【新鮮】野菜・果物の選び方【美味しい】
最新 最初 全 
#99 [
せつ]
○南瓜です

皮の表面がゴツゴツしていて、ツヤがなく爪が立たない位硬いもの

実が詰まっていてズッシリ重いもの

色が濃い

カットしてあるものは果肉が厚く濃い黄色のもの
…等が良品です
又、熟してあるものの方が美味しいので見分け方もご紹介しておきます
★種が膨らんでいる
★ヘタの周りが窪んでいる
★ヘタに水分が残っている場合はカラカラになるまで保存しておくと食べ頃になります
○保存ですが
カットしてあるものは、種とワタから腐るので、くり抜いてラップして冷蔵庫へ 丸ごとでしたら冷暗所で2〜3ヶ月程持ちますよ
:08/05/15 23:47
:SH903iTV
:☆☆☆
#100 [カナ]
せつさん
大丈夫ですか


せつさんの体調が良くて
ホントに暇なときに
ここに来ていただくだけで
あたしは十分嬉しいので
お体大事にされてくださいね

:08/05/16 05:53
:F904i
:☆☆☆
#101 [
せつ]
>>100カナさんへ
ありがとうございます

なんとか…がんばっています。食生活の不摂生は10年後に出るといいます
バランスと旬の食材を取り入れて健康にも気を遣いたいものですね
:08/05/20 22:42
:SH903iTV
:☆☆☆
#102 [
せつ]
○スイカ、をまとめてみました
★叩いて乾いた音や透き通った音がするものが良いです
★丸ごとを買うときはヘタ付きの方が良い
★縞模様のギザギザがくっきりして、実の下部も鮮やかな緑色のものが良い ★カットの場合は白い種が多いものは避ける(熟してるものは種が黒いので)
○保存ですが
丸ごとは冷たい水に浸して置くか冷暗所で
カットはラップして冷蔵庫です
又、丸ごとを切る際は縞模様のギザギザを避けて包丁を入れると断面に種がでませんよ
更にスイカはヘタの方に糖度が集まっているので横に切ると甘さが変わるので注意です
:08/05/20 23:02
:SH903iTV
:☆☆☆
#103 [
アップル
]
選び方ではないですが、
ナスを切ったら種が出始めてました…もう食べれないですかね


:08/05/22 20:57
:SH903i
:kcmtmaoA
#104 [カナ]
あとで母に聞いてみますね


:08/05/23 18:27
:F904i
:☆☆☆
#105 [カナ]
:08/05/23 21:39
:F904i
:☆☆☆
#106 [匿名]
お邪魔していた匿名です
青果のチーフに聞いたところ、一年通してスーパーに置かれる野菜は九州産地が多いらしいです
新鮮さや野菜独特の甘味も九州産地の野菜の方が良いらしいです
トマトは熊本産、胡瓜は宮崎産です
:08/05/24 14:39
:P905i
:☆☆☆
#107 [
アップル
]
:08/05/24 21:29
:SH903i
:ThrlmNJ6
#108 [カナ]
>>106さん
詳しくありがとうございます


あたし熊本なのでちょっと嬉しいです


笑
>>107アップルさん

いえ2


ちょっとでもお役に立てたなら嬉しいです:)

:08/05/24 23:52
:F904i
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194