おんぶ紐は慣れた?
今回のカレー鍋は普通のカレーに水とめんつゆ足して汁を作ったからジャガイモ・ニンジン・玉葱・肉が入ってる中へモヤシ・うどんを入れた!!
最初からカレー鍋として作る時はシメジとか茸類も入れて鶏肉団子も作って入れたりするよ(o^∀^o)
私はヴォクシーが好きなんだけど旦那が『今の形はヴォクシー顔が変えれないからノアの方が変えれてカッコイイ☆』と言うけんカタログ見てみたら…確かにカッコイイ顔したノアがあったから私も納得(笑)
ノアのG'sってグレードなんだけどあれこれつけてたら300万はする(>Σ<)
でも旦那は欲しいみたいで『小遣い5千円でいぃよ。ビールも飲まないしバイクも売るから』ってかなりアピールしまくり( ̄∀ ̄;)
:11/09/26 15:11 :SH005 :☆☆☆
#732 [☆星-sei-☆]
りおちゃん☆
大丈夫かぃ?(ρ_;)
一緒に仕事を始めたのにりおちゃんにだけ負担が掛かるのはしんどいね…
あまり無理をせずしんどかったらしばらく実家へ帰ったりするのも1つのてだと思うよ!!
:11/09/26 15:22 :SH005 :☆☆☆
#733 [☆星-sei-☆]
まゆちゃん☆
おじいちゃん亡くなっちゃったんだ(;_;)
しばらく慌ただしいと思うけど湊クンのお世話もあるから休める時に体をしっかり休めてね☆☆
鼻水の風邪は耳鼻科だと鼻水を吸引してくれるから子供は嫌がると思うけど呼吸が楽になるから良いと思うよ(o^∀^o)
風邪から中耳炎になる子供も居るみたいで耳鼻科だと鼻水が出てるって言えば耳も診てくれるから中耳炎になってても発見してくれるよ!!
:11/09/26 15:26 :SH005 :☆☆☆
#734 [☆星-sei-☆]
2012年4月予定日ママのトピを見ると去年の今頃、妊娠が分かり喜んだり悪阻で苦しんでた自分が懐かしく思う☆(*´ω`*)
1年アッといぅ間だなぁって思うね(⌒〜⌒;)
来年の今頃は私も妊婦サンかなぁ?(*´艸`)
:11/09/26 15:43 :SH005 :☆☆☆
#735 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん
カレーヌードルで我慢した
(笑)うどんを食べたかったけど、久々に食べたら美味しかったぁ
鯖寿司いいねぇ
ゴーヤも大好き
チャンプルも良いけど、うちはおからに混ぜたりもするよ
最初に買った車は愛着あるよね
あたしも免許取ってからずっと乗ってた車、売った時は涙が出たよ
(笑)
旦那サン、車買おうアピール凄いね
(笑)
バイクも手放していいって思うなんて、よっぽどだねぇ
:11/09/26 15:54 :P01B :☆☆☆
#736 [るるチャン]
≫くぅチャン
ドクターシーラボゎ物によるケド多機能保湿ゲルゎ8千円位する
それをただで使えるって考えたらお得だょね
そぉ
!!多分それ
今まで薬用化粧水使ってたカラ初潤い的なの使うの
セザンヌ安くてイイょね
アタシも基本鉄の肌だカラ大丈夫
でも30になったら絶対ドモホルンリンクル使ってみたい
龍空の夜泣きゎ1ヶ月前位かなぁ〜
マヂ夜泣きゎ困る
春陽チャンゎ夜泣きする
:11/09/26 16:43 :N906imyu :☆☆☆
#737 [るるチャン]
≫星チャン
パパが毎晩DVD作成頑張ってるょ
宛名書きゎ終わって出したょ
友達ンちに来たやつ見せてもらったらめっちゃテキトーで名字しか書いてなくて、それみたらまだマシだと思って勇気でた
(笑)
離乳食イイ感じょ
あげればあげるだけ食べそうな勢い
ピザ生地めっちゃ簡単な作り方が載ってたカラ参考にして作ったンだケド成功
昨日も作って冷凍しといた
星チャン『モバれぴ』見てる
おんぶ紐イイ感じ
今日もお散歩がてら2時間出掛けてきたょ
ノア300万かぁ‥
新車ゎ高いね
でもファミマ車ゎ必要だょね
旦那サンがそこまで言うならホントに欲しいンだろうね
乗りつぶす位の覚悟があるなら新車で買ったらイイと思う
でも浮気疑惑があるなら新車ぢゃなくてもイイのあると思うょ
:11/09/26 16:44 :N906imyu :☆☆☆
#738 [るるチャン]
今日のMenu
味噌煮込みうどん
ワカメと玉ねぎの豆腐サラダ
体重が落ちない
また停滞期に入ってしまった
次ゎなにダイエットにしよぉ
?
:11/09/26 17:10 :N906imyu :☆☆☆
#739 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
カレーヌードルで我慢したんだねぇ(*´ω`*)
うちのお昼はオムソバ飯にして食べたよ(≧∇≦)ノ
ゴーヤをおからに入れるって…おからを煮るやつに入れるのかな?
苦味が緩和されそぅで美味しそうだなぁ(*´艸`)
旦那のアピール凄いでしょ?月15000円の小遣いで足りないから買いたい物も買えない(-д-;)って言ってた人が月5000円でいぃよって言うからね(笑)
やっぱり初めての車は愛着あるよね(;_;)
自分の車を手元に残したまま次を構えたいけど変える時は私の車だね…。
今、地震があった関係で中古車を東北へ出してるらしく今までじゃありえんぐらい下取り額が良いみたい!!私の車H16年式で15万km走ってるけど査定してもらったら15万で下取りするって(°□°;)
だから余計に旦那が『下取り額が良い内に…』って言ってる( ̄∀ ̄;)
:11/09/26 22:58 :SH005 :☆☆☆
#740 [☆星-sei-☆]
るるチャン☆
DVD作成、旦那サンが頑張ってくれてるんだ☆☆
じゃあ、るるチャンも仕上がりが楽しみだね♪
宛名書きはもぅ終わって発送されてたか(^▽^;)
お疲れ様です☆☆
モバレピ見てる(o^∀^o)
メニューに困ったらいつも活用させてもらってる!!
ピザで調べたらある?
私は今のワゴンRも乗り潰しつもりだったから新車を買ったんだけど途中で手放すコトになりそぅ…。
旦那は通勤に使うから燃費が良いMTを乗るけん必然的にファミリーカーを購入する時は私の車が下取りで出されてしまう(;_;)
私も旦那もノアでOKだから乗り潰す気持ちがあるけん新車を購入するのは良いんだけど…ローン&維持費を考えると悩む(-д-;)
税金&保険も高くなるけん今まで以上にその分のお金も残していかないといけないしね(ρ_;)
:11/09/26 23:10 :SH005 :☆☆☆
#741 [☆星-sei-☆]
るるチャン☆
味噌煮込みうどんって美味しそぅやん(*´艸`)
私は旦那が夜勤で居なかったから実家へ帰って母の料理を食べたよ♪♪
☆赤魚の煮付け
☆インゲン・カリフラワーのサラダ
☆何か分からないけど葉っぱの和え物(笑)
ヘルシーな晩ご飯(^▽^;)
お昼はオムソバ飯でした☆☆
:11/09/26 23:15 :SH005 :☆☆☆
#742 [葵]
壁|・ω・*)ジー…
:11/09/27 00:33 :SH06A3 :☆☆☆
#743 [くぅ∩^ω^∩]
>>るるちゃん
鉄肌仲間
(笑)
丈夫な肌でありがたいよね
けど、美白になれる化粧水何かないかなぁ
サンプル探してみようかな
(笑)
夜泣き1ヶ月位前からかぁ
寝てていきなり泣くの
?
何しても泣き止まないと困っちゃうよね
旦那サンも寝不足ツラいけど、るるちゃん大丈夫?
日中少しでも寝れてる
?
はるは今んとこ夜泣きはしてないよ
いつ始まるのかちょっと怖い
(笑)6ヶ月過ぎると人見知り始まる子もいるみたいだしね
ミルク飲んだらおとなしくなる?飲んだ後も少し泣くの
?
:11/09/27 03:18 :P01B :☆☆☆
#744 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん
ゴーヤ入りおから、あたしと母親以外は「おから全部が苦く感じる!」って不評なんだけどね(笑)
さつま揚げも入れてあるから、そんなに苦味感じないんだけどねぇ
この前のお昼オムソバ食べたよ
美味しいよねぇ
下取り超良いね
10万s越えで10万以上の査定はかなり良いと思う
旦那サン、張り切ってるわ(笑)
お小遣い5000円偉い
(笑)もし買ったら家計は厳しい感じ?
:11/09/27 03:28 :P01B :☆☆☆
#745 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵
覗いてるのウケた(笑)
久々だねぇ(*´艸`)
忙しかったのかな
??
:11/09/27 03:30 :P01B :☆☆☆
#746 [るるチャン]
≫星チャン
アタシが参考にしたのゎ『手ごねで簡単☆もちもちピザ生地1枚分♪』by奈央ぽん‥ってやつだょ
!!
モバれぴって月額かかるカラ登録してないケド探すの楽しい
自分で買った新車をまだ乗れるのに売るのゎ寂しいょね
車屋のローンって高いょね
利子どのくらいだった
アタシもまだ年齢制限が低いカラ保険高い
パパの車もアタシが乗れる保険にしてあるカラ高いはず‥
オマケにヴォクシーのローンも払ってもらってるカラ申し訳ない感じ
アタシが車買うとき色々調べたケド2、3年前ゎJAの住宅ローンでお金借りると利子が一番安かった気がする
魚の煮付けとか味付け慣れてないカラあんまり作らない
アタシも食べたい
:11/09/27 09:49 :N906imyu :☆☆☆
#747 [るるチャン]
≫くぅチャン
美白になりたいのかぁ
アタシ元から色白だカラ日サロとかで顔カラ焼いてたカラシミだらけ
もぉ少し健康的な肌色になりたいわぁ
龍空の夜泣きゎいきなり大声で泣く感じ
アタシゎ昼間少し寝てるカラ大丈夫だケド足りない
(笑)
ミルク飲んでカラゎその日によるカラわかんないケド起きちゃう時もある
やっぱり母乳だとすぐに出せてあげれるカラ便利だょね
ミルクだと温度調節に時間かかるカラ泣いて起きちゃう
:11/09/27 09:49 :N906imyu :☆☆☆
#748 [☆星-sei-☆]
葵チャン☆
おいで〜(≧ε≦)-chu☆
:11/09/27 12:05 :SH005 :☆☆☆
#749 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
オムソバ美味しいよね♪
(*´艸`)
15万kmも走行距離があって15万の下取りはありえないよね?(^▽^;)
年式が新しいのと外装も内装も綺麗だからってコトで高くついたみたい!!
私みんなに珍しいって言われるけど土禁にしてるから足元のマットも綺麗なんだよね(*´ω`*)
ボーナス払いを入れて月の返済が2万ちょっとだけど保険&税金分も毎月少しずつでも貯めていかないといきなり4万近いお金は出せないからね(>_<)
私もファミリーカーは欲しいけど金銭面で悩む(-д-;)
:11/09/27 12:13 :SH005 :☆☆☆
#750 [☆星-sei-☆]
るるチャン☆
モバれぴって月額がかかっちゃうの?(゜∇゜)
友達がタダだからって教えてくれて色々と探して見てるよ(*´ω`*)
ピザのレシピ探して私も作ってみよぅかな(*´艸`)
トヨタのローンだと3.9%だったよぉ(゜∀゜;ノ)ノ
トヨタとしてはいずれ購入予定があるなら今は下取り額が良くて、購入時の減税があって、税金5%だからお得ですよって言ってるんだよね(⌒〜⌒)
税金を増税するとか言ってるから税率10%になったら何十万もプラスになってしまいますよって…(;_;)
確かにローンはJAが安いと思うわぁ(o^∀^o)
オータムジャンボ宝くじ買って当たればキャッシュで購入してあげるんだけどなぁ(笑)
:11/09/27 12:21 :SH005 :☆☆☆
#751 [☆星-sei-☆]
今日は午前中、子育て広場へ行ってたよ♪
坊ちゃんは目的物を見つけてはズリバイみたいにして動き回ってた(^O^)
坊ちゃんこの前の計測で体重7500gだったけど坊ちゃんより1ヶ月後に生まれた男の子は8400gって言ってたなぁ(^▽^;)
もぅすぐ1歳になる子がヨチヨチ歩いてたりして可愛かったなぁ♪(*´ω`*)
:11/09/27 12:30 :SH005 :☆☆☆
#752 [葵]
くぅ
やほほい
先週旦那の地元に初めて行ってかなり疲れた
初めて一人で高速にのり知らない県外に行き、しかもこども連れで、寝てないのもあって旦那がいる長崎まで行くのに疲れた。それから初めての船で旦那と旦那の地元に行き、船酔い……ずっと具合悪くて…帰ってきてからも何日か寝てた(笑)疲れがとれないなんて年だなと思ったよ。
泊まったホテルで蓮君夜中凄く泣いて体力使った。蓮君にとっても初めての長旅だから疲れたと思う。。。
:11/09/27 12:57 :SH06A3 :☆☆☆
#753 [葵]
るるちゃん
蓮君も夜泣きなんかな??夜泣く。まとめて寝てくれなくなった!寝て、絶対2、3時間後目が覚めてぐずる
抱っこしても泣き止まないともある(T-T)
育児ダイアリーには、夜泣きは7ヶ月くらいから?って書いてあるから早い夜泣きなんかな?
おまけに5ヶ月はいって人見知りも始まった…
:11/09/27 13:01 :SH06A3 :☆☆☆
#754 [葵]
せいちゃん
キタ━━(●^∀^●)━━!!
ついにワゴンRちゃん手放すのかな(・∀・)??
私もファミリカー欲しい。まだまだ先の話しやね
私もモバレピばりばり愛用者
あれから6年の付き合いになる。便利よね。助かる。
ほうれん草とチーズのチヂミ、かなり美味しくて旦那も好物
ほうれん草安いときに作ってみて〜
:11/09/27 13:06 :SH06A3 :☆☆☆
#755 [くぅ∩^ω^∩]
生理来ちゃった(/ω\*)
トイレ行ったら…!?って感じ(笑)
生理って分かったら急にお腹痛くなってきた(笑)
また1日だけ、とかで終わるのかなぁ(´・ω・`)
:11/09/27 13:12 :P01B :☆☆☆
#756 [くぅ∩^ω^∩]
>>るるちゃん
色白羨ましい
あたし、くすみが酷くて
タバコ吸ってたせいかなぁ
もともと顔色あまり良くなかったけど…色白いいなぁ
ミルク、作るのも大変だもんね
飲んだら、すぐ寝ちゃう?少しグズったりしちゃうのかな
??
あ、るるちゃん前に下着の話してたの思い出した
(笑)
あたしハーフトップのブラ使ってる
ワイヤー入り使いたいけど苦しいかなぁ?もぅ垂れてきてやだ
(笑)
るるちゃんは??
:11/09/27 13:18 :P01B :☆☆☆
#757 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん
土禁かぁ
大切にA綺麗に乗って来たんだね
ぶつけたり、とかの擦り傷も無しかな??
15年式だと結構最近だし、ワゴンRは人気車種だしね
かなり良い下取り額だと思うよ
けど、税金・車検・ローンなどなど、毎月結構なお金貯めないとだもんね
欲しいけど、現実お金が…だね
数年後には、星ちゃんちにもう1人家族が増えるだろうしね
ファミリーカーは持っておきたいとこだよねぇ
:11/09/27 13:25 :P01B :☆☆☆
#758 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵
久しぶり&お疲れさま
1人で高速キツかったでしょ
グズられたらすぐ構ってあげられないしね
蓮くんも初めての長旅お疲れ様だったねぇ
歳感じるの分かる
(笑)
1日寝ただけじゃ疲れ取れないよね
あたし、筋肉痛も遅れて来るし
(笑)
葵も、蓮くん連れてお疲れ様だったね
旦那サンの地元どうだった??
楽しかった
??
:11/09/27 14:01 :P01B :☆☆☆
#759 [葵]
くぅ
ありがとう(*´ω`)
小島だから自然いっぱいだたよ
悪人?て映画で使われた展望台?みたいなとこに近くまで行ったんやけど、山の中をグルグル(@_@)))ただでさえ船酔いと疲れで具合悪いのにさらに具合悪くなった。台風きてたから次の日朝一で帰ったよ。
具合悪すぎて楽しいもなんもなかった(笑)ただ蓮君を旦那の親にあわせれてよかった(*^ε^*)
次は余裕持って行きたい。心と体も。。。
:11/09/27 14:22 :SH06A3 :☆☆☆
#760 [葵]
服買いたい、髪染めたいよぉ\(^O^)/
金ほしい〜(笑)給料上がれ〜\(^O^)/
:11/09/27 14:26 :SH06A3 :☆☆☆
#761 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵
「悪人」って妻夫木の映画
?映画はまだ見てないけど、ロケ地に使われた所なんて凄いね
船酔いはなかなか酔いが引かないからキツイよね
義両親、蓮くんと会えて喜んでたんじゃない
??
次は本当体調と、天気も良いといいね
あたしも髪染めたい
出産前にカラーしてそれっきり…今マッサージ行きたいなぁ
あ、ヒブ&肺炎球菌って接種間隔27日以上だったよね
??
