☆H23年4月生まれBabyママのしゃべり場☆No.15☆
最新 最初 全 
#976 [☆星-sei-☆]
久しぶり(^∀^)ノ
梅雨でうっとうしい毎日だけど元気かな?
我が家カビが生えそぅなぐらい湿気臭い(;~∧~;)
:12/06/30 11:48
:SH005
:☆☆☆
#977 [くぅ∩^ω^∩]
先週末から黄色の鼻水が止まらず、小児科・耳鼻科の薬も効かず「これはおかしい」と思って遠くの違う耳鼻科に行ったら「中耳炎になってる」って言われた…(ρ_;)
今月中旬に熱が出たんだけど、恐らくその時からもう中耳炎になってたって…
気付いてあげられなかった自分と昨日まで通った耳鼻科の先生に物凄く腹が立つよ!!ムカついて情けなくて泣けてくる…
抗生剤効いて早く治りますように…
はるが元気になったらまた来ます(つω`)
:12/06/30 14:25
:P01B
:☆☆☆
#978 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
はるちゃん痛くてグズッたりはないかな?(>_<)
小児科は分からないかもだけど耳鼻科は鼻水だけでも耳の中も一緒に見てくれないかな?
耳鼻科の先生が中耳炎を疑って耳を見てくれないといつまで経っても治らないじゃんね(¬з¬)
くぅちゃんが違う病院へ連れて行ってあげて中耳炎って分かって良かったね!!はるちゃんの症状が1日も早く良くなりますよぅに☆☆(人´∀`)
熱とか出して中耳炎になった子供は癖になりやすいって薬局に勤めてる時に聞いたから、はるちゃんがまた熱を出したり黄色の鼻水が続く時は耳も見てもらったらいぃよ!!
:12/06/30 15:04
:SH005
:☆☆☆
#979 [くぅ∩^ω^∩]
はるの鼻水がやっと止まったよ

まだ抗生剤あるから飲みきらなきゃだけど

咳も無くなり、元気に保育園へ行きました

明日また耳鼻科行くんだけど、しっかり治ってればいいな

:12/07/06 08:54
:P01B
:☆☆☆
#980 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵


れんぴーも元気になって良かったA


熱さまシート出番無かったか(笑)
喉の痛みも完治したかな??体調悪い時の夜泣きは通常より大変だろうね

葵もお疲れさま

保育園は朝、先生に預ける時は泣くけど、おやつも給食もモリモリ食べて、お友達とも遊ぶ時間も増えたみたい

あたしも仕事決まったよ〜

土日は休みじゃないけど朝8時〜16:30迄の仕事

18日から勤務だよ

頑張らねば

うちの母はあたしを産んですぐ離婚して、頼る実家も無く昼・夜働いて育ててくれたからそれは大変だったろうし、感謝はする。
母がそうだったから、あたしを見てると「あんたは甘えられていいね

」みたいにあたしに対してムカつくみたい。
東京住んでた時はほぼ毎日電話したり、たまに実家帰った時は凄く楽しくて、母親大好きだったけど、同居すると「あぁこういう所嫌いだった」って思う所沢山ある

きっと母親もあたしに対して同じだと思うから、お互いの為にも別居の方がいいと思う

世話になってる居候の身だから何も言えないのはキツい


早く頑張ってお金貯めなきゃ


:12/07/06 09:10
:P01B
:☆☆☆
#981 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん


それが耳痛がったり、耳垂れもなかったから全然分からなかったんだ

中耳炎にかかるのが嫌だったから、早めに耳鼻科行って、毎日鼻水吸引しに行ってたのに…最初行ってた耳鼻科は耳は全然診てくれなかったよ

先週土曜に行った耳鼻科の先生は何も言わなくてもカメラで耳の中診てくれて、初めて中耳炎かかってるって聞かされたからビックリ&ガーン

だよ…。
あたしが勉強不足だったから長い日数はるに不快な思いさせて本当申し訳無いよ

でも鼻水も咳も夜泣きも無くなって良かったよ〜


一回かかると癖になるんだね

次からは「耳も診て下さい

」って強めに言うよ

:12/07/06 09:17
:P01B
:☆☆☆
#982 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
はるちゃん良くなったみたいで良かった(≧∇≦)
保育園へ行ってたら色んな流行りものも移されるだろぅから、くぅちゃんが納得いくまで小児科や耳鼻科へ行って診てもらったらいぃよ!!
痛いやしんどいってまだ言えないから判断が難しいもんね(;∇;)/
はるちゃん保育園にも慣れて来てるみたいでくぅちゃんも安心だね☆☆
最初から泣かないで預けられる子供は慣れて来たかな〜って頃に泣き出したりするみたいだから最初に泣いて預けられてる方が良いかもよ?(^w^)
くぅちゃんの仕事も決まったみたいで良かった☆最初からフルタイムで働くって感じなのかな?
:12/07/07 12:12
:SH005
:☆☆☆
#983 [☆星-sei-☆]
今日は七夕☆(o^∀^o)☆
みんなは七夕メニューみたいな食事かな?
我が家は裏の保育園が夕涼み会だから零を連れて見に行く予定♪(≧∇≦)
旦那は職場の利用者を連れて来ないといけないみたいで別行動だけど、夕涼み会で買った食べ物を持ち帰って旦那が帰って来たら家でゆっくり食べる予定(*´艸`)
:12/07/07 12:18
:SH005
:☆☆☆
#984 [☆星-sei-☆]
今日は暑かったから実家の庭で水遊びさせたよ♪
遊んで疲れたのか今お昼寝してる〜(*´艸`)
☆息子くん☆(笑) [jpg/27KB]
:12/07/08 17:16
:SH005
:☆☆☆
#985 [くぅ∩^ω^∩]
星ちゃん


昨日耳鼻科行って診て貰ったらすっかり治ってたよ

今度からはもっと注意深く見てあげないとだよ

あたしも勉強になったよ

こりゃ早めにおたふくとか水疱瘡の任意の予防接種もやっとかないと怖いね

星ちゃんと同じ事保育園の先生も言ってた

「最初泣かない子は遠慮して、酷い場合は途中から登園拒否になる子もいるから最初泣いた方が良い」って

はるなりに楽しい事を早く見つけられればいいなぁ

仕事決まってひと安心


一応フルタイムの扱いになるのかな?(笑)8時から16:30迄なんだ

朝の保育園への送りは父にお願いしてあるよ

チャイルドシートもう一個買わなきゃだよ


:12/07/08 20:28
:P01B
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194