手汗(´Д`)総合
最新 最初 全 
#1 [かにゃん
:"]
検索したのですが
なかったから
たてました


私手汗がすごいのですが
みなさんないですか?
改善方法や知恵など
話ましょう(*^□^*)

・
:09/02/21 14:34
:N706i
:☆☆☆
#2 [ひらめいたさん]
手術
:09/02/21 14:41
:N904i
:VlyFZxWU
#3 [ひらめいたさん]
何の手術だよwww 手術したら何でも治るとか思ってんのwww
:09/02/21 14:52
:SH905i
:☆☆☆
#4 [にゃん]
あたしも知りたい

:09/02/21 15:12
:SH903i
:oPt.0u2M
#5 [ひらめいたさん]
治らなくない?
私も手汗すごくて寒い季節でも乾燥することがあんまりない

気にすると余計汗かくしね

気にしない気にしない


:09/02/21 15:14
:D905i
:☆☆☆
#6 [
]
私も悩んでます

スーパーカントいいですよ

:09/02/21 15:19
:D905i
:☆☆☆
#7 [ひらめいたさん]
手汗嫌よね(´-ω-`)
私、事務仕事だからパソコンのマウスとかめっちゃ濡れる(´;ω;`)
常にハンドタオル持ってる。
:09/02/21 15:20
:920SH
:oAK7xxjI
#8 [かにゃん
:]
・
学校とかで緊張したら
すぐ手汗かくし
やばい\(^O^)/笑
スーパーカントと
いうのはなんですか

?
・
:09/02/21 15:25
:N706i
:☆☆☆
#9 [
]
:09/02/21 15:35
:D905i
:☆☆☆
#10 [かにゃん
:]
・
わきにぬるだけの
ものでは
ないんですよね?

・
:09/02/21 15:38
:N706i
:☆☆☆
#11 [
]
どこでも大丈夫だと思います

私はこれでだいぶ軽減されて
手つないだりしてます

:09/02/21 16:57
:D905i
:☆☆☆
#12 [かにゃん
:]
・
いくらぐらいですか


?
・
:09/02/21 17:19
:N706i
:☆☆☆
#13 [ひらめいたさん]
私も手汗が凄くて
皮膚科に通ってます
弱い電流を流している
お湯?に手をつけるって
感じの治療なんですが
やってみてはどうですか?
:09/02/21 20:48
:F906i
:H1vV9vvk
#14 [SaЯa
]
:09/02/21 21:02
:N704imyu
:☆☆☆
#15 [るる*゚]
あたしも
悩んでます


:09/02/21 21:17
:N906imyu
:Dlza.Bs2
#16 [ひぃたん
]
私も(T_T)今こうして携帯を
触っている間にも...泣
:09/02/21 22:31
:N704imyu
:☆☆☆
#17 [かにゃん
:]
・
あげ\(^O^)/
・
:09/02/22 09:48
:N706i
:☆☆☆
#18 [ひぃたん
]
どうすればいいのか

:09/02/22 10:53
:N704imyu
:☆☆☆
#19 [ひらめいたさん]
手汗かく女の子は濡れやすい人が多いってきいた┐(´∀`)┌
:09/02/22 11:20
:SH903i
:YDqpcfLQ
#20 [ひぃたん
]
今は下より手だよ

:09/02/22 11:22
:N704imyu
:☆☆☆
#21 [ひらめいたさん]
友だちに手出してって言われても恥ずかしくて出せないorz
スーパーカントの写メよかったら載せてほしいです(´;д;`)ブワァ
:09/02/22 11:28
:auHI3E
:IkSiLK22
#22 [ひらめいたさん]
今更だけど手術はありますよ