:11/09/27 15:18 :P01B :☆☆☆
#762 [☆星-sei-☆]
葵チャン☆
いらっしゃい(*´艸`)♪
ワゴンR手放したくないけどファミリーカー買うなら私のワゴンRが下取りとして引き取られていく(;∇;)
旦那の給料が後5万ほど多ければなぁ(笑)
ほうれん草&チーズのチヂミってあるんだ(≧∇≦)
ほうれん草は母が畑で今から作ってくれる野菜やけんレシピ見て作ってみたいわぁ(*´ω`*)
:11/09/27 16:00 :SH005 :☆☆☆
#763 [るるチャン]
≫星チャン
モバれぴゎランキングとか見るのゎお金かかるンよ
ピザ生地ゎ待ち時間覗けば5分くらいでできちゃうカラ超簡単ょ
トヨタのローン安いンね
なら買える気がしちゃうょね
やっぱりファミマ車あると便利だもん
アタシのゎ実用的ぢゃないケドパパのゎ大勢でワイワイ乗れるカラ便利
宝くじとかアタシ当たったことない
スクラッチゎよくやるケドたまに当たる
星チャン宝くじ毎年買う人
:11/09/27 16:41 :N906imyu :☆☆☆
#764 [るるチャン]
≫葵チャン
ウチもまとめて寝ない
多分夜泣きぢゃないかなぁ
友達ママに聞くと夜泣きゎいつから始まるかわかんないって言ってたカラね
‥
蓮くんもわかるようになってきて夜泣きが始まったのかな
蓮くんの人見知りゎどんな感じ
それにしても蓮くんのあの顔ウケるわ
やっぱり布団とか関係なくどこでもゴロゴロしちゃうょね
:11/09/27 16:41 :N906imyu :☆☆☆
#765 [るるチャン]
≫くぅチャン
龍空ゎミルク飲んですぐ寝る日もあればグズる日もあるょ
やっぱりまだワイヤー入りのブラゎしてないょね
アタシもまだ少し母乳でるカラスポブラみたいなやつ
だがしかし!!だいぶ垂れてきたカラ心配
普通のブラみたいなのだと母乳の出も悪くなるって聞いた事あるケド本当かなぁ
:11/09/27 16:42 :N906imyu :☆☆☆
#766 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
生理痛は大丈夫?
私のワゴンR土禁な上に禁煙車だったけど…旦那と付き合うよぅになって喫煙車になった( ̄∀ ̄;)
でも今は零も乗るけんタバコ吸わないから臭いは全くしないけど(^w^)
便利な良い物はお金が掛かるよぅになってるもんだよね(;∇;)/
:11/09/27 16:57 :SH005 :☆☆☆
#767 [☆星-sei-☆]
るるチャン☆
やっぱり焼きたては美味しいだろぅから私もピザに挑戦してみよ♪(^O^)
トヨタのローン安い?(゜∇゜)
トヨタの営業マンはJAが安いって言ってたよぅな?
宝くじは毎回ぐらい買うけどバラで20枚ぐらいだから当たらない(;∇;)
ナンバーズ4は独身の時に買ってて最高4万5千円ぐらい当たったコトある☆
宝くじで100万でも当たれば楽だけどなぁ(^▽^;)
:11/09/27 17:03 :SH005 :☆☆☆
#768 [☆星-sei-☆]
今日はブリの幼魚(?)のハマチが片身800円だったから買って来たぁ(o^∀^o)
今晩は塩焼きして明日の為にブリ大根みたいに炊いたよぉ(*´艸`)
後3〜4回は食べれるぐらい大きな片身だった!!
みんなの晩ご飯は?
:11/09/27 17:05 :SH005 :☆☆☆
#769 [匿名さん]
突然ですがお邪魔します。
お伺いしたいのですが、今の時期お子さんに外出する時靴下を履かせていますか??
(地域によって変わってくるとは思いますが)
手足は冷たくても若干汗ばんでいたりする時があるので靴下を履かせるべきか今の時期悩みます
みなさんはどうなさっていますか☆?
:11/09/27 17:25 :F08B :☆☆☆
#770 [葵]
靴下はかせてません(・∀・)ちなみに福岡です。
:11/09/27 18:01 :SH06A3 :☆☆☆
#771 [るるチャン]
≫星チャン
トヨタ安くない?
前ホンダで見積出してもらった時もぉ少し高かった気がする‥
他のディーラーでやった時ゎ12.5位だった
ヤミ金かッ(οдО;)
星チャン宝くじ毎回買うンだぁー!!でも4万5千も当たるなんてうらやましい
ウチのパパも当たらないって言いながらも買ってる
星チャンちゎ新鮮なお魚が手に入ってイイなぁ〜
ウチの今日のMenuゎ‥
オムライスにビーフシチューかけたやつ
(名前不明)
あと‥サラダゎなににしよぉ
?
:11/09/27 18:09 :N906imyu :☆☆☆
#772 [葵]
くぅ
妻夫木のやつ(・∀・)
景色最高だった。晴れてたらもっとよかったかも。
義両親めっちゃ可愛がってくれた
旦那が写メを送ってたらしくそれを写真にして何枚も壁にはってたのをみて嬉しかった
中にはお産してすぐ蓮君を抱いた写真もあって私もうつってて恥ずかしかった(->_<-)
蓮君今のとこ2週間間隔で注射してるよ(゚Д゚)土曜日にヒブうった。2週間前に肺炎球菌。次、2週間後に三種混合2回目予定だよ。大丈夫なのかな(T-T)
:11/09/27 18:13 :SH06A3 :☆☆☆
#773 [るるチャン]
>>769ウチゎ靴下履かせてマスょ☆
外に散歩行く時ゎ足の先までつながってる服‥なんて名前だかわかんないケド(・ω・`)それ着せて外出します♪
頭カラ汗がでてきたら脱がせて、足が冷たくなってきたらまた履かせてってしてマス!!
ちなみに栃木デス☆
:11/09/27 18:15 :N906imyu :☆☆☆
#774 [葵]
せいちゃん
せいちゃん働けば5万アップするやない(・∀・)?
でも二人目予定だから難しいか(T-T)すぐ辞めなきゃだもんね。
旦那の給料100万ならいいのに〜(笑)税金でかなりとびそう…………
ほうれん草チヂミね、チーズがカリカリになって美味しい(o^〜^o)
ぜひ作ってみて
:11/09/27 18:17 :SH06A3 :☆☆☆
#775 [葵]
るるちゃん
人見知りは、久しぶり姉ちゃんにあって抱っこしたらぎゃん泣き(笑)私が抱っこしたら泣き止む
ウレシイ
友達にも久しぶり抱っこさせたらやっぱ泣いた(笑)だから人見知りになったのかな〜と。でも赤ちゃんの人見知りは、自分を守ってくれる母親とかいろんな人の区別ができるようになった証みたいだよ(^^)
週一しかあわない旦那に抱っこされても泣かない。今のところまだね(・∀・U)
あの白目写メうけるよね。私笑ったもん!
私、普通のブラにかえたよ
左はあげてるけど漏れることないから普通のブラにした。
るるちゃんまた写メ送ってね
:11/09/27 18:24 :SH06A3 :☆☆☆
#776 [☆星-sei-☆]
>>769私も履かせてません!!
服装は日によって長袖にしたり半袖にしてます♪
私は高知です(o^∀^o)
:11/09/27 18:36 :SH005 :☆☆☆
#777 [☆星-sei-☆]
☆777☆
:11/09/27 18:40 :SH005 :☆☆☆
#778 [くぅ∩^ω^∩]
>>るるちゃん
龍空くんの夜泣き、短期間でおさまるといいね
ミルク飲んでもグズったらずっと抱っこしてる
??
何かワイヤー入りだと血流圧迫して、母乳の出が悪くなっちゃうみたい
もう垂れちゃったら戻らないかなぁ
胸筋鍛えないとだよね
(笑)
るるちゃん体重どう??
順調に減ってる??
:11/09/27 18:58 :P01B :☆☆☆
#779 [匿名さん]
葵さん☆るるちゃんさん☆星さん
みなさん早速お返事ありがとうございました!!
履かせてない方多い様ですね!
私も履かせてなく今日街の支援センターに行ったら靴下率が半々だったので気になりました
るるちゃんさんが言っていた様に暑かったら脱がせばいいんですもんね!頭にありませんでした
(;;)
親切にありがとうございましたm(_ _
)m
:11/09/27 18:59 :F08B :☆☆☆
#780 [くぅ∩^ω^∩]
>>769サン(*^^*)
うちは青森です☆
外の気候にもよるけど、晴れの日&家の中では基本履かせません。
赤ちゃんは手足で体温調節してるみたいなので、よっぽど寒くなければ靴下はうちは履かせません(*´艸`)
:11/09/27 19:02 :P01B :☆☆☆
#781 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん
久々の生理、「こんな痛みだったっけ?」って感じ(笑)
生理無い期間、417日だって
数えてみた
(笑)
快適だったなぁ
少し痛いけど、陣痛に比べたら屁だね
(笑)
完母だから産後1年は来ないだろうって余裕こいてたのに
旦那サンタバコ吸うんだね
星ちゃんは?吸ってた?今、禁煙者が凄く多くて喫煙してたって言うだけで、査定額下がる場合もあるみたいよ
ちなみに前に乗ってたエスティマ売ったら買い取り額\0だった…
泣けた(笑)
:11/09/27 19:08 :P01B :☆☆☆
#782 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵
凄く良い義両親だねぇ
写真飾って、会えるの楽しみにしててくれたの、伝わってくるよ
子供可愛がってくれるの、めちゃA嬉しいよね
羨ましい
2週間毎に予防接種かぁ
忙しいね
ヒブも肺炎球菌も三混も二回目なんだよね??
確か7日以上の間隔だったと思われ
ヒブ&肺炎球菌って初回免疫1ヶ月な気がしたから、前回から1ヶ月経過したから、今週打ちに行こうか悩み中
蓮くん今秋ポリオ受ける?
:11/09/27 19:15 :P01B :☆☆☆
#783 [匿名さん]
くぅさん☆
お返事ありがとうございます!!
そうなんですね〜☆
勉強になりました!!
今日は日中25℃ぐらいでしたが靴下履いてる同じぐらいの月齢の子もけっこういて気になっちゃいました(´`)
親切にありがとうございましたm(_ _
)m
:11/09/27 19:25 :F08B :☆☆☆
#784 [葵]
くぅ
生理ついに始まったんやね
大丈夫(´・ω・`)??
私生理が始まったおかけでホルモンバランスが戻ってきたのか、肌の調子が戻ってきたし髪の毛も減る量が減ってきたような…。
ヒブと肺炎球菌は一回目だよ(・ω・`)2週間後に三種混合2回目。
そのあとにポリオ予定
ポリオは団体だから来月と11月にあるけん来月予定だよん
:11/09/27 21:03 :SH06A3 :☆☆☆
#785 [☆星-sei-☆]
るるチャン☆
10%超えの金利はヤミの世界になりそぅ(☆o☆)
旦那はタバコを辞める宣言までした(゜∀゜;ノ)ノ
よっぽどノアが欲しいみたいだわぁ(笑)
今日のハマチはブリほど脂がのってなかったけど塩焼きでも上等に美味しかったよぉ(*´艸`)
るるチャンのオムライスにビーフシチューかけってお店みたいで美味そぅやん(≧ε≦)-☆
:11/09/27 22:16 :SH005 :☆☆☆
#786 [☆星-sei-☆]
るるチャン☆
〜追加〜
宝くじ当たらないけど買わないと当たらないって思って買うけど…当たらない( ̄∀ ̄;)(笑)
旦那サンも買ってるんだ!!
誰も2億円とか言わないから1千万か100万当たってくれんかなぁ(^w^)
:11/09/27 22:19 :SH005 :☆☆☆
#787 [☆星-sei-☆]
葵チャン☆
もぅ会社じたいは始まったけど私の仕事はまだなのか連絡ない(^▽^;)
旦那が後5〜10万稼いでくれたら貯金も額を増やせるしローンも楽だけど(;_;)
100万だと手取り65万ぐらいかなぁ?(゜∇゜)
今からほうれん草の時期になってくるから作ってみるよ(*´艸`)
:11/09/27 22:23 :SH005 :☆☆☆
#788 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
陣痛の痛みを突破出来たら生理痛は軽く感じるかもだねぇ(^▽^;)
でも子育てしながらの痛みは辛いね(;_;)
私はタバコ吸って無かったから父や兄を飲み会の後迎えに行く時も『タバコは消してから乗って!!』ってウルサイぐらい言ってたけど…付き合い出した旦那には言えなかった(苦笑)
しかもうちの旦那は私が妊婦になっても茶の間で吸うのも車内で吸うのも辞めなかった(-"-;)
零が生まれてやっと換気扇の下や車内禁煙になったって感じ( ̄∀ ̄)
くぅちゃんエスティマ乗ってたんだぁ(°□°;)
維持費が大変じゃなかったぁ?(゜∇゜)
:11/09/27 22:43 :SH005 :☆☆☆
#789 [☆星-sei-☆]
今日は…
☆ハマチの塩焼き
☆キュウリ&ササミの和え物
☆そうめん汁
で晩ご飯でした(o^∀^o)
明日の為にハマチ大根と里芋の鶏そぼろ味噌煮を作っといたぁ(*´艸`)
明日には味が染み込みますよぅに☆☆
しかし…煮物ばかり(笑)後1つ何か作ろう(^O^)
:11/09/27 22:46 :SH005 :☆☆☆
#790 [葵]
せいちゃん
まだ連絡ないんやね(゚Д゚)5万アップは大きいよね〜\(^O^)/
うち給料上がっても、旦那が仕事で遣うの増えるから意味ない(T-T)
100万だと40は税金でとぶなら痛いね(T-T)
馬鹿らしい!
今日オムツ買いに行ったんだけど、今グーンのSなんだけどMにしてみようと思って、グーンのMは82枚はいって1500円くらいで、メリーズはグーンより少し大きめに作られてたから、メリーズのSにした(^^)82枚で1200円なんだよ
同じ枚数で値段安いからメリーズのほうが得だし
おためしで使ったとき、グーンのSよりメリーズのSのほうが全然大きかった。
:11/09/27 22:49 :SH06A3 :☆☆☆
#791 [☆星-sei-☆]
葵チャン☆
私としてはお金が欲しいけど仕事するならきちんと勤めたいから…来れる時に来てやってくれたら良いよっていぅ仕事はいまいちやる気が無いんだよなぁ(>_<)
今はまだ零とゆっくり向き合って居たいし☆☆
蓮クンのオムツまだSサイズ?
(゜∀゜;ノ)ノ
スマートさんだねぇ(*´艸`)
零はMサイズが緩い気もするけどSサイズは太股に跡がつきまくりやけんMサイズ!!
テープとパンツどっちが安くつくんかなぁ?(゜∇゜)
:11/09/27 23:24 :SH005 :☆☆☆
#792 [葵]
せいちゃん
なるほどね(´・ω・`)
せいちゃんは頑張りやさんやね(◇・3-艸)+
蓮君まだS(笑)
パンツとテープ??どぉなんやろ(´・ω・`)
枚数が多いほうがいい!
誰かパンツ使ってなかった??
蓮君はテープでいい(・∀・)動き始めたらパンツかな♪
:11/09/27 23:57 :SH06A3 :☆☆☆
#793 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵
ホルモンバランス良くなるのはありがたいね
抜け毛ヤバいし
お風呂の時とかごっそり抜けるもんね
ヒブ&肺炎球菌まだ一回目だったっけね
勘違いしてた、ごめんね
この前三混打ちに行った時「ポリオは焦って打たなくても、先に三種混合とか優先した方が良いよ
」って看護婦サン言ってたから、そうしようと思ってたけど中国でポリオ感染者出たってニュースでやってて
やっぱポリオやるべきだね
スケジュール組み直さなきゃだわぁ
:11/09/28 03:19 :P01B :☆☆☆
#794 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん
実際生理痛軽い感じがする
妊娠前はめっちゃ重かったんだけど…しかもまた1日で終わりそう
えー
旦那サン妊婦の前で吸ったらダメだよね
あたし妊娠判ってから煙も臭いも大嫌いになったから旦那にベランダで吸わせてた(笑)
家の中がタバコの臭いすると具合悪くなったし
でも零くん産まれてからはちゃんと気を使ってくれてるみたいで偉いね
タバコもまた値上がりするとかしないとか…
エスティマ旦那名義だけどね
知人から安く一括で買ったからローンは無かったけどガソリン代高いし、車検は20万近くかかるし税金も高いし大変だったよ
うちは車1台しか無かったからまだ大丈夫だったけど星ちゃんとこ2台だから、金銭面大変になるよね
:11/09/28 03:34 :P01B :☆☆☆
#795 [るるチャン]
:11/09/28 07:54 :N906imyu :☆☆☆
#796 [るるチャン]
≫くぅチャン
ぐずったらしばらくほっとくケド本気泣きになってきたら抱っこする
アタシ体重まだ戻らない
ッテカ
目標までがまだな感じ
前ゎタバコ吸ってたカラすぐ痩せれたケド今ゎ吸いたいとも思わない
なんかイイダイエット知ってる
:11/09/28 07:54 :N906imyu :☆☆☆
#797 [るるチャン]
≫星チャン
タバコ辞めてくれたらノアも夢ぢゃないね
ホントにノアが欲しくなっちゃったンだね
(笑)
オムライスにビーフシチューかけたやつガストのMenuにあって、まだ龍空連れてガスト行ったことないカラ食べたくなって作った
星チャンゎ零くん連れてどっか外食した
ウチゎかっぱ寿司行ったョー!!カウンターにしてもらって椅子1つよかしてもらって龍空ゎベビーカーに乗せたまま真ん中に置いて食べた
いい子にしてたょ
うちゎオムツ、マミーポコのパンツ使ってるょ
:11/09/28 07:55 :N906imyu :☆☆☆
#798 [るるチャン]
:11/09/28 07:58 :N906imyu :☆☆☆
#799 [☆星-sei-☆]
葵チャン☆
蓮クン身長高いしスマートさんだもんなぁ☆☆(≧∇≦)
零は足がムチムチだからオムツも服も足回りがキツそぅなんだよねぇ(⌒〜⌒;)
Mサイズでジッとしてれば良いけどズリバイみたいにするから太股の内側から少しウンチ漏れてる時あるんだよなぁ(>_<)
:11/09/28 09:07 :SH005 :☆☆☆
#800 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
生理が復活しても1日で終わるなら楽だね(^w^)
完母だからまだホルモンバランスがとれてないかな?
うちの旦那ありえない奴でしょ?(-_-#)
しかも両家の実家へ帰ったら「分煙してます」みたいに外で吸ったり換気扇の下で吸ってたのが余計に腹立った(;`皿´)
親の前では良い格好してるって感じだよ…。
くぅちゃん東京に居る時にエスティマ1台だったの?
