自分で作った料理&お菓子をUPするスレ
最新 最初 全 
#838 [ルゥ
]
↑ちなみに
父の誕生日ケーキ(笑)
:09/11/29 19:40
:P905i
:leV.mz.k
#839 [スキャンパ]
>>837パティシエのケーキみたい

彼氏の誕生日が明日だから
真似しちゃおーかな

でも難しそ
:09/11/29 19:41
:D904i
:CKZz91kY
#840 [ひらめいたさん]
モバレピのスタバ風スコーン~
おいしかった。x
jpg 18KB
:09/11/29 19:45
:W52SH
:225n37Cg
#841 [ルゥ
]
>>839スキャンパさん
ありがとうです(/_;)
ぜひぜひマネしちゃってください(*^^*)
チョコレートケーキは好まれますよね☆
:09/11/29 19:47
:P905i
:leV.mz.k
#842 [ひらめいたさん]
マフィンだけどパウンド型でやりました\(^_^)/
jpg 27KB
:09/11/30 02:04
:W53H
:Jdne3vas
#843 [ひらめいたさん]
自家製イカの塩辛です。
新鮮なイカが手に入ったので作ってみました(p3))
柚子の香りで爽やか
[jpg/16KB]
:09/11/30 07:10
:N905i
:0a085rUM
#844 [ひらめいたさん]
>>843上手ですね(o^∀^o)
おいしそ〜☆
作り方教えて下さい!!
:09/11/30 07:16
:N706i
:0cxUo4x6
#845 [ひらめいたさん]
>>844
大量にまとめて作ったのでその分量でよければ
イカ 4杯
粗塩 小さじ2
酒 小さじ4
柚子胡椒 おこのみで
@イカの胴体と足を中の内臓などが切れないように丁寧に取り出す。
A他の内蔵と肝をきれいに外す。
Bきれいな容器に入れ肝が完全に隠れるようにして粗塩で覆う(分量外)
Cイカは胴体を食べやすいように切ります。ゲソは入れてもいいですが入れないほうが個人的には食感などが均等になりいいと思います。
Dイカの肝は1日塩に漬けると水分が出るので塩を取り替えてもう1日漬けましょう。(1日漬けられれば2日目漬けなくても大丈夫)
E肝を取り出し塩を綺麗に取りまな板の上でよく包丁で叩きます。
F6の肝を保存容器に入れて塩と酒、柚子胡椒を入れよく混ぜ合わせます。柚子胡椒は塩分含まれてるので味を調節してください。
G7に保存しておいたイカを入れてよく混ぜ合わせます。完成です(・∀・)
翌日にはイカから水分が出てさらさらしてきます。また味が薄くなります。保存するときは薄くなったら塩を足していけば保存もきくと思います。味は粗塩を使うので時間がたったほうがマイルドになりますが出来たらすぐにでも食べれますよ☆
:09/11/30 07:43
:N905i
:0a085rUM
#846 [ひらめいたさん]
>>845ありがとうございます!!挑戦してみます(o^∀^o)
:09/11/30 08:01
:N706i
:0cxUo4x6
#847 [ひらめいたさん]
:09/11/30 08:30
:W52SH
:5hloVE4.
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194