ただ両手やっても片方しか治らない場合もあるそうです

それに例えば右手だけがなおったら顔の右側が汗をかくようになります
:09/02/22 13:02
:F905i
:VHyTgJMg
#23 [かにゃん
:]
・
あげ(´∀`)
・
:09/02/22 15:41
:N706i
:☆☆☆
#24 [ひらめいたさん]
ベットリはイヤ!
:09/02/22 21:02
:W44K
:CP.mAACw
#25 [郁香]
高校生だから手術は…orz
:09/02/22 21:25
:auHI3E
:IkSiLK22
#26 [ひらめいたさん]
手足に汗をかく人は自律神経失調症の可能性あり
気になるようであれば病院で1度受診してみてください
:09/02/22 21:58
:N905imyu
:w4DTlwn2
#27 [ひらめいたさん]
手汗と赤面症って関係ありますか?
:09/02/23 08:03
:F01A
:B7NUqRG.
#28 [かにゃん
:]
・
私も赤面症ですよ(´Д`)
・
:09/02/23 13:05
:N706i
:☆☆☆
#29 [ネドベド]
『手汗』と限定してる時点で『総合』ではない件
:09/02/23 13:52
:PC
:☆☆☆
#30 [あき]
私も悩んでます
音楽のリコーダーのテストとか嫌ですよねヘ
私も知りたいです
:09/02/23 18:49
:W61T
:MNoCa0GA
#31 [(・ω・)]
:09/03/01 23:16
:W61P
:F.l371do
#32 [ひらめいたさん]
手術しましたよ!
高校生になるときに(^_^)v
:09/03/01 23:46
:W61SA
:pqZYgdCg
#33 [まい]
彼氏に申し訳ない
:09/03/01 23:54
:W53K
:ZzIR65T6
#34 [るる*゚]
どんな手術ですか?
診察とか詳しく
教えて欲しいです

:09/03/02 00:02
:N906imyu
:EQ4QIyj.
#35 [☆]
34さん!32の者です
まず診察は…
ほんとに手汗がコンプレックスでおつりもらうのとかさえも嫌だったのでインターネットで調べたら「麻酔科」ということがわかりました!
そして行ってみたら先生はさすがというかんじに全てわかってくれてどうして手汗がでるかなどの説明されて、その日に手術日などを決めました
手術は全身麻酔ですが入院は3日〜5日です★
わたしは手汗だけじゃなくて足汗もします。それは治らないけど前みたいなひどい手汗はなくなりました!ふとももの裏とかそういうとこに副作用として汗が少し多くなりますが手汗よりは全然ましです
したたるくらいの手汗だったので今悩んでる人の気持ちがわかりますよ
長くなりました汗
役に立ちたいですよ(^_^)
:09/03/02 00:35
:W61SA
:1GNrsCrg
#36 [ありんこ]
手汗やばいやばい
将来看護師なるのに
友達同士と血圧の計りあいとかするん脈とるから嫌だー





やから大学祝いを手汗手術にするつもり

笑
:09/03/02 09:59
:SH01A
:xpuzL08s
#37 [
]
わたしも看護師志望です!
高2の春に手汗手術をしました
今は意識すると少ししめりますが
だいぶ楽になりました
手汗の苦しみに比べたら手術するほうが苦にはなりませんでしたよ
:09/03/02 16:20
:F02A
:☆☆☆
#38 [ありんこ]
手術しても
手汗出るんだ