うちは旦那が通勤に使うし田舎だから電車はなくてバスは1日3便で徒歩で行ける範囲に病院はないって感じだからどぅしても車2台は必要(ノ△T)
:11/09/28 09:13 :SH005 :☆☆☆
#801 [くぅ∩^ω^∩]
:11/09/28 09:25 :P01B :☆☆☆
#802 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん
生理続行中
これは本格的にスタートしたっぽい
快適な無生理ライフが終わったぁ…(笑)
旦那サン…タバコは両親に褒められる為に分煙するもんじゃなくて、星ちゃん&零くんの為なのに
男って本当意識低くてイラつく時あるよね
東京いた時は車1台だったよ
旦那が職場まで通勤約2時間掛かってて、あたしはチャリ通勤だったけど、「さすがに通勤キツイ」って言われて、あたしが仕事辞めて旦那の職場の近くに引っ越したんだ
で、旦那は職場までチャリ通勤してた(片道7分)
うちの目の前バス停で、駅までも近いし、あたしも妊娠判って、車検も迫ってて子供の為にお金かけたいからって車を手放した感じ
結構交通の便は良くて、徒歩10分以内に病院も数件・スーパーもコンビニもあるから、車無くても平気だったよ
ただ田舎は店まで距離あるし、1人一台車無いと不便だもんね、分かるよ
お金降って来ないかなぁ、なんてたまに思うよ(笑)
:11/09/28 09:38 :P01B :☆☆☆
#803 [☆星-sei-☆]
るるチャン☆
昨日、旦那の友達が来てて『タバコ辞めてみよぅかと思う』とか言ってて私は初耳だからエッ?(@_@)ってなってたら…ノア買ってもらいたいから小遣いを減らしていぃ=タバコを辞めようかなってなったみたいなんだよ(^w^)
ノアを買う買わないに限らず辞めてくれるとありがたいけどなぁ(-o-;)
オムライスにビーフシチューってガストのメニューにあるんだ☆☆
うちは零が生まれてから座敷があるラーメン・うどん・居酒屋しか行ったコト無いなぁ(o^∀^o)
りっくんベビーカーでお利口さんに待ってるなんて偉いなぁ☆☆(≧∇≦)
オムツはテープとパンツどっちが安いんだろぅ?(゜∇゜)
マミーポコはミッキーがのってるやつだっけ?
:11/09/28 09:43 :SH005 :☆☆☆
#804 [☆星-sei-☆]
午前中は子育て広場が助産婦サンをよんで講演してくれてオイルマッサージもしてきたよぉ(*´ω`*)
坊ちゃんご機嫌でマッサージ中は笑って終わったら寝て帰り道ε=┏( ・_・)┛
他のママ達は近くのお店へランチしに行った♪♪
私も行きたかったけど旦那が休みやけん帰って作ってあげないと(-д-;)
:11/09/28 12:26 :SH005 :☆☆☆
#805 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
本格的に生理が復活したんだねぇ(⌒〜⌒;)
生理痛はマシかな?
旦那に『早産や未熟児の危険があるって書いてるやん』って待合室に貼ってた広告とかを見せてたけど辞めなかった(-_-#)
零に病気が出たらあんたのせいだからねって言い続けてたよ!!!
交通の便が良かったり徒歩圏内に病院やお店があれば維持費がかかるから車は1台が良いよね☆☆
:11/09/28 12:32 :SH005 :☆☆☆
#806 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん
オイルマッサージいいね
零くん気持ち良かったんじゃない
??
今朝から4回うんちしてる
しかも緑色
かなりゆるめ
機嫌も良いし熱とか無いから大丈夫そうだけど、昨日からかぼちゃ&10倍がゆ食べさせてるけど、そのせいかなぁ
??
ちょっと心配
星ちゃんとこ、パンツ型使ってる??
テープとパンツだと断然テープのが安いよ
マミポ・ゲンキは安めで、グーン・ムーニー・メリーズは普通かな??
パンパースはかなり細見タイプだし、高め
零くんおむつ替える時おとなしくしてくれてる?
:11/09/28 14:05 :P01B :☆☆☆
#807 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
裸にされたコトが嬉しかったのかキャッA言っててマッサージじたいは普通な感じだったよ(⌒〜⌒;)
はるちゃんカボチャ食べて快便になったのかもよ?
機嫌悪く無かったら様子をみてみたら良いよ!!
うちはムーニーMサイズのテープを使ってるよ(o^∀^o)
交換の時に寝返りしよぅとするからパンツが割安ならパンツにしよぅかと思ったけどテープが安いならこのままテープだな(^w^)
はるちゃんメリーズ使ってるんだったっけ〜?
出産祝いにパンパースのオムツケーキ貰ってて使ったんだけど確かに小さかった!!
メリーズの新生児からオムツケーキSサイズだったから変えた時に『Sサイズ?』って感じたぐらい(⌒〜⌒;)
:11/09/28 14:18 :SH005 :☆☆☆
#808 [☆星-sei-☆]
今日は今から西松屋へ零のお出かけ用の服、オムツ、母乳パットを買いに行く♪
それから百均へ行っておじいちゃんに零の写真をあげる為に額を買いに行く予定(*´ω`*)
:11/09/28 14:24 :SH005 :☆☆☆
#809 [葵]
くぅ
ポリオは来月するよ(^^)感染怖いね
やだな
髪の毛、抜けなくなっても痛みが凄いからパサパサだよ(T-T)
:11/09/28 14:49 :SH06A3 :☆☆☆
#810 [葵]
るるちゃん
私を母親?ってわかってくれてるならウレシイ
でも私やないと泣き止まなから大変だよ(T-T)嬉しい半面大変(笑)嬉しいのほうが上だけどね
蓮君昨夜も泣いて起きたよ〜もぉこんな生活が1ヶ月続いてる。
りっくんは冬眠してるかのように寝てるんやね。
私も眠い(ρд-)zZZ
:11/09/28 15:12 :SH06A3 :☆☆☆
#811 [葵]
るるちゃん
結婚記念日はなんもしてない(笑)
蓮君お産したばっかだったし。来年は御祝いできたらいいな
参考にしたいなら何したか教えて
:11/09/28 15:15 :SH06A3 :☆☆☆
#812 [葵]
せいちゃん
ムチムチがいいな(´・ω・`)もぉムチムチならんのかな。
うんち漏れるってことはオムツはサイズ大丈夫??
:11/09/28 15:23 :SH06A3 :☆☆☆
#813 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん
かぼちゃ繊維たっぷりだもんね
またうんちして今日だけでもぅ6回してる
うん、機嫌良ければ様子見で良いよね
ムーニーはゴムの伸び良いから使い易いよね
うちは昼前はマミポのパンツ使って、寝る時はメリーズのテープ使ってる
マミポはデザイン可愛くて1パック試しに買ったけどおしっこサインが無いからちょっと不便
何かメリーズのウサギに惹かれて
(笑)メリーズ一本にしようと思ってるよ
おむつ替え中も動くし、自分の足掴んでゴロAしてるから、テープだと伸びないからお腹苦しいかな?と思って日中はパンツにしてるよ
全部のおむつ使ったけど、メーカーによってサイズ感全然違うもんね
ムーニーはプーさん可愛いよねぇ
:11/09/28 15:50 :P01B :☆☆☆
#814 [くぅ∩^ω^∩]
:11/09/28 15:55 :P01B :☆☆☆
#815 [葵]
くぅ
私も尻まで伸ばしてた髪を悪阻終わってからばっさり切りに行った(´・ω・`)
悪阻のとき風呂入るのもつらかったのに髪洗って乾かさないで寝ることあった。髪は絶対乾かして寝てたのに無理だッた。
悪阻になる前に切ればよかったのに終わってからだし(笑)でも、髪に構ってられなくなるッて聞いたしどぉせ傷んだり抜けたりするから切ったけど、やぱ長いのが私は好きだからまた伸ばし始めた。乳首まで伸びてきたのにこの前カットしに行ったとき傷んでたから5cm切ったけどまたもや後悔(笑)次からはすくだけにしよ(´・ω・`)
蓮君ムチムチやないからムチムチになってほしい。
貧血なるなる(´・ω・`)
一年分が出た気がするから一気に血が出ると体きつい
:11/09/28 16:28 :SH06A3 :☆☆☆
#816 [るるチャン]
≫くぅチャン
倖田來未式の知ってる〜!!でもウチゎパパが帰ってくるの8時前だカラ絶対無理だぁ
カーヴィンダンスやったことない
どんな感じ
辛い
アタシもとりあえずめっちゃ歩いてる
しかし!!痩せない
梅宮アンナって妊娠中めっちゃ太ったらしいケド今ゎ普通だもんね
ホント芸能人ってスゴいわ‥
アタシ二の腕ゎ抱っこしてるせいか戻ってきたし足もメディキュットのおかげでイイ感じになってきたケドお腹の脂肪がとれないしたるみっぱなし
早くどぉにかしたい
:11/09/28 18:43 :N906imyu :☆☆☆
#817 [るるチャン]
≫星チャン
いきなりの禁煙発言とかウケる
ぢゃぁ〜もぉ買う方向かなぁ?
今になって思うケドタバコなんて毒、よく吸ってたなぁ〜と思う
子供いるカラ余計に煙とか気になっちゃう
座敷のお店ゎ零くん畳にゴロンとさせとくの
オムツゎ多分テープのが安いと思う
ウチゎめっちゃ暴れるカラパンツだケド
マミーポコゎミッキーのやつ
オムツ変える回数も減ったカラ高いケドあんまり気にならない
昨日カラやっと寝返りして自分で元に戻るようになったょ
めっちゃ嬉しい
:11/09/28 18:45 :N906imyu :☆☆☆
#818 [るるチャン]
:11/09/28 18:45 :N906imyu :☆☆☆
#819 [るるチャン]
今日のMenu‥
味付きお肉
イカの丸焼き
オクラのサラダ
:11/09/28 18:48 :N906imyu :☆☆☆
#820 [葵]
るるちゃん
寝不足なるなる
でも一生続くわけやないから頑張る
私、旦那の誕生日のとき、大好きなアイスでアイスケーキ作ったよ。
おっぱいアイスケーキ作った
モバレピだから簡単だったよ
:11/09/28 19:13 :SH06A3 :☆☆☆
#821 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵
葵もバッサリ切ったんだね
つわり中は自分の髪のシャンプーの香りもウザかったぁ
けどあたしも後悔
やっぱ長い方がアレンジ出来るしね
また頑張って伸ばさなきゃだね
やっぱ貧血なった
あたしは産後からずっとだったんだけど昨日生理来てから、ちょっとフラフラ
サプリメントとか鉄剤とか飲んでいいのかなぁ
産院行って処方してもらうのがいいんだろうけど…
面倒で
(笑)
:11/09/28 19:18 :P01B :☆☆☆
#822 [葵]
くぅ
まぢ早く伸びてほしい
あと2年もあれば尻まで伸ばせるな
母乳、ミルクあげたあとにサプリ飲んだらいい(・∀・)フラフラするなら無理せんごつね(;∀;)
:11/09/28 21:08 :SH06A3 :☆☆☆
#823 [☆星-sei-☆]
葵チャン☆
ムーニーのSサイズでは跡がつきまくりでキツそぅ(>_<)
Mサイズのウンチが漏れるのもズリバイしなければ漏れてない感じ(⌒〜⌒)
ズリバイ=足を動かしまくるけん漏れるみたい!!
漏れるといっても少し出てるかなって感じ(^O^)
零は足とかムチムチだけど今日マッサージに来てた4・5月生まれの中では小さい方なんだよねぇ(^w^)
:11/09/28 21:57 :SH005 :☆☆☆
#824 [葵]
せいちゃん
零ちゃんはムーニー??
足動かしたらうんち漏れるなら大変やね(;∀;)
蓮君、相変わらずうんちしない(;^_^A
3日あけて1回とかかな。
零ちゃん小さくみえるもんヾ(≧∇≦*)
可愛いやん
:11/09/28 22:59 :SH06A3 :☆☆☆
#825 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
オムツ一通り使ってみたんだねぇ(゜∀゜;ノ)ノ
私は産院がメリーズだったし兄ちゃんとこもメリーズだったから私もメリーズ使ってたんだけど…震災あってから西松屋にメリーズ入って無くて自然とムーニーに変えたって感じ(*´ω`*)
メリーズのウサギが可愛いの分かるわぁ(*´艸`)
うちの旦那はスヌーピー好きだからトイザらスが出してるオムツが良いみたいだけど使ったコトない(笑)
:11/09/29 07:31 :SH005 :☆☆☆
#826 [るるチャン]
:11/09/29 07:48 :N906imyu :☆☆☆
#827 [☆星-sei-☆]
るるチャン☆
昨晩トヨタ営業の友達から電話が掛かって『今月後1台発注を出したいから上からも会いに行って来いって言われよるんよ…』って言われたよ(⌒〜⌒;)
オータムジャンボが当たったら買えるけどなぁって話してて今日&明日で発注が出なかったら友達は自分ちのノアを発注するみたい!!
旦那は来月から本数を減らすじゃなくてスパッと禁煙するみたい(^w^)
医者から辞めろと言われても辞めなかった人がいつまで続くかな?(笑)
座敷は大体、座布団があるからそこに持参したタオルを敷いてゴロンってさせて待っててもらう(^O^)
居酒屋で2時間居る時はグズッて抱っこして寝たけど他は食べたら出る…だからお利口でゴロンしてる♪
りっくん寝返り返りが出来るよぅになったんだ☆どっちでも出来る?
零は最近ズリバイみたいにするから疲れてか寝返り返りをしなくて泣いて助けを呼んでるよ(^w^)
:11/09/29 07:49 :SH005 :☆☆☆
#828 [☆星-sei-☆]
るるチャン☆
今日が結婚記念日かな?おめでとぅ☆☆
\(*´ω`*)/
うちは4月に零が生まれる前に記念日だったけど4月は誕生してたら行けないからってレストランへ食事をしに3月末に行ってた♪
4月3日が記念日だけど零は生まれてなかったから再び計画を立て2日から1泊2日の旅行したよ(^w^)
旅行といっても何があっても大丈夫なよぅに産院の近くのホテル予約して入院グッズも車に積み込んで行ってたよ(*´艸`)
夜は旦那の友達が経営してる沖縄料理のお店へ行ってたらふく食べた☆☆
記念日当日の3日はゆっくりあちこち見に行ったり買い物して過ごしたよ♪
るるチャンは手作り料理でお祝いかな?(゜∇゜)
:11/09/29 07:57 :SH005 :☆☆☆
#829 [くぅ∩^ω^∩]
これからヒブ&肺炎球菌の2回目予防接種へ行ってきます
大泣きするだろうけど、病気しない為に耐えてもらわなければ(/ω\*)
:11/09/29 09:52 :P01B :☆☆☆
#830 [☆星-sei-☆]
葵チャン☆
トイザらスでムーニーはウルトラジャンボパックとかもあったから使ってたら今はムーニーで落ち着いてる(o^∀^o)
蓮クンは何かな?
零は身長が標準の下の方だからチビデブちゃん(笑)でもハイハイしたり歩き出したらバランス取れるやろぅって思ってる(*´艸`)
重たくてこの前、腕がプルプルしてたよ(笑)
:11/09/29 10:33 :SH005 :☆☆☆
#831 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵
葵は貧血の薬か何か飲んだりしてる
??
ごくたまーにだけど1日中景色がグラグラする時ある
次なったら産院行って鉄剤貰おうかな
蓮くんスマートで羨ましいなぁ
うち、すでにLサイズオムツでかなりのプク子だから重いし、ブルマパンツみたいなボトムのやつだと、股ぐりのゴム全部抜かないと脚うっ血する位のオデブ
(笑)
今の月齢だと男の子のがスマートさん多いのかなぁ
:11/09/29 10:59 :P01B :☆☆☆
#832 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん
昨日は西松屋で買い物してきたのかな??
種類沢山で目移りしちゃうよね
西松屋、震災前はメリーズあったんだ
?
うちの産院はパンパースだったよ
妊娠中にたまごクラブの付録にもパンパース付いて来てたから使ったけど、しまじろうあまり好きじゃなくて(笑)
トイザらスのスヌーピーオムツ初耳
今度見に行ってみる
さっき予防接種行ったついでに昨日のうんちの回数について相談したら、まだかぼちゃは辞めた方がいいって言われたよ
しばらくまた10倍がゆオンリーかなぁ
そういえば零くんは哺乳瓶嫌がらないで使える??
:11/09/29 11:08 :P01B :☆☆☆
#833 [くぅ∩^ω^∩]
:11/09/29 11:14 :P01B :☆☆☆
#834 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
西松屋に着いたら零が寝てたから旦那に車で待っててもらったんよ!!
だから待たせちゃ悪いと思いオムツ・母乳パット・零の腹巻だけ買っただけ(^O^)
私もたまごクラブについてたパンパース使ったよ♪♪
あの1枚じゃ分からなかったけど新生児→Sサイズに変える時に友達からもらったオムツケーキのSサイズ使ったら小さいって思った!!
はるちゃんにカボチャはまだ早かったのかぁ(>_<)
すりおろしたニンジンとかはダメなんかな?
零は6月ぐらいまで1週間に1・2回ミルク足してたから哺乳瓶で飲んだ記憶あるのか嫌がらないけど最近お茶を入れてお粥の時にあげるけど、ハブで噛んで遊ぶからダメだぁ(>_<)
スプーンですくってお茶を飲ませてるよ(^▽^;)
はるちゃん哺乳瓶を嫌がるかな?
:11/09/29 13:08 :SH005 :☆☆☆
#835 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん
零くん寝ちゃってたんだね
赤ちゃんって車乗ると寝る確率高いよね
カタカタ振動が心地良いのかね
かぼちゃダメだったぁ
人参・トマトなら大丈夫かな
今日1日10倍がゆにして、便が回数減ったらチャレンジしてみる
はるは哺乳瓶全然ダメ
歯茎でガードして口にすら入れないの
どんなにお腹空いててもギャン泣きするけど絶対哺乳瓶では飲まない
搾乳したやつも、どこのメーカーの哺乳瓶も全くダメだったぁ
零くん哺乳瓶も使ってたんだね
今はスプーン使ってお茶飲んでるんだ
上手に何でも使えて零くんお利口サンだねぇ
:11/09/29 14:14 :P01B :☆☆☆
#836 [葵]
くぅ
薬飲んでない(・∀・)
なんとか大丈夫だから
鉄分とるようにはしてるよ。
くぅは薬貰ったがいいよ
蓮君は標準内だけど下のほうだから細いほう(;ω;)
プクプクがいい〜可愛いやん
はるちゃんプクプクなら可愛いやろ
??
