☆H23年4月生まれBabyママのしゃべり場☆No.15☆
最新 最初 全 
#971 [りお]
るるちゃん

りおもウェディングドレス
2WAYになるやつだよ

カラーはグレーと黒だから
かなりシックだよ

りおは3着だけど
ウェディングと和装を
サービスしてくれて
カラードレスを半額の値段で
やってくれたよ

:12/06/19 13:48
:P07B
:☆☆☆
#972 [くぅ∩^ω^∩]
≫るるちゃん



そうA看護師が居ると安心だよね


多分どこの保育園も未満児クラスには看護師いるんじゃないかな

?
給食は半分食べる様になったみたい

泣かないで友達と遊ぶ時間も出てきたみたい


家帰ってからご飯バクA食べるよ(笑)みんなが食べるのを見てはるも沢山食べれる様になって欲しい

そーなの

排卵痛始まった

ここ3ヶ月位からかな?
本当子宮が掻き回される感じ?陣痛みたいな鈍痛なのよ

生理痛は4日目まで激痛で1日ずっと痛い

排卵痛は48時間で痛み治まるって調べたら書いてたけど、本当その通り(笑)
エルペイン飲んでみて、痛み治まらなかったら病院行ってみるよ

るるちゃんかわいすぎ


人参ジュースもダメか


見るとイラってするってめっちゃ笑えた

レバ刺しなら新鮮で臭くないのなら、少しなら食べれる

焼きレバーは死ぬ程ダメ


レバ刺しも禁止になっちゃうもんね

:12/06/19 20:09
:P01B
:☆☆☆
#973 [くぅ∩^ω^∩]
≫るるちゃん

続き

友達のお子ちゃんは姉妹なんだね

華やかだぁ

同じ両親から産まれるのに違いがあるのは本当不思議だね

51歳で出産凄い

頑張ったね


赤ちゃんもお母さんも元気


身内に取り上げて貰えるのは安心だね

恥ずかしさもあるだろけどね(笑)
リッチェルの離乳食セットって何かセレブな感じしない

(笑)コンビとか色々メーカーあるけど食器はリッチェルが良いイメージ

さすがるるちゃん


子供いないとやっぱ解んない事だよね

おまる可愛いの沢山あるよね

前ネット見てたら、ディズニープリンセス達の洋式の形のおまるあった

めっちゃ可愛かったけど、9000円位で無理だった(笑)
るるちゃんとこも梅雨入りしたんだね

蒸し暑くて嫌だよね

柔軟剤はハミングneoのベビーパウダーの香りを使ってる

新生児の頃から使ってて、はるの香り=ハミングってなっちゃった(笑)
るるちゃんは何使ってる

何か良い匂いのやつオススメあるかな

??
レオパねぇ

前に説明聞きに行ったけど前家賃&毎月環境維持費がかかるって言われた

敷礼0だから部屋の状態にもよって退去時お金かかる場合もあるんだね

るるちゃんが住んでた時はどうだった?不便な事とか壁の薄さとかどうだった?
家具・家電揃えてアパートとか探すとしたら結構な金額行くから、とりあえずレオパ住んで地道に貯金しながら引越費用貯めるかなぁって悩んでたんだけど…2年後には家賃値上がりなんてキツいねぇ(笑)
:12/06/19 20:31
:P01B
:☆☆☆
#974 [葵]
くぅ
蓮君元気になりました(^^)高熱が出た次の日に病院行ったんだけど、その日に熱ひいた。熱さまシート買ったけど出番なし。
喉が赤くなって、なんかできてるからなんとかって名前言われたけど忘れた(笑)ようは、夏風邪!!
喉は痛いみたいで、飲み物や食べ物は受け付けてくれなかったけど、だんだん食べるようになり元気になった(^^)安心〜
夜泣き大変だったよ