手術いくらしましたか

年がら年中べちょべちょなんでホントに辛いです

みんなタオル持ってたらいいとか言いますが私の場合タオル持ってもなんの意味もないですからねぇ

:09/03/02 17:01
:SH01A
:xpuzL08s
#39 [ひらめいたさん]
手術をした方に質問なのですが、いくらくらいかかりましたか?(´・ω・`)
あと副作用としてでる汗はどこにどれくらい出ましたか?
よければお願いしますm(_ _)m
:09/03/02 17:05
:P705i
:☆☆☆
#40 [ひらめいたさん]
:09/03/02 17:07
:P705i
:☆☆☆
#41 [☆]
手術してからは人並みに手汗はかきますよ!
でも前のびちゃびちゃなんかよりずっとましです
副作用は人によって違うみたいですが・・・わたしは暑い部屋とかにいると太ももの裏とかおしりにかきます
手術費用はちょっと思い出せないので親に聞いてまた書き込みします
タオルなんかじゃだめだしそんな甘いもんじゃないですよね
手術前は引きこもりになりたくなるときもあったし人と手を触れ合わないように生きてきました
みなさん気持ちわかりますよL
:09/03/02 17:41
:W61SA
:1GNrsCrg
#42 [☆]
↑の者です!
ちなみにわたしも看護士志望です★
:09/03/02 17:42
:W61SA
:1GNrsCrg
#43 [
]
わたしも気持ちすごいわかります
わたしの場合
水滴がつくほどまではなくて汗が目に見えて滲むくらいでしたが
ほんとにつらくて誰にも言えませんでした
手術してからは
足の裏の汗が前と変わらないくらいで後は
たまに胸から下にでますでも汗っかきの人なんていくらでもいるし手汗に比べたら全然マシです
手術跡もすっかり消えました
:09/03/02 19:31
:F02A
:☆☆☆
#44 [ひらめいたさん]
:09/03/02 20:26
:P705i
:☆☆☆
#45 [☆]
わたしは母子家庭なので5万くらいだったそうです!
でも一般家庭なら10万くらいだそうです!
色々と保険が効いてあとから返金とかもあるらしいので‥
詳しいことはインターネットで検索したらいいと思いますよ(^_^)
:09/03/03 05:12
:W61SA
:m/DdQy9Y
#46 [ありんこ]
わざわざありがとうございました


10万かあ

バイトしないと

:09/03/03 20:57
:SH01A
:jHWIcApw
#47 [ほしな]
私も昔から手汗が凄くてめちゃくちゃ悩んでいましたが、塩化アルミニウムと言うのを使ってからはあまり気にならなくなりました!
パソコンとかで調べるといいと思います!個人差はあると思いますが私的にはオススメです☆私は去年の夏をのりきれました!
:09/03/10 18:21
:P904i
:cO9FCYWQ
#48 [ひらめいたさん]
麻酔科だったら
手術できますか?
:09/03/10 22:02
:P906i
:T5zcsyEs
#49 [ありんこ]
塩化アルミニウムってどこに売ってませか?
どのように使うのですか?

:09/03/11 17:05
:SH01A
:s/wB5.BU
#50 [ひらめいたさん]
:09/04/06 19:41
:W63H
:LV86aM2g
#51 [ひらめいたさん]
携帯ベタベタになる
:09/04/25 11:31
:F906i
:☆☆☆
#52 [ひらめいたさん]
うち勇気だして皮膚科行った
行くときは恥ずかしいけど先生は見慣れてるからなんともないよ。実際手汗で悩んでる人多いらしい。みんな勇気出して行くべきだよ
:09/07/16 19:55
:F904i
:kq6t59Dk
#53 [
]
:09/07/16 20:34
:P02A
:☆☆☆
#54 [ひらめいたさん]
塩アルあたし効かないよ(´・ω・`)
:09/07/16 21:18
:W61SH
:chmhG252
#55 [ひらめいたさん]
:09/07/18 18:17
:W53H
:PbEhiBW2
#56 [ひらめいたさん]
よっぽどじゃないとくれないよ!!
汗かくことは本当はいい事だから…
:09/07/18 18:27
:W61SH
:2JmEq.0E
#57 [ゆゆ]
私も手汗本当やばいです