プクプクも今だけやもんね
:11/09/29 21:28 :SH06A3 :☆☆☆
#837 [葵]
せいちゃん
蓮君はグーンだよ(^^)この前はメリーズ買った
細身でも身長が高い蓮君を抱っこするのは重い(・∀・)
寝不足だから(‐ё‐)眠い‥
:11/09/29 21:33 :SH06A3 :☆☆☆
#838 [葵]
るるちゃん
乳首ピンクだよ
でかいアポロ使ってもいいと思うよ
旦那写真とってたよ(笑)ぜひ、作ってみてね
:11/09/29 21:35 :SH06A3 :☆☆☆
#839 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
うちの坊ちゃん3日に1回ぐらいしかウンチしなくてしかも1回だけ(⌒〜⌒;)
お粥を始める前からこれだからこの子のこれがペースなんかもね(^w^)
サツマイモやほうれん草はどぅかいなぁ?サツマイモもカボチャみたいだからダメか(>_<)
まだ難しいね(*_*)
うちは明日までお粥だけで10月になったらすったニンジンを始める予定♪
はるちゃん哺乳瓶は完全に拒否なんだ(>Σ<)
母乳だと哺乳瓶やオシャブリを嫌がる子が居るとは聞いたコトあるなぁ!!
零は嫌がるより今はなんでもハブで噛みたいのか哺乳瓶も噛みまくり(笑)
リンゴを擦ってあげたら嫌な顔するから切ったままを持って果汁を吸わせてたらハブで噛み切ったからねぇ(゜∀゜;ノ)ノ
:11/09/29 22:39 :SH005 :☆☆☆
#840 [☆星-sei-☆]
葵チャン☆
蓮クンはグーンを使ってたのかぁ(*´ω`*)
グーンは安いかな?
ここ2・3日、零も2〜3時間置きに起きるから私も寝不足だよぉ(ρ_;)
昼寝は1人でしてくれないから一緒に寝るのも無理だしね(;∇;)/~~
しかも寝返りして俯せで寝てるから心配(>_<)
:11/09/29 22:47 :SH005 :☆☆☆
#841 [葵]
せいちゃん
グーンのSサイズは、104枚で1500円くらい。安くて1400円でもある(´・ω・`)
Mサイズは、82枚で1400円?くらいだったかな。
メリーズのSサイズも82枚で1200円くらいだったからメリーズにしたんだ。
零ちゃんもついに俯せで寝るようになったか(;^_^A
蓮君が俯せに寝てるとき、仰向けに返させたら起きるし寝ないときもあるからそのままにしてるときもある。心配だからやっぱり何回も目が覚めちゃう(´・ω・`)俯せで寝たほうが寝やすいのかな?と思ってしまう。寝返りして元に戻れるようにもなったからたまに自分で元に仰向けになって寝てるときもある!心配だよね。
:11/09/29 23:30 :SH06A3 :☆☆☆
#842 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵
そだね、来月にでも産院行って鉄剤処方して貰おうかな
耳鼻科も行こうと思ってたんだけど…生きてくって本当お金かかるね
うち、身長は発育曲線ど真ん中だけど、体重ははみ出まくり(笑)
太ももはボンレスハムだしお腹もヤバし
(笑)
健診に行けば医者も周りのママ達も「肉付き良いね」って絶対言われる
ハイハイすれば痩せてくから、今の内だけだよね
蓮くん長身なんだね
背の高い男の子最高だぁ
離乳食始まればきっとたくさん食べて、みるみる内にお肉付くさ
長身なのは遺伝かな??
旦那サン背高いの
??
:11/09/30 06:41 :P01B :☆☆☆
#843 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん
零くん凄い
(笑)噛みAしまくりなんだね
おっぱい噛まれたりしない
??
うち最近良く噛まれるよ
お芋系は繊維たっぷりだから、はるはまだ早いかな
ほうれん草とか人参ならいいかも
零くんも来週から人参デビューかぁ
たくさん食べてくれるといいね
昨日ホームセンター行ってオムツ見たら、グーンのパンツ、好きなキャラのデザインのやつがあって、買っちゃった(笑)
けど44枚で1200円って、やっぱりパンツ型はお高いね
:11/09/30 07:10 :P01B :☆☆☆
#844 [☆星-sei-☆]
葵チャン☆
消耗品だけど高くつくよねぇ(>Σ<)
まぁでも必要な物だから仕方ないね(^▽^;)
零も蓮クンと同じで仰向けに戻したり俯せになろぅとしてるのを止めたら泣き出すよ(ノ△T)
俯せで寝てるの分かったら私も気になって寝れなくなった(;∇;)/
息をしてるか気になる!!
しかも零は俯せ寝だけじゃなく寝たまま頭を持ち上げてズリバイを始めよぅとして泣く(>_<)
:11/09/30 10:16 :SH005 :☆☆☆
#845 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
乳首はまだ噛まれないけど吸ったまま手でオッパイ押して乳首を引っ張って離したりする(>_<)
完全に遊び飲みだね!!
この前ベビーマッサージ行った時に助産婦サンが『乳首を噛むのは子供がお母さんを試してるんですよ。痛いって怒ってお乳から離すか、痛いから噛まないでね〜って言ってくれるかお母さんはどっちだろぅって子供は試してるんですよ』って言われた!!
お母さんは自分を守ってくれるかなぁとか色々と試してるんだって(^O^)
繊維の多い食品はもぅ少し後からスタートってコトなんだねぇ(^▽^;)
私がうどん好きだから早く一緒に食べたいなぁって思ってる(*´艸`)
グーンのキャラクター何かな?
:11/09/30 10:27 :SH005 :☆☆☆
#846 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん
へぇ〜良い事聞いたよ
小さいながらに知恵付けて試してるんだねぇ
「痛いよう、えーん
」
ってやってた(笑)
今度からは、噛まれたら優しく注意するようにしなきゃ
グーンはNHKの「いないいないばあっ!」って番組のうーたん&ワンワンだよ
はるがめっちゃ喜んで見るから、あたしも好きになっちゃって
(笑)
早速開けてデザイン見たら萌えた
(笑)
でも期間限定のデザインみたい
うどんは赤ちゃんも食べれるから良いね
早く一緒につるつるーっと食べたいよねぇ
高知は香川と近いから、おいしいうどん沢山ありそうだね
:11/09/30 12:03 :P01B :☆☆☆
#847 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
乳首を噛まれてもくぅちゃんみたいな言い方だとはるちゃんも安心してると思うよ☆☆(*´ω`*)
今から色んなイタズラとかすると思うけど命に関わる危険なコトは叱ってもいぃけど、それ以外は叱るんではなくまず「何でこんなコトしたのかな?」って子供の気持ちを聞いてあげるコトが大切って言われたよ!!
いないいないばぁのデザインになってるんだ♪(^O^)
はるちゃん教育テレビを見て喜ぶなんて可愛い☆☆
香川のうどんはコシがあって美味しいよ(*´艸`)
零が生まれるまでは付き合ってる時から旦那と「うどん食べに行こう」ってわざわざ香川まで食べに行ってたからね(^w^)
零が食べれるよぅになったら連れて食べに行きたいなぁと思ってる♪♪
:11/09/30 13:25 :SH005 :☆☆☆
#848 [るるチャン]
ドレス決まったョ
!!
1着目ウェデイングドレス
2着目 白×黒ドット柄
3着目 ピンク×黒リボン
‥結果3着になりました
ウェデイングドレスと2着目ゎ2Wayなので3着みたいな感じになったょ
ピンク×黒リボン [jpg/70KB]
:11/09/30 13:37 :N906imyu :☆☆☆
#849 [☆星-sei-☆]
るるチャン☆
ステキ〜☆☆(*´艸`)
ピンクの可愛さの中に黒があって引き締まってて良い感じや〜ん(≧∇≦)
当日が楽しみだね♪♪
:11/09/30 14:57 :SH005 :☆☆☆
#850 [くぅ∩^ω^∩]
:11/09/30 15:12 :P01B :☆☆☆
#851 [くぅ∩^ω^∩]
:11/09/30 15:17 :P01B :☆☆☆
#852 [でりーと]
でりーと
:11/09/30 15:34 : :・・・
#853 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
その助産婦サンが『キッチンへ来て何かを出してて母にとったら散らかしてると思って「もぅ出さないで」って怒ったけど子供は「ママのお手伝いしよぅと思って」って子供からしたらママを助けてあげよぅ、お手伝いしてあげよぅって思ってやったコトで怒られたらしちゃいけないんだって思ってしまうからまずは理由を聞いてあげてから叱るよぅにしてあげて下さい』って言ってたよぉ(*´ω`*)
何でも言うコトを聞いてあげるだけの優しいママでもいけないし子育てって難しいよね(⌒〜⌒;)
くぅちゃんソバが好きなんだね☆☆(*´艸`)
私は年越しソバぐらいしか食べてないなぁ(笑)
香川へ行くのは高速乗るまで1時間ぐらい国道を走って高速も1時間ちょっとで着くよε=┏( ・_・)┛
製麺所とかは昼1時で終わりだったり人気店は平日でも行列とかあるけん行く時は朝9〜10時ぐらいに出て行くよ(^w^)
くぅちゃん青森だと海産物が美味しいんじゃないかな?青森はリンゴも美味しいよねぇ(*´艸`)
:11/09/30 15:34 :SH005 :☆☆☆
#854 [葵]
せいちゃん
蓮君も一緒だよ。
寝たまま頭持ち上げて動こうとするし泣くからすぐおしゃぶりさせる!
寝るときもあれば、泣いて起きるときもある。その時はミルク!ミルク作ってる間に目がギンギラになって完ぺきに起きちゃうからミルクの前にまず少ない母乳をあげる。母乳で寝るときもあるんだ(・∀・)
息してるか気になるよね
昨夜は夜中1時に寝て、4時頃ぐずつきだしたから添い乳したら寝たからよかった(T-T)
:11/09/30 16:53 :SH06A3 :☆☆☆
#855 [葵]
るるちゃん
小悪魔って感じで可愛いやん
いいと思うよ(*^ε^*)
いいな〜私も着たい(・∀・)ウエディングドレスはどんな感じのやつなん?
:11/09/30 16:54 :SH06A3 :☆☆☆
#856 [葵]
くぅ
まぢ金かかるね
来月病院行こうと思ってたけど行けるかな
思ったより給料支払いで、ぱあ( ’◇’)おじゃん!やばい。
来月5ヶ月検診のとき金かかるし、おまけに血液型調べるから金かかる。
てゆーか、旦那の支払いが多過ぎ
考えただけでイライラする( ̄皿 ̄;#)
支払いなければ貯金できて再来週あたりに式あげれたかもしれないのに(T-T)
はあ
ボンレスハム
可愛いやん
もぉ〜今だけやん
動き出したら痩せて行くもんねぇ〜
私も旦那も細身で身長高い!身長高い男はいいけど細身はやだ
ある程度肉はついててほしい
でも私が赤ちゃんのときデブだったらしいよ(・∀・)
体重も3800はあったみたいやし。なんで蓮君は細身なんやろ(?_?)ミルク飲む量も少ないもんな(T-T)
:11/09/30 17:06 :SH06A3 :☆☆☆
#857 [葵]
くぅ
まちがえた!
再来年だった(笑)(笑)
:11/09/30 17:07 :SH06A3 :☆☆☆
#858 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん
ママから見たら散らかしてる様に見えたりしても、子供ながらに何か考えての行動だったり、もあるもんね
良い助産師サンだねぇ
星ちゃんベビーマッサージ行ったのは零くんの産院?
香川まで高速1時間かぁ
近いような遠いような(笑)午前中で閉まる所なんて、よっぽどおいしくて混むんだろうね
高知は食べ物とか何が有名かなぁ
??
おいしいうどん食べてみたい
青森は…海産物おいしいよ
ホタテ&大間のマグロ&りんごも(笑)
うちの父が海産物の運送業してるから、頼めば、その日の朝に水揚げした新鮮な海産物食べれるんだ
だからお寿司とか刺身にはちょっとうるさいよ
(笑)
:11/09/30 18:44 :P01B :☆☆☆
#859 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵
蓮くん、もう血液型検査出来るの
??
予防接種してる小児科に、出来るか聞いたら、小さい内は取れる量が少ないからやらない方がいいよって言われちゃった
葵、血液型何型
??
葵も旦那サンも長身夫婦なのね
素敵
しっかり遺伝子引き継いでるねぇ
蓮くん、ミルク飲む量少ないの?
体重は特に個人差あるから大丈夫A
うち、あたしが167pで旦那も同じ位の身長
男性にしては小さい方だから、はるの身長どっちの遺伝子出るかドキドキだよ
(笑)ビックリした
再来週やるのかと思ったよ
(笑)
本当お金って出てくばっかだよねぇ
生活してくのでいっぱいAで貯金なんて夢じゃない?でも、来月は子供手当て支給だよ
:11/09/30 18:54 :P01B :☆☆☆
#860 [葵]
くぅ
産院で3ヶ月からできるみたい(・ω・)
私AB、旦那B。
蓮君絶対B!!(笑)
B強そう(;゚д゚;)
私も167くらいはありそう(・∀・)ヒール履くとジャンボになる
旦那は170はあるみたいやけど正確には知らない
聞いたけど忘れた(笑)
はるちゃんはどっちやろうね(・∀・)パパに似ても165以上の身長になるなら女の子のほうでも高いやん
お金支給されるけど蓮君の通帳に全部貯金
蓮君5ヶ月にしてめっちゃ金持ち(*^ε^*)
:11/09/30 20:18 :SH06A3 :☆☆☆
#861 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵
子供手当ても即貯金だよね
うちもおんなじ
既に蓮くん、大金持ちかぁ
男の子だから沢山お金貯めとかないとだねぇ
5ヶ月健診、お金かかるの
??集団健診?
いくら掛かるんだろうね
乳幼児の健診は無料にして欲しいよね
離乳食が2回食になる前にアレルギー検査したかったんだけど、どうなんだろ
葵&旦那サンは食べ物アレルギーはある??
蓮くん、B型濃厚
??
オラオラ系男子になるのかしら
(笑)
うちはあたしがO型・旦那がA型だから、はるはOかなぁ
大雑把な性格になるだろうなぁ
(笑)
:11/09/30 21:28 :P01B :☆☆☆
#862 [葵]
くぅ
産院で1歳まで検診してくれるんだけど3150円かかる(´・ω・`)
大きい病院からわざわざ先生が来てるからだと思う。集団だからいろんな赤ちゃんがいるよ。
無料の小児科でもよかったんだけど、産んだとこがいいかなと思って。
アレルギーないよ(^^)
食べ物のアレルギーはかわいそうだよね
なんでも食べさせたいからアレルギーないといいな〜
O型いいねぇ(・∀・)個人的に好き(*^ε^*)
:11/09/30 22:02 :SH06A3 :☆☆☆
#863 [☆星-sei-☆]
葵チャン☆
零は左側しか寝返り出来なくて左側は私が寝てるんだけど私の方へ泣きながら近付いて来る!!
本人は寝ぼけてるから私を目指して来てるわけじゃないけどね(⌒〜⌒)
右側向いてしか寝れなかった子が左側向いて寝れだしたのは良かったけど俯せ寝は心配(>_<)
蓮クンおしゃぶりで泣き止むなんてお利口サン☆☆
:11/09/30 23:06 :SH005 :☆☆☆
#864 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵
確かに
健診は出来れば産院でやって欲しい
妊娠中からお世話になってるし、色々聞きやすいしね
うち毎回健診場所違うからその都度何かしら説明しなきゃだから面倒だよ
あたし、今までABもBも周りに居なかったから、血液型占い的なのでしか大体は知らないんだ
(笑)
アレルギー無いのは良いね
制限無く何でも食べさせてあげたいよねぇ
うちの旦那、アレルギーは多分無いけど好き嫌い激しくて嫌んなる
葵の旦那サンは何か好き嫌いある
??
:11/09/30 23:10 :P01B :☆☆☆
#865 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
ベビーマッサージは子育て広場の職員が呼んでたらしく来てくれるから是非来て下さいって声を掛けてもらって言ってた(o^∀^o)
子育てに関する色んな人を招いて講演を定期的に行ってるみたい♪♪
ドライブ好きな私にとったら2時間ぐらいで香川は近いもんだよ(*´艸`)
毎年、途中フェリー2時間ぐらい乗るけど7〜8時間かけて福岡へ1人で遊びに行ってたからね♪(≧∇≦)
高知は鰹・柚子かな?
鰹はタタキが多いけど高知のタレが違う!!美味しい!!って県外の友達からは喜んでもらえるよ☆☆
同級の奥さんが青森の人で毎年、貝殻付きホタテをいただくんだけど甘くて美味しいよぉ(*´艸`)
リンゴもいただくけど蜜がたっぷりで美味しい☆☆
くぅちゃんのお父さん海産物の運送してるなら新鮮な良い食材が手に入るけん羨ましい(o^∀^o)
:11/09/30 23:20 :SH005 :☆☆☆
#866 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
葵チャンへの所で見たら夫婦の血液型が一緒(^w^)
うちも旦那がAで私はOなんだよ(*´ω`*)
私は大雑把って言われるけど…うちの旦那はAらしい細かいとこ全く無くて適当な感じ( ̄∀ ̄;)
私は両親がA同士で兄弟もみんなAの中で1人だけOなんだよぉ(^w^)
だから大雑把だけどAみたいに細かい部分もあるって言われる時がある(笑)
私の周りはAかOばっかりだったけど大学で出来た友達はみんなBだよ(^O^)
兄ちゃんとこは兄Aで嫁さんBで子供はAB・A・Oと全て揃ってるよ(笑)
:11/09/30 23:28 :SH005 :☆☆☆
#867 [葵]
せいちゃん
せいちゃんに近づいてくるなんて可愛い
ママってわかってんやろうね
蓮君、おしゃぶりで寝るときもあればダメなときもあるよ(;^_^A
泣き出したらアウト〜
零ちゃんが泣き出したら、まずどぉする??
抱っこしてみる??それともすぐおっぱい??