ストレスで熱出たりするっていうもんね

もぉはるは大丈夫??保育園どんな

??楽しそうにしてるって??
自分が親になっていろいろわかるっていうけど……私は親に感謝したんやけど、くぅは違うんだね

そんなにテキトーな扱いされたの

??
なんか悲しくなる(T-T)
わが子をテキトーな扱いできないよね(T-T)なんなんやろ

くぅの親は3人産んでるんやろ??
なんかごめんね、どぉ言ったらいいかわからないんだけど、とりあえず悲しい

:12/06/25 23:41
:SH06A3
:☆☆☆
#975 [葵]
るるチャン
久しぶり(・∀・)またメールストップしてすまそ


靴情報ありがとうね

蓮は夏風邪だったよん

夜はパジャマ!でも下はオムツだけ

タオルケットでは暑いみたいだから、フェイスタオルをお腹にかけてる。
風邪引いてからは下もはかせてるかな。
タオルケットかけるとかなり頭の汗汁が凄いからフェイスタオルにしたよ

りっくんも頭の汗汁凄い??
てゆーか遊ぼうよ\(^O^)/……………(笑)
:12/06/25 23:47
:SH06A3
:☆☆☆
#976 [☆星-sei-☆]
久しぶり(^∀^)ノ
梅雨でうっとうしい毎日だけど元気かな?
我が家カビが生えそぅなぐらい湿気臭い(;~∧~;)
:12/06/30 11:48
:SH005
:☆☆☆
#977 [くぅ∩^ω^∩]
先週末から黄色の鼻水が止まらず、小児科・耳鼻科の薬も効かず「これはおかしい」と思って遠くの違う耳鼻科に行ったら「中耳炎になってる」って言われた…(ρ_;)
今月中旬に熱が出たんだけど、恐らくその時からもう中耳炎になってたって…
気付いてあげられなかった自分と昨日まで通った耳鼻科の先生に物凄く腹が立つよ!!ムカついて情けなくて泣けてくる…
抗生剤効いて早く治りますように…
はるが元気になったらまた来ます(つω`)
:12/06/30 14:25
:P01B
:☆☆☆
#978 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
はるちゃん痛くてグズッたりはないかな?(>_<)
小児科は分からないかもだけど耳鼻科は鼻水だけでも耳の中も一緒に見てくれないかな?
耳鼻科の先生が中耳炎を疑って耳を見てくれないといつまで経っても治らないじゃんね(¬з¬)
くぅちゃんが違う病院へ連れて行ってあげて中耳炎って分かって良かったね!!はるちゃんの症状が1日も早く良くなりますよぅに☆☆(人´∀`)
熱とか出して中耳炎になった子供は癖になりやすいって薬局に勤めてる時に聞いたから、はるちゃんがまた熱を出したり黄色の鼻水が続く時は耳も見てもらったらいぃよ!!
:12/06/30 15:04
:SH005
:☆☆☆
#979 [くぅ∩^ω^∩]
はるの鼻水がやっと止まったよ

まだ抗生剤あるから飲みきらなきゃだけど

咳も無くなり、元気に保育園へ行きました

明日また耳鼻科行くんだけど、しっかり治ってればいいな

:12/07/06 08:54
:P01B
:☆☆☆
#980 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵


れんぴーも元気になって良かったA


熱さまシート出番無かったか(笑)
喉の痛みも完治したかな??体調悪い時の夜泣きは通常より大変だろうね

葵もお疲れさま

保育園は朝、先生に預ける時は泣くけど、おやつも給食もモリモリ食べて、お友達とも遊ぶ時間も増えたみたい

あたしも仕事決まったよ〜

土日は休みじゃないけど朝8時〜16:30迄の仕事

18日から勤務だよ

頑張らねば

うちの母はあたしを産んですぐ離婚して、頼る実家も無く昼・夜働いて育ててくれたからそれは大変だったろうし、感謝はする。
母がそうだったから、あたしを見てると「あんたは甘えられていいね

」みたいにあたしに対してムカつくみたい。
東京住んでた時はほぼ毎日電話したり、たまに実家帰った時は凄く楽しくて、母親大好きだったけど、同居すると「あぁこういう所嫌いだった」って思う所沢山ある

きっと母親もあたしに対して同じだと思うから、お互いの為にも別居の方がいいと思う

世話になってる居候の身だから何も言えないのはキツい


早く頑張ってお金貯めなきゃ


:12/07/06 09:10
:P01B
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194