塩化アルミニウムって
薬局で買えますか

?
もし買えるのなら
いくらくらいですか

?
:09/10/06 19:52
:N01A
:IRH98DUY
#58 [ひらめいたさん]
あげ!
:09/10/07 15:21
:P705i
:mrU6mqWM
#59 [ひらめいたさん]
800円ぐらい?
:09/10/10 21:38
:P705i
:YldkDpGU
#60 [ひらめいたさん]
塩化アルミニウムって海外に持って行っても大丈夫ですか?
:09/10/11 18:38
:F904i
:a7GFs7qg
#61 [ひらめいたさん]
60あげ
:09/10/11 18:39
:F904i
:a7GFs7qg
#62 [ひらめいたさん]
塩化アルミニウムってどこでうってます?
:09/10/12 18:14
:P705i
:yOowMPII
#63 [ひらめいたさん]
あーげ!
:09/10/14 23:20
:P705i
:1z5OuzbM
#64 [ひらめいたさん]
:10/09/16 16:42
:N01B
:moskD6XA
#65 [ひらめいたさん]
塩化アルミニウムのパッケージどんなん?
:10/09/16 17:08
:N01B
:moskD6XA
#66 [ひらめいたさん]
塩化アルミニウムは皮膚科で処方してもらえます。
私の場合は大きい総合病院で処方してもらいました。
お薬の値段は600円くらいだったと思います。
でも、大人になっていくとだんだん治ってきますよ。
:10/09/18 01:44
:CA003
:CnDFkDao
#67 [ひらめいたさん]
手を繋いでる時かなり
ヤバい(/_;)
それ以外では特に気にならないんだけど...
手汗の原因、多分わたしなのに、彼が「俺、手汗かきやすいんだよーσ(^◇^;)ごめんね」と言ってくるorz
気遣わせてしまってるよね
あきらか...悩
:10/09/18 06:24
:F01B
:Kp1F4Ci6
#68 [ひらめいたさん]
かなや
:11/03/09 01:50
:F906i
:☆☆☆
#69 [ひらめいたさん]
わたしも手汗が気になって彼氏と手を繋げません(;_;)気にするなって絡ませてくれるんですけど幻滅されたくないですし
手術意外ではやっぱり改善は難しいですよね…orz
:11/03/22 00:43
:P705i
:Mw/hBChI
#70 [ひらめいたさん]
リフレア塗ると一時的におさまると聞きました。私も多汗症なんで試してみようと思います

:11/03/22 01:10
:P05B
:offAPBFU
#71 [ひらめいたさん]
手汗ヤバいし、最近手あれ?みたいにかぶれた感じになってます…
見た限り皮膚炎とかですかね?K
汚いですホ [jpg/25KB]
:11/03/23 23:11
:T001
:rDzTrGag
#72 [ひらめいたさん]
気にしてないと普通なのに
意識したらすごい手汗でる(´;ω;`)
最初手汗がいやで彼氏と手を繋ぐの拒否ってたけど、
気にしないって言われて少しずつ手繋ぐようになったら繋いでも手汗でないようになった!
:11/03/23 23:24
:W63H
:aW9KvhjE
#73 [ひらめいたさん]
意識しないのがいいもんね。後,「手汗いやだ、出ないで」って思うと余計出るらしく「出ろ出ろもって出ろ」みたいに思うと不思議に収まってくるよ!知り合いに教わってあたしには効いた!
:11/03/26 01:37
:P08A3
:gEMGTaMU
#74 [ひらめいたさん]
まさかの精神論
:11/04/05 09:49
:CA004
:8wJfinzE
#75 [ひらめいたさん]
あげ!
:11/06/06 01:22
:P705i
:iOvZDSbw
#76 [ひらめいたさん]
暑くなってきたから塩アル効くといいな。冬は効かなかった(;_;)
:11/06/06 10:47
:F905i
:4eQmzYuo
#77 [ひらめいたさん]
あげる
:11/07/16 12:42
:N01C
:jI5lrAg2
#78 [ひらめいたさん]
ダンスの練習でクラスの友達と手をつなぐことになります。私は手をつなぐといつも「手汗でるなー」と思ってしまって余計でてしまいます。どうにかして止める方法ないでしょうか?(>_<)オドレミン以外でありましたら、教えてください。
:12/07/10 20:07
:P03A
:KIr9ar8I
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194