俯せで寝るのは本当に心配なるなる
対策は…やっぱり…仰向けしかないよね(;^_^A?でもすぐ自分で横向いて自然と俯せになって、寝る。
:11/10/01 00:07 :SH06A3 :☆☆☆
#868 [葵]
くぅ
検診のたびに病院違うと何度も説明しなきゃだから大変だよね
お産した病院、知らないけど4ヶ月検診はしてないんよ。あるとき、市から4ヶ月から6ヶ月未満無料検診がきて、だからかな?と思った。小児科に予約電話したら予約沢山で早くて10月って言われたからやめた。今月は産院で5ヶ月検診あるし(´・ω・`)
結局4ヶ月検診してない
私B型初めてだから難しい
扱いにくい
旦那物凄くプライド高いし負けず嫌い!仕事ではその負けず嫌いとプライドで成果だしてるからいいけどプライベートでは扱いにくい
自己チュー(笑)自分1番(笑)私の話し基本聞いてない(笑)同じこと何回も言わないといけない。こどもなの
自分に甘く人に厳しい
基本冷めてる。でも、私や蓮君には凄く優しい
あはは〜旦那ボロクソ(笑)
:11/10/01 00:17 :SH06A3 :☆☆☆
#869 [葵]
くぅ 続き。
私の仲いい友達O型多くて付き合いやすいから好き
私ABだけど、OかBって言われる
サバサバしてるからかな〜(QεQ*?)
くぅはサバサバちゃん??
旦那が嫌いなのは、ゴーヤ。それだけは覚えてる。
なんか調理法によって苦手な物はあるみたい
まあーでも基本なんでも食べてくれる
好き嫌い激しいと困るよね
作る側も楽ではないのに………
:11/10/01 00:24 :SH06A3 :☆☆☆
#870 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん
助産師サン呼んで来て貰ってたんだね
良い話沢山聞けそうな感じだから毎回その人来てくれるといいね
星ちゃん夫妻もA&Oなんだね
Oは大雑把だよね(笑)けど、やる時はやる
みたいな
(笑)
星ちゃんの周りは血液型オールスター揃ってるんだね
福岡まで8時間かぁ
ドライブ好きなんだねぇ
福岡もおいしい物沢山あるよね
「クッキングパパ」って漫画で見た(笑)
高知は鰹&柚子かぁ
鰹って血生臭くてあまり得意じゃないんだけど
タレがそんなにおいしいなら、是非食べてみたくなったよ
どんな味のタレなの
?
こっちに高知のアンテナショップとかあれば是非買うのにぃ
青森のホタテは大きいし、りんごも蜜たっぷりだよね
昔からそれを普通に食べてるから何とも思わなかったけど、東京来て、りんごやら寿司やら食べたら、あまりにも味が違い過ぎてビックリしたよ
あ
高知のご当地メニュー的なのは何があるのかな
?
:11/10/01 07:18 :P01B :☆☆☆
#871 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵
蓮くん今月5ヶ月健診かぁ
どれ位大きくなったか、しっかり数字で見れるのは楽しみだよね
葵の旦那サン、うちの旦那かと思った(笑)
*負けず嫌いだし、
*プライド高いし、
*その性格のお陰で仕事で成果出してて
*基本、話聞いてないとか「ん?うちの旦那か
」
と思ったよ(笑)
うちの旦那はAだけどね
自己中ではないけど自分で何も決められない=優柔不断
Aなのに細かくないし、むしろOのあたしの方が細かい(笑)
あたしは本当大雑把よ(笑)サバAってより、あまり何も考えないのかも
(笑)
葵、旦那サン大好きなんだねぇ
妻&子供にはちゃんと優しいってのがポイント高いね
ツンデレ旦那め
(笑)
:11/10/01 07:41 :P01B :☆☆☆
#872 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵へ続き
旦那サン、ゴーヤが苦手なのね
ゴーヤは苦味強いから、仕方ないかもね
けど基本何でも食べてくれるなら助かるね
うちの旦那は食べ物嫌い激し過ぎ
ゴーヤ・梅干し・オクラ系のネバネバ系などなど…
旦那の母親が料理下手だから、過去の料理のトラウマのせいみたいで、そうなっちゃったみたい
葵は嫌いな食べ物とかはある??
:11/10/01 08:06 :P01B :☆☆☆
#873 [葵]
くぅ
5ヶ月4日にあるから楽しみ
集団だからかなり時間かかるんよねぇ
1時間待ちは余裕やし。私は毎回受付時間ぎりぎり行って最後になる。最後らへんに行ったが少ないんだ(´・ω・`)
くぅの旦那さんと似てるんやね
A型は細かいイメージだけどそうやないもんね(・∀・)いろいろだよね。
うちの旦那、なんでも私にあわせようとするから嫌なんよ(;^_^A私引っ張ってくれる人がいいからさ
すぐ、任せるとか決めていいって言われる
:11/10/01 11:17 :SH06A3 :☆☆☆
#874 [葵]
くぅ
あら
旦那さんトラウマかあ……それはなんか旦那さんのせいやなくかわいそうやね(T-T)
ネバネバ体にいいのに〜
私も基本なんでも食べれるかな〜
時々貝類が苦手なときもある。食べようと思えば食べれるけど好んで食べないときもある
くぅはある?
:11/10/01 11:21 :SH06A3 :☆☆☆
#875 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵
旦那サン、葵に合わせてくれるの、優しいじゃんかぁ
男性の方がしっかり引っ張ってって欲しい時もあるけどね
そういえば友達の元彼がBだった
何もかも俺に合わせろ
みたいな人だったから、大変そうだったよ
蓮くん、来週健診なんだ
楽しみだよねぇ
集団いいなぁ
時間かかるのは嫌だけど、同じ月齢の赤ちゃん見れるの楽しいよね
旦那母、本当料理下手
調理しないってか、野菜は茹でるのみ、味付けは各自マヨネーズで
って感じみたい
旦那と同棲し初めの時も、料理に味付いてんのに何でもマヨネーズかけるから、腹立って喧嘩した事あったんだ
そしたら理由がおかんのせいだったみたい
ネバネバ系ダメなのも、長芋普通に食べたら腐っててそれからトラウマなったみたい
可哀想な人だよねぇ
:11/10/01 13:55 :P01B :☆☆☆
#876 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵
続き
嫌いな食べ物、レバー
見た目もグロいし、焼くと土みたいでしょ、あいつ
(笑)見ただけで「オェェッ
」ってなる(笑)
貧血には最高の食べ物なんだろうけど、無理A
うちの父親が海産物の運送してるのに、なんだけど、海の物あんま好きじゃない(笑)
マグロ・ほや・かに・つぶ・白子・などなど蟹は剥くの面倒臭いし、マグロ嫌いだけどネギトロは好き
(笑)
超矛盾してるよねぇ(笑)
:11/10/01 14:02 :P01B :☆☆☆
#877 [葵]
くぅ
検診、いろんな赤ちゃん見れるから楽しいけど大変だよ
何時間も待たされるから大人しいならいいけど泣いたりしたら大変
授乳室とかないし
ずっと抱っこしとかないといけないから疲れる(T-T)
旦那さんの食生活は母親が原因なんやね
まあー親の責任だよね
旦那さんに同情しちゃう
くぅはレバー嫌いなんやね(・∀・)私、大好き(*^ε^*)
レバ刺し最高やん
嫌いな人多いもんね
やっぱり調理法しだいで好みあるよね
:11/10/01 16:42 :SH06A3 :☆☆☆
#878 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵
確かに泣かれちゃうと困っちゃうね
病院側も、もっと授乳室作って欲しいよね
はるの4ヶ月健診の時も、この前産院でベビーマッサージあった時もめっちゃ泣いてる子いて、ママ大変そうだったよ
あ、レバ刺は好き
(笑)矛盾してるでしょ
(笑)
焼きレバーがNGなのよ
蓮くん、人見知り始まってる感じ?
:11/10/01 19:25 :P01B :☆☆☆
#879 [☆星-sei-☆]
>>867葵チャン☆
寝てる時に零が泣き出したらとりあえず抱っこして泣き止まなかったらお乳をあげてるよ!!
零の泣き声がしたら無意識だと思うけど旦那は聞こえないよぅに態勢を変えるよ( ̄∀ ̄;)
ふぇA言ってる時はたまにおしゃぶりでごまかせる時あるけどうぇ〜んって泣き出しておしゃぶり入れたら『そぅじゃない』と言わんばかり吐き出して泣き声が大きくなるからおしゃぶりが無理なんだよねぇ(*_*)
蓮クン目が覚めてしまったらしばらく寝ない?
:11/10/01 23:22 :SH005 :☆☆☆
#880 [☆星-sei-☆]
>>870くぅちゃん☆
何人もの命をとりあげてきた助産師サンの話はやっぱりすんなり心に響く話だなぁと思った(^O^)
『ママは休みなく育児を頑張ってるんだから旦那サンは〇〇してないとか言うんじゃなく、たまにはゆっくりして良いよって言う気持ちを持ってもらいたいって思います。この場に旦那サンが居ないから残念ですが(^▽^;)』って言ってたよ(笑)
私も大雑把だけどこれだけは!!って思うコトは乱されると嫌(⌒〜⌒;)
くぅちゃんのやる時はやるってどんな時かな?
私は洗濯物を干す時にタオルの縫い目が中になるよぅに干して、たこ足が均等になってないと嫌(笑)
大学で福岡に居たから毎年遊びに行ってたよ♪♪
福岡の友達がくぅちゃんと同じく『鰹は血生臭いけん食べんよ』って言ってたけど高知から鰹のタタキを送ったら『美味しい☆家族みんな喜んで食べたよ』って言ってた(^w^)
タレに柚子が入ってるお店もあるよ(o^∀^o)
普段に当たり前のよぅに食べてる物が他で食べた時に違いが分かるよね!!いつもは美味しい物を食べてたんだなぁって改めて思う(*´ω`*)
ご当地メニューかぁ(-o-;)
鍋焼きラーメンかな?鍋焼きうどんのラーメン版で土鍋で作った熱々ラーメン(^O^)
高知のトコロテンは酢が入った三杯酢とかじゃなくだし汁なんだよ(^O^)
青森のご当地メニューは何があるかな?(゜∇゜)
:11/10/02 00:02 :SH005 :☆☆☆
#881 [葵]
くぅ
ベビーマッサージいいな〜私も習いたい(・∀・)
はるちゃんどんな感じ?喜んでる?
レバ刺しは食べれるんやね
焼きレバーより生のほうが体いいから問題ないぢゃん
でも今年は焼肉屋でいろいろ事件あってるから生はこわい
蓮君5ヶ月入ってから人見知り?な感じになるときある。今まで誰が抱っこしても平気だったのに久しぶり姉ちゃんが抱っこしたら泣いて私が抱っこしたら泣き止んだ。たまたまかな〜
なんか今夜は冷えるし風邪気味
母乳あげて寝かせて風邪薬飲んだ
ひどくなる前に治したい。
:11/10/02 02:51 :SH06A3 :☆☆☆
#882 [葵]
せいちゃん
蓮君目が覚めたら寝ないね
しばらく機嫌よく遊んでる
早くて2、3時間で寝てくれるかな。
零ちゃんはどんな感じ?
うちの旦那も蓮君の泣き声気づいてないときがほとんど!
私がいるってわかってるから寝れるんやろうけど。
今夜は零ちゃん寝てるかな
??
:11/10/02 02:55 :SH06A3 :☆☆☆
#883 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん
O型って普段大雑把なのに変なこだわりがあるのかもね(笑)
あたしはクローゼットの服長→短・色も濃→淡でグラデーションになってないと気が済まない
(笑)
洗濯物分かるわぁ
絶対縫い目は内側
しかもビシッと四隅揃える
本とかも綺麗に高さ揃ってないとダメ
揃ってないと何かムズAしてくる(笑)
旦那に「潔癖症なんじゃないの
」って言われてた位
鰹のタレ、是非食べてみたくなったよ
柚子入ってるなら柑橘のお陰で生臭さも無さそう
鍋焼きラーメンめっちゃおいしそうだね
たまにラーメン屋で石鍋を器にしてる所あるけど、高知のご当地メニューなのね
青森は何だろ…いちご煮とか、せんべい汁とかかな?B-1グランプリにも出てるよ
:11/10/02 06:02 :P01B :☆☆☆
#884 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵
いつもお風呂終わった後にクリーム塗りながらマッサージはしてるんだけど、産院でのマッサージも楽しそうで、後半寝てた(笑)
葵の家の近くでベビーマッサージやってる所はあるかな
?
焼き肉食べに行きたいなぁ
顔に油跳ねたりしたら怖いから当分行けないけどね
ユッケやらレバ刺やら食べたいね
人見知り始まったのねぇ
蓮くん、賢い証拠だよ
ちゃんと葵を「ママ」って分かってんだね
頭良いなぁ
でも人見知りっていつ頃まで続くんだろうね
:11/10/02 06:59 :P01B :☆☆☆
#885 [☆星-sei-☆]
葵チャン☆
蓮クン目が覚めたら2〜3時間も遊ぶのかぁ(*_*)
葵チャンは眠たいから機嫌が良くても大変だね(;_;)
零は夜中に機嫌良くても遊ぶのは1時間かな!!
お腹空いて起きて飲んでからわぁAご機嫌のおしゃべりとかしてて30分〜1時間でまた授乳したら寝るって感じだよ(-o-;)
昨晩10時半に寝て11時半・1時・4時・7時…で9時に起きたよ( ̄∀ ̄;)
授乳時間以外にもまた寝返りして起き上がって泣いてて私は寝不足(>_<)
蓮クンは寝たかな?
:11/10/02 10:23 :SH005 :☆☆☆
#886 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
洗濯物の干し方まったく一緒やわぁ(*´艸`)
タオルの縫い目が中になってて四隅を揃える(笑)
うちの母はA型だけど縫い目関係無いのはまだしも四隅は揃ってないし斜めになってたりシワが伸びてなかったり( ̄∀ ̄;)
せんべい汁はB-1グランプリで聞いたコトある(^O^)
苺のはどんなの?
:11/10/02 10:34 :SH005 :☆☆☆
#887 [葵]
くぅ
ベビマッサージあるかわかんない「(゚ペ)
興味はある(・∀・)
私も肉食べたい。最近肉がかなり食べたくて食べたく……
たらふく食べたい(T-T)
人見知りいつまでなんかな(QεQ*?)今日初めて抱っこされた人には泣かなかった
泣くタイミングってなんなのかな(・∀・)
はるちゃんはどぉ?
:11/10/02 18:16 :SH06A3 :☆☆☆
#888 [匿名さん]
888
:11/10/02 18:22 :SH10C :☆☆☆
#889 [葵]
せいちゃん
昨夜は零ちゃん起きたね
お疲れ様せいちゃん
蓮君は昨夜は一度だけぐずって寝たからよかった(v^-゚)
風邪気味だから今夜は寝てほしい(T-T)
今日は寒い{{(>_<;)}}
:11/10/02 18:24 :SH06A3 :☆☆☆
#890 [くぅ∩^ω^∩]
今日は7月に子供が産まれた友達&3歳の子を持つ友達&新婚の友達と(みんな前の職場仲間
)集まって遊んできました
みんな育児に奮闘してて、頑張ろうねって話してきたよ
:11/10/02 20:54 :P01B :☆☆☆
#891 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん
やっぱA型よりO型のが、几帳面だよね(笑)
うちの父親も旦那もA型だけど、全然だもん
せんべい汁聞いた事ある?あれは八戸市のご当地メニューだから青森市ではあまり食べないんだけどね(笑)
いちご煮ってのは、うにとか、あわびとかの潮汁の事だよ
何でいちご煮って言うのか分からないんだけど(笑)
ところてんをだし汁で食べるの凄くおいしそうだね
:11/10/02 23:09 :P01B :☆☆☆
#892 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵
はるは今んとこ人見知りの気配無いかな
(笑)
誰に抱っこされてもニコAしてるよ
蓮くん、泣いたり泣かなかったり、気分的な物なのかな
??
焼き肉食べたいよね
ゆっくり食事したいなぁ
歩くようになれば、今よりもっとゆっくりご飯も食べてられないだろうけどねぇ(笑)
葵、体調大丈夫
??
具合悪いの辛いね
こっちも最低気温7℃だよ
夜は息が白いよ
:11/10/02 23:44 :P01B :☆☆☆
#893 [葵]
くぅ
7度
すごw(°□°)w
さすがに福岡はそこまで下がってないよ。
寒そう
寒いのなれる?
私寒いの苦手
風邪ぼちぼち……てゆーか蓮君風邪引かせてしまった
友達のこどもの運動会見に行って、最後らへんに行ったんやけど意外と寒くて風邪引かせちゃった(T-T)
鼻水ダラ…くしゅんくしゅん(T-T)ごめんね蓮君
はるちゃん人見知りなしか(・∀・)ない子はないもんね
まだわかんないね。
蓮君気分的なのかな
?
難しい
動くようになったらゆっくり食べれないよね
ますます気をつけてみとかやんよね
痔の調子はどぅ
??
:11/10/03 02:00 :SH06A3 :☆☆☆
#894 [りお]
離婚したいよー(;д;)
:11/10/03 03:19 :Android :☆☆☆
#895 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵
痔は…ここ1週間便秘だから、この間に切れ痔回復してくれないかなぁ
(笑)
葵は
??どう?
やっぱり痛みとかある?
7℃ヤバいよね
寒いのは慣れるよ
(笑)
慣れるってか、厚着すれば寒さは平気だけど、あたし暑さは耐えられない
何しても暑いもんね
脱いでも暑いし、暑いと段々イライラしてくる(笑)
福岡は雪降ったりする
?葵は暑いの平気
?
蓮くん、風邪引いちゃったかぁ
熱はあるのかな??
大丈夫
風邪ひけばその分抵抗力付いて丈夫な子になるよ
今の時期は仕方無いさ
これ以上酷くならないようにしてあげなきゃだね
:11/10/03 05:51 :P01B :☆☆☆
#896 [くぅ∩^ω^∩]
>>りおちゃーん(´・ω・`)
この前も旦那サンにモヤAしてたもんね(>_<)
大丈夫??どうしたの?
:11/10/03 05:53 :P01B :☆☆☆
#897 [るるチャン]
≫葵チャン
ウチもパパがB型でアタシがAB型だょー!!葵チャンの言ってるのほぼ当てはまる
ゴーヤが苦手ってのまで
:11/10/03 11:47 :N906imyu :☆☆☆
#898 [るるチャン]
≫葵
&星
&くぅ
え
パパが4連休中だった為、そしてパパが腰が痛くて動けなかった為これませんでした
住宅展示場行くはずが‥
季節の変わり目になると毎年痛みだす腰
痛いし動けなくてもがいてた
今カラドレスの写真現像してくりカラ待っててね
歩きだカラだいぶ時間かかるケド
:11/10/03 11:48 :N906imyu :☆☆☆
#899 [くぅ∩^ω^∩]
:11/10/03 14:04 :P01B :☆☆☆
#900 [るるチャン]
≫くぅチャン
パパゎだいぶよくなったみたい
ウェデイングドレスゎこれ〜
1着目 [jpg/58KB]
:11/10/03 21:57 :N906imyu :☆☆☆
#901 [るるチャン]
白×黒ドット
2Wayなのでウェデイングドレスにかぶせるとこんな感じになるょ
2着目〜 [jpg/60KB]
:11/10/03 22:01 :N906imyu :☆☆☆
#902 [葵]
くぅ
誰にでも笑顔の赤ちゃんが1番可愛がれるからいいね(・∀・)
蓮君熱ない。だいぶましになったよ。安心だけどまだ油断できぬ(`・ω・')
私、暑いのも苦手(;^_^A
紫外線が…肌が…シミが…汗汁が…みたいなo(>▽<)o秋が一番好き(・∀・)
冬は寒くて布団から出れないから苦しい(゚
゚)
布団ポカポカ気持ちよね(笑)
:11/10/03 23:54 :SH06A3 :☆☆☆
#903 [葵]
りぉちゃん
大丈夫(T-T)??
:11/10/03 23:54 :SH06A3 :☆☆☆
#904 [葵]
るるちゃん
一緒かあ(・∀・)
うけるな〜。私、初心者B型だから本当大変
わかんないし難しいし私をイライラさせるの得意なって思ってしまう
腰痛いのも同じやし
旦那、ヘルニアやし体のあっちこち悪い。季節の変わり目は本当に腰痛いみたいで起き上がるのにも一苦労(;゚д゚;)
ドレスいいねぇ
似合う似合う
可愛い
:11/10/03 23:58 :SH06A3 :☆☆☆
#905 [りお]
くーちゃん、あおいちゃん
ダメだ(。-д-。)ゞ
感情もなんもなくて
本当に早く離婚したいよー(。vωv。`)
:11/10/04 04:33 :Android :☆☆☆
#906 [くぅ∩^ω^∩]
:11/10/04 07:41 :P01B :☆☆☆
#907 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵
蓮くん、熱無いなら良かった
機嫌はどう??
グズったりしてない
?
早く治って欲しいね
本当寒い
昨日の朝はあられ降ったし(笑)5分位で止んだけどね
葵は体調どう?少しでも、良くなった
?
あ、蓮くん、便の色とか回数はどんな感じ??
:11/10/04 07:55 :P01B :☆☆☆
#908 [くぅ∩^ω^∩]
>>りおちゃん(´Д`)
旦那サン相変わらず??
協力してくれないのかな?
感情無くなるの分かる!!あたしは旦那にムカつきと絶望しか無いよ(笑)
何でこんなやつと結婚したんだろう、って自分にも腹立つ(ρ_;)
まおちゃんは元気にしてる(*´艸`)?
:11/10/04 08:01 :P01B :☆☆☆
#909 [るるチャン]
≫葵チャン
まぢウケる
どんだけ一緒なんだょ
ワラ
アタシB型ゎ2人目!!
割と上手く行くタイプ
でも喧嘩ゎする
ちゃんと仲直りゎできるケド‥イラってするのもわかるー!!最近パパのくしゃみの仕方でイラってする
パパの事大好きだケドイラってするのゎある
!!
ッテカ
葵チャンとアタシもそっくりだったりしてね
ドレス似合う
?ありがと
何着も着るとどれが似合うのかわかんなくなってくカラだいぶ悩んだ
:11/10/04 09:52 :N906imyu :☆☆☆
#910 [るるチャン]
≫くぅチャン
着替えゎ一緒なのょ
1回脱いでまた着るンだって
でも楽しみがまた増えた
16日にブライダルフェアがあるカラまた参加してくるょ
そっちも楽しみ
:11/10/04 09:53 :N906imyu :☆☆☆
#911 [葵]
くぅ
私、質問に答えてないね
ごめんごめん(。-人-。)
痔は相変わらず痛い
大丈夫なときもあるけど痛くて血がでる〜
オロナイン塗ってる??
福岡雪降っても積もることはめったにないよ。朝積もってても昼には溶けたりとかかな。あられが降ったんやね
福岡は晴れてるから今から布団でも干そうかな〜と。同じ日本でも全然違うね(・∀・)
蓮君産まれたときから便の回数少なくて、3日に一回とかだよ!うんちの色は相変わらず緑〜たまに黄色が混ざってる。いつまでこの色なんやろ?離乳食始めたら大人の変わらずになるのかな(・∀・)??
蓮君の風邪はだいぶましになったかな〜
元気あるしミルクも飲むし、鼻水くらいかな。私なんかまたひどくなりよるみたい
今日は蓮君5ヶ月検診&血液型調べるなり〜
:11/10/04 11:03 :SH06A3 :☆☆☆
#912 [葵]
りぉちゃん
どぉした(T-T)??
こども産まれたらいろいろかわっちゃうよねぇ〜
まぉちゃん元気??
:11/10/04 11:44 :SH06A3 :☆☆☆
#913 [葵]
るるちゃん
くしゃみの仕方でイラってくるとかうけるし〜
でもわかるな〜
私とるるちゃん同じにおいがするかな
??
B型わかんないよ
イライラするしクソガキって思ってしまう
扱い方がわかれば私もうまいぐあいにするんやけどなかなか手強い(≧ω≦)ちきしょ!!
今、離れてるからいいけど毎日一緒にいるとなったら自分が怖い
何着も着ると確かにわからんくなるね
パパはなんて言ってるん?
:11/10/04 11:48 :SH06A3 :☆☆☆
#914 [くぅ∩^ω^∩]
:11/10/04 12:02 :P01B :☆☆☆
#915 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵
今日は蓮くんの健診かぁ
お利口サンで終了出来るといいね
どれ位大きくなったかも楽しみだね
血液型検査はどれ位で結果出るのかね??
痔、出産した後に薬貰ってたやつまだあるけど使ってない
痛いけど、耐えれる痛みだからまだ塗らなくてもいいかなぁ、みたいな(笑)
葵は病院なかなか行けずだね
雪積もらないのいいなぁ
雪かき超大変
降る時は二時間毎にやらなきゃひざまですぐ積もって、徒歩不可能だよ
蓮くんの便は緑色??うちずっと黄色で、2〜3日に一回だったのに離乳食始めた辺りから、緑になって1日4〜5回になった
はるは機嫌良いから大丈夫そうだけど、いきなり回数も色も変わったからちょっと心配
:11/10/04 12:19 :P01B :☆☆☆
#916 [葵]
くぅ
血液型検査ってすぐ結果がでるもんて思ってたけど違うんかな(・∀・)??
7kgあるかワクワク
2時間近く病院いなきゃだからミルク飲ませて機嫌良くして行かなきゃだ
痔の薬とか産婦人科でもらえたの??
雪かき
人生で一度もしたことない。
2時間に一回とか大変だね
ニュースで雪かきで亡くなったとか聞くから気をつけてよ
そっちは学生のとき冬休みが長いんやろ
??
こっちは夏休みが1ヶ月10日くらいで冬休みが2週間くらい。
やぱ離乳食始めたらかわるんかな
?今日先生に聞いてみようかな〜でも食べ物かわるから色はかわるよね
蓮君も一週間だけ一日に6回うんちしてた。それからまた3日に1回とか。でも元気だし問題ない(・∀・)お腹も膨れたりしてないし、蓮君の便のリズムだと思う(^ω^)はるちゃんもそうかもね!
:11/10/04 13:24 :SH06A3 :☆☆☆
#917 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵
薬貰えたよ
お産の時「いぼ出ちゃってる」って言われて、その日の夜処方してくれた
痔の妊婦サンとか経産婦サンとかいるから、多分ほとんどの産婦人科で処方してくれると思うよ
雪かきで亡くなる人多いよね
屋根の雪下ろしで足滑らして亡くなるってのがほとんどだから、屋根に登らなきゃ大丈夫
この前予防接種行った時に緑に変化した事&回数増えたのを医者にも相談したら「かぼちゃのせいじゃない?少し止めてみたら?」
って言われて、かぼちゃ止めたのに治らず…
お腹も張ってないし、機嫌良いから大丈夫だとは思うけどね
集団健診だと時間かかるもんね
人見知り大丈夫かな??グズらないかハラAだね
血液型、すぐ結果出るといいね
蓮くんがB型のオラA男子か知りたい
(笑)
:11/10/04 14:30 :P01B :☆☆☆
#918 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵へ付け足し
(笑)夏休み&冬休み期間一緒だよ
(笑)
夏は1ヶ月位かな?
冬はクリスマス前に終業式で、成人式のあたりに始業式だから2週間位だったような…
学生の頃なんて10年も前だから忘れるね
(笑)
:11/10/04 14:33 :P01B :☆☆☆
#919 [☆星-sei-☆]
>>889葵チャン☆
零は相変わらず2〜3時間しか寝てくれない(;_;)
しかも寝はじめて1時間後に必ず起きてる(>_<)
昨晩9時20分に寝て10時20分には泣いてた(-o-;)
今朝は4時・5時・7時…だったからね(;∇;)/
零が回れないよぅに左側にタオルケット丸めて置いたから寝返りは出来なくなったみたいだけどね(笑)
寒くなったけんまだ風邪が治らないかな?
今日は蓮クン健診行くって書いてたからどれだけ成長してるか楽しみだね♪
:11/10/04 15:19 :SH005 :☆☆☆
#920 [☆星-sei-☆]
>>891くぅちゃん☆
私は自分の母や旦那を見てたらA型よりO型の私の方が几帳面って思うからくぅちゃんも同じよぅに思うんだね(^w^)
父親は作業道具とか使った場所に戻ってないと嫌な人らしい☆☆(^O^)
「いちご煮」だから苺で作ったスイーツ的な物を想像してたら…海産物の潮汁ってビックリだぁ(°□°;)
くぅちゃん青森市内住みなのかな?(゜∇゜)
友達は仕事で尻屋へ行ってて奥さんと知り合って結婚して高知へ連れて帰って来てるよ♪(o^∀^o)
:11/10/04 15:25 :SH005 :☆☆☆
#921 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
葵チャンへの所に書いてた…はるちゃんの便はカボチャを辞めても緑色なの?
零は新生児を抜けてからは今もずっと黄色!!
10月からニンジンを擦って入れたお粥だけど今のところ便に変化無し(^O^)
蓮クンと同じく3日に1回ぐらいしか出ない(^w^)
:11/10/04 15:29 :SH005 :☆☆☆
#922 [☆星-sei-☆]
るるチャン☆
旦那サン大丈夫?(>_<)
2wayのウェディングドレス私も試着したけど、るるチャンが着るよぅな2wayになった物は初めて見たぁ(^∀^)
私が着たのは首元にレースがあるか無いかって感じ!!
るるチャンが着るタイプは別物を着てるよぅに見えるから良いねぇ☆☆(≧∇≦)
まだ先だと思ってたけどもぅ来月だよね♪♪
:11/10/04 15:33 :SH005 :☆☆☆
#923 [☆星-sei-☆]
りおちゃん☆
旦那サンはやっぱり理解が無いままかな?(>_<)
同じよぅに仕事してたら協力して欲しいよね…
:11/10/04 15:34 :SH005 :☆☆☆
#924 [☆星-sei-☆]
旦那が職場の同僚から栗を貰って来たので皮を剥いて今日は栗ご飯(^O^)
寒いから豚汁も作ってハマチ・玉ねぎ・シメジのホイル焼♪
後1品は何にしよ?
みんなのご飯は〜?
(*´ω`*)
:11/10/04 15:37 :SH005 :☆☆☆
#925 [☆星-sei-☆]
坊ちゃん連れてコスモス祭に行きたかったけど…寒いしまだコスモス咲いて無いと言われ引きこもり(;_;)
連休明けには満開だと思うって言ってたから旦那が休みの日に行こう♪
うちの坊ちゃん生協のカタログが入ってるファイルが大好きらしい( ̄∀ ̄;)
手が届かないよぅに場所を変えたらオットセイみたいに背中を反らせてファイルを舐めよぅと必死だった(笑)
必死な坊ちゃん(^w^) [jpg/22KB]
:11/10/04 15:46 :SH005 :☆☆☆
#926 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん
うちの父親も
父はAだから割と几帳面
あんまり血液型、当てにならないね(笑)
そうなの
便戻らないの
今朝久々に黄色のしてたけど、オムツ替える度うんちしてる
そして緑…
かぼちゃ止めたのに
一旦おかゆも止めた方がいいのかなぁ
秋桜祭残念だったね
零くん、めっちゃ首上がるねぇ
凄い
離乳食始めて4日目かな?パクパク食べてる
?
:11/10/04 16:40 :P01B :☆☆☆
#927 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
はるちゃん元々はそんなに便が出てなかったの?
色は白じゃなければ食べた物によって違ってくると思うけどね!!
零は先月22日〜離乳食を始めて今月になってからお粥+ニンジンだよ(o^∀^o)
一気にあれこれあげたらもしアレルギーとかあっても何が原因か分からないから1つの物を1週間〜10日ぐらいあげて様子をみた方が良いって言われたけん今はニンジン(^O^)
はるちゃんは何を足してるかな?
:11/10/04 17:01 :SH005 :☆☆☆
#928 [るるチャン]
≫葵チャン
匂うA
ワラ
確かに毎日一緒にいるカラ喧嘩も多々する!!
基本アタシゎ誤らないケド
週1しかパパに会わない生活になれちゃったらアタシもそおなりそぅ
ドレス着過ぎてパパもわかんなくなってた
結果、一番最後に着たやつ全部になった
今日パパのお姉ちゃんに見せたら一番似合ってるって言われたカラよかった
:11/10/04 17:56 :N906imyu :☆☆☆
#929 [るるチャン]
≫くぅチャン
試着の時ゎ上カラ着ちゃったケドやっぱり1回脱がないとちゃんと付けられないカラ本番ゎ脱ぐらしい
そぉA!!式あげる所のブライダルフェアだょ
他の式場のブライダルフェアも行ってみたいケド絡まれるのがめんどくさい
あ
龍空のウンチゎ黄色だったり緑だょ
しかも1日3回くらい
でもウンチの色が白っぽくなければ問題ないと思うょ
食べ物によってウンチの色ゎ変わるから
:11/10/04 17:57 :N906imyu :☆☆☆
#930 [るるチャン]
≫星チャン
とりあえず力仕事ゎしてないし龍空抱っこもできないで安静にしてるカラ大丈夫だと思う
結婚式まで本当あっという間だょね
アタシもビックリだょ
この2Wayのドレスゎあんまりないらしい
あるとしたら白のドレスで丈が外せてミニになるのとかなんだって
でも2Wayだカラ2着分みたくて料金も少し高めだケド
:11/10/04 17:58 :N906imyu :☆☆☆
#931 [るるチャン]
今日のMenu
ジャージャー麺
大平山のお団子
ケーキ
デブMenuだなぁ‥
ウチも今日、栗貰った
明日なんか作って食べよ
:11/10/04 18:01 :N906imyu :☆☆☆
#932 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん
零くんの離乳食、順調に進んでるね
はるは新生児の頃は1日3回位黄色の便・離乳食始める前は2日に1回黄色の便だったんだけど、始めてから緑に変化した…
白とか赤じゃなければ大丈夫とは聞いたから、良いとは思うんだけど…金曜に予防接種あるから小児科の先生に聞いてみるよ
かぼちゃをストップして、何日か10倍がゆに戻したんだけど、無味が嫌なのか、食い付き悪くなっちゃった
ここ2日はパンがゆあげてるんだけど、ほんのり甘いせいかめっちゃ食べてるよ
(笑)
便も変わらず…
4日分作ったから、それ食べ終わったらまた10倍がゆからやる予定
零くん、風邪は治ったかな??
:11/10/04 20:28 :P01B :☆☆☆
#933 [くぅ∩^ω^∩]
:11/10/04 20:38 :P01B :☆☆☆
#934 [葵]
くぅ
痔の薬貰えた(^^)V
なんかね、穴に挿して薬を出す棒?みたいなのをもらた
普通に手で塗ってもいいみたいやけど中にイボがある人用かな?
これで治るといいな(T-T)
蓮君血液型ABだった(笑)すぐ結果わかったよ
蓮君の体形赤ちゃんらしくないみたいで普通のこどもと同じって。手足首長いからってさ。最近首がすわったこと話したら赤ちゃんは首がない?見えない?みたいなんだけど蓮君は首が見えてあるから首を支えるのに時間がかかったから首がすわるの遅かったんだろうってさ。とりあえず問題なくてよかった
相変わらず身長高くて細身の体重やった(笑)
身長68。体重7kgなかったよ(´・ω・`)
頭もしっかりしてて形がいいって言われたから坊主するの楽しみ
人見知りもなく機嫌よかったから安心した
:11/10/05 03:09 :SH06A3 :☆☆☆
#935 [葵]
くぅ
緑の便は問題ないやろうしみんなが言うように白とかではないなら大丈夫だよ
1番ははるちゃんが元気かどうかだよね
学生とか10年前になるんやね……10年て長いようであっという間だよね。
わが子の10年もすぐきそうやね
:11/10/05 03:13 :SH06A3 :☆☆☆
#936 [葵]
せいちゃん
蓮君も寝て1時間後に起きたりする
夜泣きも生活リズムを整える成長の一つみたいだけど大変だよね(;∀;)
今日、検診で言われたのが、7ヶ月くらいになったらまた急に泣き出したりするって!夢も見はじめるからそれでも泣くみたい。
一生続くわけやないから頑張ろう
でもさ、これで仕事してたら寝不足で仕事行って〜みたいな感じで大変だよね
せいちゃんは韓国ドラマみたりする?好き?
:11/10/05 03:19 :SH06A3 :☆☆☆
#937 [葵]
るるちゃん
プンプンにおうよねぇ
旦那さんからあやまってくるん?うちの旦那からあやまってくるけどとりあえずあやまってるって感じでイラつくんよ
わかってないくせにさ〜ごめんて言えばいいって思ってるような態度がイラつく私(笑)
1番似合うって嬉しいね
式いつだっけ??
式には何人呼ぶの?
:11/10/05 03:23 :SH06A3 :☆☆☆
#938 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵
健診、お利口サンで終了して良かったねぇ
人見知りなく終われて安心だったでしょ
蓮くん、手足長いんだね
将来めっちゃ楽しみじゃん
首見えてるってかなりのスマートくんだねぇ
顔も小顔なのかしら
羨ましい
うちも首は座ってるって判断されたけど、頭が重いのか・でかいのか、縦抱きすると首がカタカタし始めるよ(笑)
まだ首の筋肉が発達しきれてないんだろうなぁ
その内しっかりするよね
頭の形も良いって誉められたんだぁ
完璧な体系じゃないか
(笑)
今くらいの月齢で、あまり体重増えてないと、「ミルク足して」とか言われた?うちも5ヶ月過ぎから、ほとんど増えなくなった
:11/10/05 07:05 :P01B :☆☆☆
#939 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵へ続き
痔の薬貰えた?良かったね
中に注入するタイプのやつ??多分あたしと一緒かな
?
小さいキャップ付いてない?それ外してあたしは塗ってたよ
蓮くん、ABだったか
葵の遺伝子が勝ったね(笑)
:11/10/05 09:17 :P01B :☆☆☆
#940 [まゆ☆]
久しぶり(*´∇`*)
みんな元気そうだ☆
離乳食どれくらい
あげていいか迷う(´`)
今日から2回食予定。
ばぁちゃんや義母が
なんでも食べさせたがって
本気で困るし嫌だ。
昨日10月4日ハーフバースディ★
無事生後6ヶ月を迎えました!
いつもは手が出せない
ちょっと高級なケーキ屋さんに。
湊は食べれないのに。笑
7日(金)に6ヶ月検診だから
成長が楽しみ(*^^*)
:11/10/05 09:49 :Android :☆☆☆
#941 [まゆ☆]
そういえばうちの息子
足の力が強い子らしく
この前テーブルに
一人でつかまり立ちしてた。
びっくりしちゃったΣ(ノд<)!
テーブルの上に興味あるものが
見えたらしく物欲もすごいのか?笑
最近勝手に一人でちょこんって
支えなしに座れるように
なってきたよ( ^∀^)
おぉ、座ってる!
大丈夫か?
ってことが増えた。
:11/10/05 09:53 :Android :☆☆☆
#942 [☆星-sei-☆]
るるチャン☆
来月は結婚式もあるから早く旦那サン良くなって欲しいね☆☆(o^∀^o)
2wayドレスは2着レンタルするよりは若干安いって感じ?
ジャージャー麺…私が大好きなやつだぁ(*´艸`)
肉味噌(?)みたいなやつは手作りかな?(^O^)
:11/10/05 10:05 :SH005 :☆☆☆
#943 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
うちもニンジンを加えたら甘くて気に入ったのかスプーン近付けたらアーン(^O^)って口を開けてるよ(笑)
はるちゃんパン粥がお気に入りなんだね☆(≧∇≦)
近々、健診なら相談してみたら安心だね☆☆
毎日、快便の子や2・3日に1回の子ってそれぞれだと思うからね!(b^ー°)
零の風邪は若干、鼻水が残ってる感じだけどお乳は普通に飲めてるから病院は行ってない!!
今年はマイコプラズマ肺炎が流行ってるらしいから熱が出て咳が続いてたら要注意みたい(*_*)
寒くなったけど…くぅちゃんもはるちゃんも元気かな?(゜∇゜)
:11/10/05 10:12 :SH005 :☆☆☆
#944 [☆星-sei-☆]
葵チャン☆
蓮クンも寝て1時間後に起きたりするんだ(*_*)
うちは零を寝かしつけて私が寝ようかなぁとしたら起きるけん最近は1時間後ぐらいまで起きて待ってて授乳してから一緒に寝るよぅにしてる!!
今朝は4時半に起きて授乳してから目が覚めて5時半まで零は遊んでた(-o-;)
韓国ドラマは最近こっちで夕方から「製パン王キム・タック」ってやつをやってて見入ってたよ♪(≧∇≦)
昨日で終わってしまったんだけど今日からまた新しい韓国ドラマ始まる!!
葵チャンは何か見てる?
蓮クン相変わらずスマートな長身だなぁ☆☆(*´ω`*)
零は確かこの前63cmだったと思うから蓮クンと5cmも違うのに体重7500gあったからねぇ(^w^)
:11/10/05 10:24 :SH005 :☆☆☆
#945 [☆星-sei-☆]
まゆちゃん☆
久しぶり〜(*´ω`*)
落ち着いたかな?
湊クンもぅつかまり立ちをしてたんだぁ(°□°;)
成長は嬉しいけど片時も目が離せないって感じになってきたね(^▽^;)
1人でお座りは座らせてあげたら支え無しで座れるって感じかな?(゜∇゜)
うちの坊ちゃんはお腹があるせいか(笑)前向きは安定(?)するのか1人で座ってられるけど後ろ向きにフラフラするから支えが必要な感じだよ(^w^)
ビニール袋・新聞・広告とかは大好きらしくて見つけたら「フンッA」言いながら必死でズリバイもどきをして掴みに行ってるよ(笑)
湊クンは離乳食を何でも喜んで食べてくれる?
1回食を1ヶ月ぐらいあげて2回食にするのかな?
:11/10/05 10:34 :SH005 :☆☆☆
#946 [☆星-sei-☆]
今朝、役所から手紙が届いて「こども手当」が来月から1万5千円になるので再び書類を提出して下さいって書いてた!!
今月の振込み5万2千円だし…坊ちゃん金持ち(笑)
出産祝い金(町から)・出産一時金の差額返戻金・こども手当は坊ちゃんの金として新しく作った通帳に貯まってるから坊ちゃんが一番金持ち☆(≧∇≦)
:11/10/05 10:42 :SH005 :☆☆☆
#947 [☆星-sei-☆]
まゆちゃん☆
〜追加〜
湊クン無事にハーフバースディを迎えるコトが出来て良かったねぇ☆☆(≧∇≦)
おめでとぅ♪
ハーフバースディのケーキ構えてあげたけど湊クンは食べれ無いからまゆちゃんが喜んで食べたんだね?(^w^)
うちは地元新聞に坊ちゃんの誕生を掲載してもらったら協賛(?)のお菓子屋が6ヶ月になるまでに予約で1ホール無料といぅ券を送って来てくれてた(^O^)
少し早いけど今週末は兄一家も帰って来て一緒に食べれるから8日受け取りでケーキの予約したよ☆☆
もちろん坊ちゃんは食べれないけど私がいただいちゃいま〜す(*´艸`)
21日のハーフバースディは買って来たケーキでハーフバースディをやったよ〜って記念の写真(デジカメ)を撮る予定♪
:11/10/05 11:07 :SH005 :☆☆☆
#948 [葵]
くぅ
手足首長くて将来アンガールズみたいな体形になったらどぉしよ(;゚д゚;)
ていう不安がある。。
体重標準内だからミルクを足すとか言われてないよ
蓮君もたまに振り子人形みたいにグラグラするときまだあるよ
まだ蓮君もはるちゃんも完ぺきやないのかもね
大丈夫さ〜
キャップ同じやつかもね(´・ω・`)薬塗って効果でたあ??
ABだけど旦那の血もあるから絶対Bが強いはず!!旦那みたいに自分が1番みたいな性格になってほしくないな
:11/10/05 11:21 :SH06A3 :☆☆☆
#949 [葵]
せいちゃん
タックみてる(笑)私基本みたいんだけど、妹とお母さんは韓国ドラマおもしろいって言うからたまたま見てたらハマってしまた(笑)でもまだタック終わってない!あと少しかな〜
会長が倒れて株をタックに託したとこまでだったよ〜(^ω^)続き早くみたい
せいちゃんとこは終わって次なんやね。
蓮君髪が立ってたけど最近ペタンコになった。零ちゃんどぉ?髪がペタンコになっただけでイメージかわるね(^ω^)立ってるほうが赤ちゃんて感じでそれもまたいいよね
なんか大きくなったなって感じするんだ。
零ちゃん63か(・∀・)いいな〜小さくて。5cmって結構な差だよね(・∀・U)
蓮君昨夜は8時に寝て11時に起きて夜中3時に寝た。きっつ〜(×o×)その間に何回かぐずって泣いたけどね(;∀;)
:11/10/05 11:30 :SH06A3 :☆☆☆
#950 [葵]
まゆチャン
バースデーおめでとう
バースデー写メ撮ったなら送ってね
つかまり立ち凄い(×o×)すぐ歩き出すやろうね!
:11/10/05 11:33 :SH06A3 :☆☆☆
#951 [葵]
せいちゃん
こども手当15000円だっけ??蓮君前回いくらもらったっけな(・・?)
でも次ので終わりなんよね?児童手当に戻るんよね?
:11/10/05 11:36 :SH06A3 :☆☆☆
#952 [☆星-sei-☆]
葵チャン☆
私も韓国ドラマに限らず普通のドラマも零の都合とかで見えない時あるから旦那が見てたら見るって感じだったんだけど!!
たまたまタックは1話目が見えて…見たら続きが見たくなって最終回まで見てしまったわぁ(^w^)
葵チャンとこも同じやつが放映されてたんだね♪♪
今の時期の5cmってかなり差がある気がする!!
零だけ見てたらチビデブちゃんだけど(笑)同じぐらいに生まれた子供に子育て広場で会ったら零は小さい方だから、みんなそれぞれの成長だよね☆☆
うちに来た手紙を見たらこども手当って名前で継続だけど支給額が変更になるみたいだよ!!
今まで一律1万3千円だったのが0歳〜3歳未満1万5千円、3歳〜小学校終了前1万(第3子以降1万5千円)、中学生1万円になるからうちの子供たちは1万3千円→1万5千円になるみたいだよぉ(^O^)
:11/10/05 11:51 :SH005 :☆☆☆
#953 [まゆ☆]
星ちゃん☆
普通の生活に戻ってだいぶ
落ち着いたかな( ^∀^)
なんか疲れが抜けなくて
朝起きられないけど…。
偶然つかまり立ちしたって
感じだから一回きりで
それからはしてないんだけど。
座るのはうつ伏せから
勝手に一人で座れるよ。
だいぶ安定して
そのまま一人で座って
遊んでたりする(・∀・)
ほしいものがあると
もの凄い勢いでズリバイ
して取りに行ったりするよね!
離乳食今のとこわりと
食べてくれる。
寝起きで機嫌良く
お腹すいてる時とかなら。
タイミング次第な感じ。
特別何が嫌とかなく
なんでも食べてるよ。
はじめてのものは
まずって顔したりするけど。
なんだかんだ
お腹すいてるから食べる感じ。笑
:11/10/05 13:29 :Android :☆☆☆
#954 [まゆ☆]
星ちゃん
続き☆
ケーキ湊の分まで
おいしくいただきました!
大好きなマカロンが
のってるやつ(*^^*)☆
1ホール無料とかすごい!
いいねえ!
早く一緒に食べられるように
なったら楽しいだろうな
とか思う。
10倍粥すりつぶすのも
にんじんこすのも疲れる。苦笑
:11/10/05 13:33 :Android :☆☆☆
#955 [まゆ☆]
葵ちゃん
ありがとうヽ(´▽`)/
また写真送るね!
れんれんもいい
お気に入り写真とかあったら
送って〜(・∀・)♪
つかまり立ちねえ、
びっくりしたよ。
ぷるぷる生まれたての
やぎみたいで。笑
それ一回きりだけど。
うつ伏せして
ズリバイして
座れたりハイハイしたり
どんどん急成長だね!
でもあわてないで少しずつ
ゆっくり成長してほしいよ(*´∀`)
:11/10/05 13:38 :Android :☆☆☆
#956 [るるチャン]
≫くぅチャン
ブライダルフェア見るのゎ2回目
模擬挙式に参加するょ
デザートビュッフェもあるカラめっちゃ楽しみ
うのチャンのドレス着てたンだぁー!!やっぱり自分が1番気に入ったの着たいょね
アタシゎ愛車を飾るょ
落書きするか迷い中
昨日パパのお姉ちゃんが来てブーケ考えてくれた
都内で結婚式場のお花屋さんやってるカラ
ハートの形のブーケで羽をつけるって言ってたカラ出来上がりが楽しみ
:11/10/05 13:43 :N906imyu :☆☆☆
#957 [るるチャン]
≫葵チャン
とりあえず誤るのとか逆にイライラするょね
アタシゎ意地でもパパの悪い所強調して言ってちゃんと誤ってもらう
わかんないようならわからせる
式ゎ11月19日ダョ
100人ゎ来るはず
結婚式に呼ばれた事もないカラ流れが全くつかめない
蓮くんAB型だったンだぁ
調べるのってどこでできるンだろ?
:11/10/05 13:45 :N906imyu :☆☆☆
#958 [るるチャン]
:11/10/05 13:46 :N906imyu :☆☆☆
#959 [るるチャン]
≫まゆチャン
スゲー!!もぉつかまり立ちできるの
本当子供になってきたね
自分で動くようになると可愛いょね
:11/10/05 13:47 :N906imyu :☆☆☆
#960 [☆星-sei-☆]
まゆちゃん☆
俯せで上手く足を畳んで座るんじゃない?
兄ちゃんとこの子供が俯せからそぅやって座るんだけど…うちの坊ちゃんも同じよぅに足を畳もぅとしてるけどバランス崩して転倒してる〜(^▽^;)
湊クン1人で座って遊んでるってお利口サンだね☆☆
1ホール無料は小さいと思うけど…無料だからいただいちゃいます(*´艸`)
湊クンも欲しい物を見付けたらズリバイ早いんだ(笑)必死なの分かるよね(^w^)
最近うちは泣いたら『おいで〜』って手を出して坊ちゃんが自ら私の所へ来るの待ってる(^O^)
抱っこして欲しくて頑張ってズリバイしてくる姿が可愛いわぁ(*´ω`*)
:11/10/05 14:22 :SH005 :☆☆☆
#961 [☆星-sei-☆]
るるチャン☆
私がレンタルしたドレスいくらだったかなぁ?(^▽^;)
値段は安めで〜って担当者に頼んでたけど結局は自分が気に入った色やみんなの意見を参考に選んだから値段なんて見てなかったなぁ( ̄∀ ̄;)
ジャージャー麺るるチャンは初めてだったんだぁ(*´艸`)
美味しかったかな?
寒いからあんかけは温もりそぅだね☆(*´ω`*)
うちの旦那がトロミ苦手らしく作れない(;∇;)
私はトロミやあんかけ大好きなのになぁ(ρ_;)
:11/10/05 14:28 :SH005 :☆☆☆
#962 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん
昨日まで緑色の便だったのに、今日は黄色で今んとこ一回だけ
機嫌も良いから様子見してみる
テレビでマイコプラズマ流行してるの見たよ
あとRSウィルスも流行ってるみたいだよね
重症化すれば肺炎とか髄膜炎にもなるみたいだから、怖いよね
気を付けなきゃ
はる、パンがゆお気に入りみたい
お米すっ飛ばして大丈夫なのかな??ちょっと心配
:11/10/05 15:38 :P01B :☆☆☆
#963 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵
標準体重内なら足さなくていいんだね
良かった
はる、体重の発育曲線めっちゃはみ出てるけど、体重全く増えなくなったから、ちょっとだけ心配だった
アンガールズって
(笑)
ウケたー
(笑)
あれはかなり特殊な体系だから大丈夫だよ
男の子なら身長高ければ高い方がいいよ
あたし結構身長ある方だから、ヒール履いたりするとそこらの男より巨人になる(笑)
葵も身長高いよね
彼氏とかより背高くなるのちょっと嫌になる事無かった??
:11/10/05 15:48 :P01B :☆☆☆
#964 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
便の色が黄色に戻って回数も1回なんだ(^O^)
このまま落ち着いてくれると良いね☆☆
マイコプラズマは今まで出してた抗生剤が効かなくなってるとかも言ってたから移らないよぅに気をつけてあげないとね(>_<)
予防接種をしてるから風邪ひいたり熱が出たら接種が延期になったりしてしまぅからね(ノ△T)
パン粥って…米で作る粥みたいにパンを炊くの?
:11/10/05 15:48 :SH005 :☆☆☆
#965 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵
付け足し
痔の薬、効果あったかな(笑)??
産後に毎日会陰の経過見て貰う時に、痔の薬も注入して貰ってたよ
あたしはイボだったけど、産後4日目位で「いぼ見えなくなってるよ」って言われたし、確かに痛みも無かったから、薬の効果はあったかも
退院してから、またイボ再発&切れ痔発祥したけど、薬どっかいっちゃって使ってないんだ(笑)
:11/10/05 15:54 :P01B :☆☆☆
#966 [くぅ∩^ω^∩]
>>るるちゃん
ブライダルフェア2回目なんだね
デザートビュッフェあるなんていいなぁ
モチ無料だよね
(笑)?
2回目のフェアはいつやるの
?
友達はティアラもちょっと変わったの着けてたよ
何か、3連の
とか☆とか付いたチェーンティアラみたいなやつでめっちゃ可愛かった
天使の羽根付きブーケなんて、めっちゃ素敵じゃない
知り合いにそういうお仕事の人いるとかなり良いね
:11/10/05 16:01 :P01B :☆☆☆
#967 [くぅ∩^ω^∩]
>>まゆちゃん(人^∀^)
湊くん、ハーフバースデーおめでとう☆
みんなより一足先にもう半年かぁ。
離乳食もう2回食なんだね(*´艸`)素晴らしい☆
便とか何も変化は無かったかな??
おばあちゃんとか、何でも食べさせたがるの分かる!順番ってもんがあるんだから、止めて欲しいよね!
まゆちゃんどっちかの家族と同居??
うちはあたしの実家で同居してるけど、母親も「おかゆに塩入れないの?」とかトンチンカンな事言うし、「昔と今と全然違うのね。神経質すぎじゃない?」って言われたよ(-_-;)
父親は、缶ビールのふちについたビールなめさせようとするし…
馬鹿じゃないの!?って感じで毎日イラAするよ…(ρ_;)
:11/10/05 16:12 :P01B :☆☆☆
#968 [☆星-sei-☆]
今日は晩ご飯の準備を何もしてな〜い(>Σ<)
今朝はなまるマーケットでやってた味噌マヨで鶏肉ソテーにしよぅかなぁ(^▽^;)
みなさんの晩ご飯は?
:11/10/05 17:14 :SH005 :☆☆☆
#969 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん
色んな病気があるんだね
子供産むまで知らなかったよ
予防接種の事も、全然分からなかったから、久々にめっちゃ勉強したよ
(笑)
あ、パン粥は煮詰めれば煮詰める程固くなるんだ
パンを冷凍して、おろし金で、すって、固さ見ながらお湯足して、ペースト状にして作ってるよ
離乳食の本見るとすりおろしりんごと一緒に煮たりして、りんごパン粥とかもあるみたい
でもまずは1食材づつトライした方がいいよね
うちも人参食べさせたい
けど、お米からやり直した方がいいのかな?
:11/10/05 18:53 :P01B :☆☆☆
#970 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん
味噌マヨのソテーおいしそう
あたしも味噌マヨのソースで野菜スティック作って、良く食べたよ
うちは今日はあさりのボンゴレパスタでした
:11/10/05 18:55 :P01B :☆☆☆
#971 [葵]
くぅ
体のことは心配なら先生に聞いたがいいよ(`・ω・')先生に聞いたが1番安心するしね
アンガールズみたいにはなってほしくない(;∀;)
旦那も細い方だから嫌なんだよね
それなりに肉ついててほしい。旦那いわく、仕事のストレスで痩せたって言うんだけどもともと細いんだと思う。キモッ。
ヒールを履くと高くなるし……嫌な気持ちになったことあるある
高すぎは嫌だよね(´;Д;`)
痔の薬まだ塗ってない
毎日痛いわけやないし、便したときだけ痛くなるけん痛くなったときに塗ろうかな〜と
お風呂上がりにでも〜。もう塗ったがいいのかな??
先生に、中と外どっちが痛いか聞かれたとき、中?ってわかんない(×o×)って思った。飲み薬もあるみたいだけど母乳あげてるから塗り薬にした(・∀・)
まぢ効き目あってほしい
:11/10/06 02:53 :SH06A3 :☆☆☆
#972 [葵]
るるちゃん
私も旦那の悪いとこ言うんやけどこういうときでも負けず嫌いな性格を出してくるから言い返してくるし、認めないし逃げる
口喧嘩したらいつもこんな感じだから疲れる。あとでメールであやまってくるけど本当に理解してるのか不明。私も掘り返すのも嫌だから、なんも言わない。
結婚式まであと1ヶ月ちょいぢゃん
楽しみだね。
100人か〜凄いな
旦那さん側が多い??同じくらい?
血液型調べるのは小児科でもできるよ。場所によって値段が違うみたいだから電話で聞いてみたらいい
蓮君は産院で検診あるからそこで2100円で調べたよ。足から針みたいなの一瞬刺して血を出して棒?みたいのに血をつけて紙につけて調べてたんだけど、蓮君泣いちゃってかわいそかった(;Д;)注射の針より大きかったようにみえた。
:11/10/06 03:00 :SH06A3 :☆☆☆
#973 [葵]
せいちゃん
姉ちゃんにこども手当支給について手紙きたか聞いたらきてないって言ってた。地域によって違うんかな?私アパートにいないからそういうのきてもわかんないんだよね
もぉそろそろ郵便物取りに一度帰らねれば…。
ズリバイって歩(ほ)なんとか前進??自衛隊がするやつ(笑)はいはいに似たようなやつかな??
明日午前中はブックスタートに行く予定(´・ω・`)
行ったらタダで絵本2冊とバックが貰えるらしく……絵本の読み聞かせはいいって聞くし、絵本2冊タダっていうのに惹かれて行く予定(笑)私知らない人がいるとこ凄く苦手で怖いくらい緊張してんだけど頑張って行く予定。1時間半くらいで終わるみたいやし。私対人恐怖症なのかな?ってずっと悩んでる(´・ω・`)
絵本タダやないから行かないかもな。
:11/10/06 03:11 :SH06A3 :☆☆☆
#974 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
私は自分が生れつき病気あったから零の予防接種とかはきちんと受けて大病をしないよぅにしてあげたいって思う!!
病気とかしてなくても我が子には大病せず育って欲しいって思うのは親なら誰しも思うよね(^O^)
パン粥は凍らせたパンを擦って作るのかぁ(^∀^)
私はパンをちぎって炊くのかと思ってたよ(笑)
まだパンでもご飯でも大丈夫と思うけんパン粥のストック無くなったらニンジン粥を作ってあげたらどぅかな?
:11/10/06 08:46 :SH005 :☆☆☆
#975 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
〜つづき〜
あさりのボンゴレパスタって美味しそぅ♪(*´艸`)
くぅちゃんのお父さんは晩ご飯にパスタってアリな人かなぁ?(゜∇゜)
うちの父はパスタをおかずに白ご飯も食べる(笑)
昨日のはなまるマーケットで味噌を使った料理をやってて作ってみよ〜♪と思って作ってみたよ(^w^)
我が家の味噌は塩分が多いのか塩辛く感じたから少し砂糖を足して作ったけど美味しかったよ☆☆
昨日は鶏肉ソテーときんぴらごぼうでした(o^∀^o)
今日は旦那が夜勤入りになるから零と実家へ帰ってご飯&お風呂はお世話になる予定(*´ω`*)
:11/10/06 08:56 :SH005 :☆☆☆
#976 [☆星-sei-☆]
葵チャン☆
こども手当の支給額変更は全国一斉だけど再び書類提出して下さいは自治体によって違うかもしれないねぇ(o^∀^o)
うちは出さないと支給されなくなるみたい(>_<)
6〜9月分を振込みましたってお知らせと共に変更書類が届いてたよ!!
ほふく前進をズリバイって言うんだと思う(^w^)
でも零はズリバイがスムーズじゃなくてお尻を持ち上げて尺取り虫みたいに移動していくのよ(⌒〜⌒;)
私も初めての場所(育児サークルとか)行くのかなりためらう人やわぁ(>_<)
私の場合、友達や知り合いが居たから連絡して行こうって誘って行ったから行けたけど…居なかったら今も育児サークル行けて無いかもなぁって思う!!
絵本をプレゼントって羨ましいなぁ☆☆(*´ω`*)
読み聞かせは良いって聞くもんね(o^∀^o)
蓮クンの為だ!!と思って頑張って行っておいで(^O^)
:11/10/06 09:25 :SH005 :☆☆☆
#977 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵
痔の薬って飲むやつもあるんだね
塗り薬の方が効果ありそう
旦那サン細いんだね
??アンガールズまじウケる(笑)
よっぽど嫌いなんだね(笑)葵は芸能人とかで言うと、どんな人がタイプなの
?
男性はある程度肉付いてかっちりして欲しいよね
旦那サン骨も細いのかな?男の方が太りにくいもんね
うらやましい(笑)
ヒール履いて巨人になるの本当嫌ー
しかもうちの旦那かなり童顔だから、姉&弟に見られた事あって本当嫌だったし(笑)
:11/10/06 10:53 :P01B :☆☆☆
#978 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん
本当だね
病気・事故しないで健康でいてくれるのが一番の親孝行って、両親が良く言ってたけど、今それ本当思う
子供が苦しんでる姿、辛いし、替わってあげられないもんね
予防接種頑張らなきゃ
うちの父、毎晩飲むんだけど刺身・野菜・メインが無いとダメな人みたい
母が毎日晩御飯苦労してるよ
昨日みたいにパスタ=炭水化物食べて、呑み終わるとご飯食べて寝る、の毎日
体に悪いよねぇ
パン粥に野菜プラスしても大丈夫だよね
お米よりパンのが食い付き良くて(笑)
まずは食べる=おいしいって教えたいから当分パン粥にしてみる
うちも来週から人参トライしてみる
旦那サンは今日は夜勤かぁ
零くんと実家でのんびりデーだね
:11/10/06 11:03 :P01B :☆☆☆
#979 [るるチャン]
:11/10/06 11:52 :N906imyu :☆☆☆
#980 [るるチャン]
≫くぅチャン
ブライダルフェア無料だょ
ケーキ食べれるカラお腹空かせとかなくちゃ
10月16日ダョ
!!
ティアラとか小物決めゎ8日に決める予定
イイのがなければ自分で探す感じなんだわ
ネットで調べて見よ
ブーケも色々あるらしくどんなのがイイか聞かれてもどんなのもわかんなかった
ウェデイングケーキもハートだカラブーケもハートにしてもらったょ
あさりのボンゴレとか食べた事ない
味ゎどんな味なの
:11/10/06 11:55 :N906imyu :☆☆☆
#981 [るるチャン]
≫葵チャン
結婚式ゎパパ側が圧倒的に多いょ
ウチの方ゎ従兄弟とか欠席だし
血液型そんな簡単に調べられるンだぁー!!アタシの同級生ゎ妊娠して血液型が違うのわかったらしい
母乳とかで血液型変わるって聞いた事ある
今やると正確ぢゃないンかな
:11/10/06 11:56 :N906imyu :☆☆☆
#982 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
はるちゃんは米よりパンの甘味の方が好きなんだ♪
パンは食パンを凍らせて擦ってるんだよね?
パンにニンジン擦って入れても大丈夫と思う(o^∀^o)ノニンジンパンってあるぐらいだからね!(b^ー°)
くぅちゃんのお父さんしっかりおかずは3品って感じなんだね(^▽^;)
お母さん大変だぁ(>_<)
うちの旦那はお腹が張れば何でも良いといぅ適当な人だから作りがいが無いんだよね( ̄∀ ̄;)
義母が料理苦手であれこれ食べさせてないし好き嫌いOKで育ててるから作っても食べない物とかあって苛々するよ(-_-#)
:11/10/06 12:01 :SH005 :☆☆☆
#983 [るるチャン]
:11/10/06 12:03 :N906imyu :☆☆☆
#984 [☆星-sei-☆]
るるチャン☆
ヘアー&メイク担当が友達だったから美容室が暇な時に一緒に衣裳屋へ行ってくれたんだよぉ(o^∀^o)
友達に「お金は親が出してくれるけど私に合うサイズで安いやつにして」って頼んでたから友達が衣裳屋の担当者にそれを伝えてくれてたみたい(^▽^;)
カクテルドレスは私の一目惚れで決めたけどウェディングドレス&打掛は旦那が決めた♪
金額もだけど最終的には着たい&似合う物になってしまってたよ(^w^)
るるチャンのメニュー見てたらいつもつられて食べたくなるんだよねぇ(*´艸`)
忙しい中でもしっかり手作りとかもしてるから私も見習わないと!!
零は来週ヒブ&肺炎球菌の接種1回目する予定(^O^)
再来週は三種混合の2回目だから2週連チャン予防接種が続くなぁ(>_<)
りっくんは受けた?
:11/10/06 12:12 :SH005 :☆☆☆
#985 [☆星-sei-☆]
るるチャン今日が誕生日?
☆Happy Birthday☆(^O^)めでた〜い日♪♪
旦那サン&りっくんに囲まれて素敵な誕生日を過ごしてねぇ☆☆(*´ω`*)
:11/10/06 12:15 :SH005 :☆☆☆
#986 [るるチャン]
≫星チャン
あ〜前言ってたょね
友達だって
それだといいょね
ウェデイングドレスとかゎ旦那サンが決めてくれたンだぁー!!
羨ましい
ウチのパパゎすぐ忘れちゃうカラ1番どれが似合うのかわかんなくて、全部イイんぢゃない
って答えだったょ
ウチのご飯ゎレパートリーが決まってきちゃったカラ飽きるのょ
星チャンちもいつも美味しそう
アタシ結構手抜きだょ
星チャンゎ旦那サンにご飯作ってもらったりする?
零くんヒブも肺炎球菌もやるンだぁー!!ウチやるか迷ってる
やるなら来週なんだょ‥
やっぱりみんなやってるのかなぁ
今日誕生日だょ
ありがとー!!
日付が変わるまで忘れてたケド
プレゼントゎないケド龍空いるし幸せ
:11/10/06 15:54 :N906imyu :☆☆☆
#987 [葵]
せいちゃん
行ってきたよ(´・ω・`)
20人くらいきてたよ。
グループにわかれたんだけど自己紹介あって本気で嫌だった(;□;)泣
終わってすぐ帰っちゃった
ほとんど残って話してたけど私は輪に入れず…。
育児サークルも行ってみたいんだよね(´・ω・`)
でも………
今日アパート帰って郵便物みたけど、こども手当のやつなくて遅れてる支払いのハガキがいっぱいきてた(笑)
今週は三種混合2回目行ってきます(`・ω・')
:11/10/06 16:05 :SH06A3 :☆☆☆
#988 [葵]
くぅ
アンガールズが嫌いなんぢゃなくてアンガールズの体形がダメで…(;^_^A
痔は塗り薬のほうが効き目ありそうだよね。
巨人わかるわかる
私、デカッ!!って言われてた。
ヒールを履けば170ある旦那もこせる〜(笑)
姉弟はきついね
:11/10/06 16:13 :SH06A3 :☆☆☆
#989 [葵]
るるちゃん
旦那さん側がだいたいどこも多いね
従兄弟欠席なの
そんなことってあるんだね
私の姉も妊娠して血液型かわってた
なんか前は産まれてすぐ調べてたみたいだけど、正確ぢゃないみたいだから今は生後3ヶ月以降ぢゃないと調べられないもんね
りっくんはなんだろうね
ABかな〜
蓮君と誕生日も血液型同じになったら凄いね!!
24歳ハピバおめぇ〜
今日はどんな誕生日かな
いっぱい祝ってもらってね
:11/10/06 16:19 :SH06A3 :☆☆☆
#990 [葵]
せいちゃん
蓮君、体にぶつぶつできて増えてきてるような……
お母さんが突発性湿疹?なら熱がでるからってしばらく様子見になった(´・ω・`)高熱になるんだよね?
ズリバイ、蓮君俯せになって前には進みたいみたいだけど尻だけが盛り上がっててかわいいやらうける(=∩∩=)まだ零ちゃんみたく進めないみたいでさ〜早くみたいな〜そういう姿
:11/10/06 16:26 :SH06A3 :☆☆☆
#991 [☆星-sei-☆]
るるチャン☆
私いつも優柔不断で決めれなかったりお任せ〜って人だから旦那に聞いて決めてもらった(^▽^;)
私はウェディング・カクテル・打掛…全て2着ずつぐらいしか着てないんだよ(⌒〜⌒)だから旦那も決めやすかったのかも?(笑)
うちもレパートリーがないからモバレピ見て新しい物を作るんだけど旦那が食べてくれなくて苛々(-"-;)したりしてるよ( ̄∀ ̄;)
るるチャンの旦那サンは何でも食べてくれる?
共働きの時は料理に限らず家事の手伝いもしてくれてたけど…退職してからは妊婦だったけどほとんどしてくれない(>_<)
この前、昼に授乳してて旦那が暇してたからご飯作って〜って頼んだら何を作ればいぃ?と言うから焼き飯でいぃよって言ったらしゃ〜なし作ってくれてたわぁ(^▽^;)
塩コショウだけでしかも少なかったから味がほとんど無くて旦那はソースかけて食べてたけど私はあえて何もかけず食べて『ありがとぅ!!ごちそうさま☆』って言ったよ(^w^)
零の予防接種を受けに行ってる病院(小児科)は肺炎球菌とヒブを同時接種するらしい(>Σ<)まだ予約してないけど多分、零も同時接種になる!!
再開してからの問題は聞いて無いけん受けとこぅかって旦那と話して決めたよ(*´ω`*)
:11/10/06 17:22 :SH005 :☆☆☆
#992 [☆星-sei-☆]
葵チャン☆
自己紹介とか辞めてほしいよねぇ(>Σ<)
でも勇気を出して行けたみたいで良かったね☆☆良い絵本を貰えた?
こども手当を振込みましたってお知らせはいつも無しかな?(゜∇゜)
蓮クンも三種混合がまたあるんだね!!
零はヒブ&肺炎球菌を先にして翌週に三種混合の2回目になるよ(o^∀^o)
進みたいけど進めずお尻がプリッと上がる姿…可愛いよねぇ♪♪(*´艸`)
零は今も上げててそれから尺取り虫みたいに前進してるよ(*^o^*)
スムーズな前進じゃない!!
:11/10/06 17:29 :SH005 :☆☆☆
#993 [☆星-sei-☆]
葵チャン☆
蓮クンの発疹は何だろね?
突発性だと誰もが通る道だから早くても終わってくれると安心だよね!!
零は発疹じゃないけど何かにかぶれたみたいにほっぺや顎が赤くなってるんだよねぇ(ρ_;)
寒くなってきて乾燥もしてるから風呂上がりに保湿クリームを塗って赤みには市販の塗り薬を塗ってるけど治らないよ(;_;)
マイコプラズマとか流行ってるって聞くから小児科へ行くのもためらう(>_<)
:11/10/06 17:36 :SH005 :☆☆☆
#994 [☆星-sei-☆]
間もなくトピ終わりそぅやけん新しいトピ作っておきます(*´ω`*)
私は実家へ帰ってのんびりしてくるから終わったら新しいトピに書き込むしてねぇ(≧ε≦)-chu☆
:11/10/06 17:38 :SH005 :☆☆☆
#995 [☆星-sei-☆]
Newトピ完成☆(≧∇≦)
終わったらNewトピでヨロシクねぇ(≧ε≦)-chu☆
:11/10/06 17:54 :SH005 :☆☆☆
#996 [匿名さん]
9
9
6
:11/10/06 18:12 :SH10C :☆☆☆
#997 [匿名さん]
9
9
7
:11/10/06 18:12 :SH10C :☆☆☆
#998 [匿名さん]
9
9
8
:11/10/06 18:12 :SH10C :☆☆☆
#999 [匿名さん]
9
9
9
:11/10/06 18:13 :SH10C :☆☆☆
#1000 [匿名さん]
:11/10/06 18:13 :SH10C :☆☆☆
#1001 [匿名さん]
このスレッドは 1000 を超えました。
もう書けないので新しいスレッドを建ててください。
:11/10/06 18:13 : :Thread}
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194